宮津駅(京都丹後鉄道宮福線)の口コミ一覧
宮津駅の総合評価 (ユーザー20人・139件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
139ユーザー投票平均
宮津駅の口コミ一覧
- 20 人 の口コミがあります。
- 20 人中、 1 ~ 21 人目を表示します。
2024年7月 宮津駅
ラムネさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 宮福線とJRの2線です。泊まる特急と通過をする特急があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前では無いですが、徒歩5分のところにミッフルという商業施設があります。病院は武田病院という救急病院があります。また、与謝の海総合病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に有名な富田屋という居酒屋があります。海鮮が安いです。あとは市で、カレー焼きそばというメニューを浸透させており、それを提供する店舗が多いです。 冬は蟹が有名です。高いですけど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は古く、改修工事もしていないので、不便ですが、日本海を目の当たりにした自然豊かな街で子育てには良いです。公園もあります。海水浴場もすぐ近くです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然豊かな街で、治安は良いです。歓楽街はありません。駅の夜間の利用者は皆無です。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 土地は安いです。アパートの相場は、アパートの数が少ないので若干高めです。 |
2024年6月 宮津駅
スーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速「きのさき」に乗れば、約2時間30分で大阪駅までアクセスすることもできます。丹後地域へのバス路線が充実しており、天橋立や伊根舟屋など、観光地へのアクセスも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には、スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアがあり不便はありません |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 宮津駅周辺には、ランチタイムにお得なメニューを提供しているお店が多いです。ランチタイムに外食を楽しみたい方におすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園が多く、子供を安心して遊ばせることができます。また、海も近く、海水浴や磯遊びを楽しむこともできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域住民の防犯意識が高く、積極的に防犯活動に取り組んでいるので安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都市内や大阪市と比べると、家賃相場がかなり安価です。ワンルームであれば4万円台から借りることができ、1LDKであれば5万円台から借りることができます。 |
2024年2月 宮津駅
なぁさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので、駅があるだけで、◎車さえあれば、大丈夫。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | メインのショッピングセンターがあり、一通り商品が揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前のお店がかなり安くて、美味しくて、雰囲気もあり、◎ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海、山、川とあり、自然豊か。駅もあるので、遠方への進学もしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が少なく、落ち着いている。最近は観光客も多く、賑やかになっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので、ゆったりと暮らせるし、それなりになんでも揃っている。 |
2024年2月 宮津駅
さくとまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここからなら京都市内も乗り換え無しで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにいろいろな店があり、結構便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にいろいろな種類の定食屋があり、便利だ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、小学校などもありまた公園もあるので子供が遊ぶところはある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎ということもあり、犯罪認知件数は少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は都会に比べて安く、マンションも数多くある |
2023年8月 宮津駅
ゆゆゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅員さんが優しく、 ギリギリに改札を通ってしまった 時でも待って下さる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然に近いのでゆったりとしているためゆっくりとすることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一応飲食店があるので、駅からそのまま食べにいける |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターがあるので、ベビーカーや車椅子でもいける |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は圧倒的によくて、あまり酔っ払いを見ることは無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然に近いのでのびのびとゆったり暮らしていける |
2023年3月 宮津駅
スーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 眺めの良い景色を見ながらゆったり乗車できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺にコンビニ、デパート、市役所、飲食店などすべて揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主に海産物をメインに飲食店は駅周辺に充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然と海に囲まれた環境の中でのびのびと暮らせる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ここ数十年で犯罪等が聞いたことが無い。観光客も多いので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は2LDKで5万円(駐車場付き)と他地域と比べて安価 |
2022年12月 宮津駅
渡り鳥のシムカさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 宮津駅からは福知山や舞鶴や豊岡方面に路線があり、電車の利用に関してはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに、大衆食堂とスーパーがあるので便利は良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにある大衆食堂の冨田屋あり、値段が安く、地元の魚介類の料理がたべれてオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内に観光案内所もあり、駅近くに病院もあり、とても良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに警察所や飲み屋や大衆食堂や複数あるし、良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安からず高からずみたいな感じです。 |
2022年12月 宮津駅
とし903号さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前は案外と賑やかなところです。特にいつも行列ができている食堂があります。徒歩圏内に案外と大きいスーパーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にミップル、ミップルの中には市役所の出張所、図書館などが入っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気店で富田屋、いつも並んでいます。値段は安いし味も最高です。また、カレー焼そばの頓珍漢、海の駅などがあって回線料理などがたべれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので公園はあちこちにあります。市役所のうらにお蝶夫人の像が立っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのに案外とスナック、居酒屋は多いですが行ったことががないのでよくわかりません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこそこの金額をで背はかなり立派な家を建てることはできます。物価は道の駅など利用すれば出費を抑えることが出来ます。 |
2022年7月 宮津駅
ジョージさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高速バスのエリアが目の前で分かりやすい。特急の停車駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅から歩いて行ける距離に商業施設があるのは便利。(スーパーマーケット、衣料品店などが入っている) |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の目の前には飲食店が立ち並び、地元の雰囲気を味わえる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校は駅から近く。子供の数もそこそこ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良い方。観光客も多いので、親しみやすい人が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃相場は比較的に安い。自然も多いので、子育てするには良い環境。 |
2022年7月 宮津駅
まるさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特急列車の発着があり、京都市内までや豊岡方面に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の中にカフェがある。よく言えばレトロな駅 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに海鮮で有名な飲食店があり、いつも行列が出来ている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 待機児童も居ないし、自然が多いのでのびのび育っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そもそも人口が少ないのもあるが、ほとんど事件なども起きず治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都会に比べれば家賃が安く、広い家に住めると思う |
2022年2月 宮津駅





【メリット】 駅の待ち合いと、ホームのエレベーターが新しくなり以前より快適に過ごせるようになりました!<
……続きを読む(残り242文字)
2022年2月 宮津駅





【メリット】 ・トイレがキレイで使いやすい。
・青松や、赤松、黒松が通るので撮り鉄の人には魅力
2021年12月 宮津駅





【メリット】 比較的小さな駅にも関わらず、きちんとエレベーターが新しく設置されているので、バリアフリーと
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 宮津駅





【メリット】 本数は少ないですが情緒ある単線のディーゼルエンジンです。音や振動がありますが落ち着きます。
……続きを読む(残り183文字)
2021年10月 宮津駅





【メリット】 先頭に乗るとエレベーターが有り階段の乗降が楽です。
駅のロータリーの先にある右手
2021年10月 宮津駅





【メリット】 駅のホームや改札、トイレなどが綺麗にされており、気持ちよく利用させて頂いています。駅員さん
……続きを読む(残り141文字)
2021年4月 宮津駅





2019年10月 宮津駅





【メリット】 宮津駅は周辺の地域と比較すると発展しており、駅周辺には複数のスーパーマーケット弁当屋さんが
……続きを読む(残り144文字)
2019年10月 宮津駅





【メリット】 駅周辺には大型商業施設はありませんが、スーパーマーケットやホームセンターの他にも様々な種類
……続きを読む(残り127文字)
2019年5月 宮津駅





【メリット】 駅から1キロ以内に市役所、税務署、警察署などがあるので行政手続きや確定申告、免許更新などを
……続きを読む(残り162文字)
2018年1月 宮津駅





【メリット】 盛り土にある地上駅です。この駅が終点となる急行と普通電車が止まります。駅の西には車庫があり
……続きを読む(残り119文字)宮津駅の総合評価 (ユーザー20人・139件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 139 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。