友江駅(養老鉄道養老線)の口コミ一覧
友江駅の総合評価 (ユーザー5人・17件)
ユーザー評点
3.4




口コミ数
17ユーザー投票平均
友江駅の口コミ一覧
- 5 人 の口コミがあります。
- 5 人中、 1 ~ 5 人目を表示します。
2022年11月 友江駅
なつさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 無人駅だが、周りの景色や、田舎ならではの電車の写真撮影、また反対ホームに行く際に遮断機があり線路を直接渡れる楽しみがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎ではあるが、スーパー、病院、介護など整っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに行けば、飲食店などある。喫茶店もいろいろある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なのでのびのびと子育てできること間違いない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | それなりに警察や地元住民などパトロールなどあり。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 258沿いにも近いのでよい。多方面に向かいやすい。 |
2022年2月 友江駅





【メリット】 未舗装ですが、駐車場があります。
容量は、数台分ですが、通常は空きがあると思うま
2021年10月 友江駅





【メリット】 養老鉄道養老線のローカル駅ですが無人駅となっています。駅はローカル線ということもあって大変
……続きを読む(残り138文字)
2018年4月 友江駅





【メリット】 平坦な住宅地にある駅舎のない無人駅です。駅の直近には個人経営の美容院などが点在している程度
……続きを読む(残り238文字)
2018年3月 友江駅





【メリット】 近くにイオンモールがあり、買い物も出来ますし、国道258号線を走れば様々なお店があるので、
……続きを読む(残り118文字)友江駅の総合評価 (ユーザー5人・17件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 17 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。