× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

伊豆高原駅(伊豆急行)の口コミ一覧


伊豆高原駅の総合評価 (ユーザー18人・65件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

65

ユーザー投票平均

伊豆高原駅の口コミ一覧

  • 18 人 の口コミがあります。
  • 18 人中、 1 18 人目を表示します。

2024年8月 伊豆高原駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 伊豆急行は単線ですべて各です。ただ、伊豆高原は踊り子が止まりますので、東京方面から来られる方にとって侍りです。構内は広く、そこそこ椅子もあります。伊豆急のターミナルとして、始発になったり、終点になったりします。列庫になってもいるので、運がよければ、「ロイヤルエクスプレス」なども見ることができるかもしれません。
からバス停まで屋根があるので、雨に濡れることもありません。電車の時間に余裕があったら、足湯もあります。
天気の良い日は、東京方面からも伊豆急下田からも景色がいいです!構内にジオパークのこと詳しく教えてくれるブースや伊豆急行線のブースがあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 構内にお土産屋さんがあります。電車の時間があるときは、カフェがあります。レストランも4か所あります。
校内のやまももプラザは、けっこう撤退しているお店が多いので、がらんとしています。改札口出て、左側方面に行くと、「ナガヤ」というスーパーがありますが、地元の製品を多く置いています。また、城ケ崎のつり橋が有名ですが、電車組の方はいけないので、橋立のつり橋までは歩いて20分くらいでいけます。サスペンスドラマのドキドキ感を体験されたい方は、ぜひ行かれてみてください。構内には案内所のような自転車貸し出しブースやメガネやさん、パン屋さん、クリニックもあります。135号線にでれば、マックスバリュー、ウェルシア、ダイソーなどがあります。郵便局もありますが、少し歩きます。
飲食店の充実
3
メリット 構内には3か所の食べどころがあります。「おかりば」というレストランは、電車の時間をいうとそれに合わせて食事を提供してくれます。できるときとできないときがあると思いますが、聞いてみるといいと思います。
構内のキオスクには、伊豆の特産を活かしたお弁当を売っています。
人気のレストランはありませんが、焼き肉「奏」はテレビ番組で放送されました。
から歩いてすぐにレストラン「ミクニ」があります。昼は予約なくても大丈夫なことが多いですが、は予約したほうがいいみたいです。135号線なので、歩いてもちょっと不便ですが、ガスト、回転ずし、日帰り温泉のなかにもレストランがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然が多いので、子育てには十分な環境があります。お子さんが少ないので、学校が合併していて、少なくなっている印象です。学生バスで通っていますが、バスの運行が少ないので、同情します。実際にも年配の方が多いので、学校よりも病院の方が多いです。地元民に対しての公園は少ないと思います。には多機能トイレがあります。にはエスカレーターしかなかったような気がします。
治安
4
メリット 周辺の治安は良いと思います。135号線に出れば、明るいので問題はないと思います。
繁華街はありませんし、飲み屋さんも少ないので、酔っぱらっている人もあまり見たことがありません。
の近くに交番はありませんが、静岡県警のパトカーが回ってくれているので、安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 伊豆高原周辺の地価が安くなっているので、自宅として別荘として購入するのはありだと思います。家賃もそんなに高くないです。

2024年2月 伊豆高原駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 伊豆急行の中では比較的大きなです。観光シーズンである桜の季節や夏休み、ゴールデンウイークなどを除けば比較的すいています。タクシーバス乗り場があるロータリーが併設されています。
生活利便施設の充実
3
メリット 南口を出ると地元のスーパーナガヤや飲食店があります。またビルのやまもプラザにファミリークリニック(内科)があります。
飲食店の充実
3
メリット がやまもプラザと言う名前のビルになっていて、飲食店がいくつか入っています。また南口には居酒屋やラーメン屋さんなど飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺には公園などはありませんが、北口には大きなクスノキがあり、足湯もあり気持ちのいい空間になっています。
治安
3
メリット とても静かきれい管理されているので、暮らしやすい雰囲気です。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の価格はとても安く、住みやすいところです。別荘などで利用されている地域です。

2023年10月 伊豆高原駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 員さんが優しく、売店などの設備充実している
生活利便施設の充実
4
メリット 売店があり待ち時間でも楽しく時間を潰す事ができる
飲食店の充実
5
メリット 美味しいケーキ屋があるので良く食べにいってる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあり暮らしやすい。
エスカレーターもある
治安
3
メリット 暴走族もなく穏やかなのでとても暮らしやすいと思う
コストパフォーマンス
2
メリット サービス充実が良くていつ利用しても気持ちいい

2023年10月 伊豆高原駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット けしきが良くて、くうきがおいしい。ふみきりのおとが珍しい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くの業務スーパー。とにかく近いくて、アクセスがよい。
飲食店の充実
5
メリット 近くにおいしいイタリアンやフレンチがあり、食事がすごく楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット がとても大きく、エレベーターなどがある。
治安
5
メリット 非常によい。やさしいひとがらおおく、ほっこりする。
コストパフォーマンス
5
メリット 非常によい。住みやすく、妥当な値段であると思う。

2021年12月 伊豆高原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 伊豆急行線の中にある伊豆高原の中にはやまもプラザがあり、今までのと違いワーケーションが

……続きを読む(残り153文字)

2021年11月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 伊豆高原を降りると前に天城の湧き水が飲める水道が設置してあります。冷たくてとても美味し

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 伊豆高原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 交通系ICカードが利用できます。
また、有人で遅い時間まで明るいです。改札横に

……続きを読む(残り206文字)

2021年10月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 伊豆急行線の主要の一つであり静岡温泉街の入り口となっているです。はなかなかの大きさで

……続きを読む(残り141文字)

2020年4月 伊豆高原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 静岡県伊東市にある伊豆高原は四月になると桜並木の桜が満開になり、観光客が殺到するです。

……続きを読む(残り539文字)

2020年1月 伊豆高原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 山との両方を楽しめる抜群の景観。天然温泉が豊富で自然豊か。伊豆半島の中では、スーパーマー

……続きを読む(残り144文字)

2019年9月 伊豆高原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 田舎のわりに明るくてきれい舎。
ビル内にたくさんの土産物屋があるし、広場には

……続きを読む(残り229文字)

2019年8月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の中に病院、売店、食事処、パン屋、眼鏡屋、休憩室、中庭、足湯などがあります。徒歩5分以内

……続きを読む(残り165文字)

2019年7月 伊豆高原駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 伊豆高原構内には観光地だけありお土産屋さんや食堂・歯科医院等が入っています。

……続きを読む(残り499文字)

2019年6月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 伊豆高原併設のやまもプラザは、食品や衣料品等のショッピング・グルメのほか、歯科医院・内科

……続きを読む(残り268文字)

2019年6月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 キレイで明るい舎なので使いやすいと思います。
観光客が多く混雑する時期も有りま

……続きを読む(残り320文字)

2018年11月 伊豆高原駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 美しいシーサイドを満喫できるエリアであり、最高の景観を楽しむことができます。近隣には複数の

……続きを読む(残り112文字)

2018年10月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 観光リゾートの土地柄とても治安が良いです。
伊豆高原の構内には小児科・呼吸器内

……続きを読む(残り197文字)

2018年10月 伊豆高原駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 になるとネオンなどが無い静か環境です。
治安は良い方だと思います。
……続きを読む(残り251文字)

伊豆高原駅の総合評価 (ユーザー18人・65件)

総合評価 4.0 口コミ数 65
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.1 治安 4.0 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

伊豆急行のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます