福大前西福井駅(えちぜん鉄道三国芦原線)の中古マンションランキング
福大前西福井駅の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | えちぜん鉄道三国芦原線沿線のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
1,888万円 (70m²換算) |
89.2万円 | 4位 (10駅中) |
2260位 (4511駅中) |
+11.48% | -0.7% |
福大前西福井駅の中古マンション売却価格相場は89.2万円/坪、1,888万円(70m²換算)となり、2025年05月時点で前年比+11.48%、前月比-0.7%で推移しています。
- 1~5件/5件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 福井県福井市文京4丁目307番3号 交通 えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅 徒歩2分
築年数 2025年2月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 61 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 297 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安レーベン福井文京FIERTE5,980万円 244.4万円 80.86m² 2LDK 13階 南 96万円
割安全件を表示する
-
住所 福井県福井市乾徳1丁目6番27号 交通 えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅 徒歩5分
築年数 2020年11月 階建て 地上14階建 総戸数 39戸 偏差値 59 平均価格 3830万円 口コミ数 3 相場坪単価 171万円 アクセス数 14429 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安レーベン福井THEGRANDMARKS14013,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 154万円
割安全件を表示する -
住所 福井県福井市日光2丁目22番28号 交通 えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅 徒歩15分
築年数 1992年3月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 ー 平均価格 1157万円 口コミ数 4 相場坪単価 47万円 アクセス数 5652 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安福井ダイカンプラザ900万円台 無料会員登録でモザイクを消す 706万円
割安割安福井ダイカンプラザ900万円台 無料会員登録でモザイクを消す 808万円
割安全件を表示する -
住所 福井県福井市加茂河原2丁目10番1号 交通 えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅 徒歩34分
築年数 1987年9月 階建て 地上4階建 総戸数 64戸 偏差値 ー 平均価格 125万円 口コミ数 4 相場坪単価 40万円 アクセス数 5434 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安信開ウエラコート足羽100万円台 無料会員登録でモザイクを消す 20万円
割安全件を表示する -
住所 福井県福井市日光1丁目10番2号 交通 えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井駅 徒歩10分
築年数 1995年11月 階建て 地上7階建 総戸数 51戸 偏差値 ー 平均価格 1119万円 口コミ数 58 相場坪単価 56万円 アクセス数 5999 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「福大前西福井駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「福大前西福井駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
福大前西福井駅の中古マンションの売買相場情報
![]() |
5 棟 | ![]() |
2 件 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | ![]() |
14 階 |
![]() |
1,888 万円/70m² | ![]() |
89.18 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
福大前西福井駅の新着口コミ
2025年3月 福大前西福井駅
林檎さん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーが横にあり、最近だとラーメン店が周りに増えたため便利。 |
---|
2024年8月 福大前西福井駅
たにさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 福武線との乗り合い可能な駅のため、時間によってはそのまま乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結のスーパーがあるため、乗車前や降車後に買い物ができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに大学や高校がある学生街のため、他の駅に比べると飲食店は多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ベビーカーや車いすが利用できるようにスロープがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くの飲食店は21時ごろには閉まるので酔っ払いはほぼいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生街ということもあり、部屋の広さの割に安い |
2024年8月 福大前西福井駅
さやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学が目の前にあり、大学に用事がある際は非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅とスーパーがくっついているため雨の日でも買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学の近くということもあり、大学生が行くような飲食店は豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅内にスロープはある。周囲に学校もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国立の大学が近くにあるため、治安は比較的良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大学の目の前のため家賃は高め。一人暮らし用の物件が非常に多い。 |
2023年9月 福大前西福井駅
よいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出たところにタクシーがあり、交通は便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーがあるため帰りに買い物などができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 多少ご飯屋さんはあり、美味しいところは美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車通学ができるので学校選択は出来そう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲屋街ではないため、治安はそこまで悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 鉄道の料金もそこまで高くなく、お財布にいい。 |
2023年8月 福大前西福井駅
nanicocoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数の路線が利用できる。主要駅までも行ける。利用する人が多い駅のため、夜中でない限り、電車の全てのドアが開くので、乗り降りしやすい。乗務員さんから買うのではなく、駅で切符を買うことが出来るため、乗務員さんが搭乗していない場合でも楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | CULUSA(くるさ)という主に食料品が売っているスーパーマーケットのハニーが併設しています。そのため、学校帰りや仕事帰りの駅を使う人にとっては帰りに買い物ができるので、とてもありがたいです。また、駅員の方は優しく、「おかえり」や「行ってらっしゃい」など、暖かいお声かけをくださる方もいて、大変満足しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅から徒歩1分の所に水色食堂というカレー屋さんがあります。定番メニューだけでなく、2種3種を同時に食べられる月替わりメニューもありとても美味しいです。 駅を出て目の前にはローストビーフ専門店のお店があり、ランチなどもやっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅から地下の階段を通って外に出られる道もあるのですが、手すりがあるので便利です。 駅のすぐ近くに大きなマンションもあります。マンションに囲まれた、誰でも使える公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ヤンキーのたまり場にもなっていないですし、使いやすいです。ゴミが落ちていることもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
最近PayPay払いができる機械が導入されたので、とても便利です。 主要駅まで160円で行けるので、助かってます。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。