× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

電鉄富山駅(富山地鉄本線)の口コミ一覧


電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

2,193

ユーザー投票平均

電鉄富山駅の口コミ一覧

  • 309 人 の口コミがあります。
  • 309 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心までのアクセスがよく、かなり便利である思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 生活には困らないほどの、店が揃っていると感じる。
飲食店の充実
5
メリット 富山は美味しい食材が揃っていることもあり、美味しい店が揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに環水公園など、素晴らしい公園があったりする。
治安
5
メリット 前はとても綺麗で、交番警察もあり、安心である。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺でも比較的安く物が買える場所が多いとおもう。

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 学校から、とてもちかくていろんなところにいける。
生活利便施設の充実
3
メリット たべものやさんがすくないので、いつも人がたくさんになる。
飲食店の充実
5
メリット それほどおおくないのですが、皆んながだいすきな食べ物がおおい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供たちがおおい。しかも、げんきなこたちばかり。
治安
5
メリット それほどヤンキーぽいひとはいない。タバコはみんなすっている。
コストパフォーマンス
3
メリット それほど高くない。いろいろすみやすいとおもう。

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗りやすくて良かったし態度が良かったです
生活利便施設の充実
5
メリット 生活にできるものはいっぱい売ってるからいいと思いました
飲食店の充実
5
メリット 飲食は飲み食いできるぐらいあるから大丈夫です、
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て環境にはぴったしだと思いました、
治安
5
メリット とても良くて優しい方がいっぱいです、、。
コストパフォーマンス
5
メリット コストもいいしパフォーマンスも最高です、

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多くあるので生活用品をそろえることができます
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
治安
5
メリット 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京へのアクセスや中心部へのアクセスが良くていいところであると思います

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 市内電車、地方鉄道両方の電車がありアクセス良し。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店コンビニ、ドラッグストアも徒歩圏内に複数ある。
飲食店の充実
5
メリット こじんまりとした飲食店がある。ただし数はそんなに多くない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、病院が近くにあるのでその点は環境は良い。
治安
5
メリット 静かな場所であり、治安は比較的安定している。
コストパフォーマンス
5
メリット 一本入れば地価は安い。しかし高い地価であっても満足はできる。

2024年9月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山は広く最初は道がわからなかったけど覚えると簡単にわかります
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに食べ物やゲームセンターなどの遊ぶところがある
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤなどの学生に優しい安いお店があるからいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てにも向いてると思う地鉄電鉄電車新幹線などがとうってる
治安
5
メリット みんなやさしいくてわからないことなどおおしえてくれる
コストパフォーマンス
5
メリット まぁいろんな店があるから大人たちは良いと思う

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 県の中心だけあって他のより良い、迷子にならない
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにマルートができてから少しマシになった
飲食店の充実
5
メリット 割と色々な飲食店があるからいい、特にマクドとサイゼがべんり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ちゃんと多目的トイレが設置されている!!
治安
5
メリット はたまにヤリラとか不審者っぽい人いるけど普段は治安いい
コストパフォーマンス
4
メリット 県の中心にしたら住みやすいとおもう多分

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 行き先によってしっかりとわかりやすく、電車の位置があるということw
生活利便施設の充実
5
メリット 富山で言う一番都会な場所でありながらの、周りにスーパーやモール、カラオケなど沢山のものがあり、充実している場所
飲食店の充実
5
メリット バリエーション豊富が豊富であると言えると思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校までいくバスがあったり、からも大学前までバスや市電が出ていて良い、もいける
治安
5
メリット 普通に治安はいいと思う、学生も多く栄えている方
コストパフォーマンス
5
メリット 前であることから、それ相応の値段である。

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 色んな路線が集約していて、乗り換えも便利で使いやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 色んな施設に隣接しているので、動きやすいし、利便性高い
飲食店の充実
5
メリット 地域を強調した食事を食べるところが多くて、特性のある所が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 利便性高くて、色んな場面でケアされていて、動きやすい。
治安
5
メリット 危険さは感じず、治安は良いほうだと感じます。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価、家賃ともに高すぎることは無くて、住みやすいと思います、

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 学生でも行きやすいお店が近くにあること。
生活利便施設の充実
3
メリット 不二越または上滝線沿いの人には良い路線だと思う。
飲食店の充実
4
メリット 最近では新しい飲食店もできてきて良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット に多機能トイレがあり、トイレの数も十分にはあると思う。
治安
3
メリット 構内は比較的掃除がされておりきれいだ。
コストパフォーマンス
4
メリット 少し高いお店では相応のコストパフォーマンスを受けられる点。

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 北陸新幹線やあいの風とやま鉄道、JR高山線など複数の路線に乗り換えられる。バスや市内電車への乗り換えも可能。新幹線が開通してから一気に利便性が上がった。
生活利便施設の充実
3
メリット 飲食店も数多くあり、直結のホテルやショッピングモールもある。
飲食店の充実
5
メリット 近くのマルートというショッピング施設に、国内でも数少ないスターバックスのティー専門店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 市街地のため幼稚園学校は少ない印象。から徒歩10分ほどのところに「世界一美しいスタバ」があることで知られる富岩運河環水公園がある。
治安
4
メリット 前に交番があるので安心して利用できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は郊外とあまり変わらないように思う。

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット ホームが少なく分かりやすい。
南北の行き来が容易である。
生活利便施設の充実
3
メリット マルートが開業したことで遊び場が増えた。
飲食店の充実
4
メリット 和食、洋食、イタリアン、中華とバリエーションが豊富。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の新幹線でエレベーターが片側にしかないこと。
治安
5
メリット ゴミがあまり落ちていない。景観がとても美しい。
コストパフォーマンス
3
メリット があると、どこでもある程度行きやすい。

2024年8月 電鉄富山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線によって人が並びやすいようにしているところ
生活利便施設の充実
5
メリット お土産買えるところがあってすごくよかった
飲食店の充実
5
メリット マルートやまりえが近くにあっていい!!!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあって子どもが利用しやすそうだと思った
治安
1
メリット 周辺はめちゃめちゃ綺麗でした!!!!!

2024年7月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ・主要なため、富山地方鉄道路線バスや複数の鉄道路線が乗り入れている。
生活利便施設の充実
4
メリット 前、北の再開発が進んでおり、商業施設が多く立ち並んでいる。
・マルート、マリエ等、多くの世代から受け入れられるような商業施設がある。
飲食店の充実
3
メリット ・マルートやマリエに飲食店充実しており、価格帯もリーズナブル。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・街全体のコンパクトシティ化の影響か、あらゆるものが富山前に揃っており、生活に不便は感じない。
・待機児童数も全国的に見ると低く、子供にとっても過ごしやすい
治安
5
メリット ・道が綺麗
ゴミがほとんど落ちていない
酔っ払いがほとんどいない
コストパフォーマンス
4
メリット ・とにかく安い。
・富山から2キロ歩けば1LDKで5万円台がたくさんある

2024年7月 電鉄富山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 富山の主要であり前もかなり交通の便もよいです。路面電車への乗り継ぎもスムーズに行けるのもポイントです。タクシーからすぐに拾えます
生活利便施設の充実
4
メリット 構内で買い物やカフェ、飲食店もありますので困ることは無いかなと思います。お土産も買い忘れても買う場所もあります。
飲食店の充実
5
メリット 全国でも比較的少ない紅茶専門のスタバなどもあり、目と鼻の先に通常のスタバもあります。商業施設は目の前でサッと飲んで帰るお店もあるので飲食は充実していると思います。テイクアウトも可能な店多いです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園での待機児童待ちもほとんど聞かなく、病院もほどほどにあるので子育てはしやすいと感じました。またから10数分の所に動物園などもあり、子供は色々楽しめます
治安
4
メリット や周辺はかなり綺麗です。少し前にまた商業施設もオープンしましたので人お通りも多いので治安はよく感じました
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺はカフェや買い物、お店も沢山ありますので困りませんが、家賃は県の中で言えば多少割高のような気もします

2024年7月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くに、路線バスの乗り場があってとても便利
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに色々な店があり、買い物に不自由がない。
飲食店の充実
5
メリット キトキト市場などで、地域の特産も食べれたり、マックなどもあって基本的な部分は揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てに関しては、エレベーターや多目的トイレがあり、利便性に富んでいる。
治安
5
メリット 本当に普通です。高校生なども、礼儀正しい子が多い印象。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性交通の面などを考えれば、妥当な値段です

2024年7月 電鉄富山駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北陸新幹線にすぐ乗れるにで便利 オーバードホールがすぐそば 路面電車にもすぐ乗れる 地鉄にもすぐ乗れる
生活利便施設の充実
3
メリット おみやげ物が充実しているので、県外へ出るときのお土産とか買って持っていけれる
飲食店の充実
2
メリット 今までなかったファーストフード店などできた。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット エレベーターはあるから、年寄とか、ベビーカーにはやさしい
治安
2
メリット 県民性がまじめなので、酔っ払いとか怪しすぎる人は、あまり見たことがない。

2024年6月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスの乗り場も分かりやすく沢山あってよかった。員さんも教えてくれた。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに買い物ができる店など、食べる店など沢山あっていい。
飲食店の充実
5
メリット いつも近くのカフェに行っているカフェが美味い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあってよかった。遊ぶことが出来ていいと思う
治安
5
メリット 治安は富山県なのであまり悪くないので普通に利用できます
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすい県ですぐにバスに乗って行けるので使いやすいです。

2024年6月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 北陸新幹線かがやき号が停する富山の中心です。富山には北陸新幹線以外にも第三セクターに移管されたあいの風とやま鉄道や富山地方鉄道、高山本線など多くの路線が乗り入れていて乗り換えが便利。なにげに弁のラインナップがいい。
生活利便施設の充実
5
メリット 富山周辺には多くの商業施設(エスタなど)が揃っている。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルド、ロッテリア、バーガーキングがありハンバーガーには困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商業施設が多くあり、子供が飽きることはないだろう。
治安
5
メリット 外国人観光客が少ないため、治安は比較的良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安いので、富山周辺はありだと思う。

2024年6月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の近くにコンビニやお見上げを買う施設があったり新幹線の路線キレイで過ごしていて気持ちがいい
生活利便施設の充実
5
メリット の中にマクドナルドやラーメン屋、コンビニがあるので商店街充実している
飲食店の充実
5
メリット 弁屋がたくさんあり、飲食店も多く、充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 市内には保育園がたくさんあり、学校も多くありますの中のトイレはいつも清潔です
治安
5
メリット 比較的治安はよくて、周辺はかなりキレイになっています
コストパフォーマンス
5
メリット 家は広い家に住んでいますがかなり安く風呂、トイレなどがきれいになっています

2024年6月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山県富山市は、北陸新幹線の富山を核としたコンパクトシティを形成しています。ライトレールやポートラムという路面電車も接続しており国際会議場などへ短時間でいけます。富山近辺には、ホテルも多く会議、会合、出張の多い方は非常に便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 百貨店、富山県庁、富山市庁、ホール、体育館などは、このコンパクトシティに凝縮しています。
環水公園という癒しの場もあります。
病院は、日赤病院があります。
飲食は、富山周辺か総曲輪(ソウガワ)、桜木町があります。
飲食店の充実
3
メリット 富山には飲食店があります。
また、徒歩圏内には飲食店も多いです。
魚は美味しいところなので、居酒屋であれば、何処でも普通に美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 富山県で1番大きななので、トイレや障害者の方への対応は十分できています。
治安
5
メリット 事件は、少ないと言えます。
治安も悪くないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 住にかかるコストは、低いと思います。コスパは、良いと思います。

2024年5月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 事故が少なく、運転が丁寧なところがすごくいいと思いました。
生活利便施設の充実
5
メリット などに近いところにあり、買い物の際に使用しやすいと思いました。
飲食店の充実
5
メリット にあるパン屋さんなど気軽に食べに行けるのがいいなと思いました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエレベーターも有り、移動では困らなくてすごくいいと思いました。
治安
5
メリット はほとんどゴミもなく常にきれいでいいと思いました。
コストパフォーマンス
5
メリット は広すぎず狭すぎずちょうどいいサイズで良いなと思いました。

2024年5月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バスや新幹線、ショッピングエリアへのアクセスがとてもよく、近くにサイゼリヤから高級寿司まで幅広い価格帯のお店がある。居酒屋も豊富。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商業施設があるので買い物しやすい。
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤから高級寿司まで幅広い価格帯の店ある。居酒屋もあり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スーパーも近くにある。高校も少し離れたところにあり、公園もある。
治安
4
メリット 清潔に保たれており、交番も近くにあるので安心感がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 正直なところ、物価や土地の値段については分からない。が、良い方だと思う。

2024年5月 電鉄富山駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路面電車は210円一律、本数もたくさんあるため移動しやすい。
在来線や新幹線のへのアクセスも近くて良い。
生活利便施設の充実
3
メリット から役所近い
前にスーパーもあるので利便はそこそこある
飲食店の充実
2
メリット 飲食店はそこそこある。
有名チェーンも多少は有る。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 手当とかは充実しているらしい。
施設綺麗なところが多い
治安
3
メリット 人がいないぐらいに静かだと思う。
都会に比べれば時間は少ないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は安い。
都会に比べればグレードが良いところに住めるかも

2024年5月 電鉄富山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山を代表する主要です。新幹線、市電、地方鉄道、バスに乗り換え可能。
生活利便施設の充実
4
メリット 新しい商業施設や、公共施設充実している。
飲食店の充実
5
メリット 富山を代表する鮮問やお寿司、居酒屋充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 北に子供が遊べる公園ができたのがとてもよい。
治安
5
メリット 基本的に富山は治安がいいと思う。学生や子供も安心してすごせる。
コストパフォーマンス
3
メリット 空気や景色もよく、街中でも住みやすいと思う。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の構内が広く待ち合わせや送迎待ちにも丁度いい。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にマルートや飲食店があり買い物施設充実している
飲食店の充実
4
メリット 地元の食材や名産品を使用した店があり美味しい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バス停の多さや路面電車あるので利便性高い
治安
3
メリット 交番が近く事件や事故の際はすぐ対応できる安心感がある
コストパフォーマンス
5
メリット 周りに商業施設が多いため不自由しなく住みやすい

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 市電が通っているが、朝の本数もちょうど良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にさまざまなお店があり、中も綺麗です。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店から地元の店まだ揃っていて良いです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くにゲームセンターがあります。中には多機能トイレも設置されています。
治安
5
メリット 都会ほど人は多くないので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 中心部は市電が通ってるので住みやすいです。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線への乗り換えや富山地方鉄道への乗り換え、高速バス路線バスの乗り場もあり、富山県内の移動や県外への移動と全て対応しています。
生活利便施設の充実
4
メリット に隣接したマリエとやま、近くのMAROOT(マルート)など商業施設充実しており楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット 多種多様な飲食店が多いです。とやマルシェ内の魚どん亭では富山県のの幸が食べれます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 北にある富岩運河環水公園から見た立山連峰は絶景で、休日には家族連れでお散歩したり芝生でピクニックしたりとおススメです。
治安
4
メリット 北陸新幹線開業により、キレイに生まれ変わりました。全体的に明るくなり、女性の一人歩きでも安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京へのアクセスが格段に良くなったわりに家賃は安く、商業施設も近くにあるので、住みやすい地域です。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地方鉄道やJR線など、富山県内では最も交通利便性高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 路面電車が市内を走っており、移動はもちろん、各種商業施設ごとに停があるため、アクセスしやすい。
飲食店の充実
4
メリット 富山ブラックや回転寿司など、富山県の美味しいものはおおよそ揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 富山県内有数のターミナルで、近くに国立大学もあるため、子供たちの学習意欲を高く保ちやすい。
治安
5
メリット 前述の通り、中までやっているお店が少ないため、治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 北陸三県の県庁所在地と比較しても住みやすさなども考えれば安価と言える。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山県の中心で、多くの路線を利用することが出来る
が始発の電車が多く設定されているし、富山〜高岡間は本数が多く、利用しやすい。
前のバス乗り場には、電光掲示板があり、乗り場と行き先が分かりやすく表示されている。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に複数の商業施設があり、気軽に利用することが出来る。
近くには公園病院があり、幅広い年代が楽しむことが出来る。
飲食店の充実
5
メリット 富山県の食材を使った料理やファストフード店、全国チェーン店など、様々な店が富山周辺に集まっている。
価格はピンキリで、それぞれにあったものを食べることが出来る。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット には多機能トイレやエレベーターがある。
周辺の保育園や幼稚園は少ない。しかし、高校は周辺に多くあるので、通学利便性が良い。
治安
4
メリット 交番が近くにあり、警察官をたまに見かけるので治安は良い。
街灯が多く、でも歩きやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 路面電車バスは本数が多くて、どこに行くにも住みやすい場所だと思う。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 富山県内の市と金沢まであいの風とやま鉄道で行くことが出来ます。には案内の看板がたくさんあってホームまでスムーズに行くことが出来ました。富山はシンプルであまり迷わないと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 富山にはマリエ、マルート、CICといった商業施設があり、友達とショッピングしたり遊んだりするのに充実していると思います。
飲食店の充実
2
メリット サイゼリヤ、マック、バーガーキング、スタバなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 環水公園はすごく綺麗で癒されます
のトイレも清潔で使いやすい
マリエの入り口は階段とエスカレーターがあって便利
治安
5
メリット 治安はいいと思う。
ゴミが目立つわけでもなくいつも綺麗に保たれている。
昼とでもそんなに変わらず平和
富山前に交番がある
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは都会よりは全然いいと思う。

2024年4月 電鉄富山駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 中央通りの床シャンデリアが綺麗全体も落ち着きがあるデザインだけど、細かいところに意匠が施してある。
生活利便施設の充実
3
メリット どれだけ乗っても210円の路面電車が直通しているので便利
飲食店の充実
3
メリット 周辺の飲食店充実している。学生でも行きやすい値段設定の店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに富山大学がある。富大からは路面電車1本で行けるので楽
治安
3
メリット 周辺は街並みが整備されていて綺麗な印象。
コストパフォーマンス
3
メリット から越してきたが、物価高くも安くもないと感じる。

2024年3月 電鉄富山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 北陸新幹線、富山地鉄、あいの風とやま鉄道、路面電車が集結しているので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設、マリエ、マルート、お土産売り場などがあり便利
飲食店の充実
5
メリット 富山の有名な食べ物、富山ブラックラーメン、回転寿司すし玉オススメ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやエスカレーターがたくさんある
治安
5
メリット 富山はできたばかりなのでとても綺麗です。
治安は良い方です。
コストパフォーマンス
5
メリット 富山は路面電車があるので住むのは便利通勤便利

2024年3月 電鉄富山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 田舎にしては席数が多い。走行中ガタガタしないので酔わない。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設があります。暇つぶしに最適で文句なしです。
飲食店の充実
5
メリット なんでもあります。たまに前に屋台があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 喫煙所があり、喫煙者はいますが気になりません。
治安
5
メリット 基本的に問題はないと思われます。安全です。
コストパフォーマンス
5
メリット カラオケ、ボウリング、商業施設があり暮らしに最適です。

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 富山県で最大の主要で、毎日多くの人が利用しているです。バスタクシーも沢山あります。早朝から深まで、運行されています。東京方面、金沢方面へ行くには便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物、飲食、お土産には便利です。隣接する商業施設は多く、病院、書店、コンビニまで揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 富山で有名な美味しい飲食店が沢山出店しています。八丁屋は北陸の幸が味わえる和食のお店です。新幹線改札口のすぐ近くには、美味しいおにぎりを販売しているお店があり、新幹線に乗り込む前にいつも買います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 富山県の中心部にあり、学校も沢山あります。公園もあり、住環境としても優れています。エレベーター、スロープもあり,配慮されています。
治安
5
メリット とても良いと思います。交番もあります。綺麗です。は、人が少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット もともと物価や地価は安い富山県において、便利住みやすいので、相応だと思います。

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 在来線やバスなどの交通手段が利用できて富山市内や周辺地域アクセスが容易な所
生活利便施設の充実
3
メリット ホテルやビジネス施設が周辺にあるからおすすめ
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店が沢山ある特に周辺のお寿司屋などがおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校に行くには路面電車を、使えばいいので交通利便性はいい
治安
4
メリット 周辺は明るく警察も巡回しており犯罪も少ないので安全
コストパフォーマンス
3
メリット 富山は自然が豊かで住みやすくゆったりと暮らせるのでいい

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット あいの風富山鉄道のほかに、北陸新幹線の発着であり、金沢から東京まで移動がとても便利になった。また、街中を走る路面電車(ライトレール)も発着し、富山市街を気軽に散策できる。また、富山地方鉄道のも隣接しており、立山登山やローカルな地域まで、このから様々な場所に移動できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 北陸新幹線が開設されたと同時に、も新しくなり、ナカの商業施設充実してきた。の隣にはマルートというショッピングビルがあり、お土産やスーパー、ロフトにニトリなどが入り、観光客にも地元の人にも使いやすく楽しめる。
飲食店の充実
5
メリット 充実している。
ナカには地元で人気の美味しい回転寿司や魚介のお店が沢山あり、お握り屋さん、お弁当屋さんも入っている。の外にも人気のラーメン屋や飲み屋さんが建ち並び、とても賑やかである。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット には多機能トイレやスロープ、エレベーターは完備されている。公園などは少し遠いが、ナカに沢山ベンチがあり、休む場所が多い。またの北出口付近は大きなロータリーがあり、のんびりとした雰囲気で寛げる
治安
5
メリット 落ち着いた雰囲気で、治安はとても良いと思う。に歩いていても危険を感じることはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は都心と比べると、とても安い。地元の安い野菜を置いてあるスーパーも多く、食費も安いと感じる。また、刺身や魚が普通にリーズナブルで美味しい。

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 富山県の中心部にある主要で、新幹線の利用もできる。
生活利便施設の充実
4
メリット の横に新しい大型商業施設があり、本、薬、雑貨等の買い物便利
飲食店の充実
4
メリット スターバックスほか、大型商業施設内にオシャレ飲食店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺にきれいで人気のある公園があり、子連れで遊びに来るのもいい。
治安
5
メリット でも危ないと感じることはほとんどなく、安心して利用できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 県内中心部なので発展しており、コンパクトシティなので暮らし便利

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 富山県の中では一番大きななだけあり、たくさん電車が止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット 図書館、コンビニ、売店などの店が付近にある
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の入ったビルが付近に建っていて、食事はできる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園はあるにはある。スペースはあるので遊ぶこともできる
治安
5
メリット 周辺は綺麗です。近くに噴水があったり…
コストパフォーマンス
4
メリット ビルが多い。高いところからの眺めは綺麗

2024年2月 電鉄富山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 15分間隔で来るので乗り遅れても大丈夫です
生活利便施設の充実
5
メリット 付近にショッピングセンターがあったり充実している
飲食店の充実
5
メリット 特に富山は周りになんでもあって美味しい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園が周りにすごく多いのがいい
治安
3
メリット 特に犯罪のイメージはないのですごい安全です
コストパフォーマンス
3
メリット 家から近いので歩いてまで行けるのですごい楽

電鉄富山駅の総合評価 (ユーザー309人・2193件)

総合評価 4.3 口コミ数 2,193
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.2 治安 4.3 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

富山地鉄本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

富山地鉄本線

JR

あいの風とやま鉄道

万葉線

富山地方鉄道

黒部峡谷鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます