五井駅(小湊鉄道)の口コミ一覧
五井駅の総合評価 (ユーザー155人・973件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
973ユーザー投票平均
五井駅の口コミ一覧
- 155 人 の口コミがあります。
- 155 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 五井駅
ほのぴすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特急が止まるため、急ぎの時には便利で、駅にはタクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 20分ほど歩くと大型のショッピングモールがある。小湊鉄道を見ることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 西口には居酒屋やチェーン店などがある。カフェやカラオケなどが小さいけれどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が多く、多目的トイレもついている。エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口は比較的明るい。今までに何か事件が起きたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅まで自転車で20分なのでそこまで高くない。 |
2024年9月 五井駅
たけしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小湊鉄道に乗れるので電車好きにおすすめ 自販機は結構たくさんある 駅構内にトイレがある 駅員さんの対応は親身 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
東口を出て20分ほど歩くとアリオ五井店がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家系ラーメンの有名店である濱野屋や、松屋、びっくりドンキーなど、飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅には多目的トイレ、エレベーターがあり、使いやすい 学校もそこそこある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には交番があり、治安が悪いと思ったことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 千葉駅にも近く、家賃もそこまで高くないためおすすめ |
2024年8月 五井駅
いちごみるくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRと私鉄がある駅で、快速、特急も時々止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東口側は比較的に商業施設が多く、お店も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 西口は居酒屋はある。駅から離れてもよければ夢庵、オリーブの丘、デニーズやラーメン屋などがあるので、便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的に小学、中学は歩いてもそこまで遠くないこと |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西口は駅前に交番があるので、何かあればすぐ行ける |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学、中学くらいのお子さんを持つ親御さん、老後を過ごすにはまぁまぁいい環境です |
2024年6月 五井駅
まさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小湊鉄道の始発駅でもあり、トロッコ列車などの乗車も可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅チカに居酒屋が充実していて良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口に新しくできた大衆居酒屋がコスパも良く、電車の時間を気にせず滞在できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーター、エスカレーターも完備されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番等があるので安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然もあり東京からも1時間で交通の便もいいと思います。 |
2024年6月 五井駅
みみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部まで近いため利用しやすいのがメリット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院やクリニックが徒歩圏内にあるため便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | リーズナブルなお店が近くにあることが利点。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園は適当な数あり、子供たちを通わせることが出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼も夜もそこまで治安は悪くない。住みやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は他の都市部に比べればそこまで高くは無い。 |
2024年4月 五井駅
コンソメさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部までほぼ乗り換え2本程度で向かうことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに大型の商業施設があり楽しむ事が出来る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 選択肢が多く飲食店を楽しむことが出来ます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や公園が多数あり充実した生活をすることができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は街灯も多いので安心して利用出来る |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一般的な家賃相場で十分に住むことが出来る |
2024年4月 五井駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
快速、特急停車駅であること 小湊線の乗り換え駅であること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに商店街や公園などがあってある程度充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋、居酒屋、松屋などある程度充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまりメリットと言えるようなものはない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の目の前に交番があるから万一はそこに駆け込めば良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃や地価などが街の充実度と比べて安い。 |
2024年4月 五井駅
Yandkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部まで快速で一時間程度での移動が可能で、自家用車を持っているならアクアラインで神奈川へのアクセスも比較的良いこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
アリオ五井、MEGAドン・キホーテUNY 市原店など大型の商業施設も充実しているし、市原中央図書館も蔵書数が多く便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アリオ五井には、丸亀製麺やサイゼリヤといった全国チェーンの店が充実していること |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上総更級公園をはじめ、大きい公園があり遊ぶ場所は充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自分が住んで以来、犯罪等に遭遇したことはないので治安は比較的いいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 賃貸の物件が多く、選択肢はかなり多い。ただ周りの商業施設は充実しているので、買い物等は比較的便利だと思います。 |
2024年3月 五井駅
もりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ロータリーが東口、西口にあり使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から数分のところにアリオ、又他にもお店があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にはチェーン店等、そこそこお店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに公園がありますので、お子様がいらっしゃる方はいいかも。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前交番あるので、最低限の治安は良いかと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京から少し距離があるので、家賃などは低め。 |
2024年3月 五井駅
まるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅員さんがとても優しいです。切符を買って入る時にいつも優しく話しかけてくれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩けばせんどうやウェルシアなどがあり、またバスで4分ほどの場所にショッピングモールがあるので買い物は困らないと思います。また、病院や銀行も充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し行けばびっくりドンキーやコメダ珈琲などのチェーン店があります。また寿司屋や居酒屋、パン屋やラーメン屋など種類も豊富でいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり見ていないので分からないですが、駅の近くに保育園や幼稚園は5件くらいは知っています。公園の近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼間はそんなに気になりません。いい人のほうが多いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まだ自分の家を持っていないので家賃は分かりません。住宅街とマンションが多いイメージです。 |
2024年3月 五井駅
ゆみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 五井駅は、何かと便利です。小湊鉄道も五井駅から出発なので下り方面の通学にも使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店が多いです。ファミレスやコンビニ、パン屋もあります。夜は居酒屋等が多いので駅が近いのがいいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニがすぐあり、カフェは、ドトールがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し遠いですが、幼稚園もいくつかあり、託児所みたいな所もあるみたいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交番が一ヶ所ありますが、それのみです。あとは、駅の外は委託の見回りの方々がいたりします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | アパートは、わりかし多いと思います。特にマンションが多いですね。 |
2024年2月 五井駅
ポテトサラダさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部までほぼ乗り換え1本で行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | やや離れてるが大型商業施設があり楽しめることが出来る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とりあえず楽しめる程度の飲食店は揃っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や大型の公園があり充分に活用することが出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は街灯もあり安心して利用することが出来る |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一般的な相場価格で居住を充分に出来るところです |
2024年1月 五井駅
ごいごいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には居酒屋、飲食店、コンビニ、銀行が周辺にありとても便利なところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには五井病院と言う、大きな病院がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しい居酒屋やこじんまりとした居酒屋もあり、唐揚げ専門店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
大きな公園がある。 近々、子供向けの新しい施設ができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 年寄りや若い子まで幅広く住んでいる。治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は栄えてるのに、家賃はそのそのの値段 |
2023年12月 五井駅
そらまめさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 蘇我駅や千葉駅が近くにあるためほかの路線にアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アリオや少し遠くに行けばメガドンキホーテがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食チェーンやコーヒーショップ、居酒屋、個人経営と幅広い飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校はそれなりにある、駅に多機能トイレがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 五井駅で怪しい人は見たことない、駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は場所によるが7万程度物価は東京と比べると安い |
2023年11月 五井駅
kishidaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 実質、複数路線が利用できる。始発駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さく数が少ないながらもコンビニや飲食店などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 個人経営の居酒屋や飲食店、クラブやスナックなどのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 私が利用していた頃は、駅前に保育園や幼稚園の類はなく送り迎えに不便だと思われた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯なども整備されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 基本的に田舎であるため、家賃に対して物件面積は広めでありコスパは良い。 |
2023年11月 五井駅
Sさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 総武線、京葉線も通るので通勤時間がとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店、スーパー、病院、ガソリンスタンド多め。生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しい個人店が多い!チェーン店もほとんどのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんある。子供達が外で遊ぶ環境が整っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が少なくて昔よりも治安は良くなったと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 空気もいいし人もいいし住みやすい。家賃はもう少し安くてもいい気がする |
2023年11月 五井駅
あきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京へ行くのに京葉線直通通勤快速が利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は格安コインパーキングがたくさんあり、駅まで気軽に自動車で行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 店舗調理の惣菜パンがたくさんあって楽しいデイリーヤマザキがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に住宅街があり、駅までアクセスの良いところに住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅には交番があり、迷惑駐車や放置自転車はほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くの物件でも、家賃や駐車場代が安い。 |
2023年11月 五井駅
みーちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車とバス共に本数が多くてとてもありがたい。タクシーの台数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニが近くにたくさんあるし駅の中にもあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲み屋がたくさんあるので便利。 カフェやベーカリーも弁当屋、少し歩けば子連れでも行ける場所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 公園が駅前や少し歩いた場所にあるのでとても便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 交番があるので警察がすぐに動きやすい、パトロールもよくある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とても住みやすいと思います。 子育て世帯バンザイ |
2023年11月 五井駅
空さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小湊鉄道からの乗り換え場所です そこからは横浜行きの高速バスもあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
少し行くと、西口はメガドンキ、東口はアリオなどありだいぶ栄えてると思う 病院なども多数あり生活する上で最低限は揃ってると思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ここ、何年かでだいぶ栄えたので、飲食店は増えました アリオ中心が特に多いです 駅周りは飲み屋が多く、金曜日の夜は賑わってます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
少し離れると、住宅街で大きな公園もあり、休日は子供達が遊んでます 小学校、中学校、高校、一通りあります。 全て駅からそんなに離れてなく自転車でも行ける |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐそばは交番があり週末の夜はパトカーが巡回してます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は値段そうそうで、大体はすぐバス停があったり住みやすいかもしれない |
2023年10月 五井駅
pecoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 内房線と小湊鉄道の複数線が利用できる。快速が停まる。特急が停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に公共複合施設があり、手続きや利用に便利。規模は小さくとも飲食店やカラオケなどの店舗が駅前に点在している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | それぞれの規模は小さいが、カラオケ屋から居酒屋、キャバクラやバー、タバコ屋などは駅前にそれなりの選択肢がある印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近でも土地があるためか、徒歩圏内に子供が遊べるような公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 道路が広くて坂道も少ないために非常に見通しが良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都内方面に比べると、家は広くて家賃が安いためお得感がある。 |
2023年10月 五井駅
ハルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速も止まり、東京まで行きやすいため皆が使う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅が広く、待ち合わせもしやすい。 窓口が大きいため、定期券購入もすごく助かる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅降りた所に、コンビニがあり急用には役立つ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターが完備されてるため、怪我や車椅子でも使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯がたくさんあり、お迎えの車も多いため治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃の相場は高くなく、学校も多いから住みやすい |
2023年10月 五井駅
ggさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海浜幕張まで30分未満、時間によっては直通電車があり幕張通勤には便利、家賃も蘇我や浜野に比べ安く、駅前が栄えていて飲食店が多く便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園が多く、整備されている。図書館近辺は大きな池があり、散歩にも良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 弁当屋、カフェ、居酒屋が駅前から、少し離れたところまで多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が多く、子供を遊ばせる場所には困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市役所側の駅前は静かで治安が良く、静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 業務スーパーや野菜の直売所があり、安く買い物ができる。 |
2023年10月 五井駅
ぷみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
快速で止まるので便利な駅です ホーム前にコンビニもあり使いやすいです エスカレーターもありいいです 駅はとても清潔感があります 小湊の駅でもあるのでどこでも行けます 電車も少なすぎず程々にあるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くにアリオるがあるから便利 少し歩くとドラッグストアもよくある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に居酒屋が多くある 色々な種類の店があるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに大きい公園があるのでべんり 駅のトイレに大きいトイレもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番があるから守られているような気もする |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃はそこそこ安い 快速のこともあるからすみやすい |
2023年10月 五井駅
みょーんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数が多く、主要都市へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かで落ち着いている。近くには飲食店、本屋、アリオなどもあり充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはラーメン屋、パン屋、ファミレスなどたくさんのお店があるので、困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園はそこそこ見掛ける。駅近くには公園も多く子供の遊び場としてはいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜は比較的明るいため、そこまで恐怖感はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物にも便利で、自然もあるのでバランスが取れた住みやすい街だと思う。 |
2023年9月 五井駅
なおみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急や快速が止まります。また、ロータリーから空港行きのバスが出ていて、小湊鉄道との接続駅でもあり、他の内房線の駅と比べたら多少利便性は良いです。バス以外にもタクシー乗り場もあり、常にタクシーは待機しているイメージです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩きだと多少歩きますが、アリオやカインズホーム、映画館館やTSUTAYAやスターバックス、ケーズデンキなど一帯に商業施設が集まっているところもあり、駐車場も無料で買い物はそこで全部賄えると思います。市役所や公民館などの公共施設、病院なども充実してます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し車で走れば、駅の両側の大通り沿いなどに飲食店は豊富に何でもあります。ファミレス系やラーメン屋、焼肉系が多いイメージがあります。また、アリオやカインズホームの中や周辺にもフードコートなどもあり、飲食店が相当数点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅にはエレベーターや多機能トイレは設置されています。アリオの前などにも緑豊かな大きな公園もあり、子供を遊ばせるのにいいと思います。 駅から少し離れたところにバスターミナルがあり、そこから空港行きのバスなどが出ていて、バスターミナルに車を置いてバスで行くことも出来、高速道路の出入口も近くにあるので、車生活者にとても便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼も夜も駅周辺は人通りが多く、駅前の両側にコンビニもあるため、夜は暗くて危ないということはありません。近くに交番もあり、歓楽街はないので雰囲気が悪いということもありません。駅周辺はベンチもあり、綺麗に保たれています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くは家賃が高くコストパフォーマンス的にオススメ出来ませんが、車があるならば駅から少し離れた所でも良ければ家賃相場も安く部屋も広く駐車場も安いので、非常にオススメします。商業施設や飲食店の充実さなど鑑みてもコストパフォーマンスが高いと思います。 |
2023年9月 五井駅
たこさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広くて歩きやすいし近くにお店とか結構あっていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにお店とか結構あるから五井で降りても困ることはあんまりない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五井駅の東口の方に降りたらりおんのパン屋ってとこがあってそのが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さい子供と一緒にすぐに行き来出来るとこが最高だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は綺麗なとこが結構ある 掃除してくれる人もいるから |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
安いとこが結構あっていい。 五井駅周辺に住んでたら近くにスーパーとかなくても電車ですぐ行ける |
2023年9月 五井駅
kiuiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
五井駅は、内房線の駅の一つです。東京方面には3つ隣の駅の蘇我駅で乗り換えです。 また、小湊鉄道が五井駅からでており、お盆や夏やすみなどは少し混むことがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
五井駅近くは、バスがでているので、近くのアリオ市原(映画館あり、TOHOシネマズ)にバスでいくこともできます。 他には、駅前に市民プールや体育館、市民ジムがあるので、運動もできます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五井駅周りは、居酒屋などが多く、会社帰りに飲んでかえれるのでおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園や幼稚園はまわりにあります。また、エレベーター等もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるので、駅付近は安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五井駅周辺は新しいマンションなどが最近おおく立っています。 |
2023年8月 五井駅
utau415さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が止まり、意外と利便性が良い。千葉駅まで20分と比較的近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺もある程度栄えており、飲食には困らない。パチンコ・ゲームセンターもすぐそばにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋が非常に多い。ちょっと歩けば気に入った場所が見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校・幼稚園・保育園・公園が各種存在。住みよい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があり、困った際はすぐに相談が可能。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー・病院も近く、暮らしやすい。家賃も駅から少し離れれば比較的安め。 |
2023年8月 五井駅
ほしいもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス乗り場があって利用しやすいです。学校見学に行く時も利用しました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おいしいパン屋さんがあって素敵です。よくそこでお昼ご飯買ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋さんがあっていいです。ちかくに交番もあって安心です笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 階段に手すりがあるのがいいと思います。下りとのぼりの区別もあって利用しやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員さんが優しいです。困った時助けてくれました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段とかは普通だと思います。とてもいい町です。 |
2023年8月 五井駅
青のりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 総武線快速と京葉線快速に乗れるので東京と神奈川までは1本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れてはいますが、一応徒歩圏内でショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
居酒屋が多いので、夜ご飯の選択肢は沢山あります。 五井駅周辺は家系ラーメンが多いのも最近の特徴かもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し離れてはいますが、大きな公園があり、年に1回2日に渡って大きな祭りが開催されます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅前に交番があるので安心です。 駅前のロータリーは明るいので特に不安に感じることはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 探せば安いところは沢山ありますし、他の駅と比べても物件数は多い方だと思います。 |
2023年7月 五井駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR内房線と小湊鉄道の2路線が利用できます。内房線は快速が停車、朝と晩のラッシュ時では特急電車も運行され、特急停車駅でもあり、特急を使用すれば、費用がかかりますが、座って通勤することも可能です。また高速バス路線も整備され、新宿、羽田空港、横浜方面に直通で行くことができます。なお駅東口・西口とも、バス乗り場とタクシー乗り場の両方とも設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩で15分位の所に、大型のショッピングセンターがあり、衣食住の買い物に困ることはないと思います。また駅に隣接する建物には、市原市の五井支所や市営のスポーツクラブなどの公共施設もあり、利用しやすいロケーションになっています。コンビニも複数あり、徒歩圏内に大きな病院や多数のクリニックもあり、病気やけがの際にも安心できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに複数のコンビニや飲食店、多数の居酒屋さん、おしゃれなカフェもありますので、食事の選択や人との待ち合わせ場所、会社帰りでのお酒を楽しむこともできます。また駅から徒歩圏内の所には、チェーン店も豊富です。ラーメン屋がとても多い土地柄で、美味しいお店も多く楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園・保育園が充実、小学校や中学校も合わせて、駅や住宅街から近い所にありますので、通学の際の負担が少なく、安心して通うことができると思います。また駅西口から徒歩1分の所にあるサンプラザ市原では、子供向けの催し物や水泳教室が開催されていて、必要に応じて利用することができます。公園も多く子育てにはピッタリです。駅には東口にエレベーターやエスカレーター(上り)があり、構内には多機能トイレもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅西口には交番があり、警察によるパトロールも行われていて、治安はいいと思います。また居酒屋さんは結構の数がありますが、酔っ払いが多いとか、何か大きな騒ぎは発生したというようなことはないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 千葉県の中では、交通の利便性が良い方である中で、家賃相場や土地の値段が安いと思います。駅近くに賃貸物件も多数ありますので、選択肢も広いと思います。駅から徒歩圏内に商業施設や公共施設があり、海や山といった自然も近くにありますので、住みやすく子育てにいい環境であると思います。 |
2023年7月 五井駅
のののさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小湊鉄道は、ゆっくりな為景色を見ながら乗れる 菜の花が咲く時期や紅葉など、まったり見ながら乗れるので個人的には好きです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
五井、村上などこの辺はまぁまぁ生活に不便ないかなと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | やはり、これも五井や村上などこの辺はありますね |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 下り方面だと、自然もあり都会とは違い静かな印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はいい方だと思いますが、私が知らないだけで悪いかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃、土地の値段は下り方面に行けば行くほど安いかもしれません。 |
2023年7月 五井駅
はーちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ディズニー、房総半島、小湊鉄道に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに大型施設や飲食店があるのでちょっとした時間でも楽しめると思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くから歩けばチェーン店が豊富なので食事選びに迷わない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や公園が多いので子供を育てるにはぴったりだと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼間はのんびりと過ごせる環境だと思うので散歩にもぴったり |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しい土地が増えたので新築を考えている人には見学しにきて欲しい |
2023年7月 五井駅
いちごみるくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速、特急が比較的停車駅となるので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の西口から歩かなければいけないが大きな病院はある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 潰れてなければ居酒屋、ドトールしかない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東口には駅から歩くが大きな公園があるので休日の晴れは賑わってる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交番が西口の駅前にあるのでそこの近辺だけは良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | お店とかが少なくてアパートでもいいのであれば住みやすい街。 |
2023年7月 五井駅
みぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
快速がとまる 新宿、羽田方面のバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小湊鉄道の入り口で、朝、お弁当を販売している。でも今ひとつセンスがない。 改札口前にコンビニが1軒ある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
西口にドトールが1軒ある。 小湊待合室がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東口には、上りエスカレーターがある。でも、下りはない。膝の痛い人は、下り階段がきつい。エスカレーターはある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
西口に交番がある。 千葉銀行のキャッシュコーナーがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃は、比較的安い。 ファミリーには住みやすいと思う。 |
2023年6月 五井駅
ぱんださん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
市原市の中でも栄えてる駅で内房線と小湊鉄道の2つの路線が通っているのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
五井のアリオが近く、五井病院や鎗田病院など大きな病院も歩いて行ける距離にあるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
五井のアリオがあるのでフードコートやお寿司屋さん、ファミレスなどがあるので外食には困らないです。 東口にはこみなと待合室というカフェがあるので五井駅にしかないカフェが楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園も小学校も中学校も駅から歩いて行ける距離にあります。 五井のアリオの前には更級公園という大きな公園があるので子連れから運動してる大人、犬の散歩まで使われています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口には交番があるので警察が常にパトロールをしています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃なども安く駅近にたくさん物件があるので住みやすいと思います。 |
2023年5月 五井駅
ぴったんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
快速が止まる 小湊鉄道の始発駅である 京葉線に繋がる蘇我まで3駅、色々な路線に繋がる千葉まで5駅で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
病院、学習塾、コンビニ、居酒屋が多い 近くに支所がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から徒歩5秒のこみなと待合室というとてもお洒落なカフェがある 居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の構内に多機能トイレがある エレベーター、エスカレーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っぱらいが寝ているところは見たことがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 遊ぶところや飲食店はそこそこあるため利便性は良い |
2023年4月 五井駅
むーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数、バスやタクシーの数は割りと充実しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニと銀行があります、昔のが割りと賑やかでしたが。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | からあげ屋さんや、居酒屋、コンビニがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、幼稚園は充実しています。子供を預かってくれるところも多い気がしました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中は閑散としていて、意外と人数もすくないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設や公共施設たくさんあり子育て世帯はいいと思います。 |
2023年3月 五井駅
ヤマテツさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速停車、東京まで1時間、高速バスあり、小湊鉄道始発駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の飲み屋が多い。 駅直結の市の施設あり。宿泊施設も駅周辺にあり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋が駅周辺に多くあり、リーズナブルである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺には公園も多くあり、私立の幼稚園も多い。 駅にはエレベーター・エスカレーター設置 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は比較的きれいで、駅前には交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東京を中心とした距離でいうと、関東の中では利便性はいいのに家賃相場や土地の値段は安い。 |
2023年2月 五井駅
akgさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝の通勤ラッシュ時には1時間に5、6本ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五井のアリオがちょっとだけ遠いけどある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにあるパン屋さんがおいしいのでおススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多機能トイレがあったり、エレベーターなどがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中は綺麗です。朝と夜が昼よりずっと混んでいること。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃や物価は安いし良い感じです。住みやすさのバランスが良い。 |
五井駅の総合評価 (ユーザー155人・973件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 973 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。