吉野原駅(埼玉新都市交通伊奈線)の口コミ一覧
吉野原駅の総合評価 (ユーザー6人・30件)
ユーザー評点
3.1口コミ数
30ユーザー投票平均
吉野原駅の口コミ一覧
- 6 人 の口コミがあります。
- 6 人中、 1 ~ 6 人目を表示します。
2024年4月 吉野原駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝の通勤通学時間帯は、5分間隔で運行されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 駅近には何もないが車で10分圏内にはスーパーやドラッグストアなどがある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前には飲食店が何もないため治安は良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 周りは住宅街で静か。公園も少し歩けばある。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼夜による治安の差も感じられず、安心して利用できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 少し歩けば上尾市の為場所によっては家賃を抑えることができる。 |
2023年10月 吉野原駅
ぬーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大宮駅まで10分、都市部まで乗り換えありで40分〜50分、電車は10分〜15分に一本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
工業地帯のため生活利便施設は特になにもない必要最低限のスーパー、コンビニは存在している 駅から徒歩5分のところに3つ星ホテルがあるのと温泉がある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
工業地帯のため飲食店は特にないのでメリットはない 駅から徒歩10分しないぐらいのところに不定期にキッチンカーがくる |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
駅から離れるが居住区には保育園や幼稚園、小学校などがある 小さい公園も多数ある |
治安 |
2 |
メリット |
特に酔っ払いなどはおらず夜はとても静か、昼は駅に向かう人が多いので安心 歓楽街などないので騒ぐ人がいない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
家賃は安くてとてもいい 周りに何もないので静か 駅前は何もないが車、自転車など移動用の乗り物があれば買い物デキるところが増える |
2022年2月 吉野原駅
【メリット】 宮原などより大宮寄りの駅は乗り降りの人数が多いが、吉野原は比較的少なくて乗り降りは楽に行え
……続きを読む(残り194文字)
2021年11月 吉野原駅
【メリット】 何も無い工業地帯の足としてありがたい駅です。周りのバス停は壊滅的な本数の少なさをかなりの本
……続きを読む(残り141文字)
2019年9月 吉野原駅
【メリット】 国道16号大宮バイパスに面しているので、直結する歩道橋を渡れば国道16号の反対側へ降りるこ
……続きを読む(残り126文字)
2019年1月 吉野原駅
【メリット】 大宮駅まで10分程度です。ラッシュ時には4~5分おきに、日中でも10分おきに電車があるため
……続きを読む(残り148文字)吉野原駅の総合評価 (ユーザー6人・30件)
総合評価 | 3.1 | 口コミ数 | 30 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.2 | 生活利便性 | 2.7 | 飲食店の充実 | 2.7 |
暮らし・子育て | 2.7 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。