竜ケ崎駅(関東鉄道竜ヶ崎線)の口コミ一覧
竜ケ崎駅の総合評価 (ユーザー18人・101件)
ユーザー評点
3.3口コミ数
101ユーザー投票平均
竜ケ崎駅の口コミ一覧
- 18 人 の口コミがあります。
- 18 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2024年9月 竜ケ崎駅
necoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット |
竜ヶ崎在住の人間ならば常磐線へ行くのに非常に助かる鉄道。 昔ながらのディーゼル電車なので都内などでは見られない特別感がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅から出て少し歩けばコンビニが2件程度ある上、薬局、スーパー等も近い。 市役所からもさほど離れていないのでそこまでのアクセスは容易 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大手焼肉チェーン、マクドナルド、カレー屋、個人の小さい居酒屋等周りに何軒もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、小学校、高校、大学等近隣に多数存在。公園等も同等数、またはそれ以上ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに警察署があるので大学生などの若者が多いが大きなトラブル等はほぼ無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
学生向きの住宅が多いので家賃相場は安い 戸建ても最近開発しているので比較的安い |
2024年9月 竜ケ崎駅
ねこちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 龍ケ崎市駅と結ぶ電車だからとても便利。コロッケの吊り革がアクセントでいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街があり祭りの時期などは賑わっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドが少し歩いたところにある。また終点の駅にもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | コミュニティバスでいける公園がある。敷地も広く遊具も豊富。 |
治安 |
5 |
メリット | シャッター街なのもあって、街灯の設置は少ないが、大通りに出ると明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高くなってきてると思う。最近はどこもかしこも家になってきてる。 |
2024年3月 竜ケ崎駅
サンキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 常磐線と連結しており、東京や県北に行くのは容易。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に商店街があるほか、多少歩けばコンビニや病院などもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 発展している市役所方面に進めば、ラーメン屋やファミレス、回転寿司屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ギリギリ徒歩圏内に高校があり、通学に利用している生徒もいる。保育園もあった。 |
治安 |
4 |
メリット | 周囲はさっぱりしており、きれいではないが悪い様子はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周辺は賃料や物価がかなり安い地域ではある。 |
2024年3月 竜ケ崎駅
えきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 電車に乗ることで常磐線に乗り換えられて都心に行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くには商店街があり電車に乗ればスポーツセンターや運動広場に行ける |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの定食屋さんや、商店街の喫茶店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅には段差がなくバリアフリー 子供も大人も高齢者も利用できる |
治安 |
5 |
メリット | 高齢者が多いいことで周りとのコミュニケーションが多く取れる |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 隣人間の協力が多く、商店街の物価は少し高いが質は高い |
2023年11月 竜ケ崎駅
まはまはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
コミュニティバスが近くを通る 近くにマックやコンビニがある 通学に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにマック、コンビニ、ヒーロー、はま寿司がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | はま寿司、マック、コンビニがあり、充実はしていないが困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 市役所に近い、幼稚園、保育所へ送ってくれるバスがある、コミュニティーバスがある |
治安 |
5 |
メリット | 良くも悪くもなく、そして学生の利用者が多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近の割には安いと思われる。住みやすさもそこそこ |
2023年11月 竜ケ崎駅
かにかまさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | コミュニティーバスが始発で出ていること、本数は多いこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の中にはないが、少し歩けば、店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くにいくつか学校はある。保育園もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は比較的綺麗な方。酔っ払いはいない。街灯はある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から近く、竜ヶ崎市駅まで行けばある程度どこでもいける。 |
2023年7月 竜ケ崎駅
ShiMaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 常磐線からアクセスできるといえば便利な気もします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商店街に若干の店がありますが、その程度です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 若干歩けば、ガストやマクドナルドはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いくつかの高校があります。また小中学校もあります。 |
治安 |
3 |
メリット | そもそも学生ぐらいと地元民しか使わないので安心なのかも? |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃料は非常に安いです。店は少ないですが物価も安いです。 |
2022年2月 竜ケ崎駅
【メリット】 竜ヶ崎のソウルフード、竜ヶ崎コロッケのついた吊り革があり、単なる移動手段だけでない、移動を
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 竜ケ崎駅
【メリット】 佐貫まで早く行ける 老若男女誰でも利用できる icカードも利用できてよい 駐輪場が近くにあ
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 竜ケ崎駅
【メリット】 JR線に接続しているので重宝しています。車両数は1~2車両ですが、座れないことはほとんどあ
……続きを読む(残り160文字)
2021年11月 竜ケ崎駅
【メリット】 自動車免許がない際に利用していました。本数はあまり多くないです。朝の通勤時間帯は近辺の学校
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 竜ケ崎駅
【メリット】 すごくレトロな雰囲気というか、昔からある感じの駅舎です。外にトイレがありますが、きれいにな
……続きを読む(残り226文字)
2021年10月 竜ケ崎駅
【メリット】 常磐線にアクセスするため、あるいは、龍ケ崎市内の高校に通学するための駅。
昼間は
2021年10月 竜ケ崎駅
【メリット】 ローカル線。佐貫まで行けるので便利。吊り革がコロッケの形をしていて可愛い。
……続きを読む(残り159文字)
2021年7月 竜ケ崎駅
【メリット】 スーパーが近くにあり,コンビニも歩いて5ふんほどのところにある。商業施設などが栄えているわ
……続きを読む(残り130文字)
2019年10月 竜ケ崎駅
【メリット】 江戸時代の街並みが商店街になっているので、小さなお寺や神社が近くに多いです。また、文教地区
……続きを読む(残り282文字)
2018年11月 竜ケ崎駅
【メリット】 ・直線距離で200m以内に、ショッピングセンターが有ります。また、駅を出て直ぐ目の前が龍ケ
……続きを読む(残り658文字)
2017年7月 竜ケ崎駅
【メリット】 利用者が少ないので朝や夕方などの通勤帰宅時間でも座ることができます。また佐貫駅までも10分
……続きを読む(残り123文字)竜ケ崎駅の総合評価 (ユーザー18人・101件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 101 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。