南守谷駅(関東鉄道常総線)の口コミ一覧
南守谷駅の総合評価 (ユーザー11人・71件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
71ユーザー投票平均
南守谷駅の口コミ一覧
- 11 人 の口コミがあります。
- 11 人中、 1 ~ 11 人目を表示します。
2024年1月 南守谷駅
キャスィさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | つくばエクスプレス守谷駅から1駅で所要時間も3分なので、東京に出るまでの所要時間はつくばエクスプレス沿線とそこまで変わらないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 主要なつくばエクスプレスから関東鉄道常総線に乗って一つ目の駅です。静かな無人駅でぱっと見何の店もなさそうですが、改札を出て右に曲がり線路下のトンネルをくぐると美味しい居酒屋さんと無添加のお漬物屋さんがあり、どちらもオススメです。また駐輪場が無料、国道を挟んだ向かいには24時間営業のスーパー西友があるので、住居を構えるにはいい場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
小さな居酒屋、無添加のお漬物屋さん、カフェなどがあります。 国道を渡るとスーパーやスタバが入っま西友楽市という商業施設があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、幼稚園、学校など一通り子供に必要な施設は近隣に揃っています。 |
治安 |
3 |
メリット | 全体的に静かで街も清潔です。通勤時間帯は人も多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車の音を覗くと静かで必要は施設はあるので暮らしやすいと思います。 |
2023年7月 南守谷駅
みやんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | TXが止まる守谷まで1駅。常磐線の取手までは15分程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 強いて挙げるなら駐輪場は無料というところか。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 強いて挙げるなら、無人駅でも飲み物の自動販売機はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 周辺は割と閑静な住宅地だったりするので、スーパーなどはある。 |
治安 |
1 |
メリット | 強いて挙げるなら、ロータリーはあるので、車で駅まで送り迎えはできる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎なので土地は安いと思うので、車前提なのであれば。 |
2023年6月 南守谷駅
だんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
サラリーマンがよく使うこともあり電車の本数が朝から晩まで多い。 電車の中がしずか。 TXや常磐線行くための中間地点でもあるため利便性が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
歩いて少ししたところに西友あり利便性は◯ |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 比較的飲食店は多め。居酒屋だけでなく昼間に食べられるところも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さな公園等は少し歩いたところに何箇所かある。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には何か起こることなどは聞かないので大丈夫だと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 守谷の外れのため家賃は比較的少し安い方かとは思います。 |
2023年3月 南守谷駅
rikintaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 人気の街守谷駅のひとつ隣にあり、穴場的の駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きなショッピングセンターやホームセンターがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大きなお店はあまりありませんが、個人店のような個性のあるお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校などの教育施設や公園などはきちんと整備されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にあまり居酒屋などがないため、静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人気の街ですが、守谷駅のひとつ隣なので駅前は価格帯がおさえられています。 |
2022年9月 南守谷駅
アサハナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | つくばエクスプレスへ1駅、JR常磐線取手駅へ7駅15分と都心へのアクセス抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分圏内に西友(24時間営業)、百円ショップ、千円カット、カジュアルアパレルショップと生活必需品を買える店舗がそろっており利便性は高いです。また、保育園、病院も自転車、車があれば15分圏内にはほぼそろっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名ラーメン店、地本密着居酒屋、チェーンお好み焼き、イタリアン等徒歩圏内にあります。車であればどんなジャンルでも20分圏内には必要な店舗はそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
とにかく緑が多く、大きな公園があるため、子育て世帯には非常に環境がそろっていると思います。ちょっと散歩をしていればキジ、カブトムシ、タカ等都心では見られない動物昆虫たちを見れます。 |
治安 |
5 |
メリット |
近くに交番があります。 夜は静かで、治安もよく、カエル、虫の鳴き声が聞こえ安眠できること間違いなしです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要の守谷駅から1駅ですが、家賃、土地価格は非常にコスパがいいです。 |
2022年1月 南守谷駅
【メリット】 少なくとも常総線守谷ー取手間で、言える話だが、トイレがウォシュレットになった。
2021年11月 南守谷駅
【メリット】 駅の南側は、住宅地が近く、遊歩道や交通量のあまり多くないゆったりとした道路から続いています
……続きを読む(残り241文字)
2021年5月 南守谷駅
【メリット】 一駅先の守谷駅に行くと、つくばエクスプレス線がとおっているので、そこから通勤通学しやすい。
……続きを読む(残り149文字)
2019年12月 南守谷駅
【メリット】 駅の徒歩で行ける距離に西友があり、その商業施設の中にはニトリや100円均一ショップのセリア
……続きを読む(残り168文字)
2017年10月 南守谷駅
【メリット】 無料の屋根付き駐輪場が南口、北口に一箇所ずつあり、駅まで自転車で向かった際に自転車の置き場
……続きを読む(残り294文字)
2017年6月 南守谷駅
【メリット】 駅の建物がオシャレな教会風で綺麗で、都心部へのアクセスは、関東常総線で、取手駅まで行き、常
……続きを読む(残り222文字)南守谷駅の総合評価 (ユーザー11人・71件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 71 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。