新井宿駅(埼玉高速鉄道)の口コミ一覧
新井宿駅の総合評価 (ユーザー32人・175件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
175ユーザー投票平均
新井宿駅の口コミ一覧
- 32 人 の口コミがあります。
- 32 人中、 1 ~ 32 人目を表示します。
2024年11月 新井宿駅
ぽんさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅出てすぐにイオンスタイルがあるので通勤帰りに食料品を帰るのは助かる |
---|
2024年5月 新井宿駅
さきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
南北線直通で赤羽岩淵までは10分、飯田橋まで30分、また新横浜まで開通したため乗り換えなしで横浜まで行ける。 埼玉では珍しく地下鉄なので、天災に左右されるにくい。 徒歩1分圏内にバス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩1分圏内にコンビニ、スーパー、病院がある。車で10分圏内にはイオンモール、医療センター、大型の市立公園がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファミレス、パン屋は1.2軒ずつある。パン屋は営業時間も割と長めで仕事帰りにも買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺には保育園2ヶ所、小学校1校ある。市立公園は年パスもあるので困った時はすぐ公園で遊ばせることができる。 また、地下鉄なので騒音もない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅、駅周辺は綺麗で、植物も多く治安の悪さを感じない。街灯は少ないところがあるが、少し歩けば122号の大通りもあり、物騒な雰囲気はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
赤羽まで10分なのに、駅近でも他の川口市の土地に比べて安価である。 水道代も安く、物価も安定していて、特別高く感じるものがない。 |
2023年12月 新井宿駅
トモさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 埼玉高速鉄道線が南北線に直接つながっていて東京方面に出やすいこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅をでてすぐにコンビニ、スーパー、ファミレスがあり、10分ほど歩くと大きな救急病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | サイゼリアがあるので中高生が学校終わりに集まりやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるので赤ちゃんのお世話がしやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歓楽街などとは程遠い場所なので静かに暮らすことができます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京方面に出やすい路線でありながら土地代は手ごろな値段でいいと思います。 |
2023年10月 新井宿駅
ちまちーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅地の中にある駅。東京メトロ直通なので都内に出るには利便性がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近隣にはローソン、薬局、サイゼリヤ、イオンスーパーあり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | サイゼリヤ、華屋与兵衛があり。賑わってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | グリーンセンターの最寄り駅。休日は家族連れの利用もあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅地の中の駅なので閑静。混雑もなく安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性という意味では都内に出れるなら払う金額。 |
2023年8月 新井宿駅
トンボさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 埼玉スタジアム2002に直行などでサッカー好きにとっては便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにイオンスタイルがあります少し離れるが100メートルぐらい歩けば安楽亭やGEO サイゼリアやセーユーがあります。歯医者はたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | チェーン店はサイゼリヤと安楽亭があります。個人店は駅の目の前にとんかつ屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに江川グランドといいなパークと言うデカい公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 平均年層が高いこともありとても治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安いですが埼玉高速鉄道が高いです。 |
2023年7月 新井宿駅
イモリさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新井宿は、都心に出る時にとても便利な駅。更に、最近相鉄線と相互乗り入れしたから運が良ければ新横浜、海老名まで直通で行けるようになった。もともと東海道新幹線に乗る時は王子で京浜東北線に乗り換えていたから、とても利便性が高い駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには、医療センターという総合病院がある。イオンと西友もあるし、ゲオもあるし。歯医者なんぞは新井宿駅周辺に3軒も乱立している。また、駅を出て少し歩くと大きい公園、グリーンセンターがある。なかなか充実している駅だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りには、サイゼリヤやとんかつ屋さんの勝時がある。けれども、あまり飲食店は新井宿駅周辺には少ないように感じるので、様々な種類の飲食店を求める人は、新井宿駅から1キロメートルぐらいのところにある、東公団通りを利用するといいと思う。お好み焼き屋さん、中華料理店など様々なお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園が多い。新井宿駅周辺と、桜町のあたりにも一軒ある。新井宿周辺には、江川グラウンドという大きな公園があり、そこでサッカーや野球のチームが練習しているのもよく見かける。とても活気がある。駅に多機能トイレがあるのも+である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅、駅周辺が綺麗。有志によるゴミ拾いが行われているおかげだと思われる。昼も夜も、少なくとも車は多いから、車が走る主要道路にできる限り沿って歩けば、夜も安全である。酔っ払いも少なく、総じて治安がいい駅だと思う。 |
2023年7月 新井宿駅
綿あめさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
埼玉高速鉄道線が開通したことで浦和美園から東京の都市まで気軽に行けるようになったことが一番のメリットです。 また、近くにバスやタクシー乗り場まであるので、電車以外の方法でも交通手段があって昔に比べてかなり快適性が増しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニがあるので気軽に利用できる点は非常に満足しています。それと、スーパーもあるので買い物に関しては困ることが全くないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近ラーメン店が新しくオープンしたので前よりは断然過ごしやすい環境になりました。その他、少し歩くことにはなりますが、パン屋やレストランもああるのでそれなりに充実してきているかもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安の良さが一番のメリットです。とても長閑で争いのない場所なので、子育てには比較的向いています。それと、電車に子供一人で乗っている光景も良く見るので、本当に安全な環境が整っていることが伺えて非常に満足です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安に関しては本当に良いと思います。今までトラブルが発生したことはないですし、利用していても危険を感じるような出来事は一切なく、常に長閑な印象があるのでとても良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的家賃相場は安い方だと感じます。一人暮らしなら10万円以下で住める賃貸物件も非常に多いので、まだまだ都会と比べるとコストパフォーマンスは良いと思えています。 |
2023年6月 新井宿駅
まさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 蕨駅との間でバスが出ているからすごく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にイオンスタイルがあるから買い物をして帰れる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤが近くにあるから友達との集合に便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。手すりが設置されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に高齢者が多いため、安全な街ではある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が安いため、駅近に家を建てやすい!! |
2023年5月 新井宿駅
esuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
落ち着いている 都心部までのアクセスが便利 そこまで混雑することがない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅を降りたすぐ目の前にイオンがある 駅を出てすぐ歯医者などが数箇所ある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅を出てからすこし歩けばサイゼリヤがある リーズナブルな個人店などが数件ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
エレベーターが設置されている 高校が数件近くにある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
人もあまり多くないので治安はいい方だと思う 居酒屋などが近くにない為酔っ払いなども全く見かけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
基本的に落ち着いているのでとても住みやすい 病院、歯医者などは駅近くにある |
2023年4月 新井宿駅
ハゲチャビンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ついに埼玉県から直通で横浜中華街に行ける様になります。また東京ドームも乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
埼玉医療センターへは徒歩で7~8分で行くことが出来ます。階段を上がりすぐ隣にイオンスタイルが有るので買い物にはこまりません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩3分程度の所にサイゼリアが有ります。またその先に華屋与兵衛もあります。駅から出て道を挟んだ反対側にとんかつ店が有りますが大変美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 老人ホームとお墓と新しく火葬場が出来たのでお年寄りには最適だねと言う自虐ネタが出来ました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近い将来大きな交番が出来る計画が有る様です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他府県から比べれば家賃は安いと思います。また貸家も2階建てで駐車スペース2台で10万円台を切ります。 |
2023年1月 新井宿駅
あきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
兎にも角にも、駅に近い。が、メリットです。 また、当マンションは、日中、年末年始以外は、管理人さんが常駐して下さり、とても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅よりも更に手前に、ドラッグストア・飲食店・コンビニエンスストア・スーパーマーケットがあり、じゅうぶんに事足りるかと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファストフード店や、イタリアンのチェーン店、和食のチェーン店、ラーメン屋など、まずまずの店舗数があり、歩いて外食しに行けるのは便利かと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩5〜6分ほどで、大きな公園があり、特に小さな子供を連れてであれば、楽しめるのが便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | これといった大きな事件・事故等は、あまり耳に入って来ないので、治安は良い方なのかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の環境や、当マンションの設備等々をみた感想ですが、コストパフォーマンスは良いのではないかと思われます。 |
2022年7月 新井宿駅
ああああさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
埼玉高速鉄道という埼玉唯一の地下鉄で、東京メトロ南北線・東急目黒線経由で赤羽や駒込、四ツ谷、永田町、六本木、白金高輪、目黒、田園調布にも乗換なし!東川口や浦和美園にも一直線! 将来は南北線は品川まで、埼玉高速鉄道は岩槻まで、東急線は新横浜までの延伸計画もあり、将来性抜群! 赤羽駅行きや蕨駅行き、東浦和駅行きなどのバス路線も集約しており、きめ細やかな移動も可能です! あと首都高があります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | イオンスタイルやサイゼリヤ、スギ薬局、ゲオ、西友、コンビニがあります。生活必需品はそこそこ揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | サイゼリヤ。20分歩いて安楽亭やデニーズ、家系ラーメン、丸亀製麺があります。25分歩いてマックがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 緑が多いのでわんぱくな子にはいいかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 何もないので酔っ払いはいないです。ただし街灯が少なすぎて怖くなるレベルです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | なんでもかんでも安いのでお金を使いたくない場合はいいです。 |
2022年6月 新井宿駅
モカさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗り換え無しで都内へ出ることが可能。駅入口から改札までおおよそ100メートルほどで分かれ道などが無いため迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパー、コンビニ、ファミレス、薬局などが点在しており買い物などは困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | パン屋が近くにある。そこそこお客さんの出入りが多く地元では有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育園、小学校が近くにあり段差は少ない為教育などは申し分ない。駅も広めの為バリアフリーに対応してる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに繁華街などは無く静かな為治安は良い方。清潔感もあり問題無し。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し駅から離れれば比較的家賃は低い?利便性も高い為住みやすさは高い? |
2022年2月 新井宿駅





【メリット】 閑静な住宅街のため、飲食店や居酒屋などがほとんどない。そのため騒音が少ない。駅の目の前と徒
……続きを読む(残り191文字)
2022年1月 新井宿駅





【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 新井宿駅





【メリット】 駅自体が新しいです。造りもオシャレな感じで、好きな駅です。トイレも綺麗に清掃されています。
……続きを読む(残り151文字)
2021年12月 新井宿駅





【メリット】 閑静な住宅街のため、居酒屋などがなく騒音が少ないです。駅から徒歩数分の場所に24時間営業の
……続きを読む(残り208文字)
2021年11月 新井宿駅





【メリット】 川口市立医療センターの最寄りの駅です。出口がたくさんあるので、それぞれの出口の所にお店や飲
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 新井宿駅





【メリット】 改札を入ったところに、休憩できるきれいなベンチと自販機があるので、電車を待っている間、ホー
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 新井宿駅





【メリット】 まだまだこれからの駅であるが、すでに駅前にスーパーのイオンスタイルが構えている。実は私の知
……続きを読む(残り839文字)
2021年10月 新井宿駅





【メリット】 駅前にはイオンスタイルがあり品揃えも豊富なスーパーなのでとても助かります。
ロー
2021年10月 新井宿駅





【メリット】 駅周辺に住む人からしたら、JRの蕨駅や東浦和駅などには遠く、欠かせない交通手段の一つになる
……続きを読む(残り192文字)
2021年10月 新井宿駅





【メリット】 混雑することはあまりなく、いつもスムーズに利用ができている。駅の近くにはイオンやスギ薬局も
……続きを読む(残り149文字)
2020年4月 新井宿駅





【メリット】 ・住宅街で電車も地下鉄なので、静か。
・人通りはそんなに多くはないが、道路には車
2020年4月 新井宿駅





【メリット】 新井宿駅は、電車から降りると、地下から上がってきて道路に面しています。
すぐ目の
2020年4月 新井宿駅





【メリット】 地下鉄駅ですが、あまり大きくないので、迷子になることはありません。地上に出てすぐに、バスタ
……続きを読む(残り157文字)
2020年1月 新井宿駅





【メリット】 東京メトロ南北線と直通運転をしていて、六本木や目黒まで1本で行けることでき、JR線との乗り
……続きを読む(残り150文字)
2020年1月 新井宿駅





【メリット】 駅改札内に綺麗なトイレがあり、女性でも安心して入ることができます。
駅構内に広い
2019年11月 新井宿駅





【メリット】 県の主要駅へのアクセスが良いので利便性の高い駅です。その影響もあって、いつも多くの人が利用
……続きを読む(残り113文字)
2019年6月 新井宿駅





【メリット】 朝はそれなりに混雑するが、比較的ゆっくり乗車できる。ただ、埼玉スタジアムで試合がある時は試
……続きを読む(残り159文字)
2019年3月 新井宿駅





【メリット】 飲食店はサイゼリヤ、夢庵、1番好きなのはとんかつ屋、カウンター席しかなく狭い店ですが、90
……続きを読む(残り160文字)
2018年11月 新井宿駅





【メリット】 都心にすぐに出られますし朝のラッシュ時は京浜東北線より混雑していません。駅の近くに薬局・八
……続きを読む(残り147文字)新井宿駅の総合評価 (ユーザー32人・175件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 175 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。