神保町駅(都営新宿線)の口コミ一覧
神保町駅の総合評価 (ユーザー130人・765件)
ユーザー評点
4.3![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar1.png)
![](/images/info/evstar0.png)
口コミ数
765ユーザー投票平均
神保町駅の口コミ一覧
- 130 人 の口コミがあります。
- 130 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 神保町駅
川沿いさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京メトロ半蔵門線/都営新宿線/都営三田線と3路線あり、非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にドラッグストアがあり、神田すずらん通りを通れば本屋やダイソーもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
古本とカレーで有名といわれているだけあって、カレー店が多い。 また飲食店も非常に多く、夜時になればあちこちの居酒屋が一杯になっているのを見かける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
神保町駅付近に高校が複数ある。 水道橋駅方面にいけば大学が多数ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 神田警察署が付近にあり、街灯も多く夜間でも一人で歩いても不安を感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には必要な施設はそろっているので申し分ない。 |
2024年8月 神保町駅
まるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線利用でき、電車の本数も5分に1本とかで多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上に出ればチェーン店やカフェ、古本屋、カラオケなども多く便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名なカレー屋さんが多い印象。いつも行列がある地元民に愛されている店からチェーン店コンビニまで揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学は複数近くにあるし、改札内のトイレには多機能トイレある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いなど昼から見かけたことがないので治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにあるイオン系列のスーパーは安いためありがたい。 |
2024年6月 神保町駅
ゆりこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで乗り換えなし1本、15分程度でいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本屋街は古き良き街並みが残されていて、歩いているだけでも楽しい。駅周辺に病院も充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレーの名店が多数ある。ラーメンや洋食の名店もあり、外食の選択肢はかなり豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供向けの、カフェ併設の本屋さんがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街全体が落ち着いていて、文化的。飲み屋も多いが夜遅くでもガラの悪い人は見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かな環境で、病院も多く、近くにある飲食店は軒並みおいしいという印象。 |
2024年6月 神保町駅
ニッシー@さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用できること、電車が止まっても10分程度歩けば、水道橋、九段下、御茶ノ水など別路線の駅が利用でき、突発的なトラブルにも対応ができるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋に関してはジャンル問わず揃っているので困ることはないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 外食は和洋問わず幅広くある印象です。特に洋食はどこも盛況な印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園に関しては大小問わずアル印象です。学校も私立に関してはかなりあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番はあります。駅周辺も概ね綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京方面に関してのアクセスは良いと思います。 |
2024年5月 神保町駅
こたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京の各スポットへのアクセスが抜群です。また、駅のホーム内にトイレがあり、以前盛れかけた時に助かりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光スポットも非常に近く便利です。乗り換えも簡単です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店に訪れたことがないため詳しくは分かりませゆが、周辺は栄えています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からは遠いですがタワマンなどがあり綺麗な街です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 光が多く夜も歩いやすくなっています。近年は改善してます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋の中には安いところもありまずまずといったところです |
2024年5月 神保町駅
迷い犬さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り換えには便利。構内移動出来、雨天時には助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大学、病院が多く、落ち着ける街。外食時も多種多様あるのでいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | どの飲食点もそれなりに美味しく、ハズレ無し。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 文教地区なので多種多様な教育の場がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 文教地区なので比較的治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性、坂が非常に多いが、環境は抜群によい。 |
2024年5月 神保町駅
おみゃ〜〜〜さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄だけですが、乗り換えると都内の観光地は30分以内でどこでも行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生街でもあり、ビジネス街でもあるので、安くてたくさん食べられる飲食店があり、宿泊施設も多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 町中華、ラーメン、イタ飯、居酒屋、エスニック系、寿司など多様です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば、公園があるので、散歩や遊びなど楽しめる。大学が多く、系列の小中高あるので、通学しやすい印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 平日日中は閑静ですが、仕事終わりは賑やかです。メリハリが感じられる街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内にしては平均的な相場であると感じられます。 |
2024年5月 神保町駅
墓様さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多くほとんど待つ必要がない、ふべん |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スターバックスが近くの都営新宿線にあってよい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ご飯がとにかく美味しい、とくに福増というラーメン屋が良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地域の祭りなどがかなり高頻度にあって地域とふれあいの場がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はかなり良いと思う時間の話は聞かない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はやや高いが、大手町などに歩いていけるアクセスは魅力 |
2024年4月 神保町駅
まままこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いていける駅が多いです(水道橋、御茶ノ水など)。都心主要駅の多くへも1本で行けて、電車の本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すずらん通り商店街のほか、本屋(古本屋を含む)、スーパー(マルエツや成城石井)が充実しています。雑貨屋も多数あり、買い物を楽しむにはうってつけです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さぼうるやタムタムをはじめ、落ち着いた雰囲気のおしゃれなカフェが非常に多いです。有名店以外にも、個人経営のおしゃれで美味しい洋食店が充実しており、平日なら食に困ることはまずありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供連れでも楽しめるお店「Book House Cafe」があります。公園も複数あり、子供が遊んでいる様子をよく見かけます。駅の近くに、保育園が複数あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、複数の警察官が常駐していて安心感があります。人通りの割には、ゴミのポイ捨てなども少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前から少し離れれば、利便性と青函さ、家賃のバランスは良いと思います。 |
2024年2月 神保町駅
あらいさんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数の路線が通っているし、徒歩で飯田橋駅まで行けるので、どこに行くにも便利です。本数は少ないですが、都バスも通っているので、近場の移動に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 書店や飲食店が多く、生活していて楽しいエリアです。また、区役所、病院、学校も徒歩圏内にあるので、ファミリー世帯にオススメです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サラリーマンと学生が交差するエリアなので、安くて美味しいお店が数えきれないほどあります。夜になると、高級店もあるし、品よくお酒が飲めるお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園、学校、大学病院、クリニックなど子育てに必要なものが全部揃っています。駅も綺麗ですし、都心部の割には緑が多く、散歩するのに最適です。お花見ができる点も魅力です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣に武道館や靖国神社があるので、治安が安定しています。道路やビルの整備が行き届いているので、災害にも強いエリアです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
正直、物価が安いとは言えません。けれども、学生とサラリーマンが多いので、ランチの時間帯は驚くほど安いです。 利便性と安全性を考えたら、仕方がないレベルです。 |
2024年2月 神保町駅
みみさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿線、三田線、半蔵門線が通っている主要駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本屋や雑貨屋などが多く、近くに劇場などもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな種類の店があり、新宿線改札内にはスタバもあった |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はエレベーター、エスカレーターが多く整ってると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街全体が落ち着いた印象でまだ怖い人を見かけたことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本屋などで珍しいものが安く見つかることもある |
2024年2月 神保町駅
うーまさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都営とメトロの3路線使っています。 電車という点ではまずまずな評価です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 古い本屋やレトロな喫茶店があり、好きな人にはたまらない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しいお店、手軽な飲み屋は豊富で楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けば皇居や丸の内エリアの公園にいけちゃいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に危険だと感じたことはないですし、このエリアに出入りしている大人の民度は高めな気がします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京駅や日本橋、大手町、神楽坂など自転車があれば気軽にいける。 |
2024年2月 神保町駅
モラえもんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営線、半蔵門線が交わり、さまざまな場所へ行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 書店や、古本屋が多く、文化施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気店が非常に多く、特にカレーば神保町の名物。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は住宅街もあり、落ち着いた場所もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は比較的良く、安心して生活することができる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都市部にあるため、周りへの移動にコストがかからない。 |
2024年2月 神保町駅
りんりんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 3路線あり、新宿や渋谷まで乗り換えなしで20分程で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地柄オフィスや本屋街、学校が多く飲食店も多数ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
カレーやラーメンの街。 また学生も多く居るので安いお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
学校が多数ある。 特に大学は多岐に渡ってある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店や夜のお店が増えているものの治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交通の利便性が高いのでどこへでも出やすい。 |
2024年1月 神保町駅
kotackhamさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
頻繁に電車がくる。急行、各駅ともに停車。 乗り換え表示が明確。 出口案内も明確。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅構内に青山フラワーマーケットとFloがあるため、手土産を用意しそびれても、直前に購入することができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内にスターバックスがあるため、時間の調整ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 繁華街だが歓楽街ではないので、子供も安心して暮らせる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街なので夜でも人通りがあるが、歓楽街ではないので、治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京の中心ではあるが、2LDKで20万後半の家賃のため、利便性を考えるとコストパフォーマンスは良いと思う。 |
2024年1月 神保町駅
おたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大手町に一駅。 地下鉄の駅だが、水道橋や御茶ノ水駅までも徒歩圏内。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
住宅街ではないので生活用の施設は少ないが、飲食店と薬局は多い。 病院は多い。医科歯科大学病院がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エチオピアなどカレーの有名店が多いことで有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明治大学があり、学園都市。大学の裏には公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 明治大学と近隣オフィスの街であり、治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生の街なのでコストパフォーマンスは悪くない。都心の立地にしては飲食店も安い。 |
2023年12月 神保町駅
Arさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
神保町 都営2つメトロ1つののりかえに都合がよい コンビニがあるのもよい |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さな店(コンビニ、スタバなど)はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅のトイレは基本的にバリアフリー。 階段の手すり、エスカレーター、エレベーターもしっかりある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普通,,,,,,,,なイメージ。特に悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利用のみなのでうまく評価はできないが土地は高いでしょう |
2023年12月 神保町駅
まさよしさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅まで電車で8分で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「世界最大の本の街」と呼ばれるほど書店が多いのが特徴です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の西側大通りや南側は、飲食店や有名チェーン店が多く商店街があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 区立の図書館の設備が非常に整っていて、自由に休憩出来る環境がとてもいいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ビジネスマンが多く働いている地域で、人の目があるので安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には本屋さんや飲食店が多い一方、路地に入ると昔ながらの喫茶店などもあり、住み心地の良さを感じます。 |
2023年11月 神保町駅
ロビーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿へのアクセスがしやすく、そこから多方面に向かえる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本屋の数が非常に多く、新書、古本問わず多様な本に出会うことができる点。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は結構ある。カレーが美味しいレストランボーイズがオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | KAKERU幼児教室など、幼児施設もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いい意味で下町感が残っているのが良い。、 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育てをするにおいて、不便と感じることは少ないと思う。 |
2023年10月 神保町駅
みさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都営三田線や東京メトロ半蔵門線など、乗り換えをするのに便利。都営新宿線は急行が停まるので新宿にすぐ行くことができる。渋谷や表参道や東京駅にも短時間で行くことができる。数分おきに電車がきて本数が多いので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の構内にスターバックス、花屋、食パン専門店、ケーキ屋があり便利。商店街は栄えていて、文房具屋やパン屋など様々な店がある。神保町は本の町なので本屋や文房具屋や出版社が多い。有名なカフェ、レストランもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の構内にスターバックス、駅の外にサンマルクカフェやロイヤルホストやリトルマーメイドなど、チェーン店の飲食店が沢山ある。それ以外にも本屋と併設されたお洒落なカフェや、有名なカフェがある。値段も高くない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大学の附属の保育施設がある。大学の保育学科の学生がそこで学習をしている。駅のすぐ近くに女子校、男子校、女子大、共学の大学がある。駅にあるトイレが綺麗で使いやすい。駅に手すりが付いているスロープとエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学のある出口の方が静か。その他の出口も人が多いことはあっても治安は悪くない。駅周辺のオフィス街が綺麗。うるさい歓楽街がない。街灯が多いので真っ暗になることはない。昼と夜でも治安が悪くなるなどの違いはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店やコンビニや郵便局などの公共施設があるので利便性が高い。若者向けの街より、大人向けのオフィス街という感じなので静かで過ごしやすい。近くに大学や高校が沢山あるので警備員もいて治安も良く、安全である。 |
2023年9月 神保町駅
kさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り換えが近くて良いです。乗り換えの線への行き方の看板も良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバがある!駅員さんがずっといて何かあった時に助かります!工事して綺麗になったのも魅力的。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバあるしケーキ屋あるし花屋あるし遅刻しそうな時に乗り換えの時間で買い物できるのがありがたい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スロープあるしトイレも綺麗で広いし良き。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も多いしスーパーもあるし周りの駅も近いし良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店もスーパーもあって利便性高いと思います。 |
2023年9月 神保町駅
スギッチさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿・日比谷・大手町まで1本で、都心までのアクセスが便利です。都営地下鉄新宿線・三田線と東京メトロ半蔵門線の3線が利用可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に古書店街、アウトドアショップ街などがあり、楽しくお買い物があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気カレー店をはじめ、いろんな種類の飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メインストリートから離れると、緑が多い公園も見られ、住みやすい住環境になっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いやたむろする若者は少なく、安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心へのアクセスを考えると、オトクな町と言えます。 |
2023年9月 神保町駅
なおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営新宿線、三田線が通る他、JR御茶ノ水駅までも歩いてアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住んでいる人が少ないので夜は静かな印象。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレー屋さんが多く、賑わっているように感じる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校はある。建て替えをしている小学校もありこれからが楽しみ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中は学生が多く賑わっているが、治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店もそこまで高いお店はないと思う。ファミリー向けは少ない |
2023年8月 神保町駅
あぬさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り換え路線が多い 半蔵門線、都営三田線、都営新宿線、の他、竹橋駅にて南北線がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 本屋、カレー屋が多く、インスタ映えしそうなカフェもある。学校も多いので緊急避難先があって安心 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カレー屋さんが山ほどあり、飽きることはないと思う。カレー以外にもカフェや昔ながらの定食屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 警察署が近くにあるため、治安は特別良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 皇居が近いため、警察官が沢山いる。とにかく安全。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | さすが千代田区なだけあって、物価は高い。 |
2023年8月 神保町駅
あききさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手町まで徒歩or一駅。都心の真ん中一等地。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心だが、本屋、ドラッグストア、病院は困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オシャレ系ではないが、とにかく店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大きな病院が近い、保育園なども一応ある、区がお金があり施設は良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜も明るい、変な繁華街ではないので危ないということはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく都心。大手町や神田、皇居に歩けるのはここくらいでは。 |
2023年8月 神保町駅
ミムーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神保町駅は都営三田線と都営新宿線が繋がっているので、新宿などの都心に1本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神保町駅を降りると本屋と出版社や大手企業、大学が多く、堅実なイメージがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本屋やカレー店が多い印象のため、落ち着きたい方には向いている街です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 教育の街なのか、役所や学校が多いです。あと少し歩けば皇居などの森も近い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はしっかりしていると思う。 あまり物騒な場所もなく、よく言えば堅実な街。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿に近いので、電車利用の人には便利。物騒な事件とかは少ないかも。 |
2023年7月 神保町駅
みかんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
最近会社を転職し利用してますが お手洗いが両側ホールにあったり、 妊婦マークを忘れてしまった時にもスマートに対応していただきとても心地よく利用させてもらってます。 これからもたくさん利用します! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神保町やランチが美味しいお店や、本屋さんが充実してるので楽しい街です!また、お店によって出口を変えられるので暑い夏も有り難いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ランチに適したお店がたくさんです! さぼうるって☕️とってもおしゃれで人気です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターは各所にあるので助かってます! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安も良く利用しやすいです。飲み屋さんも多いですが目立った酔っ払い(迷惑になるほどの)は今まで出会ったことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃はそれは都心なのでたかいですが 住み心地やアクセスを考えてばプラスです。 |
2023年7月 神保町駅
かき氷さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 半蔵門線や都営新宿線との乗り換えができて便利です。数年前に改札内にスタバや花屋、ケーキ屋ができて賑やかになりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には飲食店やカフェ、本屋、薬局、コンビニなどが多く、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレー屋や中華料理屋が多く、居酒屋も充実しています。オフィスも多いので、どこもランチ営業しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大学がある他は、子連れ向きの本屋があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィスが多く、治安は比較的良いです。飲み屋もありますが、夜に女性1人で歩いても基本的に心配ありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に近いという立地面のメリットがあります。 |
2023年7月 神保町駅
カノンさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都営三田線、都営新宿線、半蔵門線の3路線あり、都内なら大体30分程で移動出来ます。 半蔵門線は比較的、それ程こみませんが、三田線、新宿線は朝晩のラッシュはこみ気味です。 出口も沢山ある為、行きたい目的地付近から出ると便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
古本屋、B級グルメ、カフェ、カレー屋さんの有名店があり、土日は賑わい、一日楽しめる街です。 居酒屋さん、バーも数件あるので、散策後に夕飯やお酒も楽しめます。 ゆっくりしたい方や、お一人様でも楽しめる街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
カフェで有名なサボウルや、カレーの有名な町なので、ボンディ、ガヴィアル、まんてん等、様々なジャンルのカレー専門店があり、普通の中華屋さんにもカレーがメニューにあります。 ラーメン屋さん、中華屋さんも多く、B級グルメの宝庫です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
千代田区役所はいつもの空いていて、綺麗なビルで、パン屋さんや図書館もあり便利です。 大きな大学が多くあり、駅近にあって通いやすいと思います。 専門学校も、多くあるので学生さんも多いです。 道は平地が多いので、歩きやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
皇居が近いこともあり、日常的にお巡りさんが巡回しており、歓楽街で学生さんも多いですが、治安はとても良いと思います。 110番して、すぐに駆けつけてくれます。 普段住んでいる人、使われる方も落ち着いている方が多く、人の性質も良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
利便性はとにかく良いです、半蔵門線があるので、銀座や東京にも15分程度で行けますし、三越前や、錦糸町、ソラマチ、渋谷も一本で行けます。都営新宿線では、新宿にも一本でいけますので、何処にでも行きやすいです。 |
2023年7月 神保町駅
マンタロウさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
乗り入れは地下鉄で三線ですかね。 とりあえず東西南北と事足ります^_^ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本屋街のイメージですが、各種店舗は豊富です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
これは言う事無しですね。 カレー、ラーメンの名店そして意外と中華の名店も多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | これはさすがに文教地区の千代田区、公立の小学校中学校、とんで大学が沢山です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | これもクォリティ高い千代田区らしい、良い地域です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | これは千代田区No.1かもしれません。靖国通りから内側に入ればマンション無い事はないです。 |
2023年5月 神保町駅
セカンドフライさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄が複数走ってますし、JRも少し歩けばありますので、色んな手段を選べます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活必需品はそれなりに調達に揃っている印象です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本客目当てもあり、多くの種類の飲食店が並びます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校関連、医療機関もそれなりに揃っている印象です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 水道橋が近いため、夜遅くまで営業しているお店が多いため、明るさはあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本の通りから住宅街は離れますが、離れれば静観な住宅街のため、落ち着いて過ごせると思います |
2023年5月 神保町駅
勝見杏さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩で水道橋や九段下に行けるのはかなり強い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日本大学の近くなので、学生向け低予算の飲食店が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔住んでいた時期にはラーメン店が複数あり、どれも安くておいしかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 土日については東京ドームのイベントが来るので楽しい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 良くも悪くも繁華街なのでそれなりの治安である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が飲食費が比較的安いのがかなり魅力。 |
2023年4月 神保町駅
まことさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都営三田線、新宿線があり主要駅への移動はかなりスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に書店の街と言われていたりして、本屋はたくさんあります。雑貨屋さんなんかもかなりあり、オシャレさんにオススメです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カレーと喫茶店の街です。カレーならエチオピア、喫茶店ならさぼうるなど、名店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄のホームまでの道のりが遠い改札口ばかりで、子育てされてる方は通勤に苦労するかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 民度が高い学者や学生、サラリーマンが多そうであまりヤンキーのような方々を見かけたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさの面でいえば、欲を言わなければ衣食住、交通面とそれなりに充実しているといえそうです。 |
2023年4月 神保町駅
SAMEさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 半蔵門線、三田線、新宿線が通っているので多くの駅に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古本屋やおしゃれなカフェ、美味しいレストランがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | リーズナブルなレストランや隠れ家的カフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大学だけでなく、さまざまな塾や学校がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大通りが多く人通りも多いため昼間は犯罪に遭うことはないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価は普通ぐらい。本類を買うならとてもいいと思う。 |
2023年3月 神保町駅
植川さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 同じ都営電鉄というのもあるが、三田線への乗り換え時に改札を使用しないのでスムーズに乗り換えができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、飲食店(チェーン店含む)、本屋諸々ほとんどが揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街というのもあり、飲食店が充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多く、朝と夕方は学生がチラホラといる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は都心ということもあり比較的綺麗 人通りがあり、夜でも明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都心に位置しているため、物価が高い。 その分家周辺の環境が整っている。 |
2023年3月 神保町駅
スズキチさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京メトロ半蔵門線や都営三田線と乗り換えができ、非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 順天堂大学病院、古本屋、スポーツショップ、楽器屋など、色々な店舗や施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレー屋さんやラーメン屋さんで有名な町。喫茶店「さぼうる」も超有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 明治大学、日本大学などがあり、学生が過ごしやすい町になっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に良い。そもそも、深夜に空いているお店がある印象が無い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一部、古き良きエリアも存在し、そのあたりにはリーズナブルな物件があるかもしれない。 |
2023年1月 神保町駅
ponさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 三田線、新宿線に乗り換えができるため便利な駅です。駅も綺麗になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅には近いが、大きめなショッピングセンターはなく、コンパクトなスーパーがいくつかある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレーのお店が数多くあり楽しめます。老舗から、チェーン店までいろいろあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は、そこまで広くないと思います。公園のトイレは綺麗そうです。駅は綺麗になり、トイレも使いやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は、夜遅くなっても明るいです。治安が悪い感じはしません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は割と高いと聞いています。もちろん利便性が良い場所なので、ニーズが合う人には良いと思います。 |
2023年1月 神保町駅
あさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 半蔵門線、三田線、新宿線が使えるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | なんといっても古書店街が有名で、人によってはとても楽しめる。純喫茶も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
カレー屋が多くレベルが高い。 喫茶店も風情がありおいしい。 都内にしては手頃なランチが食べやすいエリアだと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 道路、歩道は整備されており、ベビーカーが通る広さは十分あると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的にオフィスが多く、治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 戸建用の土地は基本的に無いので、マンション一択。マンション探してるなら良いと思う。 |
2022年12月 神保町駅
ねねちさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都営新宿線のみならず、三田線、半蔵門線も利用できるため移動の幅はかなり広がる。 新宿までのアクセスの良さもメリットの一つ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅構内がどんどん新しくなっており、最近ではスターバックスやお花屋さん等、駅構内で長居してしまうスポットが増えてきた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学のキャンパスも多ければ、会社もかなり多く、飲食施設には恵まれている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
皇居も近く、古本等の保谷も多いため文化に触れる機会はかなり多いのでは。 先述の通り、大学キャンパスも多いため、そのような環境についてはかなり良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は明かりも多く、治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性についてはかなり良い。住めるものなら住みたい。 |
2022年10月 神保町駅
KKKさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 半蔵門線、都営新宿線など複数乗り入れしているのでとても便利です。どんな時間帯でも電車がすぐ来るのも助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何といっても本屋・カレーの街なのでこの二つは充実しています。そのほか小さな飲食店がどの道にもたくさんあって、食べ物にはとにかく困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カレー屋さんがとにかく多く、それ以外にもなんでもあります。小さな道の間にミッチリ飲食店があります。個人店が多く、昔ながらのお店も多くて人気のお店がたくさんあります。お弁当屋さんはあまりないですかね。それぞれテイクアウトできる飲食店にお願いすることがほとんどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学や高校等はいくつかあるのでいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | A1,2出口辺りをいつも利用していますがどんな時間も割と人通りがあるので夜でも気になりません。街灯も少なくないのと集英社ビルの周辺は割と落ち着いていて酔っ払いも遭遇したことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神保町はランチがとにかく安くて多い。そういう意味ではコストパフォーマンスはいいと思います。でもオフィス街でマンションそこまで多くないので家賃は高いと思う。 |
神保町駅の総合評価 (ユーザー130人・765件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 765 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。