五反田駅(都営浅草線)の口コミ一覧
五反田駅の総合評価 (ユーザー394人・2269件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
2,269ユーザー投票平均
五反田駅の口コミ一覧
- 394 人 の口コミがあります。
- 394 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 五反田駅
たまこさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の近くにはユニクロなどの店舗もあり、充実している。交通の便に関しても、山手線の沿線なので何ら問題は無い。 |
---|
2024年12月 五反田駅
さとうさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | グルメあり夜の店あり独身男性には向いているのでは。 |
---|
2024年11月 五反田駅
そらさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 数年前、トイレが綺麗になって使いやすくなった。 |
---|
2024年11月 五反田駅
しんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線・都営浅草線・池上線と複数の路線を利用できるので、アクセスが面倒だと感じることがほぼありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅直結でアトレや東急スクエアがあります。 スーパー、ユニクロ、キャンドゥ、スターバックス、マツキヨなど、大体駅周辺で揃うので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩5分以内ならラーメン屋や立ち食い寿司、焼肉屋さんなどがありますが、居酒屋で何軒か回りたいという場合は、10分〜15分くらい歩けばお店の多い通りに着きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
五反田というより隣の大崎駅付近が子育て世帯が多く、学校や保育園も充実しているので、 大崎に近いというのがメリットだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット |
東口方面も西口方面も大きな通りがあり、夜でも明るいので安心して歩けます。 車の通りも多いので、小さなお子さんがいる場合は急な駆け出しに気をつけた方がいいかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅直結の東急スクエアのスーパーは比較的高いかと感じますが、東口に歩くと少し安いライフやマルエツ、薬局も近場で3店舗ほどあるので利便性はとても高いです。 |
2024年11月 五反田駅
ぴさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線、浅草線が通っており利便性がよい。 |
---|
2024年8月 五反田駅
にゃーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線が通ってるので、主要な場所に行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くには買い物もできる場所があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店が多いです。非常に選ぶのが楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会ですが、割と昼間は落ち着いているなと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲食店街というか、飲み屋街があるので、そこは楽しい場所です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパ悪くないと思います。山手線の中でも家賃は安いんじゃないかな。 |
2024年8月 五反田駅
わかこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きな道路があり、車・タクシーに困りません。スカイアクセスが良好で、外国人もよくいます。商業施設が駅周辺で完結しているため、あちこち歩く必要もないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 渋谷へのアクセスが可能なため、生活雑貨諸々はそちらですぐ揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいパン屋がいくつかあります。飲み屋も豊富なので、夜でも元気な駅です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幹線道路があるため、車・タクシーでの移動が容易に可能です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、活発に活動しています。パトカーもよく止まっているので、抑止力になっています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静かに住みたい。治安がいい場所がいい。といった方には適しています。また、初めての一人暮らしではなく、生活必需品もある程度揃っていてこの駅に引っ越すという人にオススメです。 |
2024年8月 五反田駅
さぼんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 私鉄を含めて3線あるのは大変便利で良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新しくアトレができ、駅近が大変綺麗になっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲屋街でいろんなお店があるため、サラリーマンなどには良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに明治学院高校、頌栄高校などがあることがよい。 |
治安 |
3 |
メリット | ビジネス方面は特に問題なく、夜は静かである。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲み屋もスーパーも値段としては高すぎない。 |
2024年8月 五反田駅
にゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線や浅草線、池上線が交差し、23区内へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアが多く、日常生活に必要なものが揃いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が豊富で、多種多様な料理を楽しめる環境が整っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 都市型の便利な生活を送れるので、ある程度成長したら良い環境。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は概ね良好で、安心して生活できる環境が整っている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性に対して家賃が比較的手頃なため、住みやすい。 |
2024年8月 五反田駅
フラワーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く地下鉄に乗れるので、移動のしやすさは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くには、居酒屋やコンビニなどがちゃんとあるので、夜遅くなっても安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に多くの店があり、お客さんと接待に使える店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 夜遅くまで空いてるお店もあるので、便利だと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | それなりの治安だとは思う。自分自身は危険な目にあった事は無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線中でも割と生活費用は安いんなんじゃないかなと思う。住みやすいと思います。 |
2024年7月 五反田駅
永田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線と地下鉄浅草線が使えるので、都内の銀座方面や新宿方面に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにコンビニもあるので、買い物は便利だと思う。成城石井もあるので、買い物便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店の数は非常に多くバリエーションも豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と緑があるので、子供を遊ばせるにも楽しいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 意外と危険な感じをしない地域だなと思った。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 五反田は山手線の中で終わり、家賃が安い方だと思います。 |
2024年6月 五反田駅
ゴッド姉さんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅品川など大きな見に行くことまでできるので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにお店も多くあり、とても楽しめる場所だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数は非常に多く楽しめるお店も多いので良いと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都会な場所なので、いろんなところに連れて行きやすいし、いろいろな経験を積ませることが可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪くはないかなと。イメージ以上に悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線の中でも家賃は安い方だなと感じる。暮らしやすいと思う。 |
2024年6月 五反田駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用可能なので都心主要駅へのアクセスもとっても良いです。JR山手線や都営浅草線、東急池上線。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
アトレ五反田などの商業施設があります。五反田直結の五反田東急スクエアなどもあり、買い物は充実しています。 公共施設、病院も充実。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺なサラリーマンのためのリーズナブルなお店が多いです。ラーメン、イタリアン、カフェなどあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さい公園が点在しています。保育園や幼稚園なども点在。習い事、幼児教育に力をいれている施設も多数。 |
治安 |
5 |
メリット | 五反田の犯罪件数はとても低いのが特徴的です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 1R 9万円~。1LDK15万円~など安くはありませんが利便性を考えれば納得の料金だと思います。 |
2024年6月 五反田駅
あいうえぞさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐのところにタクシー乗り場とバス停があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニが多いので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大通りにいくつもの飲食店があって選択肢が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が駅の近くに3つあって子供がよく遊んでいます。 |
治安 |
4 |
メリット | ホームレスは前までいましたが最近はいません |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 職場の近くに家を構えることができて便利です。 |
2024年6月 五反田駅
圭さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
「五反田駅」 都心部までのアクセスが良い。 浅草線や池上線等、複数路線利用可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルには多くの商業施設があり、賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のチェーン店等、多くの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに小、中学校が多くあり、学生は多い印象がある。 |
治安 |
2 |
メリット | 人目が多く、駅の真横には交番もあること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は品川区の中では並であるが、山手線沿線であること、品川に近いことを考えると良いと考える。 |
2024年6月 五反田駅
ドンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線と池上線どちらも利用できる。渋谷に近いしあまり混んでいない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東急ストアや薬局が多く便利、飲食店とクリニックも多い、生活で必要なものはたいてい揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルで活気のあるチェーン店も個人経営のお店も両方あるのが魅力 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園はバスが巡回しているので広範囲から選べる。公立小の雰囲気が安定傾向で人気がある |
治安 |
4 |
メリット | いつでも賑やかで人通りが一定数あるので、独り歩きでも、つけ回される等はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性の高い高級住宅街です。駅の方向でずいぶん雰囲気がちがうので注意すればコスパは合うと思います |
2024年6月 五反田駅
子猫のニャんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | わりと何処に行くにも便利。特に羽田空港にもアクセス良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
病院はたくさんあり、困らない。 駅前に商業施設があり、東急や成城石井がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 価格帯も幅広く、ジャンルも割りとなんでもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
小児科は複数あり、webで予約を取れる新しい病院が多くて助かる。 保育園の待機児童はいなくて、スムーズに入園できる。品川区の学童保育は定員がなく希望者は全員利用可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安が悪くはない。街全体が夜も明かりで明るい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便は良い。マツモトキヨシ、まいばすけっとなどチェーン店があり、物価はそこまで変わらない。 |
2024年5月 五反田駅
太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | トイレが綺麗、乗り換えで色んなところにもいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店が多く、外食店もとても多い。とても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろいろあります。特に、東急スクエアは便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園と学校が十分にあります。センターもある。 |
治安 |
2 |
メリット | 別に大きなメリットは多くはないです。一応駅前に交番はあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | タワマン多いです。アパートもあります。新築がたくさんできてきてます。 |
2024年5月 五反田駅
ゆめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数も多いですし路線も多いので良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設も多くあり、困ることはなかったです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 私的にかなりおすすめのラーメン屋さんがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるのが良いなと感じます。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯は多いと思うし夜も明るいなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさはわりと悪くないのでそこは良いかなと思います |
2024年5月 五反田駅
ぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
浅草線が通っている。 品川駅などと近くとてもいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには様々な種類の店が存在している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 通り沿いには様々な飲食店が立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が五反田駅近くにあるのでとても便利。 |
治安 |
1 |
メリット | 強いて言うのであれば駅に交番があるのがいいところ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から近く、交番から近いところであればコストパフォーマンスはいいと思う。 |
2024年5月 五反田駅
たぬきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色んな路線が通っていて利便性が良いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニはとても多くてなにかあれば楽に買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店で困ることはないくらい、なんでもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅の近くに公園があり遊ばせるのに良かったです |
治安 |
3 |
メリット | 駅の中や駅周りは結構きれいにされてるなと感じます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は良くてそこまで物価も高くなくて良いなと思います |
2024年5月 五反田駅
タミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が使えるので、移動には不便がなかったです。特に山手線は重宝します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きなデパートなどは無いものの、コンビニなどは近くにあるので便利でした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は非常に多いので、楽しめる街だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 山手線の駅であるが、割と周辺には落ち着いて住宅街などもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安のワルさを感じるような場所ではありませんでした。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | すぐ近くには戸越などの家賃の安い地域もあるのでオススメです。 |
2024年5月 五反田駅
epicさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR山手線、都営浅草線に乗り換えが出来ます。いずれも一旦改札を出る必要があります。改札は出口とJR乗り換え口があります。始発駅ですので、待てば座って乗ることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにスーパー、ドラッグストア、本屋などが入っているので、外出時の買い物にも便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルと近くのアトレに飲食店が入っているし、五反田自体に飲食多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能お手洗いがあります。エレベーターもあるのでベビーカーも大丈夫です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅と駅ビルは問題なく、夜訪れても心配ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内では普通くらいではないか。むしろ山手線沿線では安い方ではないかと思う。 |
2024年5月 五反田駅
なおみんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
五反田駅は山手線、都営浅草線、池上線など複数の路線を使うことができます。タクシー乗り場やバスもすぐ近くにあるので便利です。渋谷は電車8分で行けてとても便利です。 土日の朝は山手線共に比較的空いてると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、病院、美容室、サロン、カフェなども充実していて過ごしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
周辺に美味しいパン屋があります。 ほぼ全種類なら飲食店があるので外食には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 東五反田辺りはタワーマンションも多くファミリーも居て治安もいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝や昼は五反田で仕事している人も多く、銀行やコンビニも活発に人の出入りがあるのである程度治安いいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は便利で、横浜、渋谷、中目黒、銀座エリアアクセスは抜群にいいと思います。 |
2024年4月 五反田駅
めぐさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線、地下鉄浅草線、東急池上線が使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルのアトレがあり、大体の買い物はできる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内にカフェなどがあり、朝も利用できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前に、信号のない横断歩道があり、バス以外の出入りが少なく、渡りやすい |
治安 |
4 |
メリット | 朝から夕方にかけての滞在が多く、日中の治安は悪くはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きな幹線道路もあり、単身者が住むのに向いている印象 |
2024年4月 五反田駅
ンーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池上線浅草線、そして山手線が使えるので、交通に不便はないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店の前にはコンビニもあり、またスーパーも歩いて行ける距離にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側には飲食店街が広がっていて、割と安く飲み食いできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都会の割には意外と道も綺麗で、空が広く見えました。 |
治安 |
4 |
メリット | 大人のお店にさえ近づかなければ、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線の中では、割と物価というか、家賃などが安いなと思いました。 |
2024年4月 五反田駅
よめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線走ってるのでその点は便利だと思いました |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやご飯屋さんは多いので良かったです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 色んな飲食店があるのでその点は良いと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレもあり割ときれいで使いやすいです |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が多い町なので夜も街灯が明るいです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らしだった頃に住んでたのですが住みやすかった |
2024年4月 五反田駅
チェリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線の主要路線山手線が使える。これはとても便利。地下鉄浅草線も通っているので、銀座方面へも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くには成城石井などがあり、買い物も便利。少し歩けばコンビニエンスストアもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数は非常に多く、また質も高いなと思う。ここにしかないお店も多く楽しめると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 移動のしやすさ最大のメリットと考える。街路樹もきれいに整備されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番もあるので、特に危険だとは思わない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線が使える割には、戸越方面まで行くと、家賃がリーズナブルになる。 |
2024年4月 五反田駅
ヤムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3つの路線が使えます。特に山手線は非常に重宝します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニがあり、少し歩けばドラッグストアもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の南側にはとても多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都会なので、いろいろな経験を済ませることが可能だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番もあるので、治安はいいなと思いました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線中でも家賃は安めの方だと思いました。 |
2024年3月 五反田駅
ひよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線、都営浅草線、東急池上線の3路線が使えます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルや色々な飲食店が周りにあり困ることはないです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とくに飲み屋がとても多く活気があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校はそこまで多くないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間はビジネスマンが多いので問題ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 山手線の駅としては、安いほうかとおもいます。 |
2024年3月 五反田駅
Aaaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線が通っていることはもちろん浅草線も入っていてとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 便利です。病院もありますし、アトレがあるためほとんどのものが揃います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲屋街が多いです。なのでサラリーマンにはおすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子供が育つ場所ではない気がします。飲み屋街も多いので |
治安 |
3 |
メリット | 山手線が通ってるため最低限の治安はある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飲み屋で困ることはありません。だからおすすめ? |
2024年3月 五反田駅
鎗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京の主要部に行ける山手線と南北への交通手段、浅草線が使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも買い物ができる場所があり、またコンビニもすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に多くの飲食店があり、とても楽しめると思います。飲食で困る事は全くないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 都会のわりには意外と緑も多く雰囲気もいいなと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 雰囲気はそれほど悪くはないなと思います。イメージよりかはいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 戸越の方まで行くと、家賃は安くなるので、住みやすくなると思います。 |
2024年3月 五反田駅
ハハサンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線があり、そして地下鉄も使えるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くにコンビニもあり、ドラッグストアも歩いて来る範囲にある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても良い。飲み屋の数は最高に多いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 雰囲気は人それぞれでだと思いますが、公園もあるので安心できる。 |
治安 |
4 |
メリット | 危険な思いをした事は無いイメージの悪さはあると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高めだが、山手線が使えるので便利だと思う。 |
2024年3月 五反田駅
さんらはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 浅草線などもあり、山手線の中でも使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | おおきな病院もあり、ある程度は揃っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかく食事できる場所が豊富でお酒が好きなら楽しいエリア |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランが多く、家族でも外食しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 山手線なので極端に悪いということはないと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他の山手線沿線に比べると、安いエリアになると思う |
2024年3月 五反田駅
ちょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数が多く、また出口も2つあるので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあり、スーパー、百均など、生活用品を揃えるのに苦はない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんはたくさんあるため、予約しなくてもどこかしらには入れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校などはわからないが、図書館は多いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口側は治安良く、夜中に女1人で歩いても問題ない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 安くて美味しいお店がたくさんあるため、渋谷や新宿で飲むよりよい。 |
2024年3月 五反田駅
やまさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
乗り換えに便利 近隣にドンキやファミレスがあり、買い物にもつかえる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ドンキ ジョナサン 居酒屋などの飲み屋も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
ジョナサンなどがある 朝5時までしていて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育て向きだとはあまり思わないのでこれからに期待 |
治安 |
2 |
メリット |
治安が悪い。 サラリーマンの街だと思う。 歓楽街なので仕方ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安い居酒屋や飲食が多いのでコスパいいと思う |
2024年3月 五反田駅
ケンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
五反田駅はJR山手線上に位置し、交通利便性が高いエリアです。首都圏の主要駅へのアクセスが容易で、品川や渋谷、新宿などへの直通が可能。また、京浜東北線や東急目黒線との相互接続があり、横浜や川崎へのアクセスも便利。成田空港や羽田空港へのアクセスもスムーズで、国内外への移動が容易。都心へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
五反田駅周辺は生活利便施設が豊富で、駅周辺にはアトレや東急スクエアなどがありショッピングモールや飲食店、スーパーが充実。健康施設もあり、日常のニーズに対応。都心エリアへのアクセスが良く、様々な施設を利用できるため、とても心地よく住むことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
五反田駅周辺は飲食店の充実があり、様々なジャンルのレストランや居酒屋が揃っています。和食、洋食、アジア料理、カフェなど多彩な選択肢があり、地元の味覚から国際的な料理まで楽しめます。飲み屋街も賑わっており、仕事帰りや観光の際に食事や飲み物を楽しむのに最適なエリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
五反田駅周辺は子育て環境が整っており、公園や保育施設が多く存在します。子供向けのイベントや教育機関も充実し、ファミリー向けの施設が点在。また、医療機関やスーパーも近隣にあり、子育て中の親にとって安心できるエリアとなっています。 |
治安 |
5 |
メリット |
五反田駅周辺は治安が比較的良好で、住みやすいエリアです。商業地域やオフィス街が広がり、夜間でも明るく賑やか。警察の巡回も行き届いており、犯罪発生率が低い傾向があります。これにより、住民は安心して生活でき、観光客も安全なエリアとして五反田を利用しやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
五反田駅周辺のコストパフォーマンスは高く、比較的低い家賃で広範な生活利便を享受できます。商業施設や飲食店がリーズナブルで、公共交通機関が発展しているため通勤や通学が便利。高品質な生活をリーズナブルな費用で実現できるエリアで、住環境のバランスが良いことが魅力です。 |
2024年3月 五反田駅
幕太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんといっても、山手線が使え、また南北へ通る地下鉄なども利用ができ、どこに行くの便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに成城石井もあり、最低限の買い物ができる。またコンビニエンスストアで便利に買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く全く困らない。ランチの美味しいお店もたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 塾などがあまりないので、自主学習が必要となってくる。 |
治安 |
2 |
メリット | 元気な街なので元気をもらえると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線沿いなので、家賃は高めですが、何もかもがあるので便利です。 |
2024年2月 五反田駅
りっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線を含む3線が通っているので基本的にはどの方向にもいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 神奈川生まれの私にはお店が多く時間に関係なく飲食店が利用できるのがいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにマクドナルドが24時間経営しているため助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改札を入ってすぐに会議用個人ボックスが設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 週末にかけ通行人はピークに達するが大声で叫ぶやたむろしているなどの人は見かけたことがない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人はかなり多いが周辺店舗の種類も多く、東京品川方面を利用するには混雑を避けやすい |
2024年2月 五反田駅
Mary♡♡さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
浅草線、山手線を利用出来る。 渋谷、新宿、品川などの主要な駅がとても近い。 5分に1本は山手線が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くの建物には、PLAZAやスーパー、服屋、スタバなどが沢山入ったレミーという建物があり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にすぐに食べられるうどん、そばのお店があり、よく利用している人を見かける。ベーカリーもあり、とても美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅にはエレベーター、エスカレーターがあり、移動が便利。 トイレもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。夜でも蛍光灯や広告の光でとても外が明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街から駅までが近い。ファーストフード店もあり、住みやすい。 |
五反田駅の総合評価 (ユーザー394人・2269件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 2,269 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。