馬込駅(都営浅草線)の口コミ一覧
馬込駅の総合評価 (ユーザー78人・340件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
340ユーザー投票平均
馬込駅の口コミ一覧
- 78 人 の口コミがあります。
- 78 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 馬込駅
tgさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 変な人は全くおらず、環七は明るくて国道1号も明るいただ、住宅街に入るとそれなりに暗いが、そこまで気になるところではない |
---|
2024年10月 馬込駅
にしおおいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都営浅草線で都心へのアクセスがよい。中延で東急線、五反田でJR線に乗り換えられるので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、コンビニ等はあり、必要最低限の買い物をすることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 個人経営の店が多い。カレーや、寿司屋など探してみると名店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園、公園などあり特に問題なく子育てできると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 繁華街ではないので落ち着いていて治安はよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通利便性に対して、家賃は割安ではないかと思う。 |
2024年8月 馬込駅
yuさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五反田駅までいくにも電車で10分程度であり通勤にも便利なため。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周囲にスーパー、コンビニ、市役所(分所)など生活に必要な店が揃っており住宅地のため騒音や治安が悪い点も感じない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 帰りに少し食べて帰るにはちょうどいい。あまり多いと治安も心配なので。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園や保育園も複数あって便利なのかなと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番も駅近くにあり、とくに治安の不安は感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 23区にしては安く、交通の便もいい場所だと思う。 |
2024年8月 馬込駅
れおんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
空港まで1本で行ける 始発の次の駅なので座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ココスが近くにあるのとファミマやマイバスケットが近くにあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ココスがあり、店内がとても綺麗です 中延駅まで真っ直ぐ行ける |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の真隣に耳鼻科があり子供が沢山通っています |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新宿などに比べて変な人が少ない気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
環七通りが真ん前にあるため車の利便性がとても良い |
2024年6月 馬込駅
りうたさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浅草線で都心まで1本で行ける。山手線沿線(五反田)までも近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩いたところにスーパーがある。小さなホームセンターもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファミレス、ラーメン屋、居酒屋が数店舗ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は近くに複数あり、小学校も歩ける範囲にある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店が少ないので、酔っ払いなどの心配は不要 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都内へのアクセスは悪くなく、近くの駅に比べると家賃は下がる |
2024年6月 馬込駅
りうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 浅草線は都心まで続いているので、アクセスはいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から少し歩いたところに大きめのスーパーがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し離れたところにファミレスと居酒屋が数店舗あるくらい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街のため、学校関連は割と充実しているように思える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋などは少ないので、酔っ払いはいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 隣駅(中延)は品川区で、複数路線使えるため比べると家賃は落ちる |
2024年6月 馬込駅
masamargstrさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 五反田まであまり混まずに乗れる。直通で 日本橋方面や京成線にも行け成田空港への直通もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやコンビニが多数あり、自宅に帰る途中で買い出しができる。図書館やホームセンターも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ココスやラーメン屋などもあり、少し足を延ばせば荏原町近くで飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 環七と第二京浜から外れれば閑静な住宅街で、小さな公園もいくつかある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車通りは多く、町も明るい(スーパーやコンビニも遅くまで開いている)ため、その点であまり心配ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に近いマンションでもそれほど高くない。五反田や大井町、大森から比べても1割程度割安では |
2024年3月 馬込駅
なーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 路線は一本だけだが本数は多いしバス停も近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街の近くだがスーパー、診療所、飲食店がちかくにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くの居酒屋は二件とも美味しい。A3出口出てすぐにはホテル併設のファミレスもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、幼稚園ともに駅のすぐ近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり大きな事件はきかない。駅周辺は汚いことはあまりない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は徒歩10分ほどのところでも安いところがみつかる。 |
2024年2月 馬込駅
めぐさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都営浅草線と、馬込から徒歩15分圏内に東急池上線が通っています。 1回乗り換えれば都内の主要駅はだいたい行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結のスーパーと病院があります。コンビニ、まいばすけっとも駅回りに多くあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 24時間営業のココスが駅のそばにあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都営浅草線の車両には子育てスペースがあります。駅にはエレベーターもあります。 ここ5年ほどで、馬込駅周辺の保育園が増え、入所しやすくなったと聞いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街のため、治安はよく安心して住めるエリアです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 品川区と比較すると家賃相場も抑えられ、利便性とのバランスがよく取れていると思います |
2023年12月 馬込駅
コズモさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 線路までのアクセスは、バリアフリーでよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マルエツへのアクセスは、雨の日など地下通路が利用できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ココスが24時間開いてる。街中華などの開店が望ましい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かなな犯罪の少ない街。子供の教育には良い環境。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪はほぼない。この10年。もっとも人気も少ないが。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 浅草線へのアクセスがよく、家賃も比較的に安い。 |
2023年10月 馬込駅
Kusiow さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東急バスにより運行されている「馬込駅前」停留所があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には小さめのスーパーやコンビニ、大通りにはホームセンターもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺にはお寿司屋さんがあります。ローソンもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札口とホームの間にエスカレーターとエレベーターが設置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 馬込に住む地域の方々がボランティアでパトロールをしてくれており治安は良好です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アパートやマンションが多く比較的安いです。 |
2023年9月 馬込駅
しおしおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 港区、東京方面まですぐに出られるので便利です。泉岳寺で羽田空港や横浜方面にも行きやすい。中延で東急大井町線にも乗れる。地下鉄でから天候による電車の遅延や運休が少ないとおもう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にはあまりお店がないです。スーパーはピーコック、東急、ライフ、まいばすけっとがあったと思います。コンビニ、ドラッグストアもちらほらあるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前にはあまりありません。少し離れたところにファミレスがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 児童館があり子供を遊ばせることができます。公園もたくさんあるので遊ぶ場所には困らないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店が少ない分、住宅が多くとても静かです。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安いと思います。複数路線が使えるエリアに比べるとリーズナブルです。不便とも感じないので個人的にはお得と思います。 |
2023年6月 馬込駅
みぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
混雑していない駅で駅中も涼しい。 バスの訛り場も近く、始発終電も比較的長めで使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミレス、コンビニ、図書館、商店街、買い物、生活には必要なお店はある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し飲食店が増えて、カフェ、焼肉、居酒屋、いつも行く美味しいお店はできた |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園が多くあり、学校もたくさんあって通いやすい、駅もエレベーターがある。福祉施設も多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいいとと思う。駅の周りもうるさくなく、静かめでいつでも暮らしやすい街。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何なりアクセスが良すぎて、馬込周辺に住む人が増えている |
2023年4月 馬込駅
ユッピーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 五反田駅から二駅で西馬込駅の次だからあまり混雑していない。バス停が駅から近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに病院が多い。降りたらコンビニがあるから通勤前に良い。最近マルエツが隣にできた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前に美味しい焼き鳥屋さんと居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りに保育園が多いと思う(昼に散歩する児童多いから)。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アクセスが良いため住宅街が多い。家庭が多いため治安良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一人暮らししてる人が多いと思う。家庭が多い。 |
2023年4月 馬込駅
長崎さん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅の隣の駅なので、割と座れる駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニもすぐ近くにあるので便利だと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 危険な目に合わないような場所です。とても治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は割と安いなと感じました。少し安いと思います。 |
2023年4月 馬込駅
chichichieさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都内どこに行くにも便利な駅。 座れるし、都営線は遅延も少ないので安心、安全です。 隣に自転車置き場があり便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
馬込駅にはファミレスのココスが近くにあったり、美味しい飲食店がいくつかあります。 スーパーもあります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
美味しい焼き鳥、居酒屋、海鮮居酒屋、串焼き、ココス、たくさん良いお店があります! どこも美味しい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園、小学校たくさんあります。 それぞれなカラーがあり、自分に合ったところが選べたり、越境出来ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
綺麗で安全なところだと思います。 安心して暮らせています |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安いみたいですし、電車も空いてるので穴場のようです。 |
2023年3月 馬込駅
カッコマンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀座方面に行きやすいなと感じました。待ち時間もそれほどありませんでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 1番やコンビニがあり、フリマサイトで売れたものを送りやすいなと思いました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が多いです。焼き鳥のお店がとてもおいしかった記憶があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても落ち着いた街なので、とても過ごしやすい雰囲気がありました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 危険な目にあった曲は全くありません。とても平和な街でした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族で住みやすいマンション目いいなと思いました。 |
2022年12月 馬込駅
たけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
始発の西馬込駅から一駅なので割と座れます。 五反田駅まで出れば、どこに行くにも便利がいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出てすぐに24時まで空いているマイバスケットがあるので、仕事帰りに買い物をして帰ることが出来て便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 多くはないですが居酒屋があります。ファミレスはココスがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番や保育園があるので、安心だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特に怖い思いをしたことがありません。 交番も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車も空いていて、五反田までいけば都心にも出やすい割に家賃も安くてコストパフォーマンスはいいと思います。 |
2022年10月 馬込駅
oregmnさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
朝のラッシュ時でも対して混まず、座れる。 五反田か新橋で乗り換える前提だが都心へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東出口にマイバスケット、西出口にマルエツプチがあり、必要最低限の買い物はできる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | あいにくだがメリットになり得る店舗が皆無 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
公園が多いイメージがある 1本中に入ると車通りも少なく閑静な住宅街 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幹線道路沿いのため車通りはなんやかんやで多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 山手線まで5分圏内の割に家賃相場は明らかに周辺より安い |
2022年9月 馬込駅
まつこりんこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発駅が隣駅なので時間帯によっては座れることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
メリットは無く、駅直結のスーパーなどが何もないです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近所にファミレスが1店舗あるくらいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近ではないですが、幼稚園や学校、病院は適度にあると思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
最低限の緊張感は持たないといけないとは思いますが、日付が変わる前くらいまでは、人通り車通り、ともに多いように思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃は普通ですが、浅草線は乗り換えできる駅が多いのでどこへ行くにもまあまあ便利だと思います |
2022年8月 馬込駅
おなすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 単線でわかりやすい。ホームも1つで上下線のつくりです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパー、コンビニ、ホームセンターはあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 個人店系の小さめの飲食店が点在している。多種多様です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に保育園があるので送り迎えは便利そうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな道路に面しているので車通りはあり人目がある。街灯も多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 坂道が多い分家賃が安めだと不動産屋に聞いた気がする。家賃と利便性のバランスがとれていると思う。 |
2022年6月 馬込駅
senaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 銀座まで行くのは便利、たいてい、混雑もしていない、終電なども困ったことはない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りてすぐにスーパーができて、便利になった。病院もたくさんあり充実している。コンビニもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩いたら居酒屋などがある、近くの商店街まで行けばかなりいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
学校、病院などの施設系は充実していて家族も暮らしやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りの人も家族が多く、比較的に治安がいいと感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすいと言えるほど住みやすくはないが、住みにくいと感じることや、危ないと感じることもない。 |
2022年6月 馬込駅
まごまるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀座や五反田まで一本で行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでも揃っているので便利っちゃー便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでもあります。ファミリー向けのお店が多い気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 塾も多いので子育てに不安はないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪くはあららません。交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アパートは安いと思います。一人暮らしのよりもファミリー向けの場所かも。 |
2022年2月 馬込駅





【メリット】 都営浅草線の隣の終点西馬込駅から一つ手前。出口は二箇所。東京Inn側とロ━ソン側。至って特
……続きを読む(残り168文字)
2022年2月 馬込駅





【メリット】 出口が3つあり、A1出口は環七通り沿い・A2出口とA3出口は第二京浜沿いに出る。
……続きを読む(残り321文字)
2022年2月 馬込駅





【メリット】 基本、住宅街なので静かで治安は良さそうな気がします、実際に暮らしていた時も特別時間とかはあ
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 馬込駅





2022年1月 馬込駅





【メリット】 周辺は住宅街なので通勤で利用する方も多く、夜遅くなっても治安が良いです。終点の隣の駅なので
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 馬込駅





【メリット】 東京都心へのアクセスが10分以内の駅としては、比較的空いている。終点駅である西馬込の隣接駅
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 馬込駅





【メリット】 誰でもトイレと普通のトイレが2つあって良いです。どちらのトイレも比較的綺麗で、混んでおらず
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 馬込駅





【メリット】 地下鉄なので、地震などでも比較的止まりにくいです。駅周辺は、住宅街なので、通勤で利用する方
……続きを読む(残り181文字)
2021年11月 馬込駅





【メリット】 新橋や銀座方面まで約15分で行けるのでとても便利です。また成田スカイアクセス線との直通があ
……続きを読む(残り220文字)
2021年11月 馬込駅





【メリット】 馬込駅周辺にはDIYで使えるケンマートが出てすぐのところにあるのと、通勤時、浅草線の西馬込
……続きを読む(残り153文字)
2021年10月 馬込駅





【メリット】 都心部へのアクセスがよく使いやすい。ターミナル駅ではないのであまり混み合わず、ホームへの転
……続きを読む(残り181文字)
2021年10月 馬込駅





【メリット】 都営浅草線が乗り入れる馬込駅は、品川まで電車でおよそ15分という好立地にある。また、閑静な
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 馬込駅





【メリット】 住宅は多いけど、利用客がめちゃくちゃ多い印象はないので、朝も夜もそこまで混まず、ストレスは
……続きを読む(残り630文字)
2021年10月 馬込駅





2021年6月 馬込駅





2021年5月 馬込駅





【メリット】 駅から出てすぐにまいばすけっとやローソン、ホームセンター、ちょっとした居酒屋などがあるので
……続きを読む(残り193文字)
2020年8月 馬込駅





【メリット】 山手線(五反田)、都営三田線(三田)、京浜急行(泉岳寺)までのアクセスが良く始発から1駅な
……続きを読む(残り69文字)馬込駅の総合評価 (ユーザー78人・340件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 340 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。