庄内駅(阪急宝塚本線)の口コミ一覧
庄内駅の総合評価 (ユーザー123人・627件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
627ユーザー投票平均
庄内駅の口コミ一覧
- 123 人 の口コミがあります。
- 123 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年7月 庄内駅
ひょーごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10分で大阪梅田まで行けるので都心部へのアクセスがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街が賑やかで、駅周辺で日用品はすべて揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人の飲食店が数多くあり、多様性ある食事を楽しむことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校が多いので通学しやすい環境と言えます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は街灯が多く人通りもあるので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安めな割には利便性が高いのでコスパは良いと思います。 |
2024年4月 庄内駅
HAKUさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 十三、梅田が近く、どこへ行くのも便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、商店街などがあり買い物施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルな飲食店が多い。チェーン店だけでなく個人店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に新しい小学校ができた。エレベーターもある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は人通りが多く賑やかなため安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 下町で豊中市にしては家賃が安い。大阪市内へのアクセスも良い。 |
2024年4月 庄内駅
さーーーやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田まで乗り継ぎ無し、改札が少ないので迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー(イズミヤ)や豊南市場があり、買い物にも便利。新しく建築中の商業ビルもできる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小さい飲食店やコンビニ、パン屋さんなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園や学校はたくさんある。小さい子供を連れて行ける施設なども少なくない。エレベーターはあるが手押し車を待つ高齢者も多いので混んでいる。 |
治安 |
3 |
メリット | 若い移住者が増えてきているので、昔より酔っ払いなども減った。古いビルや家がが解体され新築の戸建てやマンションが増えてきておりどんどん綺麗になってきている。オシャレなお店も増えてきている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 阪急沿線でどんどんいろんなお店ができてきているがまだ地価が安く住みやすい。 |
2024年3月 庄内駅
HIROKZさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪市内から距離は近い!市内以外に住みたいならベスト!終電後のタクシー移動も何とかなりそう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 地下鉄利用には不便で難波などは乗り換えが必要でメリットは感じません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋や生活雑貨店まで一通りのお店が揃っている! |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 田舎じゃないので病院も一通り揃ってますが、子育てにメリットは感じない。中立 |
治安 |
3 |
メリット | 静かな下町感がありますが古い家も多く新興住宅的なイメージとは逆になります。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 市内へのアクセスも悪くないので住みやすい |
2024年2月 庄内駅
はちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田や十三へのアクセスが良く、行ける場所が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 近くに商店街等があるため買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にかなり飲食店が多く、コンビニも多い。居酒屋も多いので栄えている。商店街も目の前にあるので困らないだろう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大阪音楽大学、庄内さくら学園中学校、くりのみ幼稚園、野田中央公園など様々な施設がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は普通で、そこまで気になるほど汚くもない。交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり家賃が安いところが多く、物価も安いのでかなり住みやすい。住みやすさはピカイチ。 |
2024年1月 庄内駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 庄内駅は、地上駅であり「バリアフリー化」がされて利用がしやすい駅になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、商店街から市場、スーパーがあり買い物は便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 餃子の王将やガストなどがあり、ラーメン屋などもいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近に、スポーツ施設、図書館やホールなどがあり家族で利用が楽しめます。 |
治安 |
4 |
メリット |
日中は、駅前など、活気があり人も多く豊中南警察署もあるので犯罪は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人用のワンルームは、4万円前後で借りれる立地でアパートなども多いエリアです。 |
2024年1月 庄内駅
アソパソマソさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通学で利用しています。朝の電車の電車の本数も多く、助かっています。自転車置き場も付近に沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街やマクドナルドが近くにあり、とても便利です。美味しいパン屋さんも駅の前にあり、よく利用しています。ファミリーマートやローソンもすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、松屋や宮本むなしなどの飲食店があったり、安くて美味しいパン屋などもあり、よく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近できた小中一貫校があったり、近くに公園もあります。駅にエレベーターも設置されています。 |
治安 |
3 |
メリット | ゴミが捨てられていたりすることもなく、綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに家も多く、アクセスもとても良いのでとても便利な地域です。 |
2023年12月 庄内駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車は各駅しか止まらないが、梅田まで十数分でいけるので便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街をはじめ、ダイエーやイズミヤ、サンパティオなど買い物は十分に楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ギョーザの王将やラーメン屋、マクドナルドや松屋フーズなどさまざまな飲食店があり、食べるところには不自由しない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や学校はたくさんあるので、子育てしやすい環境にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに庄内交番もあり、大きな事件もなく比較的治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃やモノの値段など、特に高さは感じない。 |
2023年12月 庄内駅
takoyakiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅から徒歩数分程のところにバス停があること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに商店街が2つあり、ショッピングには向いている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドや松屋などは駅を出たらすぐあるので満足している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は至る所にあり、小中学校や幼稚園もある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があり、よくパトロールしているのを見かける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や土地は割と安く、駅で梅田などすぐに行けるので交通も便利。 |
2023年12月 庄内駅
うさぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 飲食店やお店が近くにたくさんあって便利。銀行やコンビニもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局や服屋、100均一、病院もなんでもあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安い牛丼屋もコンビニも惣菜屋さんもあって遅くに帰っても食べ物に困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供も多いし人が多いので監視の目はありそう。 |
治安 |
3 |
メリット | 基本的にどの時間も人通りがある。老人も子供も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市内に近いのに値段は市内より安くなるので良い。 |
2023年10月 庄内駅
nki723さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田までも10分程度で着くのでアクセスが非常に便利に感じてます。十三を経由する事によって様々な方面にも行けるので非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 今では珍しい市場などが駅近くにある。最近では病院やスーパーなどの施設がどんどん新しくなってきたので比較的綺麗な施設も増えてきた。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気店や有名店はそんなにないが種類は多く出店されている。昔からあるようなお店やチェーン店なども充実している為飲食店に関してはメリットの方が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近では、豊中市が子育てに力を入れており、独自の給付金制度を取り入れてるため子育てには向いていることも多々ある。小中一貫校が新しくできたり、その施設の中に未就学児を無料で遊ばせれるスペースなどができ、とても子育てには力を入れてきているのがわかる。 |
治安 |
1 |
メリット | 片方の出口は最近舗装され、監視カメラの設置などが進んでいる為以前よりにはマシになった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 豊中市最南端で徒歩でも市内に行ける、梅田までも10分程度で行けるという事を加味したら、土地、コインパーキング、物価それぞれ破格に思える。 |
2023年10月 庄内駅
つんつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
乗り換えなしで梅田まで行ける タクシーを捕まえやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物施設が近くにある 病院も複数近くにある 商店街に屋根がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
近くのインドカレー屋さんが美味しい 松屋や宮本むなし、マックなど定番のチェーン店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
多目的トイレがある エレベーターがある 学校が多い |
治安 |
4 |
メリット |
綺麗で使いやすい 街灯が多く事故も少ないイメージ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は低めな方だと思う どこに住んでもスーパーは近目にある |
2023年10月 庄内駅
Pナッツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田、蛍池駅との間にあり、都市部からも空港までも近い。新幹線新大阪駅までも近い。駅にエレベーターとエスカレーター完備。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くに豊南市場があり、スーパーなども多い。 商業ビルもあり、人気の高い飲食店もたくさんある。 コンビニも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から用列必須のラーメン店まで、比較的充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 最近小中一貫校が設立した。あと一校できるらしい。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜の住宅街は比較的静か。街灯も明るいので夜道も安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的安価なお店が多い。特に市場の食材はコスパよし。 |
2023年10月 庄内駅
ととわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
近くに駐輪所があるため、利用しやすい。 大阪梅田駅までも10分程度で着くため、主要駅までのアクセス利便も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストア、雑貨店、服屋など駅付近の店で生活必需品のほとんどを購入することが出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲み屋や食堂といったお店が多く、平日、休日を問わず賑わっている印象を受ける。 親しみやすい味なので、何度も行きたくなるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 手すりやエレベーターが設置されているため、車椅子の方やベビーカーを使用されている方でも利用がしやすいように思える。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は基本的に綺麗で、街灯も多いため夜でも出歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性を考えれば妥当な家賃。物価も高いわけではないため、住みやすいと思う。 |
2023年10月 庄内駅
どんぶらこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急宝塚本線で大阪市内までいけるし、乗り換えれば京都にも行けるし電車の利便性が高いです。駅の前に阪急バスのバス停があるので、公共交通機関で大体どこでも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内にイオンタウンや、ディスカウントスーパーがあるのでとても便利です。また駅のすぐ横に大きな商店街もあるので、買い物する所に困るということはほぼ無いと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の周辺には飲食店が複数あって、食べる所が充実していると思いました。あとおいしいパン屋さんが駅のそばに複数あるのが良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレがすごく綺麗なのが良かったです。またバリアフリー化されているので、とても使いやすかったです。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に危ない目にあったことはないし、治安が良くて住みやすいと思いました。駅の近くに豊中南警察署があって巡回している警察官も多いし、雰囲気が良かったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前の商店街など周辺の物価が安くて、日々の買い物や食費が安く済むので生活しやすかったです。また都市部へのアクセスもいいので利便性が高いのも嬉しいです。 |
2023年9月 庄内駅
たつまきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田まで約10分で行ける利便性あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内でほとんどの施設があり、バス移動などしなくても良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺から居酒屋など、飲食店が一通りあり、食べたいものがほぼ食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校が今統合されていって兄弟のいるところは安心する |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺からコンスタントに派出所があり、巡回もよくしているように思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪から10分のわりに、土地価格が安いようにおもえる |
2023年9月 庄内駅
モアナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
時間は基本的にはちょうど来ます。 始発が早くからあるのと、終電は他の電車に比べて遅くまであるので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
生活する上で必要なスーパーやお店、施設など基本何でも揃っている便利な街だと思います。 (グルメシティ、イズミヤ、関西スーパー、ライフ、ニトリ、アルゴ、イオンタウン、エディオン、ヤマダ電機等) |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
オシャレな呑み屋があり、美味しいラーメン屋もある。 ちろりん村がオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は新しく綺麗に建て替えられ、子どもたちが快適に学べる良い施設が新しく設けられた。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺には美味しいパン屋や個別指導塾などが多く、音大生や学生も利用しやすくなっている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
あまり詳しくは把握していないが、基本地に足をつけている入居者を選んでいるため、ちゃんとしている。 買い物はお手頃価格で助かる。 梅田が近い。 |
2023年8月 庄内駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 終電がおそくまであるので比較的便利です。梅田へも一本で乗り換えなしで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出れば商店街があるので買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や総菜屋など、様々なお店があり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や病院施設などもあるので子育てはしやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 昔よりは放置自転車なども整備され治安は良くなっている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場も高くなく、梅田へのアクセスなどを考えるとかなりコスパいい。 |
2023年7月 庄内駅
りさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急宝塚線、庄内駅で主要駅の十三、梅田までが近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
昔は近くに市場がありリーズナブルで新鮮な食材が手に入った。 反対側には商店街が広がっていた。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドなどのファストフード店やリーズナブルな飲食店が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園や広場があり憩いの場所となっている。 |
治安 |
2 |
メリット |
駅の近くに大きな本署がある。 店舗が多いので人の目は沢山ある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価、利便性、家賃相場は良いバランスだと思う。 |
2023年6月 庄内駅
ごはん大好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | アクセスが良く、梅田や難波の繁華街まで20分~30分で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや商業施設も多く充実しています。半年前ぐらいから駅周辺に大きな図書館ができたのでとても便利な場所です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にクレープ屋さんやパン屋さんがあります。また、自転車で10分ぐらいで関西スーパーやライフなどがあるので買い物には困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や庄内図書館などもあるので、充実しています。子どもが勉強しやすい環境の地域になりました。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は人通りも多く、女性が夜1人で歩くのも怖くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もあまり高くないと思います。アクセスも良いのでおすすめの地域です。 |
2023年4月 庄内駅
ライオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 人混みがなくすごく使いやすい駅だと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにコンビニやいろいろなみせがあった。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに美味しいだんごを売っている店があった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | たくさん施設があってとても良いところだと思う |
治安 |
2 |
メリット | 街灯がたくさんあったのでそこが良かった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃や利便性は結構良い場所だと思ったよ。 |
2023年2月 庄内駅
わこはんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪梅田駅から各駅電車で9分と近くて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかくお店がたくさんあり、ジャンルもたくさんある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 特に駅前を中心にいろいろなジャンルのお店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 暮らしに関しては病院や公園、児童施設もたくさんあり便利 |
治安 |
3 |
メリット | 警察署も近くにあり、よくパトロールしてくれている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪梅田からも近いのに、買い物も安くていい |
2023年2月 庄内駅
skyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通しか止まらないのに10分に一本には必ず電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに商店街などがあってすぐに買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩5分圏内にテレビでよく紹介される飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校がたくさんあるので登校にそこまでじかんがかからない |
治安 |
2 |
メリット | 高齢者の人は優しい人が多いので安心する。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近の割には家賃が安かったりマンションが多い |
2022年12月 庄内駅
まりこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
改札から、エレベーターまでの距離が近い。 梅田まで、10分で着く。 十三を通るので 阪急線で乗り換えできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局、百均、病院も沢山あるので、住んでいて困ることがなかなかないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のラーメン屋さんがあったり、ほっこりできる居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 新しく出来る、小中一貫校ができるので、校区内であれば、綺麗な学校に登校できます。 |
治安 |
2 |
メリット | 出口は右側の方から上がっていただくと、沢山買い物できるお店があります! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くに高速道路の入り口があるので、車で行動しやすく、家賃は8万円前後で住める物件ベースだと思いますし、アットホームな街です。 |
2022年11月 庄内駅
とらまんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 梅田まで10分で着くので利便性は良いです。駅自体も大きくないので乗り間違えなど迷う事も無いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 降りてすぐ美味しいパン屋さんあり、商店街もすぐそこなので買い物に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 降りてすぐの商店街や176号線方面には行列のできるラーメン屋や美味しいお店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
すぐ近くに保育園があります。 公園の数も多く、子供たちの遊ぶところは多い方だと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 治安はあまり良くないので庄内駅周辺でのメリットは少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
イオンタウンができるなど開発は進んでいるので住みやすい場所だと思います。土地代なども今はそこまで高くありません。 物価も豊中市にしては安い方だと思います。 |
2022年11月 庄内駅
わかめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
都心部までのアクセスが便利、改札までの距離は近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
生活するのはすごく便利。 都会に近いが、自然もあり、商業施設が多いのも魅力。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食は学生から大人まで楽しめるものが多い。居酒屋もあるし、ファミレスとある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
自然も多いので、育てやすいと思う。 学校もいくつかあり、いいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝は働いてる人が都心部に向かうことも多く、人が多い面では安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部に近い割には家賃も安く、すみやすいと思う |
2022年10月 庄内駅
かんかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪梅田までだいたい10分くらいで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には大きな栄えてる商店街があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商店街にたくさんの飲食店が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園などもちょこちょこありますし駅も充実しています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番もありますし駅周りもきれいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 阪急電鉄沿線にしてはまだ少し家賃や物価が安い方です。 |
2022年10月 庄内駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
なんといっても阪急大阪梅田駅 へ約10分で到着する利便性です。 また1日の電車の本数も10分に1本程度なので乗り遅れてもすぐに次の電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅からすぐの商店街にはスーパーやドラッグストアなどがあり買い物をするのにもとても便利です。 また近くには有名なフルヤ耳鼻科、歯医者、皮膚科もあり病院にも困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
パン屋さんが駅近くに2軒あり、種類も豊富なのでハシゴして買うこともあります。 とても美味しくわたしはカスクートがお気に入りです。 また近くにドトールコーヒーがあり買い物帰りの休憩に利用していました。 最近は和菓子屋さんやケーキ屋さんも新しくオープンし手土産やおやつにピッタリです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅にはエレベーターがあり改札も広い所があるのでベビーカーでも楽々通れます。 また、商店街にらあるダイエー内2階に授乳室があり調乳専用のお湯もあるのでミルクでも安心です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は飲食店も多く夜遅くなっても明るいのでその辺りは安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
たくさんお店があるので価格を比べることができるのは良いなと思います。 また飲食店はどこも安くて美味しいお店が多いです。 |
2022年9月 庄内駅
たけちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 庄内駅は、普通しか停まりませんが、10分ごとに電車が来るので、あまり待つことがありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東口には豊南市場、西口にはアーケード商店街があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人店も多く、庄内ならではの店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りに学校、少し離れた場所に公園があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼夜問わず人通りは多いので、寂しさはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 豊中市の中では、家賃などが安いエリアです。 |
2022年8月 庄内駅
とみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 梅田まで4駅10分ほどで到着し、アクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 市場やスーパーがあり、生活に必要な買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
人気のラーメン店「烈火」の本店がある。 カレー屋など、新しい店も増えてきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅に多機能トイレがある。 改札までは階段だが、エレベーターあり。 改札からホームまでは、エスカレーターとエレベーター両方ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は古いが、駅前の道が整備されたり、キレイになってきている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は高くないと思う。 新しいマンションも増えている。 |
2022年8月 庄内駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | どんなに天候が悪くても止まることがない。梅田まですぐ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | メリットを感じたことがない。しいて言うなら買い物する場所の選択肢がないので、迷う事なくすぐ終わる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲み屋は沢山ある。チェーン店から、古いお店まで。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 新しい学校が建設中で、これから期待している |
治安 |
1 |
メリット | 駅周辺を除けばまだマシな感じ。森友学園辺りは静かで綺麗 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 古い家、文化住宅が沢山あるので、探せば激安物件あり |
2022年8月 庄内駅
たーくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 。普通電車だけではあるが、10分間隔で電車がくるため、梅田駅などへのアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にコンビニがあるのはもちろん、スーパーも徒歩圏内に何軒かある。まだ先ではあるがイオンモール近くに出来る予定でより活発な駅になる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ちょこちょこ飲食店はあるものの、大きな飲食店はあまりない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 他と比べていないからわからないが、不自由なく暮らせているから普通だと思う |
治安 |
2 |
メリット | 家もあり、人通りもあることから、人の目があり悪さをしにくいのでは? |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | これからもっと発展していく場所であると思う。 |
2022年8月 庄内駅
ニャンコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急宝塚線庄内駅からはすぐ便利なタクシーの運転手さんたくさんいてはります。阪急バスも沢山あり、交通の便は凄く満足できると思います!梅田にも阪急バス一本で行けたり江坂駅にも一本で行けたりします! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急宝塚線庄内駅から降りてすぐには周りは商店街、ごはんどころ、パン屋さん、ケーキ屋さん、たこ焼き、居酒屋さんに大きいヤマダ電機などスーパーイズミヤ、スーパーダイエーなど便利です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉屋さん、お寿司屋さん、カフェ屋さん落ち着く場所にこっそりひっそりとたたむんでおり、入りやすいですし、美味しい料理です! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 阪急宝塚線庄内駅からは保育園などあります!マンション一体の建物の下にあり、綺麗でしかも1,2年前にできたばっかりかと思うくらい綺麗な保育園です! |
治安 |
4 |
メリット | 治安は事件とか事故とかはかれこれ33年住んでいますが聞いた事はありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阪急宝塚線庄内駅では不便と思うことはあまり生きてきてなかったですだんだんと綺麗になってきてはいます! |
2022年8月 庄内駅
ゆりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
駅周辺の道路は車が通っていても歩きやすいです。 電車は本数が多く、15分ほどで大阪の中心地に出れるので利便性は良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商店街があります。結構美味しい飲食店や雑貨屋さん、アパレルなどが揃っていて繁盛しています。病院やカラオケもあり、一通り揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 沢山の安くて美味しい飲食店が揃っています。有名チェーン店から飲み屋、定食屋、イタリアンなどお洒落なお店も揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
音楽大学や、音楽大学附属の幼稚園があります。 学校や公園も多く、遊んでいる子どもをよく見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 下町のイメージが強いですが、大きな事件もなく、学生も多く歩いているので治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安も悪くなく利便性もよく、すぐに中心地に行ける距離にしては、土地の値段や物価は安い方だと思います。 |
2022年8月 庄内駅
カトレーヤさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
阪急宝塚本線の庄内駅は、 普通しか止まらないが、終着の梅田まで10分以内で便利。終電も12:30頃まである。バス停は近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺には、スーパー、商店街があり飲食店も多数 娯楽施設も揃っているので、利便性は、抜群!救急病院も内科クリニック、歯科、眼科、泌尿器科も、揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
お好み焼き ジャンボ総本家があり。お持ち帰り専門のギョーザの福ちゃんもある。 和牛の焼き肉食べ放題のあぶりやもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に、多目的トイレがあります。エレベーターも設置してある。 |
治安 |
4 |
メリット |
西側は、商店街やコンビニ、飲食店、スーパーも多数あり治安に問題なし 東側は、コンビニ、パチンコ店、少し離れたところに、交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は普通かな 庄内全体に新築ラッシュのようで、立ったら直ぐに売れている感じ 梅田まで10分以内で着く。 |
2022年8月 庄内駅
なつみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大阪梅田まで4駅、約10分弱で行くことが出来る。乗降客の多さは通勤ラッシュの時間帯は多いが、少し時間をずらせば空いている車両も見られ利用しやすい。駅内にはエスカレーター、エレベーター共にあるため、車椅子や高齢者の方にも配慮されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニはもちろん、近辺にスーパーも2軒ほどある為、電車を降りて寄って帰ることが出来る。新しくイオンも出来るとのこと。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にマクドナルドや松屋といった飲食店があり時間がない人でも便利。安い居酒屋や焼肉屋等もあり庶民的なお店が多い印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大きい公園もあり、子どもが遊ぶところは用意されているとは思う。 |
治安 |
1 |
メリット | 大阪ならではの親しみやすさはあるかと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の地域に比べ家賃が安い。物価は特には変わらないと感じる。 |
2022年8月 庄内駅
こーたすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部である梅田へ電車で10分ほどでアクセス可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街やスーパーもあり、生活することには困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おいしい居酒屋やテイクアウトのお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 大きめなの公園があります。そこには遊具もあるので、小さなお子さんも楽しめます。 |
治安 |
4 |
メリット | 数年住んでいましたが、危ない目にも合わなかったです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 豊中市の中でも家賃は比較的安く、単身用のマンションも増えています。 |
2022年6月 庄内駅
りりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 梅田まで電車で10分という好アクセス。豊中IC・国道176号線も近いので、車移動にも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商店街に活気があり、食料品や日用品の調達には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルな店が多い。チェーン店よりは個人店が多い印象で、個性があり楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 生活コストが低く、子育て世代が多く住んでいる。広い公園も少しある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前によく警官が立っている。豊中南署が近い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 梅田へのアクセスを考えると、家賃はとても安いと思う。物価も北摂地域の中ではかなり低く感じる。 |
2022年6月 庄内駅
とっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 阪急電車で梅田までの所要時間は10分ほどなのでかなり近いです。ラッシュ時はかなり混みますので、空いてる車両を先に見つけておくと良いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに豊南市場や商店街、銀行、家電量販店などそろっており不自由はありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
歩ける範囲で個人店の店がたくさんありますが、店の規模が広い所はあまりないような気がします。店のラインナップは パン屋、お弁当屋、カフェ、マック、居酒屋など一通りそろってますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校はたくさんあるので困ることはないと思います。公園などはあちこちにありますが、そんなに広くはないです。駅構内は改札内に多機能トイレ・男女トイレ、また改札内外に計4箇所エレベーターが設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット |
昔と比べてずいぶんと良くなりました。東出口周辺も放置自転車だらけだったのが、整備され歩きやすくなりました。 街灯もあるので暗くはないだろうし、人も多いので問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場も利便性を考えたらそこまで高くないんじゃないでしょうか。梅田にも近いし、途中 十三駅で乗り換えれば京都や神戸にも行けます。大阪空港にも電車で行けるので住むには便利です。 |
2022年4月 庄内駅
ヤッターマンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部までは10分で行けるし、周りには美味しいご飯屋さんや市場があり結構便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
周りには美味しいご飯屋さんや、 市場、スーパーなどもあり利便性は良い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋さんやラーメン屋が多くとてもいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も沿線沿いにあるので、家族連れなどはいいと思う。 |
治安 |
1 |
メリット | 近くに警察署があるので、よくパトカーで見回りはしてる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪から近いのですぐに遊びに行けたらできるのでいいと思う。 |
庄内駅の総合評価 (ユーザー123人・627件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 627 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。