南滋賀駅(京阪石山坂本線)の口コミ一覧
南滋賀駅の総合評価 (ユーザー8人・44件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
44ユーザー投票平均
南滋賀駅の口コミ一覧
- 8 人 の口コミがあります。
- 8 人中、 1 ~ 8 人目を表示します。
2024年1月 南滋賀駅
牛タンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
京都まで行こうと思えばすぐ。 アクセスが便利。 通勤、通学に便利。風や雨でもめったに止まらない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
コンビニ(ファミリーマート)が少し歩くとある。 歯医者が駅前にある。 買い物を楽しめる感じはなく、どちらかというと住宅が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 住宅が多いのでのどかで静かなイメージ。めちゃくちゃ田舎というわけではないしスーパーもそこまで遠くはないので暮らしやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに幼稚園、小学校があるので、子育て環境は悪くないと思う。 私立の幼稚園も近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
昼間は人も結構歩いていたり学生さんや通勤の方が多い。 のどかで利用しやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 持ち家なので分からないが、どんどん家も新しく建っていて、少し距離はあるがスーパーも病院もあり、めちゃくちゃ田舎ではないので住みやすいと思う。 |
2023年8月 南滋賀駅
そよ風さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カラフルなラッピング電車と出会うとラッキーです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅、学校、市役所、病院など駅に近いので助かります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 美味しい店はあるが少ない。長い時間営業していない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が京都や大阪にくらべて安いので、一戸建ては夢じゃない。児童館もあるし公園もあるし、子育てはしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜道歩いても、治安は悪くない。酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすい。大型スーパーもある。車が運転できれば大体のことはできる。 |
2022年5月 南滋賀駅
加藤春樹さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の自転車駐車場が大きいので、埋まることがなくいつでも停められる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニがある、自動販売機もあるがラインナップが微妙 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに飲食店はないがそのおかげでダイエットになる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 坂の上にあるので運動になるから生活習慣が良くなる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪くない、周りに危なそうなところがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地のねだんは安い方、いなかどくとくの安いスーパーもあるからいい |
2021年12月 南滋賀駅





【メリット】 南滋賀の駅名の由来は地元でも知られていないのでは。印象に残りにくい土地である。観光資源、高
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 南滋賀駅





【メリット】 今はなかなか少ない無人駅です。京阪電車はアニメとのコラボなどもあり、次に来る電車のラッピン
……続きを読む(残り138文字)
2021年10月 南滋賀駅





【メリット】 広い駐輪場が無料です。駅の隣に隣接してあるので便利です。駐輪スペースもゆったりしていて停め
……続きを読む(残り111文字)
2018年12月 南滋賀駅





【メリット】 大阪、京都に行く新快速が止まるJR大津京駅まで5分ほどで行けるところ。派手な商業施設はない
……続きを読む(残り123文字)
2018年7月 南滋賀駅





【メリット】 近くを国道と、京都につながるバイパスが走っているため、県内・県外を問わず車でのアクセスは非
……続きを読む(残り141文字)南滋賀駅の総合評価 (ユーザー8人・44件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 44 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 2.5 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。