枚方公園駅(京阪本線)の口コミ一覧
枚方公園駅の総合評価 (ユーザー95人・549件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
549ユーザー投票平均
枚方公園駅の口コミ一覧
- 95 人 の口コミがあります。
- 95 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 枚方公園駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 閑散とした住宅街であるため、静かな住まいをご希望の場合はおすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 1駅先の枚方市駅まで出れば衣食等すべて整っているため生活に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩いたところにおしゃれなカフェやベーカリーが点在しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 良くも悪くも人が少なく、また近くに緑が広がっているため子育てにはおすすめです。 |
治安 |
3 |
メリット | 近くにテーマパークがあるため昼間は人の出入りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的安いためファミリー世帯の住居でもお手軽に住めます。 |
2024年12月 枚方公園駅
ひらパー副園長さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪京橋へのアクセスが抜群。京都四条へも京阪1路線で出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
パルコープおおさかやドラッグストアアカカベ、やまや、100均ショップ、コンビニなどあり。 病院も複数ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅前におしゃれなハワイ料理・イタリアンのお店や大阪王将があり、美味しい。 ひらかたパークの中にはマクドナルドやポムの樹など飲食店あり。子連れならひらかたパーク年間パスポートを購入して、ひらかたパーク内を自由に庭のように散策することもおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
ひらかたパークでにぎわいのある街。 駅地下エリアでもゆるやかな上り坂で水につかる心配がなかったり、地盤が固く災害に強い立地がある。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番あり。 スーパーやひらかたパークなど街歩く人は多く、治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 激安なお店はないが、スーパー、ドラッグストア、リカーショップ、100均ショップなど、比較してコストを意識した買い物は可能。 |
2024年9月 枚方公園駅
ひらかたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
毎朝7時から9時までは急行電車 準急等、増便しておりますから 通勤としては便利ですよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはスーパーはありませんが少し離れた場所にございますよ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちょいとしたカレー屋さんとかうどん屋さんならありますよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が喜びそうなテーマパークいわゆる枚方の遊園地ならありますよ |
治安 |
5 |
メリット | 枚方市は安全安心したあまり車が通らない街です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 枚方の第2とした街なのでマンションの家賃かなりお得かと思います |
2024年8月 枚方公園駅
サトボンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 枚方パークよ最寄駅。駅周辺はコンビニなどがある。10分15分に1回は電車がきます。バスとタクシー乗り場が近くにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニとスーパーがある。駅から少し離れたらスーパーが2個、100円ショップなどもあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | たこ焼き屋や王将などがあります。よく踏切の前にキッチンカーが来てます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気で近くに枚方パークもあるので環境は良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。治安が良いと感じます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこまで高すぎずちょうど良いと感じます。 |
2024年8月 枚方公園駅
BBオーシャンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪枚方公園は交通便利です。タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、診療所沢山あります。商業施設もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェ、ベーカリー、飲食店沢山あります。お弁当やさんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレがあります。学校もありひらかたパークの公園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯、交番など沢山あります。治安悪い地域ではないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前は家賃高いです。ひらかた公園あるので環境は良いのですが。 |
2024年8月 枚方公園駅
そーいちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 京阪は他の電鉄と比べて自然災害等で遅れない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
枚方パークに隣接。 近くに淀川河川公園もあり、緑が多い。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 川崎マヨの実家の喫茶店がある。駅前にローソンがあるので帰りのちょっとしたお買い物は便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く、安全、都心ではないので運動場ま広い。 |
治安 |
5 |
メリット | みんないい人で、声をかけてくれるので安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションは、都会にありながらやすいかな? |
2024年7月 枚方公園駅
めいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ぎゅうぎゅう詰めにされるというような込み具合にはなりませんので、楽です。駅前にコンビニがあるし、困ることがありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ひらかたパークが近くにあるので、お子さん連れも多いです。駅前にコンビニがあり、食べるところは数件あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にベーカリーがあります。パンはとても美味しかったです。名前はわかりませんが、昔からうどん屋さんが駅近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに枚方小学校があります。子どもが多いので、幼稚園や保育園も少なくないと思います。小さい公園はあちらこちらにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | お酒を飲むところが少ないからか治安はいいと思います。ここで酔っ払いにあったことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいところだと思います。利便性はいいです。家賃は高くないけど、極端に安いということもありません。 |
2024年7月 枚方公園駅
すいかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 準急と普通が停車するので約10分ごとに1本電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅前にコンビニとスーパーがあるので悪くはないです。 また、ひらかたパークがあるのもメリット。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅を降りたらコンビニが2つとスーパーが1つあるので飲食は可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに淀川があり交通も悪くなく、近くに枚方市駅もあるので住むのは良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪の中でも田舎で人が少ないので、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
大阪の中でも田舎の方なので、家賃は安いです。 電車も準急が止まるし、1駅歩くと枚方市駅に着くのでコスパは良い方だと思います。 |
2024年5月 枚方公園駅
ゆっきぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京阪本線枚方公園駅のメリットは、駅から降りるとすぐにバス乗り場があり、スムーズに乗れることです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から降りてすぐにコンビニやスーパーがあり、少し歩くと病院もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に、中華、和食などの飲食店があり、楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街が広がっており、幼稚園や保育園もあるため子育てしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があり、安心して暮らすことができます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 道路も広く、住みやすい環境が整っています。 |
2024年5月 枚方公園駅
こんにゃくさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
治安が凄く良いです。駅前は静かです。 イタリアンや中華、焼肉やたこ焼きと多くの店があります。コンビニやスーパーも多く、ドラッグストアや酒屋もあります。 土日はひらパー客で賑わいます。数年以内に線路が高架になって、踏切も無くなりさらに便利です。美味しいパンの店も良いですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニやスーパーがあり便利です。飲食店も多数 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
マリソルのピザか美味しい ふくちゃんのたこ焼きも美味しい 王将もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に塾が多数あります。治安もすばらしい。 |
治安 |
5 |
メリット | 最高に良いです。夜でも安心です。静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は比較的安いです。お買い得のスーパー、コノミヤがあります。 |
2024年3月 枚方公園駅
SEIICHIROHさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 枚方市駅への便がよく、特急に乗り、淀屋橋まで早く行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 公民館や図書館などが近くにあり、枚方市まで行けば、市役所、さらに大きな図書館がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店などは少なく、あってもコンビニなど。しかし、いろいろな食べ物を食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
図書館、公民館などが充実している。 子育てにも安心 |
治安 |
4 |
メリット | 交番などがあり、子育て世帯も多く、治安は比較的良い方。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
大阪まで30分以内で行けて、スーパーも徒歩10分圏内である 一軒家は、3000万以下で買える。 |
2024年3月 枚方公園駅
かよすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 枚方市にも近く、ひらかたパークにも徒歩約10分ほどと、とても利便性が高い駅です。ロータリーも広々としているので車の送迎がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 比較的静かで治安も良く、子育てしやすいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くに餃子の王将があり、まあまあ人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良いですし、高齢化の方の見守り体制もしっかりしています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には交番もあり、治安はとても良いです。大きな事件や事故は聞いたことないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅チカですし、治安も良いですし、コスパは高いです。 |
2024年2月 枚方公園駅
ひらなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 枚方公園は 毎日 30分ごとに 急行電車できます 普段は 普通電車 のみでございます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お買い物は万代などありませんコンビニぐらいよ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うどんやさんしかないよ、あまりないなと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はすぐ近くあるようですよ。かなり観光な所ではないけど |
治安 |
5 |
メリット | 近くにはひらパーだから、、イベントボールしかないから。パトロール強化してるよ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 枚方は家賃高いよ不便よたいへんな街やし、マンションしかないから。 |
2023年12月 枚方公園駅
ぷーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大阪では知らない人がいない老舗遊園地ひらぱーがある駅です。遊園地まで徒歩約3分。準急もとまります。 駅近くには地元住民に人気の人気ベーカリー「イロハベーカリー」もあります。枚方市駅までの道のりには月に一度開催される五六市(ごろくいち)や、鍵屋別館など情緒を感じる路が続いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れたところにはコープや、酒屋、ダイコクドラッグ、コンビニと生活に必要なものが手に入るお店があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 人気パン屋「イロハベーカリー」、王将があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前から京阪バスが利用でき、頻繁にバスに行き来があります。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はとてもいいです。 学校区もよく、子育てしやすい街だと思います。 夏にはくらわんか花火大会があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
年々、住宅価格があがっている。 学校区もよく、気質の良い人が多い。 |
2023年12月 枚方公園駅
ネームニックさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 少しの階段を上がるとすぐにホームがあるので乗り遅れしづらい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 医療施設や美容院充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅を出てすぐ美味しいお店がある。パスタが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にスロープが付いていて車椅子でも簡単に登れる。トイレの施設も充実していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗で治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅街が多く住みやすいと思います。オススメです |
2023年11月 枚方公園駅
やまやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 枚方パークが近くにある。他にも、京阪なので、京橋にいったり、淀屋橋に行ったりできるのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商店街的なものがあって、いろんなお店があります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニや、飲食店がかなりあって、食料に関しては充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 西松屋があるので、赤ちゃんなど、子育て界隈の中ではとても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 駅は静かでとても居心地が良い街灯も多く、助かる。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 京阪で、大阪の中心部や、京都に行けるなどのことはいいと思います |
2023年11月 枚方公園駅
やまやまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を降りてすぐにバス停、タクシー乗り場、交番がある。電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニや美容室、スーパーが駅から近い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 美味しいお弁当屋さんが多い。駅からすぐ近くにパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にスロープがある。学校施設が充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く、治安が良い。交番がすぐ近くにある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすいと思う。駅近のマンションや住宅が多い。 |
2023年10月 枚方公園駅
ガンバさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪にも京都にも同じぐらいで、そこそこの時間で行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや病院、コンビニなど生活するのに困らない施設があり、何よりひらパーがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にイタリアンレストラン、中華、焼肉屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 治安が良く、学校も小学校から中学校も近くにある。図書館の分室もある。河川敷広場もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前はコンビニはあるがロータリーになっていて、人がたまる雰囲気ではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便からすれば土地も高くないが、土地柄的に下がらないと思う。 |
2023年9月 枚方公園駅
おんぷちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
ひらかたパークがすぐそこにある! バスロータリーがあるので交通の便利性は高いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ひらかたパークがある! 駅降りてすぐのパン屋さんが美味しいです。 コンビニも2店舗あるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イタリアン、中華、和食、ベーカリーと幅広い料理店が並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅から少し離れたところに幼稚園や保育園が多数ある。 河川敷が近いので、子供を連れて遊びに行くには便利。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅前に交番がある。 人通りがとても多い訳では無いので、昼間はのどかで過ごしやすいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
周辺の賃貸住宅の価格が手頃。 枚方市駅からも離れすぎていないので、便利 |
2023年8月 枚方公園駅
なっとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 準急、普通列車が止まるため利便性は悪くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ロータリーが広く人通りもそこまで多くないため車で拾いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人経営のおしゃれなカフェや雑貨屋さんが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 静かな住宅街が広がっており道も整備され公園も多く子育てはしやすい環境だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街が多く治安は良い。経済的に余裕のある人たちが暮らしているイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地域柄の割に家賃もそこまで高くなく生活しやすい。 |
2023年8月 枚方公園駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ひらかたパークまで徒歩5分程ですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前にパン屋さんとコンビニがある。駐輪場が駅のすぐ近くの地下にある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | たこ焼き屋さん、パン屋さんが駅の近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ひらかたパークがすぐ近くにありこどもが喜ぶ。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は人が行き来し、活気がある。駅前も清潔。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 各駅停車しかとまらないので土地が高くない。駐輪場が100円と安い。 |
2023年8月 枚方公園駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 反対の路線に行きやすい駅が狭いからあんまり遅れない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニちかくに遊園地がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 王将などの中華がおいところがある近くにパン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いろんな施設があってじゅうじつできている |
治安 |
5 |
メリット | 特にすりとかの犯罪こういない財布落としたとき届けられた |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいきんじょがすごくやさしい楽しい |
2023年8月 枚方公園駅
ピク子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 隣の枚方市駅は栄えているし、1本で樟葉や京都方面に行けるのは便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにコンビニ、スーパー、パン屋、飲食店数点もあり、図書館もあるため最低限の生活はできる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前に飲食店は数点ある。少し歩くと枚方宿があってオシャレなカフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園と、生涯学習センターがあるため便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は静かで、駅前は昼も夜も静かである。ら |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はかなり安いと思う。隣の枚方市駅はある程度栄えているし、買い出しには困らない。 |
2023年5月 枚方公園駅
なっつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅近くにあるひらかたパークの装飾が駅にも施されており、外観がかわいいです。学校へ行く際に憂鬱な気持ちもありますが、駅の装飾に癒されています。 枚方公園駅を電車で通り過ぎる際はひらかたパークの横も通り、中の楽しそうな様子も見えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにあるひらかたパークで楽しめます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くのパン屋さんのパンがとても美味しく気に入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くのひらかたパークで楽しむことができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、治安も悪くないです。駅近くに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くにスーパーもあり、住みやすい地域です。 |
2023年3月 枚方公園駅
まさやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 京阪本線、さらには京阪バスが主な足回りで不便なし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にローソンとファミリーマート、王将などがあるので、サラリーマンは何とかなる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前のパン屋さん、ファミリーマート、ローソン、王将などで最低限の食事ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな企業や施設もないので、それほど人が多くなく住宅地として安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的には住宅街なので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 京阪本線の駅がある割には、マンションも一戸建てもそれなりにコストパフォーマンスが高いと思います。 |
2023年3月 枚方公園駅
あゆかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部までは30分ほどで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーがあり、また大きい病院もあるので良いと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に飲食店はあるので困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は多いので、子育てする環境にはとても良い場所です。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに遊園地があるので、昼間は人通りも多く栄えてます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にも近い方ですが、家賃は安い方だと思います。 |
2023年3月 枚方公園駅
おてんちょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急が止まり、時間帯によっては急行も止まる。タクシー、バスの利用も可 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにスーパー、コンビニ、パン屋と揃っている。少し移動すればドラッグストアや子ども用品の店もあり便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ベーカリーやイタリアン、中華、うどんなど、多岐にわたり飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに保育園が多い。また少し歩けば子ども用品の店もあり便利である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番がある。駅周辺もキレイに保たれている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 特急も止まる主要駅の枚方市駅にも近く、多くの店が利用可能なためコストパフォーマンスがよい。 |
2023年1月 枚方公園駅
にっしんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪•京都の都心部へどちらにも電車で容易に行けるため、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に小さなスーパーがあり、少し歩けば生協の大きなスーパーがある。生活はしやすい。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 店は少ないが、駅前に王将があり、近所の人はここによく通っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学習塾がたくさんあり、周囲の家族環境(収入など)も比較的良いため、子どもを育てるななは良い環境である。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜はとても静かで、駅前に警察派出所もあるので、身に危険を感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まだまだ田舎っぽさも残っており、物価が上がる中でも、比較的物件や賃料は低いと感じる。 |
2023年1月 枚方公園駅
らんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新しい駅ではありませんが、わりと綺麗です。改札の横にコンビニがありますし、便利です。広い駅ということではありませんが、込み具合も後ろから押されるくらいには混んでいません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにパン屋さんがあります。買って帰るにはちょうどいい場所にあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔からやっているところなど数か所あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多いと思います。幼稚園、保育園も多い方だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 枚方公園駅の近くに店が多いわけではないので、治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特急が止まらない分、少しだけ家賃相場や土地の値段が安くなります。 |
2022年11月 枚方公園駅
ひらこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 遊園地ひらかたパークの最寄駅です。駅前には京阪バスターミナル、スーパー、コンビニ、中華料理店などがあります。準急の停車駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店が数軒、パン屋さん等があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大阪王将があり、とても美味しくテイクアウトが出来るのはメリットとして感じています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園も複数あり子育て環境は整っています。公園も大小規模、それぞれあるので目的に合わせて遊ばせられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 見通しが良い道路が多く、あまり不審者、酔っ払いなど見かけません。住んでいる人も常識のある人が多い気がします。騒音もほとんど気になりません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物や教育環境の充実度から見て、コスパは良いと感じています。 |
2022年10月 枚方公園駅
なやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ひらかたパークがとても近くて、いいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 落ち着きがあったり、もてもお上品の方が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんやコンビニなどが結構あるのがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りのお店の方が見守ってくれてたりする。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くにバレーボールチームがあり、その選手も見守り活動的なことをしてくれているから安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | まだ安い方だと思う。とてもおすすめです。 |
2022年9月 枚方公園駅
たおたおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | ホームにお菓子やアイスの自販機があり、電車の待ち時間に利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパーのフレスコやベーカリー、コンビニがある。遊園地のひらかたパークがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 和食やイタリアン、ラーメンの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ひらかたパークがあるので子供と一日遊べる。西松屋があるので子供用品は手に入る。 |
治安 |
3 |
メリット | ひらかたパーク営業日は人通りがある。ナイト営業している時期は特に明るい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は安いと思う。近くの枚方市駅や樟葉駅に商業施設があるので、休日のおでかけに便利。ファミリーにはひらかたパークが近くにあることがおすすめ。 |
2022年9月 枚方公園駅
sssさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・急行が停まる。 ・少し歩けばJRや阪急と連絡できるバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・コンビニが多い。 ・スーパーマーケットが駅前にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・何店舗かあるのでその時の気分で選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅の前に、ちょっとした広場があり、子どもたちが遊べるスペースがある。 |
治安 |
5 |
メリット |
・交番が駅前にあるので安心。 ・コンビニもあるので、夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
・駅前に住んでいても、静か。 ・駅前でも思いのほか家賃は高くない。 |
2022年8月 枚方公園駅
サクラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅近くに枚方パークがあることにより、急行が止まるし、バス停もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニは3軒ほどあり、また飲食店やスーパーなどは商店街が近くにあるため、利便性は良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 王将や和菓子屋、中華店、うどん屋、スーパーなどがあり、どこも美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 河川敷の近くにも、また駅ちかにも公園があるため、こどもが遊ぶ場所は多い。 |
治安 |
4 |
メリット |
枚方パークがあることもあり、人通りも多く、夜間も明るいところが多いため治安はいい。 駅隣が交番。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
小学校や市立の中学が近いこともあるため、子持ちの方にはよい。 最近はマンションが近くにできたため、サラリーマンなどを多く見かける。 |
2022年8月 枚方公園駅
なこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行がとまるため、電車で待つことがほとんどない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが多い。少し歩けばスーパーも何件かある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前に数点の飲食店舗とパン屋がある。お弁当屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに西松屋がある。駅にはスロープがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くにひらぱーがあるが、親子連れが多いため夜でも治安は良い。交番が駅のすぐ近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 枚方市駅まで近いので、利便性は高いし生活しやすい。 |
2022年7月 枚方公園駅
にゃおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪へも京都へも電車一本で約30分ほどでアクセスが可能でとても利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストア100均など日常生活に必要なものは近所で買い物ができる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 無添加のパン屋さんや、たこ焼き屋さん、餃子屋さんなどお持ち帰りをするお店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに広大は河川敷公園があったり、小規模な公園がたくさんあるので、子育て中は近所で遊べて助かる |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はきれいに整備されており、駅前に交番もあるので治安はとても良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 他の沿線で大阪や京都までのアクセス時間が同じくらいの町と比べると、家賃や土地の値段は安いと思う |
2022年5月 枚方公園駅
こうちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 座るところもあって友達と待ち合わせをする時に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにひらパーがあるのでいつも使っている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の両側にコンビニがあるのでこまらない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くにパン屋 |
治安 |
5 |
メリット | 何百回使ったけれど一回も喧嘩など見たことない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いマンションにはコープがあるしコンビニ |
2022年4月 枚方公園駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 枚方パークへの最寄り駅になります。本数も十分停まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 最近、コインランドリーが出来ましたが、生活するには不便に感じます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は多数(王将、イタリアンなど)あり、困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 枚方パークがあるので、子供の遊び場には困らないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜にも、酔っ払いなどもいません非常に安全です |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 枚方市にしては家賃も安い地域になります。 |
2022年2月 枚方公園駅
【メリット】 一番のメリットは枚方パークの最寄駅です。川崎麻世の実家の喫茶店もお母様が現役で頑張っておら
……続きを読む(残り129文字)
2022年2月 枚方公園駅
枚方公園駅の総合評価 (ユーザー95人・549件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 549 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。