岡田浦駅(南海本線)の口コミ一覧
岡田浦駅の総合評価 (ユーザー8人・32件)
ユーザー評点
3.2口コミ数
32ユーザー投票平均
岡田浦駅の口コミ一覧
- 8 人 の口コミがあります。
- 8 人中、 1 ~ 8 人目を表示します。
2023年10月 岡田浦駅
サタンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が止まる駅に近いのでかなり便利だとおまう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに駄菓子屋があるので、子供たちからすると便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りに飲食店はないが、自動販売機はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園や小学校、中学校があるので、便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があるので、安心できる点はある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地代は安いのに比べ、駅から近いのでコストパフォーマンスは良い。 |
2022年10月 岡田浦駅
ちゃぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
岡田浦駅 改札までの距離は近く、空いているので乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
15分くらい歩いたらイオンがある。小さな病院はちょこちょこある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
少し歩くとお弁当やさん、喫茶店、たこ焼き屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅の目の前が小学校で、その隣のとなりぐらいくらいがこども園。 このこども園はめっちゃ人気 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。街灯は多いとは言えないが、お家が多いので安心 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 妥当だと思う。イオンがあるのでなんでも用が済む |
2021年10月 岡田浦駅
【メリット】 小さな無人駅で普通電車しか止まらないのですが、南海本線は電車の本数が多いので、15分に1本
……続きを読む(残り245文字)
2021年10月 岡田浦駅
【メリット】 駅を降りると古い家並みが立ち並んでおりのんびり歩きながら海の方に抜けると新しく出来たばかり
……続きを読む(残り112文字)
2021年3月 岡田浦駅
【メリット】 住宅街にある小さな駅です。この辺りで大きなスーパー「りんくう泉南イオンモール」へ徒歩15分
……続きを読む(残り133文字)
2020年4月 岡田浦駅
【メリット】 小学校や中学校が近くにあり、あとイオンモールが10分ぐらい歩いた所にあるので便利です。 ……続きを読む(残り148文字)
2020年3月 岡田浦駅
【メリット】 イオンモール泉南が近く買い物にとても便利です。また、日曜日には岡田浦漁港で朝一をやってるの
……続きを読む(残り107文字)
2019年6月 岡田浦駅
岡田浦駅の総合評価 (ユーザー8人・32件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 32 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.0 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。