羽衣駅(南海本線)の口コミ一覧
羽衣駅の総合評価 (ユーザー53人・281件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
281ユーザー投票平均
羽衣駅の口コミ一覧
- 53 人 の口コミがあります。
- 53 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 羽衣駅
にこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3分ほど歩けば南海の羽衣駅に行けるため、乗り換えの際便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りて少しあるくとスーパー、ファミマ、ローソン、薬局などがあるため便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて横断歩道を歩くと銀装があり、そこのスイーツが大変美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 5分ほど歩くと、羽衣学園高等学校があり、便利であると言える |
治安 |
4 |
メリット |
別に悪くないほうだと思う。 犯罪もそんなに見かけない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅と繋がっているマンションがあるため便利 |
2024年2月 羽衣駅
みーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行駅が止まり、難波駅まで15分ほどでいけます。JR東羽衣駅までは、雨に濡れることなく移動できます。駅は清潔感がありとても綺麗です。また、駅構内には期間限定で、和菓子や洋菓子なども販売されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺には、スーパーや薬局、ランチ等ができるカフェがあります。歯医者や小児科等の医療機関は比較的揃っています |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ふるさと納税の対象である有名なうなぎ屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てがしやすい町で、待機児童も少ない市になっています。駅下には子育て支援センターがあり日中は子どもの遊ぶ場所となっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に、居酒屋の数が少ないためか、酔っ払いは見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高めであるが、急行停車駅であれば妥当。主要都市から15分圏内で利便性はとても良い。 |
2024年2月 羽衣駅
トミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるあまり混雑ではないからとてもいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニが近くて内装もとてもきれいでとてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい飲食店があり、リーズナブルなお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や幼稚園や高校や中学校もあるのでいい |
治安 |
5 |
メリット | 周りの人はとても優しいのでとてもいいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションやアパートやきれいな家があるのでいい |
2024年1月 羽衣駅
がみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
南海本線羽衣駅には急行が止まる。 JRへの乗り継ぎができる駅がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
歯医者や診療所などがある。 スーパーなども近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しい焼き鳥屋さんがある。 昔ながらの食べ物屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園、学校がある。 近くには大きい公園もある。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅の周りが綺麗になった。 交番が近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高級住宅街と言われており、家を売る時は高く売れる。 |
2023年12月 羽衣駅
ハチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速に乗れば、堺まで5分程度、なんばまで15分程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー、コンビニ、飲食店、薬局など必要な施設は概ね揃っている |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 中華、イタリアン、和食、カフェなど一通りの種類はそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校含めて必要な施設はそろっている。近隣に大きな公園(浜寺公園)があるため子育て環境は良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 全体的に治安がよいエリアであり、駅直結のタワーマンションがあるなど、どんどん整備されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 閑静な住宅街で、JRもすぐ隣に走っていることも考慮するとコスパは良いと感じる。 |
2023年9月 羽衣駅
克翔さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 羽衣駅からすぐ乗り換えることができて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 家が鳳から遠い人は近くに駅があって便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南海本線への乗り換えがスムーズにできて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校は近く駅から家が近いと通学がしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 高石市は治安がとてもよく、駅などに悪い人たちはいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 鳳と同じ値段で帰れるのでわざわざ鳳から帰らずに済む |
2023年9月 羽衣駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車が遅れることや止まることはあまりない。降りたらタクシー乗り場もあり、自転車置き場などもあるので利用しやすい。駅自体がすごく綺麗なのでそこもGoodです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 羽衣液周辺にはコンビニやたこ焼き屋さんなどがあり充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてから10分以内の範囲になか卯やサイゼリア、ほっかほっか亭などがあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高石は子育ての町と言われているため子育てはしやすくなっていると思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はすごくいいほうだと思います。ゴミなども散らかってることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに何かしらスーパー、コンビニなどがあるので便利 |
2023年8月 羽衣駅
まなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
南海電車羽衣駅に直結してる 始発駅なので座りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
スーパーなとすぐある。 小さなお店がたくさんある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おいしいお店がある。コロッケが有名。たこ焼きやさんがおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学力が高い。 私学が徒歩5分のところにある。 |
治安 |
5 |
メリット |
かなりいい。 ヤンキーなどがいない。 駅は綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそれなりに高いと思うが安心して住めるので相応だとおもう。 |
2023年8月 羽衣駅
まろさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速がとまる JRと連結している 便利がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
小さなスーパーがある 診療所や歯医者がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
たこ焼きやさんなどある 小さなご飯屋さんはある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校がらたくさんある レベルが高い ひとクラスの人数が少ない |
治安 |
5 |
メリット |
かなりいい 派手な子たちは少ない 子供達も挨拶などちゃんとできる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすさはかなり住みやすい。 地域に沿ったスーパーなどはある |
2023年8月 羽衣駅
m1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
南海の高師浜線とJR阪和線東羽衣線へ乗り換えできます。 難波までも15分程度で、関西空港にも30分程度です。難波までも15分程度で、関西空港にも30分程度です。 タクシー乗り場のロータリーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
周辺にあるスーパーは3件で、日之出屋、じゃんぼ、オークワがあります。 コンビニはもちろん本屋もあり、駅付近に町の病院も点在しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅直結の商業施設の中に、羽衣テラスというカフェレストランがあり、モーニング〜やっています。 カステラ銀装&Cafe羽衣もあります。 たこ焼き店2件、羽衣コロッケ店 Croquette (クロケット)があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、ホームから改札、改札から地上へと使用することができます。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は明るいです。駅の近くに交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
住みやすさと利便性からすると安い部類に入るかと思います。 物価も他に比べるとそこまで高くありません。 |
2023年7月 羽衣駅
ひろっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JRと乗り継ぎができる。 急行が駅に止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
コンビニが近くに2つある。 スーパーなどが近くにたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
おいしい飲食店がある。 チェーン店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
近くに大きな府立公園がある。 保育園や幼稚園がたくさんある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅が新しくてとてもきれいなのがすごくいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家から駅まで徒歩10分で行けるぐらいに近い。 |
2023年6月 羽衣駅
Rさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
急行が止まります。 とても綺麗に改装され、 バス乗り場もわかりやすい。 エレベーターも比較的近くにある為、 探したり、遠回りしたりもありません。 阪和線乗り換えも、わかりやすい道順で、屋根もあり、雨の日は濡れずに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
なぜかファミマなら駅のサイドに2軒あります。 スーパーは3箇所違う方向にありますが、ちょっと歩きます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
カフェは2軒すぐ近くにあります。 たこ焼き屋も2軒あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
羽衣駅から、徒歩10分以内の場所に 大きな公園(浜寺公園)があります。 駅付近には幼稚園.保育園は無いですが、 通園バス運行しているとこがほとんどです。 駅構内に綺麗な大きめのトイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
交番が近くにあります。 放置自転車もほぼありません。 治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
南海線、JR線があるので、 移動は電車でほぼ済みます。 |
2023年5月 羽衣駅
さりぃちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・特急と回送以外の電車(急行、区間急行、空港急行、普通)は止まります。 ・JR東羽衣駅への乗り換えが、道路に出ることなく、簡単に出来るようになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・羽衣テラスという、おしゃれなCafeもあります。 ・浜寺公園への最寄り駅のひとつです。 ・三菱UFJ銀行が駅前にあります。 ・羽衣学園中学、高校、羽衣国際大学が、徒歩5~10分以内にありますので、そこへの通学はかなり便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
・駅構内付近に羽衣テラスという、Cafeがあります。 ・たこ焼き屋さんがあります。 ・駅から徒歩数分くらいのところに、スーパーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
・羽衣学園グループの学校がと保険にあります。 ・浜寺幼稚園があります。 ・オムツ替えスペースは駅内トイレにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | お店が少ないかわりに、治安はとても良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性がかなり高く、交響サービスも良いので、住みやすいです。 |
2023年2月 羽衣駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速が止まり、難波まで15分程で行ける。 JR(東羽衣)とも連絡通路で繋がっており、どちらも利用しやすい。 あまり遅延しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅が近年高架化され、伴って整備されたためとてもキレイ。 鳳、浜寺元町、浜寺南町、浜寺昭和町、羽衣、東羽衣と幅広い地域から利用できる位置にあるため、主要駅となっている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
パン屋さん、コンビニ、カフェが駅直結施設としてある。 その他駅周りに、お好み焼き(テイクアウト)屋さんだったり、飲み屋、スーパーがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
すぐ近くに大きな浜寺公園があり、子育て世帯には本当にありがたい! 赤ちゃんの頃から現在まで大いにお世話になっています♪ 浜寺昭和小や浜寺南中学校に入れたい!という声をよく聞き、学区で選ばれる方も。 |
治安 |
4 |
メリット |
良い方だと思う。 ガラの悪い人を見かけることがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
浜寺昭和地区は元別荘地で、昔から有名な地区のため地価が高く、また大きなお屋敷も多い。 文化財にもなるようなお宅もあり、閑静な住宅地。 |
2022年12月 羽衣駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まる駅で便利です。なんばまでも20分弱で行くことができます。関西空港に行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーがあるので、帰りがてら買い物ができるのが良いです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにカステラがおいしい銀装の店があり、カフェコーナーもあって便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅が新しくなったので、トイレがきれいになって利用しやすくなっています。エレベーター、エスカレーターもあって利用しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から出て歓楽街がないので、夜でも比較的安全に通行できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 道が平たんなので自転車で移動できるため便利です。物価も安めで住みやすいです。 |
2022年10月 羽衣駅
ふじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速がとまる。難波や関空まで一本で行けて便利。エスカレーターもあり楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにスーパーや、病院が何箇所かあるのは良いと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにファミレスや、居酒屋など一通りある。駅前にあるコロッケ屋さんは美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は、エレベーターがあり、トイレも綺麗。近くにはとても大きな公園がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 特に治安が悪いと思ったことはない。駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 難波へのアクセスも良くて、家賃もそんなに高くない |
2022年8月 羽衣駅
てけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
南海本線羽衣駅 急行が停まる駅 阪和線の東羽衣駅に 乗り換えができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
銀そうのカステラ屋さんや 美味しいコロッケの店あり。 スーパーも二軒ほどある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たこ焼き屋さんや 美味しい焼肉やさんが駅の近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高級住宅街なので、環境はとてもよいとおもいます。 |
治安 |
5 |
メリット |
歓楽街ということはないです。 静かな町です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪市内も15分ほどでいけるし便利だと思う |
2022年7月 羽衣駅
たまきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
急行、区間急行が停車し、なんばまで15分とアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅近辺の開発が進み施設も綺麗で過ごしやすい。 駅前にコンビニもでき、急ぎのものは調達しやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元で有名なカステラ屋さんのカフェが新しくオープンし、利用可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高石の医療センターが近く、いざというときに利用できる。歯医者などの町医者も複数あり。 |
治安 |
4 |
メリット |
出口は綺麗で治安はよいように感じる。 交番も近いため安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 市内まで行きやすく、バランスが良いと思う。 |
2022年5月 羽衣駅
めろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
最近高架の工事が完了しエレベーターも設置されとても便利になりました。 以前はベビーカーで利用する際駅員に声を掛けなければならかったので、とても快適です! まだ工事しているところがあるので、完了する日が楽しみです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イコーネ羽衣には薬局やカフェやコンビニがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェがあり、そこでランチやケーキをいただけるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | イコーネ羽衣に市がやっている子供の遊び場?があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 富裕層も多い地域なので安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
土地の値段は少し高いように感じます。 もう少し安くてもいいのでは? |
2022年3月 羽衣駅
【メリット】 改装工事のが入り、外装が綺麗になり、駅直結のタワーマンションやコンビニが出来たりと非常に良
……続きを読む(残り213文字)
2022年3月 羽衣駅
【メリット】 数年前に立て替えが行われ、とても綺麗になりました。昔から利用しているので立て替えが少し寂し
……続きを読む(残り139文字)
2022年2月 羽衣駅
【メリット】 高架工事がほぼ終了し、踏切渋滞が緩和され、高層マンションやビジネスホテルも建設され、すごく
……続きを読む(残り152文字)
2022年2月 羽衣駅
【メリット】 工事が始まり高架化されました。駅が広くなり、とてもきれいで以前の羽衣駅に比べると大きく変わ
……続きを読む(残り226文字)
2022年2月 羽衣駅
【メリット】 最近工事をしてトイレなどがとても清潔になっていた。ホームや待合室も綺麗だった。駅員さんたち
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 羽衣駅
【メリット】 南海本線の急行や準急行、各駅停車などどの電車であってもとまってくれる駅であり、なおかつJR
……続きを読む(残り128文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 羽衣駅はすごく使いやすく最近駅があたらしくなり、高師浜線の駅のホームも新しく作られ欲しい。
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 羽衣駅はとりあえずとてもきれいな駅です!
トイレもありとてもきれいです!
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 駅のリニューアル工事もほぼ完了して、とても綺麗になりました。阪和線との連絡橋が出来たので、
……続きを読む(残り151文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 駅前にコンビニがあり、JR東羽衣駅と羽衣駅が繋がっている。坂道もなく、平地なので行きやすい
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 最近綺麗になりました。10年ほど利用していますが、駅下にコンビニができ、通勤前に利用できる
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 南海本線高架化に伴い、最近新築されたキレイな駅。JR羽衣線に乗り換えするための橋もでき、と
……続きを読む(残り154文字)
2022年1月 羽衣駅
【メリット】 駅前にはスーパーなどもあり、少し歩くと銀行やコンビニ等があり、人気は多い駅だと思います。<
……続きを読む(残り155文字)
2021年11月 羽衣駅
【メリット】 羽衣駅は、空港急行が停車し難波駅まで約20分くらいと交通の便が良いです。近くに、ルートイン
……続きを読む(残り134文字)
2021年11月 羽衣駅
【メリット】 新しい駅が出来上がり、綺麗になった。バリアフリーも充実している。周辺にはコンビニや薬局、カ
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 羽衣駅
【メリット】 数年前に高架になったので駅もとても綺麗になりました。
阪和線の東羽衣駅と直結され
2021年6月 羽衣駅
【メリット】 東羽衣駅と直結していて、阪和線ともつかいやすい。
近くに駐輪場、銀行、コンビニ、
2020年8月 羽衣駅
【メリット】 南海本線の羽衣駅まで徒歩3分で移動できるので、南海沿線へのアクセスがスムーズです。また、駅
……続きを読む(残り190文字)
2020年3月 羽衣駅
【メリット】 JR線と南海線羽衣駅があり、両方の路線を利用できて通勤通学に便利です。大阪市内と和歌山方面
……続きを読む(残り108文字)
2020年2月 羽衣駅
【メリット】 駅近くにスーパーが数件あるので買い物や買い出しには便利だと思います。
飲食店が多
2020年2月 羽衣駅
【メリット】 阪和線鳳駅まで1区間のみ運行です。また、南海電車の羽衣駅まで徒歩で行けるので、お出掛けの範
……続きを読む(残り115文字)羽衣駅の総合評価 (ユーザー53人・281件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 281 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。