桃園駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
桃園駅の総合評価 (ユーザー11人・71件)
ユーザー評点
3.2




口コミ数
71ユーザー投票平均
桃園駅の口コミ一覧
- 11 人 の口コミがあります。
- 11 人中、 1 ~ 11 人目を表示します。
2024年6月 桃園駅
ぺーぱーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小さい駅ながら急行が止まるようになり、津駅までのアクセスがとても良い(止まった電車に乗れば全て津駅に着く)津駅までも全ての駅に止まるのでどの列車でも関係ないというのは、時刻表見ずに行動できる。 のどかなところにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
生活利便性という点では、周りに大きな店はない。言い換えると住宅などからすぐ駅があると言うこともできる。 近くには、奈良街道の道標というものがあるが、扱いが良くない気もします。金網ごしにか見られない。ある意味レアかな? |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し足を伸ばせば「Steam Kitchen hanakago’me 」というお店がある。こちらは、綺麗なオシャレなお店。外観もおしゃれである。パスタなどが食べられる、蒸し野菜(蒸籠蒸し)のお店である。1,500程度の予算感。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅はスロープ対応されている。自動改札ではない。 駅は一階のみなので、階段の上り下りはほぼないのは大きなメリットだと考える。 入り口から下のホームに渡るには構内踏切を渡ることになる。 階段をたくさん登って、また下ってというのがないのは、子供も高齢者も楽だろう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
昼間も夜も静かである。 暗すぎることもないが、通勤通学の時間だと人が多い。 治安が悪いかというと、誰もいないので、治安は良いのかもしれない。 もちろん、歓楽街やたまれるコンビニなどもないので、帰りに駅に着いたらすぐ帰るだけである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
コスパはものすごい高い。 徒歩数分の物件で、3Kや2LDKで4万円程度である。築年数は20年オーバーではあるが、津駅まで11分程度で着くのに、しかも近鉄沿線で。 今後、田んぼのところが開発されて行くと、土地は跳ね上がりそうである。 |
2024年1月 桃園駅
ふらみんごさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 乗降者数が少ないのでいつでも空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 施設自体ほぼありませんが、自然が豊かで静かなところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | カフェもパン屋もチェーン店も本当に何もないので、騒がしい子連れ等がいない点がメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 桃園駅からは少し遠いのですが「桃園小学校」があり、現在は生徒数も多く活気があるようです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | そもそも人がいないので痴漢や変質者の数も少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 建て売りでも賃貸でも家賃は安いです。物価もかなり安いと思います。 |
2024年1月 桃園駅
ひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 団地のなかにあり、小さな駅ながら急行が止まるので助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が集まる施設があまりないので静かで落ち着いている。駅も特に治安は悪くない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地なので静かで田舎の駅という感じで風情がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに小学校と保育園があり住宅も多いため人の目が多く住み良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番はないが住宅街なので比較的静かで治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アパートは家賃もさほど高くもなく、比較的綺麗で家族世帯も住みやすい |
2023年1月 桃園駅
タラもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 無人駅で、駅舎がピンク色です。降り立つと田園風景が一望でき、線路をわたりタッチパネル式改札をでるシンプルさ。小さな駅ですが急行が止まるので利便性がよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 久居まで1駅。本数が割とあるので、隣駅への買い物が便利かもしれません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 自然に囲まれているのが何よりすてきな駅で、飲食店らしきものがないのがかえってほっこりします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 温かみあり、のどかさと自然に囲まれています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田畑に囲まれていて、駅から徒歩20分圏内ならまず治安面は安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車があれば生活しやすい場所でしょう。 |
2022年10月 桃園駅
るるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
数年前から急行電車が停まるようになまた駅です。 無人駅ですが、ICカードタッチはちゃんと設置して有ります。 改札前に自転車が停めれるのでとても便利てます。 小さい駅ならではなので改札すぐホームになっている所が良いと思う. |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内ではしまむら、シャトレーゼ、プライスカット(スーパー)が有ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
20分くらい歩けば飲食店は色々有ります。 わしのコッペというお店は土曜日の朝は列になってるほどの人気店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ近くに桃園小学校が有ります。 隣には幼稚園もあります。 お昼休みには校庭で児童、先生が遊んでいてとてものどかな雰囲気です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
信号もなくのどかな場所です。 交通量もそれほど多く有りません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃の方はは分かりませんが、新築の家は次々と建ちます。 不景気と言われる世の中ですが何処かしらで新築の建設中を見ます。 住みやすい証だと思います。 無人駅とは言え急行が止まる駅なので魅力的だと思います。 |
2022年1月 桃園駅





【メリット】 桃園駅というだけあって、駅のベンチがピンク色になっているなどかわいらしい工夫が施されている
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 桃園駅





【メリット】 桃園駅はとても小さな駅・とても静かな場所で、心が落ち着くいい駅です!
そこで色々
2021年8月 桃園駅





【メリット】 メリットと言いますが本当に静かでのどかなことが特徴の住宅街にあるこじんまりとした無人駅です
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 桃園駅





【メリット】 名古屋まで1本で行けるし、津までわずか10分程度の乗車時間でいけるので「発展している大きな
……続きを読む(残り133文字)
2019年8月 桃園駅





【メリット】 桃園駅の一番のメリットは混みにということです。なぜなら近くに無料駐車場などがなく、また各駅
……続きを読む(残り162文字)
2018年11月 桃園駅





【メリット】 田舎にある駅なので各停の電車しか止まらなかったが最近急行が止まるようになり、近隣住民はわざ
……続きを読む(残り152文字)桃園駅の総合評価 (ユーザー11人・71件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 71 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 2.6 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。