久居駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
久居駅の総合評価 (ユーザー60人・345件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
345ユーザー投票平均
久居駅の口コミ一覧
- 60 人 の口コミがあります。
- 60 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 久居駅
ゆいぴさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
リニューアルし東、西口どちらからも利用しやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、マンションも隣接し、使い勝手よし。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一応居酒屋なども入り栄えてはきたとは思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、警察署は近くにあり、治安の面では安心できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 明るい駅構内の為、死角も少なく安心して利用できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 久居でと考えると費用対効果はこんなもんだと思う。 |
2024年7月 久居駅
さはらさばくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
急行、普通、一部の特急が停まります。 ただし、普通電車は通勤、通学時間帯しか停まりません。 バイバスが通り、車通勤も便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車が必要ですが、スーパーも何件かあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近飲食店も増えてきました。駅の周りは居酒屋系が多いですが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市内の高校に電車で通う分には好立地です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 海から遠く離れているので、津波の心配はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | でんしゃあ、車とも交通の便はよく、地価もそれほど高くありません。 |
2024年3月 久居駅
タロウさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急、急行が止まる大きな駅で上りは津、四日市、名古屋方面、下りは松阪、伊勢志摩方面などに行ける。電車の本数も少なくはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルに商業施設、少し歩けばイオンやマクドナルド、ホームセンター、大きな総合病院、ビジネスホテルなど都市として必要なものは全て揃ってる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口の駅前には飲食店や飲み屋街が多くコンビニなどもある。少し歩けばサガミ、マクドナルド、すき家などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地元の小学校や県立高校、少し歩けば看護学校などもある。駅にはエスカレーターがありとても便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西口には交番があり安心感が高い。街灯も多く夜は明るい。飲み屋街は近くにあるが酔っ払いは滅多にいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はさすがに家賃は高いが住みやすさは抜群。 |
2024年3月 久居駅
ayaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
普通電車、急行電車 どちらも止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に直結しているポルタに病院があるのは便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋はチェーン店であるがあるのは便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーター、エスカレーターはあるので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番があるので治安は安心できると感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺に車で移動範囲に買い物、学校、病院とそろっている。 |
2023年10月 久居駅
こうしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 久しぶりに、久居に帰った時、だいぶ駅周辺が、変わって綺麗になってました。バリアフリーやエレベーター等が、設備されていて、ものすごくいい環境になりました。午前10時までのダイアで名古屋行きが、特急が止まるところがいいですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アルプラザが、近くにあります。道路などが、整備されている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 海鮮系の居酒屋があって大変満足です。コンビニが目の前にファミリーマートがあって便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学科や幼稚園も歩いて行ける距離なので、便利です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼は、治安はいいとおもいます。駅前に交番もありますし、幹線道路沿いひ、いいと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は、一万、一万五千ぐらい、都心より、かなり安いとおもいました。 |
2023年10月 久居駅
けんちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
名古屋まで急行で約1時間30分、朝方は有料特急も止まります。 少し我慢すれば、名古屋まで通勤できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
とても静かで、生活しやすい。 市役所の支所が駅に連結しており、住民票の受領などの限定したサービスなら20時くらいまで可能です(可能なサービスは要確認) |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に居酒屋が3件ほどあります。 コンビニも3件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他県から来た方が、住みやすいとと言ってました… |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とてもいいです。 該当も多く、特に困ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車さえあれば、とても便利で住みやすいと思います。家賃もそれなりに納得できると思います。 |
2023年10月 久居駅
Matさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急が停まります。券売機でICOCA買えるので必要な人は買えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーマーケットが少し先にあり、病院もあります。コンビニもあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに居酒屋が複数あります。テイクアウトできる店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にエレベーター多機能トイレ、近くに保育園もあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に久居駐屯地があります。街灯が多いです。自転車置き場ありますが、綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はそこまで高くないので良いと思います。比較的静かです |
2023年10月 久居駅
梅マヨさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝と夕方にかけては特急も停車するため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し離れた所には病院や商業施設があります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近には居酒屋がいくつかある飲食店もあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園、保育園、学校は多いと思う。 中学校は自転車可 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的良いと思う。駅前に交番もあるため悪くはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃もそれほど高くはないため住みやすいと思う |
2023年9月 久居駅
ゆうたんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスの本数が非常に多いので乗り遅れても安心です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街や、スーパーマーケットなどがあるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋さんが多いです。個人が経営しているお店が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や、保育施設、小中学校も徒歩圏内にあるので便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署や、行政機関が多数あるので安心です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎過ぎず、都会過ぎずいい感じにそろっています |
2023年8月 久居駅
S君さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中にも自動販売機があるからジュースをすぐ買える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニで自分が欲しいものが売ってあるから使いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 有名なものはあまりないかもしれないけどコンビニがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 手すりとかついているからお年寄りにも優しい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はめっちゃ良くて、安心して駅を利用できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から近くてあの値段?ってなる時がよくある |
2023年8月 久居駅
かるたんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスやタクシーが結構来るので帰る手段がおおい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにファミリーマートやセブンイレブンなどのコンビニがいくつかありとても便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そんなに店が多くないので迷いにくくパッと決めれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに大きなスーパーや生活用品で必要なもの、義務教育を受けられる場所全てが整っている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 優しい人ばかりで悪い人を見たことがありません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に近いにもかかわらずそんなに値段が高くない |
2023年7月 久居駅
rockbjc05さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
そこそこの利便性はあります。 津駅ほどではありませんが鈍行以外も止まりますし、駅周辺はタクシー・バスは完全完備です。 意外に終電後でもタクシーは残っているので、ピンチの時は久居駅に向かってもいいかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
コンビニがすぐ横にあるので、銀行の代わりとしては使えます。 駅に売店がないので、ここが全てを担っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
和食(居酒屋ランチ)はちらほらあります。 営業時間的には駅と合わせているので、居酒屋でも閉店が早めなのに注意です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅のすぐそばに広い公園があります。 外遊びする分には十分で、すぐ横が自衛隊基地なので治安も悪くありません。 ただ小学校や幼稚園は駅近くにはなく、学習施設は離れたところに高校(農林校・普通高校)があるだけです。 暮らしやすさという意味では全く問題はないでしょう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ横に自衛隊駐屯地があるので、わざわざここで悪さをしようとは思わないのかほぼ悪い話は聞きません。 悲しいかな居酒屋が細々生き残ってるだけなので、酔っ払い出現頻度も少なめです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
昔は利便性をこれでもかと前面に押し出していて高かったのですが、お店の撤退で年々土地の値段は下がっています。 一応バス10分の距離に「久居インターガーデン」という大型商業施設のかたまりがあります。 イオンを中心にホームセンター・アパレル・書店とあるので買い物は困りません。 |
2023年6月 久居駅
コーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急と急行が停車する駅で便利。近い時間に2回ほど電車が来るので長時間待つことがなくすぐに移動できる。少し離れた大きなショッピングモール行きのバスが駅のバスターミナルにとまるので、車で行かなくても良い。津駅が近く、時間がかからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにコンビニが多く、駅からどの方向に進んでもすぐに買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から出て直ぐに居酒屋がある。少し離れたところにはカフェや様々な飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くに小学校がある。また、中学校や高校も近い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はよく、夜間でもほとんどの人が安心して利用できる。また、コンビニや交番が近くに複数あるため、いざと言う時に駆け込める。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価は離れた町などと大差はなく手頃な価格だと思う。 |
2023年5月 久居駅
けちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さい駅の割に、快速急行が止まり、名古屋や伊勢方面に乗り換えなく行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に、スーパーや病院などあり、駅マンションに住んでいるお年寄りが行きやすくなっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が駅にあり、電車で来る人には良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校など近くにたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があり、何かあったら、かけこめる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速急行が通る駅にしては、土地が安い。海から離れており、洪水の心配はない。 |
2023年2月 久居駅
しえなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな駅ですが、特急、急行も停まります。駅前にコンビニもあり、時間潰ししたいのなら目の前が公園と隣の建物ポルタ久居に小さな喫茶店があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣のポルタ久居には1階に市役所もあり2階には病院なども複数あるので便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ポルタ久居の2階におじまりした喫茶店があります。時間潰しなどにはいいかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
周りに小学校や中学校があります。 駅前の公園は遊具で遊ぶのがメインではなく自然を感じながら自由に遊ぶ広場のような感じ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特別綺麗な街というわけではないがすぐ近くにに交番もありたまに見回りもされてる。駅前に自衛隊基地もあるので安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周りは住宅街だか、自衛隊基地もあり安心感もあると思う。家賃相場もそんなに高くなさそう。 |
2023年1月 久居駅
さいたまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まり、アクセスが良い。駅ビルがあるため、待ち時間が室内で潰せる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル隣接している。また、駅を出ると、チェーンの呑み屋がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にチェーンの居酒屋があり、仕事帰りに立ち寄れる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くはきれいに整備されており、歩道も広く、歩きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くはきれいに整備されており、歩道も広く、あるきやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通量も多くなく、土地の値段も手頃で住みやすい。 |
2022年12月 久居駅
JPMATUさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄の駅で朝や夕方には特急も停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
隣のポルタ久居二階には、ATMがあります。また、下の階などは、飲食店等テナントがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は駅周辺にあります。居酒屋もありますよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーター、エレベーター、二階道路渡っていくとエレベーター有ります。車椅子の方でも駅に行けます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅員常駐しています。エアコン付待合室有ります。交番も駅の横に有ります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはマンションも多いので、家賃は高くないと思います。 |
2022年9月 久居駅
久居駅さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街の規模が小さいので、駅前のバスで大半を網羅できる。名古屋線の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近隣に最低限のコンビニがあり、多少の買い物はできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に数点飲食店があり、酒類の提供も行われている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周辺に教育施設があり、最低限暮らしに必要な施設は揃っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察や消防署がすぐ駆け付けられる圏内にある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街がコンパクトで、生活に必要な施設はある程度揃っている。 |
2022年9月 久居駅
なっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行も止まるし、時間によっては特急もとまる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前すぐにコンビニがある。小学校も近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ほとんどないのでメリットがない…とゆうのが本音 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 幼稚園、小学校、保育園は充実していると思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
横にすぐ自衛隊基地がある。 駅も改装してきれい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の便はいいと思います。高速も近いし、駐車場もある |
2022年9月 久居駅
ヘミさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 綺麗で静かな駅 改札口の横にいつも生け花が飾ってあって良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋やコンビニなどは近所にちらほらあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋さんなどは何件かちかくにあります(^ω^) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近所に小学校や幼稚園に保育園があります(^ω^) |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番もあり治安は良い方だとおもいます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も比較的安い 治安も良いし住みやすい町 |
2022年8月 久居駅
アヒルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バス停が近くにあったりタクシー乗り場がすぐにあるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くのポルタ久居にATMがありすぐお金を引き出せる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに居酒屋が多くすぐに飲みに行けること |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や幼稚園等は何個かあり住宅街も多くあること |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり物を盗まれたなどの盗難の噂は入ってこない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃がそこそこ安くいつも周りも静かで住みやすい |
2022年7月 久居駅
りぃちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄名古屋線、久居駅。朝晩メインで特急が止まる。駐車場、駐輪場が大きく改装されて綺麗。上下線1本ずつなので、分かりやすくシンプル。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前で遊べたりする感じではない。役所の出張所があるのは便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
飲み屋は徒歩圏内に数軒ある。 コンビニも3軒ほどある。 セブンイレブンが新しく出来た。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周りに小児科、小学校があり、駐屯地側には広場もあるので、子育てはしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駐屯地側は綺麗に整備されており、外にも御手洗があるので、便利。駅前交番あり。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルの高層部分がマンションとなっている。周辺にもマンションやアパートがあり、通勤に使う人には便利。 |
2022年7月 久居駅
キーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
普通や急行がメインで止まる駅だが、一部特急が止まるので名古屋からの下りの場合乗換なしで来れる。 駅前のロータリーが広くバスやタクシーへの乗車も便利。ロータリーは車の駐車スペースも広いので、送り迎えにも便利。 駅直結型の駐車場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅直結型ビルに津市役所の支所があり、時間外の窓口がある。駅直結型ビル内には病院や薬局が複数ある。 その他駅周辺には内科、産婦人科など複数の病院がある。 駅前ロータリーの前にはコンビニがファミリーマートやセブンイレブンがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅直結型のビルには魚民などのリーズナブルな居酒屋があり、周辺には昔からある寿司店がある。 コンビニもセブンイレブンとファミリーマートがあるため、お弁当の購入にも便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅のロータリー前に小学校があり、少し離れたところに保育園がある。 駅にはエレベータがあり、駅直結型ビルとの間にあるので、ベビーカーや車椅子の方の利用も便利だと思う。 駅直結型ビルの中には保健センターがあり子育て支援の教室もあるので、交流の場として良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ロータリー側は夜遅い時間でも人通りがあり、コンビニもあり、タクシーも止まっているので、安全だと感じる。また反対側の出入口の前にも自衛隊の駐屯地があるので安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅直結型ビルはマンションもあるので交通面を重視する人には良いと思う。 駅周辺は昔からある住宅が多く、高齢夫婦や2世帯で住んでいる住宅が多いように感じる。 |
2022年6月 久居駅
マイクラさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 津駅に2駅で行けてそこから乗り換えなどもできるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
居酒屋が近くてすぐ飲みに行けることがいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が近くてすぐ飲みに行けることがよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにのべのがあり便利であることが良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車が盗まれたなどをあまり聞かないので良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃がそこそこ安くても駅に近いので便利。 |
2022年3月 久居駅





2022年2月 久居駅





【メリット】 定期の買い方など分からないことがあれば優しく教えてくれる。定期券は窓口ではなく自分で買える
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 久居駅





【メリット】 駐車場が整備されて利用しやすくなりました。1日停めても800円なのはどこの駅よりも安くてよ
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 久居駅





【メリット】 ロータリーが広くなり駅に車で迎えにきてもらうのが便利になった。改札内にも改札の外にも自動販
……続きを読む(残り164文字)
2022年2月 久居駅





【メリット】 久居の大きな花火大会の時によく電車で行きますが。とにかくものすごい人でびっくりします。普段
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 久居駅





【メリット】 駅西口に隣接するポルタ久居という建物があり、市営立体駐車場で安く、1日の上限は1200円で
……続きを読む(残り454文字)
2021年12月 久居駅





2021年10月 久居駅





2021年10月 久居駅





【メリット】 久居駅は名古屋方面の電車の本数が多いのでよく使います。ポルタ(市役所のようなもの)が直結し
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 久居駅





【メリット】 数年前に東口のリニューアルが終わり、ロータリーも広く綺麗になって、より利用しやすくなりまし
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 久居駅





【メリット】 朝などは急行が止まることもある駅です。駅自体は大きくはないですが、比較的綺麗だと思います。
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 久居駅





2021年10月 久居駅





【メリット】 バリアフリーに完全対応、駅を出てすぐファミマがあり待ち合わせの時間潰しに便利。朝だけ特急電
……続きを読む(残り124文字)
2021年8月 久居駅





【メリット】 終点までわずかですが駅の規模としては比較的大きめで、普通のみならず特急や急行も停車すること
……続きを読む(残り112文字)
2020年12月 久居駅





【メリット】 飲食店は少ないが幹線道路へのアクセスも良くバスの発着も多くてとても便利な駅だと思います。<
……続きを読む(残り154文字)
2020年5月 久居駅





【メリット】 普通電車だけでなく急行も停車する駅であるのはメリットです。また、午前、夕方の時間帯は名古屋
……続きを読む(残り285文字)久居駅の総合評価 (ユーザー60人・345件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 345 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。