× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

白子駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧


白子駅の総合評価 (ユーザー105人・548件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

548

ユーザー投票平均

白子駅の口コミ一覧

  • 105 人 の口コミがあります。
  • 105 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 白子駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット バスはまあまあ止まり、本数もそこそこある。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーが近く、寄ることが出来る。食料もある。
飲食店の充実
2
メリット コンビニがあり、周りに居酒屋もある。繁盛する。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 人数の多い幼稚園保育園が多い印象がある。
治安
5
メリット 学生や主婦がおおくヤンキーなども少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会に比べると基本的に物価が安く、生活しやすい。

2024年8月 白子駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部までの距離が近く、利用しやすく、あまり混雑していない時が多い
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニや自動販売機などがあり、旅行前などに買い物ができる
飲食店の充実
3
メリット 周辺にそよら鈴鹿白子店や、多くのラーメン店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園小学校中学校、高校が近い
エレベーターの設置なども多い
治安
5
メリット 基本的に昼穏やかな町で、前に交番がある
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃が安く住みやすく、売物件が多くあり、移住しやすい

2024年8月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 基本どこでも行けるし、よく利用しているが困ったことは無い。
生活利便施設の充実
5
メリット 名古屋などに降りたら近くに色々あるからとても便利
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店がとても多くていい満足感がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校が多いため進学には困ったことがない。
治安
5
メリット とても治安はいいほうだと思うこのまま続けて欲しい
コストパフォーマンス
5
メリット とても家賃は安いと思うチカでもやすいしとてもいい

2024年5月 白子駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まる
特急が止まる
タクシー乗り場がある
バス乗り場がある
商店街近い
生活利便施設の充実
4
メリット 新しく商業施設ができたので近くて利便性が良い
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋ランチカフェがあり充実している。新しいお店も増えている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園もあって小児科や病院多くあり便利エレベーターがあり便利
治安
4
メリット タクシー乗り場が前で安心前に交番もあって良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 飲食店病院交番も近くにあり利便性が良い

2024年4月 白子駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鈴鹿市のの中でも有数の主要で、基本的にどの電車でも止まるところ
タクシーバスなどが使いやすいところ
生活利便施設の充実
3
メリット 中にコンビニがあり、改札を通る前にあるので使いやすい
飲食店の充実
5
メリット 周辺に、居酒屋やイオンなどがあり、充実した街なところ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の中にはユニバーサルデザインは、かなり取り入れられている気がする
子供のデビューにはかなり向いている
治安
4
メリット の近くに交番があったり、あまり悪い噂は聞かないイメージがある
コストパフォーマンス
5
メリット 周りには、何回も言った通り、飲食店が多いので、はとても良い雰囲気で過ごせる

2024年4月 白子駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋へのアクセスが非常に便利です。また鈴鹿サーキットがあるためバスタクシーも多めです。
生活利便施設の充実
5
メリット 2024年3月にイオン系列の新しいショッピングセンター「そよら」が、白子から徒歩5分程度のところにできました。そこに行けばだいたい一通り揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 白子商店街は現在、和洋の居酒屋が揃う充実した通りになっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園小学校などは十分な数があると思います。
治安
4
メリット 治安はいいです。交番がすぐ近くにあるからかもしれません。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパー飲食店病院など必要なものが近くに揃っているので住みやすいと思います。

2024年3月 白子駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 白子は特急も止まるので便利な場所と思います。
生活利便施設の充実
4
メリット の近くに商業施設ができる予定なので完成すれば不便のない場所になりそうです。
飲食店の充実
4
メリット の規模の割には飲食店充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てには申し分ないと思われます。保育施設充実周辺は住宅街、マンションその他、不自由はないと思われます。
治安
5
メリット 特に凶悪な犯罪事件など聞いたことが無いので治安はいい方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 居住に関するコストは都会に比べればかなりお得かもしれません。

2024年1月 白子駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急は停るし対面型ホームで上下線の乗り間違えがまずない。
生活利便施設の充実
3
メリット バスタクシー利用に便利。自家用での送迎も停スペースがあるのでそこまで渋滞もなくスムーズ。商業施設は現在建築中。スーパー、ドラッグストア、コンビニ病院徒歩圏内にあり。
飲食店の充実
2
メリット 飲み屋居酒屋は数件あって公共交通機関での通勤客は利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターがありベビーカーでも乗り入れやすい。幼稚園保育園、小学校もわりと近くにある。
治安
4
メリット 昔に比べると交番西にきたので暴走族が避けていく。たむろする人間も少なくなり、ゴミなどもきちんと片付けられている。
コストパフォーマンス
4
メリット の真横にマンションが建っていたり、徒歩圏内にもマンションやアパートは多い。都会に比べると比較的市内でも家賃はそう高くない。

2024年1月 白子駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 白子は急行が止まるため、電車の本数が多いところ。
生活利便施設の充実
4
メリット の近くには商店街が並んでいてまた、買い物施設がある
飲食店の充実
4
メリット 飲み会会場があるため、同窓会をしたいならお勧め
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に、多機能トイレが、あるというところ。
治安
4
メリット 治安はいい。ゴミなどもあまり落ちていない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はやすいほうだとおもう。物価もそんなに高くない

2024年1月 白子駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鈴鹿市の交通の要所であるので、西口側の利便性は、文句なく、バリアフリーに対応しており、充実している。
特急も止まります。
名古屋まで急行で1時間程度で到着する。
生活利便施設の充実
3
メリット 年内にイオンが建て替えで新しくなる予定。
飲食店の充実
4
メリット 商店街飲み屋でわあるが活気が戻って来ており、困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに幼稚園小学校など地域での子育て環境は整っていると思う。
治安
3
メリット 前に交番があり、何かあれば駆け込める。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は、そこまで高くないと思います。名古屋に比べれば安いかと。

2023年9月 白子駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急も停し、名古屋へも大阪へも乗り継ぎなしで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 前は再開発が進んでおり、イオンがオープン予定。
飲食店の充実
3
メリット 前に数軒あるので、電車の時間ギリギリまで飲める。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エリア的には施設が結構あり、子育てしやすい。
治安
3
メリット 近くに交番もあり、ある程度はあんしんできる。
コストパフォーマンス
4
メリット 都会に比べればある程度はやすいのかとおもう。

2023年9月 白子駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット トイレが綺麗設備きれい過ごしやすい
生活利便施設の充実
1
メリット のすぐ隣に塾がある。の中にコンビニがあって何か買える。
飲食店の充実
1
メリット 沢山飲食店がある。大人が楽しめる。特にそんなに面白いところは無い
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット オムツ替えシートがトイレにある多分。エレベーターはあんまり使ったことないけど大荷物の時便利。近くに高校ならある。あそこって中学もある?保育園みたいなとこが少し離れたとこにある。で行ったら丁度いい。遊ぶところはない。
治安
1
メリット 悪くは無い。みんな結構ゴミがあるけど清掃員の人が大体片付けてくれるから不潔では無い。
コストパフォーマンス
5
メリット のすぐ隣にマンションあっていいと思う。から少し歩いたとこにもマンションとかアパートあるしいいと思う。

2023年9月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アクセス便利。近くに安いコインパーキングがたくさんある。
生活利便施設の充実
5
メリット 今近くのイオンを、たてなおしている。できたら、さらに充実
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋店が多くある。利用しやすい。商店街のところ。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあり、改札まであがりやすい。
治安
5
メリット 交番がすぐ近くにあり、治安がよくなった。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺に、たくさんのマンションができて、便利

2023年8月 白子駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速、普通、特急が乗れます。
バスアクセスには便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 種類は少ないが、普通に、移動できる範囲にある。
飲食店の充実
3
メリット 周辺は、飲食店が豊富だと思います。
人気の店もあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園などは様々あります。
小、中、高ともあります
治安
3
メリット 前に交番があります。
周辺には、たくさんの店があります
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすさは、普通です。
利便性はあると思います

2023年8月 白子駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット コンビニが備え付けられていてお土産も買える。まあまあ広い。
生活利便施設の充実
4
メリット 学校スーパー結構何でもある。飲食店も多い
飲食店の充実
5
メリット 多い 幅が広くて困ることはない。固まっている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校病院もある。数も多いし住宅街も複数ある
治安
3
メリット 可もなく不可もなく悪いわけでもいいわけでもない
コストパフォーマンス
5
メリット 安いところから高いところまでピンキリでありじゅうじつしている

2023年8月 白子駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近鉄が乗り入れ特急も半分ぐらい泊まっている
生活利便施設の充実
4
メリット 昔はイオンがあって今建て替え工事?中なので期待を込めてこの点数。近くには、ほぼシャッター街だけど商店街がある
飲食店の充実
4
メリット 新世界などの居酒屋などまあまあの量の飲食店はある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くには、白子小学校や多数の塾があり、かなり充実している
治安
4
メリット そこそこいい。事件はそこまで起きないかも?
コストパフォーマンス
4
メリット 土地はまあまあただマンションが結構あるので結構土地は高いかもしれない

2023年7月 白子駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 一部特急・急行までは止まるので、最低限の行き来は確保されています。
周辺にも施設は多く、とりあえずに向かえば殆どの目的は達成できるでしょう。
買い物にせよ遠出にせよ、起点となる場所です。
生活利便施設の充実
4
メリット ちょっと特殊な周辺です。
釣り具店・中古屋・修理屋・ホテルに自然公園・体育館と色々なものがあります。
意図的なのかどうかは分かりませんが、あまり周辺に存在しないお店がメインで揃っています。

レジャー志向の人が遊ぶ・買い物する地域です。
飲食店の充実
5
メリット カフェと居酒屋中心です。朝はパン屋も多いので朝食兼もお勧めです。
特にカフェは何故か競い合うように存在し、オープンしては消えを繰り返しています。
激戦区な分、味はチェーン店より凝っています。

殆どの店で看板メニューが存在しているので、迷ったらメインを頼みましょう。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然公園と体育館があるので、遊ぶ分には最高だと思います。
走り回る子育て、キャッチボールを夢見ている方は是非お近くにどうぞ。
学校近いです。
治安
3
メリット いい事なのか悪い事なのか、居酒屋が多い割にあんまり盛り上がっていません。
お店そのものは多いのですが…。
なのでそんなに騒がしい事もないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 高くもなく安くもなくというところでしょうか。
元々すぐ近くの鈴鹿が高いので、こっちの家賃は周辺にしては控えめです。
ベルシティ込みで大ショッピングモールが近くにあるので、そちらの人気が高すぎるせいか周辺の強気感は一切ないです。

2023年7月 白子駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行や特急列の停なので非常に便利な点。
生活利便施設の充実
3
メリット からで少し行けば主要道路へとつながり商業施設がある。
飲食店の充実
3
メリット からで少し行けば多くの有名チェーン店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には公園があり多くの子ども達が遊べる環境がある。
治安
4
メリット 周辺を警察の方が頻繁にパトロールしてくれているので安心
コストパフォーマンス
4
メリット 県内の主要である、四日市や津へのアクセスが非常に良い。

2023年7月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まる。
名古屋まで一本で行ける。
タクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設病院、銀行、郵便局など充実している。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には居酒屋がたくさんある。すぐ隣にもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 生活する上での食料品の買い物や日用品の買い物、銀行、郵便局などがあって便利
治安
5
メリット 田舎なので特にない。周辺も綺麗。街灯もある。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので物価や家賃などは特に気にならない。

2023年6月 白子駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急がとまるので名古屋まで比較的に早く行ける。
滅多に遅延や運休をしないので、通勤に使っている身としてはありがたい。
の中にATMとコンビニがあるのでお金を下ろし忘れたとか、特急の中で少し何か食べるものとかが買える。
生活利便施設の充実
4
メリット 居酒屋が多いのでよく賑わっている。
ちょっと歩いたところにコンビニもあるし文房具屋さんもある。
ビジネスホテルがあるので出張の人はよく見かける。
飲食店の充実
3
メリット まじで居酒屋しかないが、まあどこも美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター、上りエスカレーターがあるのでベビーカーや椅子でも利用しやすいと思う。
治安
2
メリット 前に交番があるし、車通りも人通りもそれなりにある。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はめちゃくちゃ高いわけではないので1年2年しか住まないなら別に気にならない。

2023年6月 白子駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋まで急行、特急が出ているため、出張やレジャーなどに便利
生活利便施設の充実
2
メリット あまり良くないが強いて挙げるのであれば、大きい産婦人科が近くにあるため妊婦さんにも安心だと思う
飲食店の充実
4
メリット 周りに飲食街があり、最低限気軽に飲みに行ける環境はある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園徒歩圏内にあり、通いやすい
治安
4
メリット 周辺は明るく、人も適度にいることが多いため、安心できる
コストパフォーマンス
4
メリット 土地代やマンション価格は利便性の割に比較的安いため、コスパに優れると思う。

2023年6月 白子駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行に加え、特急も止まる。
鈴鹿サーキット付近に止まるバスが白子から出ているため、鈴鹿サーキットへのアクセスもよい。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きい文房具屋がある。
イオンが近くにある。しかし、2023年5月現在は改築中。
産婦人科も8分程度歩いたところにある。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には居酒屋が多い(新時代や魚民)。
バーもそれなりにある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学習塾が非常に多い。
には、外から改札口への上りエスカレーター及びエレベーターあり。
中学校周辺にある。
ロータリーがあるので、お迎えも楽。
治安
3
メリット 飲み屋は多いのだが、思っているよりは治安は悪くない。
近鉄四日市付近にいるチャラい人達は殆どいない。
コストパフォーマンス
3
メリット 一人暮らしなら、4万~6万くらいでいい物件に住めると思われる。

2023年5月 白子駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急のひのとりなどは止まらないけど普通の急行などは止まるしあまりがでかくないから電車のホームへすぐ行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット の前にエースーがあるからエースー生はとても通いやすい。
飲食店の充実
4
メリット 前の商店街や近くのスクランブル交差点のところに店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 白子ひかり幼稚園とあおい保育園というところがとても近い
治安
5
メリット 全然ポイ捨てや酔っ払っている人もいなくて治安がいい
コストパフォーマンス
5
メリット まだから徒歩20分のところの土地などがある。

2023年4月 白子駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速や特急が停まるため、名古屋や大阪など都市圏へのアクセスがしやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット 少し歩けば有名な洋菓子屋さんなどがありよく利用する。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋などの飲食店が多くの賑わいはとてもいい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやエスカレーターはしっかりと設置ありされておりどのような方でも利用がしやすい。
治安
5
メリット の目の前に交番があるため安心して利用ができる。
コストパフォーマンス
5
メリット 電車ですぐに都市圏へ移動できることはとてもいい

2023年4月 白子駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要道路からも近く、有料駐車場もまあまああり。ロータリーも広く、バスタクシーも本数まずまず。有料駐輪場もあり、放置自転車も周辺になく綺麗です。特急も止まるなので利便性は◎
生活利便施設の充実
5
メリット 移動がメインなら15分圏内にほとんどなんでもあります。病院飲食店学校警察署、大きな公園
飲食店の充実
5
メリット 商店街がある、に隣接して居酒屋がある。伝くし、魚民、その他個人の居酒屋
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな産婦人科小児科があり。数年前に改装したためとても綺麗保育園、小学校、中学高校あり!近くに警察署もあって免許の更新もできます。
治安
5
メリット 戸建て住宅や分譲マンションも多く、治安は良い。きれいで放置自転車などもなく良く管理されている
コストパフォーマンス
4
メリット 数年前、賃貸に住んでいました当時は四日市よりも安く白子なら四日市へのアクセスも良。

2023年3月 白子駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速や特急が止まり、遠方へ行く際にも便利だと感じる。
生活利便施設の充実
2
メリット 生活利便性はあまり良くないが、買い物施設への直通バスなどがある。
飲食店の充実
3
メリット から徒歩5分圏内で居酒屋を中心とした商店街がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多目的トイレがある。エレベータも設置されており、いすの方でも利用しやすい。
治安
4
メリット 前に交番があり、街灯も多いため、治安が悪くはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃に対して、必要最低限の利便性を備えている。

2023年1月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まり名古屋も大阪もダイレクトに行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 建て替え中ですがイオンの大型施設が建設している
飲食店の充実
5
メリット 前は居酒屋系の飲食店が多い。質も高いので満足できる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園施設充実しており幼稚園保育園とも受け入れで困ることはない
治安
5
メリット 前には交番があり周辺にも交番が多い。鈴鹿警察署も徒歩圏内。
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性高いので地価は上昇しているがとても生活しやすい

2022年11月 白子駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 鈴鹿市の玄関口で鈴鹿サーキットや本田技研などの近鉄名古屋線の主要であり特急も止まります。
シティホテルなども数軒ありF1開催時は賑わいます。

通学圏内に数校があり学生通学となっています。
に近く漁師町で漁港もあり新鮮な産物が売っているところも有ります。
生活利便施設の充実
2
メリット 個人の病院が数軒あります。
徒歩10分位のところに体育館があります。
飲食店の充実
2
メリット 周辺は静か飲食店もチラホラありゆっくりと飲むにはいいと思います。
店も探せばそれなりあるので買い物には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 静かで周囲には保育園や小中高校があり充実しています。
怪しい店も少なく学生にはいい環境だと思います。
治安
5
メリット 歓楽街もなく静かなので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット さすがに前は家賃は高いかもしれませんがしれています。
店も探せばそれなりありコスパは抜群です。

2022年11月 白子駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 普通列や急行だけでなく、特急も停するため利用しやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 居酒屋が沢山あるだけでなく、コンビニやドラッグストアもある
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋飲食店が沢山あり、外食には困らない
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 強いて挙げれば、ドラッグストアがあり、困った時でも安心
治安
4
メリット の前に交番があり、街灯も多く、迷惑な人はすくない
コストパフォーマンス
3
メリット 前のロータリーのマンションの家賃がとても高い

2022年9月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行も止まってくれるので、移動がとてもしやすいです!
生活利便施設の充実
5
メリット あまり大きいではないので、ファミリーマートしかありませんが、満足してます
飲食店の充実
5
メリット 近くには飲食店がおおく、居酒屋も多いので良いと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のトイレは綺麗で、使いやすくなっていると思います。
治安
5
メリット 基本的に昼に利用しているのですが、とても過ごしやすいです
コストパフォーマンス
5
メリット すみやすく、薬局とかは近くにあるので、充実してすごせると思います

2022年9月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急、急行、普通電車が止まるため、名古屋や大阪などにもアクセスがいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 鈴鹿サーキットの最寄りであり、レース期間はシャトルバスが走ります
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋がならんでおり、サラリーマンだったらいいかも
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きい公園からは少し遠いが、小さな公園は点々とある
治安
5
メリット 比較的静かで、騒がしくわない。街灯は少な目であるが、にウォーキングをしている人は結構いる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は鈴鹿市の中では高い。銀行などが近くにあるので生活は便利

2022年8月 白子駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鈴鹿市の中心的のひとつであり、大きなロータリーを有しているである。
生活利便施設の充実
4
メリット 以前はシャッター街だった前の商店街も、新規店舗が出来て賑やかになった。
飲食店の充実
4
メリット 多種多様な飲食店があるため、店を探すのに苦労しない。
店があるエリアは散らばっておらず、探しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット まだまだ発展途上ではあるが、から見える位置に公園があるなど、遊ぶ所がある。
また、塾が近辺に数カ所あり、アクセスが良い。
治安
4
メリット 西口はから見える位置に交番があり、見通しがいい。になっても照明が多く明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は特急停ということもあり、鈴鹿の中では少し高い
ただ四日市にも津にもアクセスがしやすい位置にあるため利便性が良い。

2022年8月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、特急も止まるので、移動がとてもスムーズにできます!
生活利便施設の充実
5
メリット ファミリーマートがあり、ある程度のものは変えます
飲食店の充実
5
メリット コンビニで買えるぶんには問題ないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあり、子供が遊べる物もあります
治安
5
メリット とてもいいと思います。変な人も少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 近いと少し値段はしますが、とてもいい立地だと思います

2022年8月 白子駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 時間どおりに電車が来るし、タクシー乗り場があって居酒屋も近くにある。
生活利便施設の充実
4
メリット 居酒屋がある。タクシー乗り場が意外と広いからいい。
飲食店の充実
4
メリット 魚民がある。それ以外は本当になんにもなかった。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレが近くにあるところかな?設備がしっかりしてたよ。
治安
4
メリット 静かでいいと思う。昼とかは賑やかだけどね。
コストパフォーマンス
4
メリット 家がとりあえず多いイメージ。自動販売機もある。

2022年8月 白子駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急がとまり、名古屋大阪のアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 産婦人科、飲食店コンビニ、イオンがある。
飲食店の充実
5
メリット 近くに、飲食店ショッピングモール飲み屋、など充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くに人気の産婦人科があるのは良い。
治安
5
メリット 悪いと思ったことはない。むしろ良い方だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 特急が止まるで、近くにマンションが多い。家賃もちょうどいいくらい。

2022年6月 白子駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、特急が止まる点では非常に使いやすいです。四日市までであれば、急行でなくても普通の電車で十分いけます。
生活利便施設の充実
5
メリット 病院買い物施設があれば20分圏内で十分あります。23号線あり、生活に不自由はありません。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋は多く、お仕事帰りに立ち寄る人も多くみます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は多く、幼稚園学校徒歩で通える場所にあります。
治安
5
メリット 前に交番があり、街灯もあるので治安はいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活する上では総合的にとても住みやすいと思います。土地の値段は住みやすい分、高いところももちろんあります。

2022年4月 白子駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行、特急が停するので非常に便利。名古屋へ乗り換えなしの1本で行ける点は非常に優秀。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にサンズがあり、買い物には便利病院などの施設付近にあり、バス停もあるので使いやすい。
飲食店の充実
5
メリット 多くの居酒屋前にあり、飲み目的でも利用できる。最近は特に開発が進んでおり、数年前はシャッター街だったのに、賑わいを取り戻しつつある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前のターミナルはここ数年で綺麗に改装され、トイレも綺麗
治安
3
メリット 前に交番があるため治安はそんなに悪くないと思う。飲み屋が多いのでになると酔っ払いは多少いるが、キャバクラなどのお店は少ない。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心に比べれば家賃も安く住みやすいと思う。名古屋に通うためのベッドタウンとしても人気。

2022年2月 白子駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札内にはジュースやアイス、パンの自動販売機が充実しています。トイレはそんなに綺麗ではない

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 白子駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札に入る前にファミリーマートがあり内で飲むコーヒーを購入したり、移動するついでに払い込

……続きを読む(残り175文字)

2022年2月 白子駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 西口には
飲み屋が何軒かあり便利
商店街にも何軒かある。

……続きを読む(残り221文字)

白子駅の総合評価 (ユーザー105人・548件)

総合評価 3.8 口コミ数 548
交通利便性 3.9 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.8 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄名古屋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄名古屋線

JR

三岐鉄道

伊勢鉄道

伊賀鉄道

四日市あすなろう鉄道

近鉄

養老鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます