長太ノ浦駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
長太ノ浦駅の総合評価 (ユーザー8人・44件)
ユーザー評点
2.9




口コミ数
44ユーザー投票平均
長太ノ浦駅の口コミ一覧
- 8 人 の口コミがあります。
- 8 人中、 1 ~ 8 人目を表示します。
2024年1月 長太ノ浦駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くの駐車場が終日300円で利用できるため、とてもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一応近くに郵便局、スーパー、ダイソーがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店はないと思います。コンビニもありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、学校などはありません。通学に利用している学生はいそうです。自転車置き場あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | のどかな雰囲気で治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一駅180円です。安くもなく高くもない印象です。 |
2022年8月 長太ノ浦駅
るんばさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札からホームまでがとても近いです。名古屋方面に関しては改札抜けてすぐ短い坂を登ったらすぐホームです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーが近くにあるのは便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店というところがこの駅周辺にはほぼないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校、中学校、保育園は付近にあります。 駅構内にはほんとになにもないです。ただ小さな駅なので仕方がないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に近くに飲食店がないので酔っ払いはいないです。ただ、お店がないので夜は真っ暗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新しめな物件は少ないですがコスパは良い駅だと思います。 |
2022年4月 長太ノ浦駅
Yさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
四日市まで通勤通学で利用していました。 鈴鹿市内ですが、四日市との市境なので近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーは徒歩圏内にあります。あとは自動販売機くらいしかないです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに飲食店思いつきません、塩浜街道まで歩いたらちょこちょこあるのかな? |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特に思いつきません、すごく小さな無人駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まず人がいないです、あまり怖いと思ったことはないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 四日市に近くて安いエリアだと思います。アパートもおおいです |
2021年8月 長太ノ浦駅





【メリット】 小さい駅で利用する人も必ずしも多くはありませんが周辺住民には貴重な駅となっています。また乗
……続きを読む(残り118文字)
2019年12月 長太ノ浦駅





【メリット】 駅前すぐに飲食店があります。駅の北西から北東にかけて、ガソリンスタンド、仏具店、理容店、酒
……続きを読む(残り125文字)
2019年9月 長太ノ浦駅





【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いはないし、遅延する頻度も結構少ないので時間を読み
……続きを読む(残り130文字)
2019年6月 長太ノ浦駅





【メリット】 駅周辺に大規模な商業施設はありませんが、飲食店や郵便局、銀行などが近くにあり、決して利便性
……続きを読む(残り116文字)
2017年12月 長太ノ浦駅





【メリット】 乗客が少なく静かな駅です。人混みや雑踏などが苦手な方にはいい駅だと思います。近鉄四日市駅な
……続きを読む(残り123文字)長太ノ浦駅の総合評価 (ユーザー8人・44件)
総合評価 | 2.9 | 口コミ数 | 44 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 2.6 | 飲食店の充実 | 2.3 |
暮らし・子育て | 2.9 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。