近鉄富田駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
近鉄富田駅の総合評価 (ユーザー62人・388件)
ユーザー評点
4.0




口コミ数
388ユーザー投票平均
近鉄富田駅の口コミ一覧
- 62 人 の口コミがあります。
- 62 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 近鉄富田駅
きゃろるさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄の急行が停まります。三岐鉄道も接続しています。 |
---|
2024年7月 近鉄富田駅
さはらさばくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行で30分弱で名古屋に行けるので、通勤も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーのほか、イオンも近くにあり、車さえあれば便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 唯一のオススメは、西口から出て真ん前の唐揚げ弁当。安くてボリューム満点です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 県内有数の進学校である四日市高校の最寄り駅です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 線路より西側(山側)に行けば、津波の心配はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋が近いことを考えると、地価は高くありません。 |
2024年7月 近鉄富田駅
試運転さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四日市や桑名まで急行で電車一本で行けるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに様々なお店があり、娯楽に困ることがない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
多種多様な飲食店があり、食べることに飽きることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがあり、足が不自由な方でも、楽にホームに行くことができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤通学で使う人が多く、あまり問題事が起こらない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに様々な店があるので、生活に不自由しない |
2024年5月 近鉄富田駅
ともすけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行も止まるので、名古屋に出かける際には利用しやすいです。 駅前の踏切は朝は開かずの踏切になる時もありますが、徒歩なら地下道を通れるので大丈夫です。 電車の本数はそれなりにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
イオンモール四日市北(通称北ジャ)が徒歩圏内です。 三洋堂という本屋が徒歩15分程のとこにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩30秒のとこにあるリスドールというパン屋さんはおすすめです。安い、美味しいです。 リスドールの近くの唐揚げ弁当のお店もおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四日市高校が徒歩1分。さらに富田中学校も近いし、幼稚園や保育園も揃っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街と言うわけではないので、飲み屋は少なく、治安は良いほうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
マンションが多く建設されているので、マンションを考えているなら狙い目です。 値段は近鉄四日市駅付近のマンションよりも安く買えますし、近鉄四日市駅まで急行な一駅なのでそれほど不便でもないです。 |
2024年3月 近鉄富田駅
フラワーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
三岐鉄道三岐線富田駅 三岐線の発着駅、いなべ市の西藤原駅との往復 近鉄線に乗り換え可能で便利 三岐線には自転車も一緒に乗れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅付近小さな店は点在しています 電車の待ち時間に立ち寄れるテイクアウトできる店も駅前にあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
周辺にリスドールというパン屋さんやカフェ・ザ・ルームというカフェ、他にテイクアウトできる店もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅すぐに四日市高校があります その他の学校は少し離れますがあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は良いと思います 駅周辺は整備されています |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 富田駅から近鉄線にすぐ乗れるので名古屋や鳥羽方面、乗り換えで奈良方面へ行くのが便利 |
2024年3月 近鉄富田駅
しーぽさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄線と三岐線が利用できます。近鉄線は、急行が停まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ちかくにおにぎり屋さんやパン屋さんなどちょっとしたお店がいくつかあります。少し歩けばイオンモールもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | テイクアウトなどのちょっとしたおみせはいくつかあります。国道まで行けばチェーン店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターができて便利になりました。自然が豊かなので子どもが遊べるスペースもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番があり、安心です。近くに高校がありますが、偏差値が高いところなので、騒いだりたむろったりということはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄線で名古屋まで30分のエリアにしては家賃とのバランスがいいと思います。 |
2024年3月 近鉄富田駅
まるこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前に学校があり、学生を目当てとしたお店がたくさんあり、にぎやか! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 国道へすぐ車で出られる位置に駅があるのでお出かけに便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とってもおしゃれなお店が多い!それに老舗だから信用できる! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前が学校なので、子供も安心して通いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜中でもちゃんとタクシーの人がいるので安心できる! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お手頃価格で主要駅へいけちゃいます!コスト良し! |
2024年3月 近鉄富田駅
shampooさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
快速が止まる 三岐鉄道の始発駅 名古屋まで33分 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小さな病院が多くあるのて゛日常生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前に美味しいパン屋がある 駅前に美味しいピザ屋がある 駅前に美味しいおにぎり屋がある 駅前に美味しい唐揚げ屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
富田保育園、日の本保育園、富田文化幼稚園 徒歩10〜15分 富田小学校 徒歩3分 学童保育所 徒歩10分 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近には居酒屋が少ないので、酔っ払いなどはほとんど見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
四日市駅前に比べればかなり安い 快速電車停車駅としてはコスパ高い |
2024年3月 近鉄富田駅
ミニブルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行停車駅で、急行に乗車すれば名古屋駅まで約30分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣にヤマナカ(スーパー)やスギ薬局(ドラッグストア)などがあり、日常の買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 可もなく不可もなくというところ。但し、名店と呼ばれるような店はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎だし、公立学校・保育園は十分にあり、子育てには問題ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に悪いという訳ではないが、良いという訳でもない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価も安く、何の店にしても数はある。生活し易い場所。 |
2024年2月 近鉄富田駅
やすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近ターミナルができ、交通の便が良くなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 四日市高校生が近くにあり、下町感がある景観です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 下町感があり、散策すると意外なお店に出会えたりします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や病院もあり、比較的生活しやすい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 素行の悪い人間のたまり場ではないため、比較的安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地や家賃は比較的安価で購入することができます。 |
2024年2月 近鉄富田駅
kさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 急行であるところ、近くに塾や飲食店がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し離れたところにイオンがあるため立地は良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに唐揚げ弁当やおにぎり屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エスカレーターがあるので旅行や障害がある方も気軽に使える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いも少ないため夜は比較的静かである |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンがあり、急行であるため立地的にはかなり良い |
2024年2月 近鉄富田駅
ぱんださん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行電車が止まる。南向きの場合には乗り換えるのが同じホームのため、楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型商業施設が比較的近い所にあり、歩いて行けない距離ではない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元のパン屋、ピザ屋や外国の料理店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに高校がある。バスも出ており、違う高校へも行ける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 片方の改札は綺麗に整備されている。バスもあり、ロータリーに駐車場もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにマンションはある。商店街のため、物価はスーパーに比べると高い。 |
2024年1月 近鉄富田駅
ダーハラさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が停車するので、とても便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩いて15分ぐらいの所にイオンモールがあります。規模は大きくないですが、時間潰しにはなります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に唐揚げ屋さんとパン屋さん、おにぎり屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄線のホームのトイレはキレイな方かなと思います。駅のエレベーターは完備されていて便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の道路は街灯があるので、明るさはあります。繁華街はなく、夜は静かなイメージです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まる駅なので評価は高めにしました。 |
2023年10月 近鉄富田駅
ほにゃららさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
特急列車以外は全部停車します。 駅の駐輪場たくさんあります。 タクシー乗り場もあります。 バス停もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
イオンモールが歩いて10分位の 所にあります。 公共施設のあさけプラザも 歩いて20分弱で行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
とても美味しいパン屋さんが 駅の西口を出た所にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
数年前に駅にエレベーターが 設置されました。 車椅子やベビーカーの方も 安心です。 西口から徒歩一分の場所が 三重県一頭の良い四日市市立高等学校です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅自体は夜遅くても 大丈夫ですが周辺がお店等が ないので夜道を歩く方や自転車の 方は少し怖い思いをします。 メリットは静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とにかく交通の便がいい場所 なので 数年前から大きなマンション等が建設されています。 少し郊外の場所の建て売り住宅の 値段もドンドン上がっています。 |
2023年10月 近鉄富田駅
おでんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋方面にも津・伊勢など三重南部の方面にも行くことのできる、近鉄名古屋線が通っています。急行も止まるため、利便性は高めです。また三岐鉄道に乗り換えもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高校がすぐ近くにあることもあり、軽食を楽しめるお店がいくつかあります。少し歩けばイオンにも行くことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔ながらのパン屋さん、和菓子屋さん、たこ焼き屋さんなどがあります。根強い人気のおいしいお店が多いです。新しいお店も増えてきています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校の最寄り駅になっています。小学校や中学生も近く、徒歩圏内に公園もいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四日市高校という、三重県トップクラスの進学校が目の前にあります。問題行動をするような生徒はほぼいないので、治安も良くなっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価も家賃もそれほど高くなく、住みやすいエリアかと思います。 |
2023年8月 近鉄富田駅
なしの党さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこまで大きな駅ではないが急行が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さなパン屋などがあり穴場が見つけられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高校生に親しまれるパン屋やうどん屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住むための町なので、学校や塾の数は多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目の前の高校は県内トップの高校で治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので家賃は安く、料金には困らない。 |
2023年8月 近鉄富田駅
ヒラメさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄富田駅はアクセスが便利で利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄富田駅から徒歩7分くらいにイオンがあり、生活面では便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近鉄富田駅から車で5分ほど走れば 飲食店が沢山あり、外食に困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には、公園や学校も沢山あり、子育てには良い場所と思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に飲み屋さんが少なく、酔っ払いなどもいないので、安心します。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近で生活面にも不便さない為、凄く住みやいと思います。 |
2023年8月 近鉄富田駅
ゆあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札までの距離が近くて便利だと思います。電車の本数も多く、四日市駅などの主要駅には毎回止まるのがいいところだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四日市高等学校が目の前にあるので、学生にとっては便利かと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにはたくさんの飲食店が並んでいます。お弁当屋さんもあり、学生だけでなく社会人にとっても助かるポイントだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校も多く、幼稚園も近くにあったような気がします。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなり良いと思います。設備も綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすいと思います。立地も良く、最高です。交通便にも困りません。 |
2023年7月 近鉄富田駅
るるささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行がある。電車の本数が多い。バス乗り場タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、100円ショップ、本屋などが近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目の前?くらいに唐揚げとか売ってるとこがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校や中学高、高校もまあまあ近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯の量は少なめですけどまだ明るいので夜とか安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りに色々な店もあるし、場所によるけど家賃もいいくらいです |
2023年6月 近鉄富田駅
やましーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
人が多く、賑やかな所。 とくに、高校が近く、とても通いやすい駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパー、コンビニ、飲食店など様々なお店がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいピザ屋や四日市市で有名なおにぎりの桃太郎がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに3.4個の幼稚園、保育園があり、いい立地 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くで事故が起こったりすることは滅多にないほど治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くのマンションは、スーパーやコンビニ、レストランなどがある。 |
2023年6月 近鉄富田駅
莉花さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋まで急行で30分強、金額も片道680円とそこまで負担にならない金額で行くことができる為とても便利です。 特急に乗りたいときには急行でたった一駅(普通でも3駅)先の近鉄四日市駅から乗ることができるので、伊勢や大阪方面に行きたい場合にもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて15分程度のところにイオンモール四日市北があります。徒歩10分圏内にフランテ富田店や百均のセリアさん、ZIPドラッグなどがあり、15分圏内には三洋堂書店、トライアル、スギ薬局、ほっともっとがあるなど生活するうえで困らないレベルのスーパー、コンビニなどがあります。駅前には古くから親しまれているパン屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にはパン屋さん、から揚げのお店(テイクアウトのみ)ピザ屋さん、ベトナム料理店、お好み焼き屋、おにぎり屋(テイクアウトのみ)などがあり、通勤通学や帰宅時に買って帰れるので便利です。車で移動できるのであれば、半径5キロ以内に喫茶店、吉野家、サイゼリヤ、王将、焼き肉店、回転すし、その他定食・丼系のチェーン店などがあるので独身・家族連れ・年配の方どなたでも食べられるようなお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園の数が多く、送迎のバスを何種類も見ることが多いです。認可保育園なども多くできています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街がなく、コンビニも駅から少し離れているので駅前はそれほど治安悪くないです。駅前にいくつか学習塾なども街灯もきちんと整備されており暗い道が少ないです。山城線の方に四日市北警察署が移動してからはパトロールのパトカーも増えた感じがしており、狭い路地をスピード出してくる車などが減りました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活に必要なものがほぼほぼ身近な場所で手に入るので住みやすさのバランスとしてはとても良い部類に入ると思います。 |
2023年6月 近鉄富田駅
Kさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 急行であるため、早く名古屋まで行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | イオンがあるので10分ほど歩くのはきついが便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 塾や美容院、桃太郎などがありよく利用する人にとってはいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターが2つあり、怪我をした際には車椅子でサポートしてくれる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 毎朝高齢の方々が自転車を並べたり掃除してくれるので綺麗です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅近なので交通的に便利であり 、周辺にスーパーもある |
2023年5月 近鉄富田駅
けぴさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行が停車することが最大のメリット。 無料の駐輪場もかなり広く、駅までのアクセスもかなりしやすい。 名古屋駅、近鉄四日市駅等の大きな駅に乗り換えなし、短時間で通うことが出来る。 三岐鉄道への乗り換えもスムーズに行うことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
県最も偏差値の高い高校がすぐ近く、名古屋駅に急行1本で行くことが出来るという利点があり、駅周辺には学習塾や住宅街、マンションなどが多く存在する。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 四日市市内で近鉄富田駅を発展させようとする動きがあるため今後に期待できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、小学校は駅に近く、学習塾も多くあるため子育てにはとても便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番などはないが、大きな居酒屋などはなく、人の目も多いことから治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 細い道などもあるが利便性はなかなか良い。 |
2022年10月 近鉄富田駅
そさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近鉄列車とホームが同じです。 乗り換えに便利です。 駅の周りには、パン屋さんや、ピザ屋さん、唐揚げ屋さんがあり、とても利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋、ピザ屋、唐揚げ屋がちかくにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くにあるパン屋さんが有名です。 昔懐かしい味でリピートしてしまいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子供がよく電車を見ています。 子育てしやすい街なのかと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はいいです。 学校が近くにあるので学生も多いです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすさはすごくいいです。 スーパーや銀行近くにたくさんあります |
2022年8月 近鉄富田駅
kato_chanさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行停車駅で本数も多く、長年の懸案だったバスターミナル兼送迎ロータリーが西口に整備されたこともあり非常に便利になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設はあまりないが、人口はそれなりにあるため個人病院から総合病院まで多い。市の北の玄関口のため、金融機関も多く立地している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に飲食店はたくさんあるが、ほとんどはテイクアウト系で、店で食べられるところは少ない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の構造が古いため、西口から入ると地下通路へのエレベーターがあるが、肝心のホームには必ず階段を使う必要がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
西口は県下トップ高の四日市高校があり、大変キレイに整備されたが、東口は相変わらず古臭い駅のまま 治安は特に悪くはないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 急行停車駅の駅チカということもあり、再開発は進まないが、マンション建設は盛ん。 |
2022年8月 近鉄富田駅
xさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まるので、四日市駅まで5分で行けてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに食べ物の店がたくさんあるので楽しめます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | リスドールのパン屋が美味しくて人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣に県内トップの四日市高校と校舎の綺麗な富田小学校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車置き場に自転車を数日置きっぱなしにしても盗まれない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活に不便が少なくちょうどよく住みやすい。 |
2022年6月 近鉄富田駅
あかねさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
主に西側の新しい改札を利用しています。 ・改札のすぐ前に無料の自転車置き場があり、距離も近くとても便利! ・電車到着のアナウンスがなってもダッシュすれば間に合います! ・無料駐輪場には朝おじさん2人がいて、満杯時はいつも自転車整理してくれています。 ・急行も停車するので、35分くらいで近鉄名古屋まで行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・自転車で5分〜10分くらいの距離に、西側にフランテとトライアル、東にイオンがあります。 ・フランテには薬局もSeriaもあるので寄りやすいです。 ・西改札から学校前の道を真っ直ぐ行けば、コンビニ3店舗、スギ薬局、コメダなどあります。 ・距離は離れているので最低自転車は欲しいところですが、普段の買い物で特に感じていません。 ・学校裏に桜並木があるので、春はすごく綺麗です。散歩したくなります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・西側の駅の目の前に唐揚げ屋さんがあり、人が並んでるのをよく見かけます。サイズが大きく、こってり系なので唐揚げ好きは大好きだと思います! ・西改札から西に進んだ大きめの信号横に自家焙煎のカフェがあります。 ・東側にはお好み焼き屋があるようですが、いつか行ってみたいなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・駅の目の前に高校があります。 ・湾沿いに広場があり、遊具は無いですが遊べそうです。 ・駅構内各ホームにエレベーターあり。車椅子でも大丈夫です。 ・エスカレーターはありません。 ・了改札側にトイレはありますが、西側に多機能トイレはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
・治安の悪さは感じたことがありません。 ・元気な高校生がいるくらいです。 ・西改札は外が綺麗です。 ・歓楽街もなく、酔っ払いもいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃がとにかく安い! 四日市駅周辺と比べて安いです。 1LDK二人暮しで¥63000ほど。 メゾネットタイプの建物が多くあり、とても綺麗な物件が多いです。 |
2022年6月 近鉄富田駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋まで行けるし四日市にも行けるから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 外観が綺麗で改札内は自販機などが充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 唐揚げ屋さんやパン屋さん、和菓子屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 前に四日市高校がある。15分ほど歩くと北星高校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外見は、綺麗。治安は、とてもいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンが、近くにありすみやすい気がする。 |
2022年2月 近鉄富田駅





【メリット】 学校での登下校に使わせてもらっていて、急行や準急があるため急いでいるときにも安心して乗れて
……続きを読む(残り157文字)
2022年2月 近鉄富田駅





2022年2月 近鉄富田駅





【メリット】 急行が停まる駅なので名古屋からでも便利です。また三重県は近鉄のが利便性が高いのでここだと違
……続きを読む(残り145文字)
2022年2月 近鉄富田駅





【メリット】 一番の利点は名古屋へのアクセスが良いことです。近鉄四日市駅や桑名駅の間にありながら(どちら
……続きを読む(残り366文字)
2022年1月 近鉄富田駅





【メリット】 近鉄の急行が停車する駅。名古屋まで乗り換えする事なく30分ほどで着くためアクセスも良い。三
……続きを読む(残り231文字)
2022年1月 近鉄富田駅





【メリット】 近くに県内有数の進学校があり、その近さは走れば1分もかからないほど。学生向けか、近くにはパ
……続きを読む(残り188文字)
2022年1月 近鉄富田駅





【メリット】 近鉄の急行が停車する駅です。三岐線に乗り換えて使う利用者が多いと思います。三岐線は、暁高校
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 近鉄富田駅





【メリット】 駅が広いのと、駅員の態度や愛想がとても良い事。落し物や道案内の時でも丁寧にゆっくりと教えて
……続きを読む(残り210文字)
2021年11月 近鉄富田駅





【メリット】 近鉄富田駅にほぼ隣接しているといっても過言ではないほどの距離に高校があります。したがって周
……続きを読む(残り157文字)
2021年11月 近鉄富田駅





【メリット】 たくさんの人が利用される駅です。急行列車が停車するため名古屋方面、四日市方面に行く際に便利
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 近鉄富田駅





【メリット】 送迎用のロータリーがあって送迎しやすい。近くのパーキングもひとうずつは数台だか、たくさんあ
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 近鉄富田駅





【メリット】 四日市高校まで徒歩30秒
急行が止まるのでアクセスが良く、本数もわりと多い。
……続きを読む(残り154文字)
近鉄富田駅の総合評価 (ユーザー62人・388件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 388 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。