近鉄弥富駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
近鉄弥富駅の総合評価 (ユーザー79人・413件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
413ユーザー投票平均
近鉄弥富駅の口コミ一覧
- 79 人 の口コミがあります。
- 79 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年12月 近鉄弥富駅
みっきーさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄とJRが2つあり、一応便利。名古屋も20分弱でつく |
---|
2024年9月 近鉄弥富駅
輝さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 沢山の利用出来る所がいっぱいあります。利用しやすいのではないですか。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にコンビニやタクシーもあるので使い勝手が一番良いかなと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに色々飲食店があります。賑やかな雰囲気もあるので住み心地としては最高です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何といっても保育園が近くにあるので、住みやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に交番があり、すぐに駆けつけられるので助かります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一軒家に住んでるのでローンは無く、住みやすい環境にはなってます。 |
2024年6月 近鉄弥富駅
ポルポトさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まるので名古屋駅まで約15分で行けます。名古屋駅から遠い名古屋市内の地下鉄の駅より名古屋駅へは早く行けます。ロータリーもあるので、夜はよく送り迎えの車が近くに止まってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北口のすぐ近くにコンビニがあります。少し歩くと吉野家、かつや、マクドナルドなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くではありませんが、吉野家、マクドナルド、かつやなどがありますので個人的には悪くないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
問題ない水準かと思います。 弥富市内で一番の駅ですので、徒歩圏内に市役所や大きな病院、その他施設はあります。保育園や小学校はあります。 駅の施設に関してもエレベーター、多機能トイレは完備されていて、比較的キレイな印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良いと思います。繁華街などもなく昼間も夜中も静かな印象です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃が安く、名古屋駅へのアクセスも良く、静かな街です。コスパは悪くないと思います。ただ暮らすだけであれば特に問題ないと思います。 |
2024年6月 近鉄弥富駅
鬼平さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この駅はJR関西本線と名鉄尾西線が乗り入れる駅であり近くに近鉄弥富駅もあってかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニもありますし住宅街、また近鉄弥富駅が並走しているのが一番のメリットです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩きますがファストフードのチェーン店がありますしうどん屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には大手学習予備校があり、駅にはエレベーターも設置されているので高齢者には助かります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅そのものは新しくはありませんが駅周りは綺麗ですし学生や社会人も多く利用しているので治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から離れると近隣には住宅街多く、弥富駅を中心に交通網が発達していることもあり便利です。 |
2024年5月 近鉄弥富駅
ひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行停車駅で、名古屋駅まで急行で15分と名古屋への通勤に便利です。また、名鉄やJRの弥冨駅も徒歩2分と乗換も可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市役所や商店街・スーパーも徒歩10分以内のところにあります。総合病院も徒歩11分で徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は駅の近くに焼き肉屋や牛丼屋・うどん屋・かつやなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や保育園は駅から徒歩10分圏内にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺は比較的きれいです。近くに派出所があり、歓楽街は無いので、酔っぱらいはいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋までのアクセスの良さに比較して土地価格や家賃が安いのでコストパフォーマンスはよいと思います。 |
2024年4月 近鉄弥富駅
弥富金魚さん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名鉄、近鉄、JRの路線で名古屋駅に行くことができます。通勤の際、何かしら路線事故があった際の交通路線選択ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 路線が多い割には比較的、踏切の待ち時間がかかりません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに、飲食できるお店が直ぐに無く残念ですが、コンビニが近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄弥富の交番が歩いて三分の場所にあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃と利便性、住みやすさのバランスは北の方面が安くてよいです。 |
2024年4月 近鉄弥富駅
れーろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅は名鉄尾西線とすぐに乗り換えることができ、改札を出て少し歩けば近鉄弥富駅があります。しかも急行列車も止まります! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りには飲食店などがありとても充実していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の改札を出たところにたまにキッチンカーがありその周辺には喫茶店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレは改札を入ったところにありわかりやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りは明るくて酔っ払いなどがあまりいません! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に近いのですごく便利です。家賃もそこそこな値段です。 |
2024年3月 近鉄弥富駅
静夫さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄名古屋線の近鉄弥富駅ですが、急行が止まるので、名古屋駅や栄までの通勤に非常に便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名鉄やJRの弥富駅まで近く徒歩2~3分で着き、乗り換えができます。市役所や弥富で一番大きな救急病院である、海南病院へも徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | かつやや吉野家等のチェーン店や地元の弥富一八、三八屋等うどん店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育ては保育園や小学校は駅の近くにあります。駅にはエレベーターも完備していますので、老人やベビーカーを使用している方には良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎なので今まで大きな事件とか凶悪事件はあまり聞いたことが有りません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋から急行で15分以内と通勤に便利な割に家賃や土地の相場が安いので、近年人口が増加しているようです。 |
2024年2月 近鉄弥富駅
まぼんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅まで急行で15分で着くので通勤通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 図書館と市役所と拠点病院が駅の近くにあり便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にカツ屋や吉野家があるので外食できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 若い方の人口が増えて保育園や小学校が増えたので、その辺は対応していると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弥富駅から徒歩10分ぐらいならわりと明るくて夜道も安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地が低いので他の地域より土地代が安いと思う。 |
2024年1月 近鉄弥富駅
やとみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
名古屋駅まで急行で乗り換えなしで、約14分と名古屋市内と変わらない通勤通学ができる。 駅は高架であるが、エレベーター、エスカレーターあり。 駅下に市内を循環するコミニティーバス停があり、便利。送迎の駐車スペースもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近ではないが、スーパー、ショッピングセンター、ドラッグストアも多数ある。コミニティーバスを利用すると便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 国道1号線沿いには、チェーン店やファミレス、ファーストフード店もあり便利。弥富市内には、テレビ紹介されるこだわりのレストランやケーキ屋さんもあり、比較的安価で食べたり購入できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
名古屋に通勤している若い世代が多く住んでいるので、子育てに関しては充実している。保育園も多数あり、公園で多くの子どもが遊ぶ姿もみる。 駅前には進学塾も多数ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺にはお酒を飲む場所は少なく、駅周辺は整備されているし、国道1号線が近いので明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 賃貸の家賃も分譲マンションや一戸建ても、名古屋市内に比べ安価である。 |
2024年1月 近鉄弥富駅
ゆいさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋から比較的近い。特急に乗れば15分くらいでつくところがよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに塾や皮膚科、歯医者などがあるので便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し離れた所にはイオンタウンがあり、飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子どもも多く、小学校も近くに何個かある。子育て世代が多いのは良いところ思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は比較的良いと思う。子育て世代が多いのであまり変な人はいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コストパフォーマンスは特に他の地域と変わるところはないと思う。 |
2023年10月 近鉄弥富駅
龍さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会名古屋駅まで30分かからずに行ける駅です。ロータリーも広く、良い意味で人通りがあまりいないので飲み会の帰りなどタクシーがすぐに捕まります。たとえタクシーがいなくても駅の近くに、タクシー会社ごあるので連絡入れると来てくれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニや飲食が少しあり、ちょっとした買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
焼き鳥や鰻が美味しい場所です。 値段も高くないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然が豊かで近くに大きな公園があり土日は人が多く有名な公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が程よくいないので治安はとても良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃も物価も安いと思います。 その割に広い間取りが沢山あります。 |
2023年10月 近鉄弥富駅
RYUICHIさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弥富駅はこの辺りの地域の主要の駅となっております。JRと名鉄、近鉄があるためとても便利な良い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弥富駅はイオンタウン弥富がほど近くにありとても便利が良いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんあるのがとても素晴らしいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校の数も充実していてとても素晴らしいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても穏やかな街なので過ごしやすく良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃と利便性は申し分ないくらい素晴らしいと思います。 |
2023年6月 近鉄弥富駅
あーりんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
名古屋行きの電車が多くて助かる、 トイレも広くていい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ロータリーも広くていい、車で迎え行く時など結構便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが近くに2個あるから結構いいです、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅も広い自転車も本数も多いのでいい感じ、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | お店などホームセンターなど色々揃っているのでいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地も安くて駅チカでもやすいのでいい、、、 |
2023年5月 近鉄弥富駅
ryoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄電車急行が止まるので名古屋に行くときにとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にファミリーマートがあるから便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まっくどなるどがあったりするからよいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 液にれべーたーがあるから高齢の方は便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちあんはなごやにくらべてよいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すみやすさは普通くらい 住みにくくもなく 住みやすくもない |
2023年4月 近鉄弥富駅
いっぽ2202さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名鉄尾西線の始発駅・終着駅になっていて、いつでも座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩20分ぐらいの所に、規模の大きな海南病院があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな個人の飲食店があって、懐かしい味を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 2〜3キロ圏内に、佐屋高校と海翔高校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生やサラリーマンの利用が多く、治安は安定しています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は5万円前後で、経済的な負担は少なくて済みます。 |
2023年3月 近鉄弥富駅
きっきっきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄名古屋線が急行まで止まる。少し歩けばJRや名鉄の駅がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から少し歩けばイオンタウンや病院がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 国道沿いにファーストフード店があり、西側イオンタウンにも色々店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から遠いところには学校がそれなりにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前が比較的静かなので特に問題はおこらない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前でも利便性に対してそこまで高い感じではない。 |
2023年3月 近鉄弥富駅
ダーハラさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近鉄は急行が停まるので、昼間でも本数は多いです。 急行で名古屋まで15分ほどなのでかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーやドラッグストアが数多くあり買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店がいくつかあるので、外食先の選択肢数は悪くないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄の駅はエレベーター、多機能トイレがあり利用しやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
事件や事故はあまり聞かないので、 治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
名古屋まで近鉄の急行で15分で本数も多いので、電車は便利です。 スーパーやドラッグストアも多くあるので買い物には困りません。 |
2023年2月 近鉄弥富駅
キロッピーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 急行が止まります。名古屋駅まで急行で15分強。準急も止まるので、座りたい時は、そっちがいいかも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近にはコンビニがある。車か自転車ならイオンタウンや、地元スーパー、病院、銀行など色々ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
駅近は、うどん屋くらいかな。 車や自転車でいけば、イオンタウンに飲食店あり。 、1号沿いには飲食も色々ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
普通に学校、保育園がある。 駅もエレベーター、エスカレーター、多機能トイレがあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街もなく、静かで治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車で名古屋に出るには便利な割には、土地、家賃が安い。 |
2023年2月 近鉄弥富駅
HDさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車や自転車の駐車場がいっぱいあって出口も2個ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて行くのは少し遠いのですが海南病院もある! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りてすぐにマクドナルドやコンビニがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | えきのなかのといれもきれいにしてしてある! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅降りてすぐに交番もありますので安心できる! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤圏内の駅だけど駐車場の料金がやすいとおもう! |
2023年1月 近鉄弥富駅
ももさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
普通、準急、急行に乗車可能 ロータリーも広く近くにコインパーキングも充実 バス、タクシーの利用もしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
総合病院、飲食店、イオン系列のスーパーなど 普段の生活に必要なものが全て揃えられる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
かつや、マクドナルド、あみやき亭 などチェーン店が近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はエレベーター、綺麗なトイレもあり周りの道も綺麗 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅付近に交番があり 交差点はスクランブル交差点があるため安全性がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
土地は広く値段は安い方だと思う ここ数年で開拓されてきてて新築も多いし道も綺麗 近くで全て済ませられるくらい便利 |
2023年1月 近鉄弥富駅
りんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行が止まり、急行使用時の名古屋までのアクセスは15分ほど。四日市へは20分ほど。 朝や夕方は座れはしませんが、15分なら立っていられる時間で、都市部へのアクセスは良好。 電車は急行も普通も20分に1本ほどです。 歩いて5分くらいの距離に名鉄、JR弥富駅もあります。 一度駅をでて歩かなければなりませんが、乗り換えは十分できる距離です。 タクシー乗り場はありますが、常時いるのは1台から2台。終電近くになると出払ってることもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歩いていける距離に、周辺では大病院である海南病院があります。付近にコンビニもあり。冬は少しですがイルミネーションも駅前でしていました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 小さなお弁当屋さんと、個人の喫茶店、マクドナルド、かつやがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
エレベーターやおむつシートはありますが最低限といった感じです。 駅前の公衆トイレは毎日綺麗に清掃されています。 幼稚園や保育園は少なくも多くもなさそうです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は綺麗だと思います。駅近くに交番もあり。危ないと思ったことはありませんが、田舎ゆえに街頭は少なめかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近の場所でも家賃はお安めです。近鉄の他、JRや名鉄もあるので名古屋他、色々な方面へのアクセスもいいです。 |
2022年12月 近鉄弥富駅
あーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤通学ラッシュ時の電車本数は多いので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR弥富駅は開発地になってきて戸建・賃貸が増えてきたのと比例してスーパーが増えています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR弥富駅前の喫茶店のモーニングはコーヒーとトーストが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR弥富駅近くに小規模保育園が数カ所出来ました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR弥富駅周辺は以前よりも利用者が増えて深夜でも街灯がついています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR弥富駅周辺の物件は近鉄弥富駅周辺の物件よりも全体的に家賃は安いです。 |
2022年11月 近鉄弥富駅
やーがさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発駅なので、とても使いやすいのでいつも使っています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにコンビニや商店街があって、よく利用しています |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一店だけ食堂があり、コンビニでもたべれます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は近くにあるので子育ての充実はしています |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 変な人はいないので治安はいいほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から5分のアパート(マンション)に住んでいますが、特に高くないと思います |
2022年10月 近鉄弥富駅
しましまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近鉄名古屋駅まで急行なら15分ほどで行けます。 朝のラッシュ時は急行だけでも1時間に5〜6本出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周りに市役所や図書館などの公共施設、パディやイオンタウンのようなショッピングセンター、郵便局、UFJ銀行、海南病院や各科クリニックもそろっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道1号線沿いにかつやがあります。その他ファミレスやチェーン店も並んでいますが、弥富駅より隣の佐古木駅寄りに多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住む場所によっては、保育所から中学校まで徒歩圏内ですませることができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から出ると昔からの狭い道がいくつも交差しているような所ですが、街灯は多めだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近鉄とJRの駅はすぐ近くにあります。 そのあたりに新しい住宅やマンションが増えてきていますが、家賃は駅近でも高くないと思います。 |
2022年9月 近鉄弥富駅
かえさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メリットは急行や準急など普通列車よりも早く名古屋駅まで到着する電車があり、急いでる人にはとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活面では駅から車で10分程度の場所にイオンがやショッピングセンターがあり、買い物などは困らないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には某有名飲食店などが多数あり、住民しか知らないような美味しい飲食店も数多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 暮らし等は、小学校や中学校、公園が多くあり、市役所のすぐ近くには大きな総合病院がある為、生活するには十分だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されており、夜でも街灯がおおく不安にはなりません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃や利便性は優れている方で物価や家賃値段などもそこまで高くなく、お子さんのいる家族などは住みやすいと思います |
2022年6月 近鉄弥富駅
学生つれーわぁさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
急行が止まる。 名古屋へのアクセスがしやすい。 大人200円高校生までの子供100円75歳以上の人無料(年齢証明できれば)のバスが出てる。 JRと名鉄線が近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅から徒歩15分くらいでイオンタウンがある。 近くにファミリーマートがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くにかつややマックがある。 イオンタウンまで行けばある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
バスが出ているので対象の高校に行っている人は良い。 エレベーターあり。 多目的トイレあり。 学校はある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良いと思う1年半使ってきたがトラブルに相当するのを目撃したことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
名古屋へアクセスしやすい。 家賃相場は上がってきているが少しだけ安いと思う。 |
2022年6月 近鉄弥富駅
あかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・急行列車が止まるため、名古屋駅まで短時間で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・近くにはし歩けば病院や市役所等がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・少し歩けば国道1号線があるため、飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ・駅にはエレベーターがあるため、バリアフリー環境である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・特にゴミなども落ちておらず、綺麗な環境である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・歩いて行ける距離に名鉄・JRの駅があるため便利である。 |
2022年4月 近鉄弥富駅
ぬこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋まで最短15分で行くことができます。 急行・準急・普通すべてが止まります。 駅には待合室もあるので風の回避にもなります。自販機完備。 本数も多いので、待ち時間も少なく、ラッシュ時でなければ混雑の回避ができます。 長椅子の他に2列椅子の車両もあり、向きを変えれば4人席にもできます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、自転車置き場、タクシー乗り場・バス乗り場・駐車場も充実しており、駐車場は料金が安いです(100〜300円程度)。徒歩圏内に市役所、図書館、病院、ショッピングモール、ガソリンスタンドがあり、大変便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にファーストフード店がいくつがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ここ数年で住宅が増えてきており、弥富市に住まれる方が増えてきています。市内には公園もいくつがあり、海南こどもの国という大型の公園では子連れや子供たちで賑わっています。駅からバスも出ています。駅から自転車やバスを利用して高校に通う生徒が多く見られます。 駅にはエレベーター・多機能トイレあり。車椅子の方の乗車補助もしてくださいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されています。歩いて一分程度の距離に交番があるので、何かあればすぐに駆け込めます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺にはコンビニ、イオンタウン、ヨシヅヤ等の買い物どころがあり、イオンタウンには三重県など、遠い場所から来られる方も多くいらっしゃいます。 駅から徒歩10分圏内には一戸建て住宅やアパートが多く建っており、一人暮らしでも住みやすい環境になっています。 |
2022年2月 近鉄弥富駅





【メリット】 橋上駅のため、駅の北側からでも南側からでも利用できます。昔は、南から来る人たちは踏切を渡ら
……続きを読む(残り273文字)
2022年2月 近鉄弥富駅





2022年1月 近鉄弥富駅





【メリット】 JR弥富駅の近くにはコンビニがあり利用しやすい。学生が最寄りまでくるのに自転車が必要で近く
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 近鉄弥富駅





【メリット】 日本一低い位置にある駅として有名な駅です。近くの電信柱には、海抜ゼロメートルがどのあたりか
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 近鉄弥富駅





【メリット】 徒歩15分程度の位置にザ・ビッグというスーパーがあり、そこに行けば必要なものが全て揃います
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 近鉄弥富駅





【メリット】 だいぶ前なので今はわからないのですが、駐輪場がすごく広く、たくさん自転車の駐輪スペースがあ
……続きを読む(残り120文字)
2022年1月 近鉄弥富駅





【メリット】 行き先によっては、名鉄、JRと電車がすぐ乗れる事はとても良いなと思います。また、冬になると
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 近鉄弥富駅





【メリット】 最寄り駅のメリットは、近くて、どこにでも行けるし、徒歩でも駅に行けるので、僕は駅にすごくメ
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 近鉄弥富駅





2021年11月 近鉄弥富駅





2021年10月 近鉄弥富駅





近鉄弥富駅の総合評価 (ユーザー79人・413件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 413 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。