富吉駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧
富吉駅の総合評価 (ユーザー28人・135件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
135ユーザー投票平均
富吉駅の口コミ一覧
- 28 人 の口コミがあります。
- 28 人中、 1 ~ 28 人目を表示します。
2024年5月 富吉駅
ひろこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄名古屋駅まで15分と名古屋市への通勤や通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにスーパーアオキがあります。また、内科や歯科も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | サガミやスターバックスが駅の近くにある他、中華料理店等の小さな飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から幼稚園は徒歩6分や保育園は徒歩9分と比較的近くにあります。小さな公園は数か所あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に歓楽街などはないので、酔っぱらい等はほとんど見かけません。近くに蟹江警察署もあり治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋市内に通勤や通学にはきわめて便利ですが、家賃は安く、土地価格も坪当たり30万円前後で名古屋市内の住宅地と比較して安いので、コストパフォーマンスは良いと思います。 |
2024年4月 富吉駅
静夫さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄名古屋駅まで準急なら14分くらいで着きますので、名古屋への通勤通学には便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くにスーパーやドラッグストアー及び内科、歯科などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から10分以内の所にサガミやスターバックスがあります。また小規模な中華料理店や韓国料理店等の飲食店が駅近くにあります。また、ケーキやパンの店も駅の周辺にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 幼稚園は駅から徒歩5分くらいの近くにあります。保育園も駅から徒歩10分くらいの所にあります。公園は小規模な公園が駅の近くに2か所あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに蟹江警察署があります。歓楽街はないので夜は静かで治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋までの通勤通学に近鉄で準急なら14分と便利で、賃料や土地の価格も安いのでコストパフォーマンスは高いと思います。 |
2023年10月 富吉駅
静さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝及び夕方の通勤時及び退勤時には列車の本数も多く、名古屋駅まで15分程度で到着できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アオキスーパーが駅から徒歩5分程度と至近距離にある。また、内科や皮膚科、小児科の病院も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近駅の近くにスターバックスコーヒーがオープンしました。また、サガミも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から10分以内に富吉幼稚園があり、日光川ウォーターパークという大きな運動公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 蟹江警察署が近くにありますので、治安に関しては問題ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
土地は名古屋市内より安価で有りますが、名古屋駅への通勤・通学の利便性は抜群です。 また、名阪蟹江インターも近いので、車でも便利です。 |
2023年7月 富吉駅
ジャッキーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
普通、準急が停車するので名古屋駅まで行くのに便利。 駐輪場も無料なので安心して利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くにスーパーがあるし、飲食店もあるのでちょっとした事なら大丈夫。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ラーメン屋やたこ焼き屋、居酒屋等があるのでちょっとした食事ならできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーや薬局、病院もあるので住みやすさは良い方だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 蟹江警察署が近くにあるのでかなり安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 総合的に考えればかなり割安に感じるられる。 |
2023年5月 富吉駅
かなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋駅まで近い。準急止まる 階段を降りていると発射するのを待ってくれる 時間から遅れることが少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、コンビニが近い。駐輪場無料。駐車場も安い。病院、薬局もある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中華料理やパン屋、モスバーガー、ラーメン屋などがある。コンビニは多い。たこ焼き屋さんの店員が優しくて、美味しくて安いので人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、幼稚園が近くにある。駅にはエレベーターもある。大きな公園もあり、野球やサッカーもできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 穏やかな人が多く、近所トラブルを聞いたことがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すみやすい割には安い。マンションも多くある |
2023年3月 富吉駅
ダーハラさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行は停まりませんが名古屋方面は始発列車が多いので、本数的にはそれなりにあります。準急を使えば名古屋まですぐです。 四日市方面も、昼間は1時間に3本確保されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーとドラッグストアが1件ずつ、コンビニが2件、飲食店が数店、それと郵便局があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は、ラーメン屋さんが2件、モスバーガー、すき家、サガミ、たこ焼き屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
幼稚園と保育園が近くに1件ずつあります。 中学校は、近鉄で通学できて便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
事件や事故はあまり聞かないです。 割とのんびりしていると思います。 駅の近くに警察署があるので安心感はあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
名古屋まで準急で10数分で行けるのは本当に便利です。 駅周辺も、必要な施設等はあるので普段の生活には困りません。 名古屋市内より家賃相場等も安いので良いと思います。 |
2022年10月 富吉駅
みゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
準急の乗換あり、名古屋までは約15分くらいで近いです。 ホームにある待合は椅子が複数ある小部屋タイプです。空調も適度に効いてるし、部屋は外からも状況がよく見えて女性の方も安心です。タクシー乗り場あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し南を歩けば国道一号線に出ます。スタバやジョイフル、和食サガミ、スーパーや病院、警察署などあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から南側に歩けば国道一号線なので飲食店たくさんあります。スタバがあるのが嬉しいです。西に10分ほど歩くとダフニィという美容院があり店長さんが素敵で面白くておすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベーターあります。昔からある小学校や地域の方も温かい。田舎の学校という感じです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
昔ながらの街なので治安は良いというか変わらないのはほんとしている。 夜は静か |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋まで近いし、準急止まるし、家賃や土地の値段は安いと思う。住みやすいと思う。 |
2022年10月 富吉駅
わみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
富吉駅が始発の電車があり、座りやすい。 普通と準急が停まるので比較的多くの電車が停まる。 エレベーターがあるため、階段による不便がない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の南側にアオキスーパーがある。 ケーキ屋もあり、しまむらもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の南側につきよ という金、土、日曜のみやっている健康食カフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
保育園、幼稚園は複数ある。 公園はポツポツあるので不自由はしない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 蟹江警察署が近くにあるので、治安は気にならない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃はそこまで高くないとおもいます。 名古屋までも電車で一本なので良いです。 |
2022年4月 富吉駅
ナスカレーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅まで行くのに、準急で行けます。次の蟹江駅で乗り換えれば、急行で10分ほどで行けるためとても便利です。また、富吉駅は始発、終点それぞれに指定されているため座れたり、乗り過ごしたりすることがありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニやアオキスーパーが歩いて行ける距離にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パリジャンという美味しいケーキ屋さんがあります。値段もお手ごろで良きです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くに幼稚園があります。駅にはエレベーターや手すりが着いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝は早くから、夜は遅くまで、駅員さんがいるため安心できます。駐輪場では、ボランティアの方が自転車を整理してくれるので気持ち良く利用できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎過ぎず、すぐ名古屋に出られるので住みやすいです。 |
2022年2月 富吉駅





【メリット】 いえからひかくてきちかいというところもありますがそれいがいにも
まわりにあるけー
2022年1月 富吉駅





【メリット】 薬局、コンビニ、スーパーが近くにあります。トイレも駅内に設置してあります。駅員さんも常時い
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 富吉駅





2021年11月 富吉駅





【メリット】 駅近くにはスーパーマーケットやドラッグストアがあり、駅の目の前にはコンビニもあるので利便性
……続きを読む(残り156文字)
2021年11月 富吉駅





【メリット】 準急が停まるので移動時間の短縮になります。たまにトイレを使わせてもらいますが、きれいに清掃
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 富吉駅





【メリット】 駅の南側には、ファミリーマートがあり、朝早くから夜遅くまでやっていて便利です。
2021年10月 富吉駅





【メリット】 準急、普通があるので名古屋まで行くのに20分ぐらいで行けるのでいい。名古屋からの最終電車が
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 富吉駅





【メリット】 公園があり子供が遊べるのでとても便利。 割と近くにコンビニがありとても便利で自転車がいっぱ
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 富吉駅





【メリット】 駅から近くにスーパーがあり、便利。
富吉止まりの電車も多いので、名古屋から富吉行
2021年10月 富吉駅





【メリット】 準急が通っているので名古屋駅まで10分程度で行けます。
駅の中にファミリーマート
2021年10月 富吉駅





【メリット】 小さな駅ですが、とても便利です。 駅の外には、コンビニや飲食店があります。 誰かがタクシー
……続きを読む(残り128文字)
2021年8月 富吉駅





【メリット】 田舎の駅風で多数の線路も通っておりこの駅を目的にやってくる人は絶えません。理由はいくつかあ
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 富吉駅





2019年12月 富吉駅





【メリット】 徒歩2分に「アオキスーパー」「しまむら」、ドラッグストアの「クリエイト」があり、駅前にファ
……続きを読む(残り209文字)
2019年10月 富吉駅





【メリット】 この駅は準急も停車するので、近鉄名古屋駅へのアクセスが良いです。駅南側に郵便局、地元系金融
……続きを読む(残り113文字)
2019年9月 富吉駅





【メリット】 駅南口にローソンがあり、ちょっとした用事やお買い物に便利です。また駅から南に500メートル
……続きを読む(残り165文字)
2019年8月 富吉駅





【メリット】 相当なことが無い限り遅延しないし、平日と休日のダイヤの差に開きもないので時間を読んで利用で
……続きを読む(残り112文字)
2018年5月 富吉駅





【メリット】 駅前にファミリーマート、駅から3分ほど歩いたところにアオキスーパーとしまむらとローソン、5
……続きを読む(残り157文字)
2017年10月 富吉駅





【メリット】 都市の名古屋駅まで早くて乗り換えを1回(同じホームで電車を乗り換えるだけ)で15分で行ける
……続きを読む(残り240文字)富吉駅の総合評価 (ユーザー28人・135件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 135 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.6 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。