× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

黄金駅(近鉄名古屋線)の口コミ一覧


黄金駅の総合評価 (ユーザー19人・91件)

ユーザー評点

3.1

口コミ数

91

ユーザー投票平均

黄金駅の口コミ一覧

  • 19 人 の口コミがあります。
  • 19 人中、 1 19 人目を表示します。

2023年8月 黄金駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 時刻表が大きくあり、何時発などわかりやすい。
普段を使わなく、なんの電車に乗ったらいいのか何分なのかいつも困るがすごく分かりやすかった
生活利便施設の充実
3
メリット 名古屋へ2ということもあり交通の便的にはとてもいいと思う!
飲食店の充実
2
メリット 引っ越してきたばかりであまりよく分からないが餃子専門店がある。美味しい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校保育園が近くスーパー近いためお子さんがいる生活には割と便利かも
治安
4
メリット 周辺は車通りも多く電車の本数も多いため人は行き来している。
何かあっても誰かしら見てるとおう
コストパフォーマンス
3
メリット へはすぐなので遊びに行ったりするにはめちゃくちゃ便利!2だからすぐだし

2023年5月 黄金駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近鉄名古屋線黄金は近鉄名古屋まで二乗り換え無しで行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット 黄金周辺は歯医者が多く19時迄開業しているところが多いです。
飲食店の充実
4
メリット 黄金徒歩約3分、「黄金屋」の串揚げが美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 黄金徒歩約10分、「高須賀東町児童遊園」はおもちゃが充実しえいます。
治安
4
メリット 黄金周辺は名古屋市街地なので人通りが多いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 黄金周辺は家賃は高いですが新築・築浅物件が増えてきています。

2023年3月 黄金駅

総合評価:1.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット しいてあげるなら人混みがなく事故は少ない
生活利便施設の充実
1
メリット 名古屋近いため名古屋まで出ればお店がたくさんある
飲食店の充実
2
メリット シャレオツな雰囲気があり近くに美味しいご飯屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 公園などが数多く幼児が遊べるところは多い
治安
1
メリット 無人交番はたくさんある。飲み屋が少ないため酔っ払いは少ない
コストパフォーマンス
2
メリット 近くにスーパーは多いため買い物には快適に行ける。名古屋が近い

2023年1月 黄金駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋までのアクセス便利です。また、伊勢方面にも行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 黄金陸橋のすぐそばにあり、交通の要所です。
飲食店の充実
2
メリット 近くにTVなどで取材されたカリッと餃子があります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 幼稚園保育園はいくつかあります。団地もあります。
治安
3
メリット 自体は、それほど混雑せず、治安もいいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 団地、アパート、マンションが多い地域です。

2022年12月 黄金駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の遅延はほぼなく、スケジュール通りに目的地まで辿り着くことができる。タクシー会社が隣にあるので、なにか電車にあった時はすぐに対応できて◎
生活利便施設の充実
2
メリット 自販機が2台ほど、無料の自転車置場がある。
飲食店の充実
2
メリット 20分ほど歩けば、実家カフェ山田、カフェフレイヤなどのお洒落なカフェがある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレ、スロープ、ベンチなどはある。
20分ほど歩けば、大きな公園もある。
治安
3
メリット 無人ではあるが、何かトラブルがあっても、呼び出しボタンを押せばすぐに対応してもらえる。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃と利便性は良いバランス。
高速入口付近の大通り沿いであれば、バスも通っているので住みやすい

2022年8月 黄金駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋まで2で行ける為、交通の便はよいと思います。
生活利便施設の充実
1
メリット 近くにレトロな喫茶店がある。改札口近くに自販機がある。
飲食店の充実
1
メリット 個人が経営している小さな喫茶店あり。モーニングがある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレがある。タクシー屋が真横にある。大きめの公園が近くにある。
治安
2
メリット 街灯が多くでも明るい。真横がタクシー屋な為何かあったらそこへ駆け込める。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにスーパーがあったり、大きめの公園がある。またバスが近くを通っているため便利

2022年1月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 繁華街へ行くには とても便利です。
混んでる時間帯もありますが
比較

……続きを読む(残り194文字)

2022年1月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで二と非常に近いですが、無人のため混雑するということはまずないです。

……続きを読む(残り171文字)

2022年1月 黄金駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近隣に坂道はない。目の前に自転車屋さんがあるため、空気が足りない場合やパンクなどの緊急時に

……続きを読む(残り152文字)

2021年11月 黄金駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 自宅近くのためよく利用しています。真横にタクシー乗り場があり、帰りが遅くなってしまったとき

……続きを読む(残り211文字)

2021年8月 黄金駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 それほど大きなではありませんがの周辺には多数のコインパーキング駐車場があることから自

……続きを読む(残り114文字)

2020年4月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋まで2電車混雑していることはめったにない。にも人が少ない。周辺に無料の駐輪

……続きを読む(残り155文字)

2019年10月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 南東300mほどで、チェーン系食品スーパーがあります。北西約400mで郵便局もあります

……続きを読む(残り132文字)

2019年8月 黄金駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車の本数が多いし、最終便の時間も遅いので仮に帰りが遅くなっても焦ることなく落ち着いて利用

……続きを読む(残り130文字)

2019年4月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 まずは名古屋へのアクセスが素晴らしく数分で名古屋まで出れるという事と、それにしては家賃

……続きを読む(残り145文字)

2018年8月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 数分で名古屋に到着する抜群の立地条件のいいエリアです。地価が安く、賃貸、分譲ともお手軽な

……続きを読む(残り109文字)

2017年12月 黄金駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 トイレや構内がきちんと清掃されていて綺麗です。改札のすぐ目の前に自販機が3台あり、飲み物の

……続きを読む(残り129文字)

2017年11月 黄金駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くに近鉄タクシーの乗り場もあり、コンビニもあります。
改札前には自販機がたくさ

……続きを読む(残り132文字)

2017年7月 黄金駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 名古屋から自転車で15分程度の距離の割には家賃の相場が安い。近くのコインパーキングも半日

……続きを読む(残り180文字)

黄金駅の総合評価 (ユーザー19人・91件)

総合評価 3.1 口コミ数 91
交通利便性 3.3 生活利便性 3.1 飲食店の充実 3.0
暮らし・子育て 3.0 治安 3.2 コスパ 3.3

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄名古屋線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄名古屋線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。