忍海駅(近鉄御所線)の口コミ一覧
忍海駅の総合評価 (ユーザー8人・56件)
ユーザー評点
3.3




口コミ数
56ユーザー投票平均
忍海駅の口コミ一覧
- 8 人 の口コミがあります。
- 8 人中、 1 ~ 8 人目を表示します。
2024年3月 忍海駅
彩嘉さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
あまり混雑しない。 いつも座れる。 尺土まで時間がかからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーオオクワやコンビニのファミマがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大通りを歩けば、ちょくちょく飲食店を見かける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに幼稚園や小学校は見かけたことがないからわからない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大通りは夜でも車が通ったりするので明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安そう。土地の値段も高くないと思う。 |
2024年2月 忍海駅
ここさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには食べ物屋や、スーパーがたくさんあり楽しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが近くに2つあり、コンビニもあるので充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく数が多い、種類もたくさんある、選びやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園もたくさんある、住宅街もたくさんある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校の前には交番があり安心、犯罪も少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近の割には土地の値段はそこまで高くない、 |
2024年1月 忍海駅
こぐまちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
尺土で乗り換えて、二駅で着きます。 駅の側に駐輪場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパーオオクワやファミリーマートがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 確か少し歩いたところに吉野家があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
待合室はあります。 あとは、なにもない印象です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っぱらいは見かけないです。乗る人がまず少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
土地は安いと思います。 大阪に出るには尺土で乗り換えたら1時間ほどで行けます。 |
2023年8月 忍海駅
たなかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
人が少なく毎回座れます。 田舎ですが、電車の本数は多い方だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩けば、飲食店や本屋、百均などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は多いと思います。お弁当屋が目の前にあり、少し歩くとコメダ珈琲があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校と歴史博物館がすぐ近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
酔っ払いは見たことがありません。 治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 治安がよく住みやすいかと思います。家賃も普通です。 |
2019年12月 忍海駅





【メリット】 駅自体は無人駅ですがICカードを使用することができ自動改札機があります。この駅の特徴として
……続きを読む(残り156文字)
2019年7月 忍海駅





【メリット】 ファッションセンターしまむらやオートバックスなどの商業施設が立ち並び、国道168号線が近く
……続きを読む(残り116文字)
2018年11月 忍海駅





【メリット】 駅自体はホーム一つで小さいですが、すぐ横に下街道である国道24号線が走っていますので、周辺
……続きを読む(残り133文字)
2018年10月 忍海駅





【メリット】 乗り換え1回約50分ほどで大阪阿部野橋まで行ける。
駅のすぐ前にスーパーがあるの
忍海駅の総合評価 (ユーザー8人・56件)
総合評価 | 3.3 | 口コミ数 | 56 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.3 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.1 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。