× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

道明寺駅(近鉄南大阪線)の口コミ一覧


道明寺駅の総合評価 (ユーザー31人・175件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

175

ユーザー投票平均

道明寺駅の口コミ一覧

  • 31 人 の口コミがあります。
  • 31 人中、 1 31 人目を表示します。

2024年9月 道明寺駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ・利用客も多いためか電車本数もなかなかあり便利
改札が少し遠い
生活利便施設の充実
2
メリット ・近くに福祉施設があるため利用者には便利だと思う
飲食店の充実
5
メリット 近に居酒屋があるため仕事終わりにはいいと思っ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校保育園が近いのは便利だと思う
・家が多く子どもの帰り道は安心
治安
4
メリット 周辺の人たちは人柄がいい人が多くアットホームな雰囲気がある
周辺の人たちは人との繋がりを大事にされる方が多いため子どもたちにとてもいい環境
コストパフォーマンス
3
メリット ・家賃は安い
物価も他の場所よりは安いのではないか

2024年8月 道明寺駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 道明寺は近鉄南大阪線に位置し、大阪阿部野橋まで約20分と都心へのアクセスが良好です。また、途中での乗り換えも容易で、天王寺方面や奈良方面への接続もスムーズです。さらに、前にバス停があり、周辺エリアへのアクセスがさらに広がります。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはスーパーコンビニ、ドラッグストアが揃っており、日常の買い物には不便がありません。また、市役所の出張所や銀行、郵便局などの公共施設も近く、行政手続きがスムーズに行えます。大型商業施設は少ないですが、近隣の藤井寺まで足を延ばせば、さらに多くのショッピング施設を利用できます。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には地元の小さな飲食店がいくつかあり、リーズナブルで家庭的な料理が楽しめます。また、から少し離れた場所には、おしゃれなカフェやベーカリーも点在しており、ランチやカフェタイムを楽しむことができます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 道明寺周辺には、保育園や幼稚園小学校が複数あり、子育て世代には安心できる環境です。近くに公園も複数あり、子供たちが遊ぶ場所も豊富です。また、にはエレベーターやスロープが完備されており、ベビーカーや椅子でも快適に利用できます。
治安
3
メリット 道明寺周辺は閑静な住宅街が広がっており、治安は比較的良好です。前には交番があり、警察官が常駐しているため、安心感があります。街灯も適度に設置されており、間も安全に歩行が可能です。
コストパフォーマンス
4
メリット 道明寺周辺の家賃相場は、大阪市内の中心部に比べて比較的低く、コストパフォーマンスが良いです。また、静かな住宅街で住みやすく、長期的に住むには最適な環境です。土地価格も安定しており、家を購入する際にも魅力的です。

2024年3月 道明寺駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 天王寺まで一本で行ける近鉄線と、柏原を経由して天王寺・難波まで行けるJRのニ線使える。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街にはスーパー始め、喫茶店や青果店などあって多くの地元の方に利用されている。
飲食店の充実
4
メリット 孤独のグルメに出たお店がある、喫茶店数店、飲食店オシャレなお店があり満席になっていることが多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育小学校あり。にもエレベーターがあり環境は良い。
治安
3
メリット 周辺は騒がしくなく良い、事件の話などもあまり耳にしない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は高くなく生活もしやすいので良いと思う。

2023年12月 道明寺駅

総合評価:1.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 待合室があり、夏には冷房!冬には暖房が入っていて暖かい
生活利便施設の充実
1
メリット 近くに道明寺商店街があるのと、構内に自販機がいくつもあるところ
飲食店の充実
2
メリット 安い八百屋さんがあります!
品揃えも良く綺麗な野菜だらけです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園が近くにあります
小学校からも近いです
治安
1
メリット フレンドリーな方がたくさんいていて心地よいです
コストパフォーマンス
2
メリット 神社やお寺、古墳などの歴史に触れ合える場所がたくさんあります

2023年9月 道明寺駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 道明寺は昔の舎という感じのです。

歴史と昭和レトロな文化のある街です。
今年放映される「キリエのうた」原作・監督岩井俊二さんの映画が放映されています。広瀬すずさん・吉瀬美智子など多くの有名な俳優さんが出演されています。
このロケ地の一つが道明寺近辺です。をでてすぐ先にある喫茶店・古墳・修羅ホール(ちょっと離れていますが、無料の循環バスで移動できます)
ロケ地巡りもできるところです。

黒島結菜さんも高校生の時に短編映画でこの地で撮影されていました。

近鉄南大阪線です。阿部野橋まで25分くらいと思いますそれほど遠いくないと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 古墳時代からの住宅地で静かで藤井寺市内では割と土地代が安く家を建てる方が多い場所です。マンションはありますが近年は新しいマンション建設十分な土地が余っていないので難しいかと思います。一戸建てが多くなっています。
歴史や文化や観光
大阪夏の陣で後藤又兵衛と伊達政宗が戦ったところです。夏になると合戦祭りがあり甲冑をつけて数百人が戦う祭りです。
藤井寺市のホームページで4月・5月の案内があります。参加も可能だったと思います詳しくは藤井寺市のホームページで確認をお願いします。
近くには道明寺粉(桜餅に使うピンク色の粉)で有名な道明寺があります。
2.3月には梅・桜が満開になる道明寺天満宮があります。菅原道真が博多に行く前に数カ月過ごした場所です。
無料で見れたと思います(近年の状況はわかりませんすいません)

昭和感ある旅館がいくつかあります。小さいですが商店街もあります。日本最古ともいわれている吊り橋で玉手橋
長さ151m・幅員3.2mの5径間吊橋で、主塔と橋台は鉄筋コンクリート製で部分的に装飾を兼ねたレンガで補強されている。 上路部は鉄製トラス補剛桁でアスファルトで舗装されているものの、架橋構造は典型的な吊橋です。
渡るときに揺れます。
歩行者・自転車専用

食事のできるおいしいお店があまりないので4点をつけました少し移動するとステーキで有名なビッグジョー・ちゃん屋併設(元力のオーナー)電車移動は難しいです。循環バスタクシー利用。
また、隣の土師ノ里前になりますが安くておいしい中華料理店「三国」などがあります。
飲食店の充実
3
メリット 少し移動するとステーキで有名なビッグジョー・ちゃん屋併設(元力のオーナー)電車移動は難しいです。循環バスタクシー利用。
また、隣の土師ノ里前になりますが安くておいしい中華料理店「三国」などがあります。
ラーメン店・中華・和食・お好み焼き店などあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校1年生からか科目担任制を45年くらい前から行っています。クラス担任はいますが、学年担任制で各学年の担任3クラスの場合は3人の担任の先生で生徒をみるという教育・指導制があります。
日本ではない制度かと20年くらい前にニュースステーションで特集を組まれたことがあります。

小学校は比較的多く7つあるので遠くまで行かなくていいのが安心安全かとの多く通る道に小学校はないので安心かなと思います。
治安
4
メリット 大阪府の市制制度をとっているなかで2つの市だけ警察署がありません。その一つが藤井寺市です。事件が少なく派出所も減っています。4.5か所になっているかと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 比較的土地代が安く一戸建てが多い地域です。家を建てるときに購入しやすいと思います。

2023年9月 道明寺駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自体は大きく、JR柏原に行ける電車も出てます
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに、スーパー市民病院あります。食べ物屋さんもあります。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店は何件かあります。少し歩けば美味しいパン屋さんも。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のどかで、近くに石もありバーベキューも出来ます
治安
4
メリット 治安はいい方だと思います。
大きな事件は、聞いた事がないです
コストパフォーマンス
3
メリット うーん、家賃は安い方かも。しかし最近は高くなってきてます。

2023年9月 道明寺駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎も都会もどちらも行くことが出来るのでとても便利
生活利便施設の充実
4
メリット 出てすぐ商店街があり、その先にスーパーがある
飲食店の充実
2
メリット 昔ながらのお店や個人経営のお店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校は多い。近くに公園もあるので遊び場にはいい
治安
4
メリット はとても明るい。酔っ払いは居ないので安心
コストパフォーマンス
3
メリット 土地の値段は田舎なのでそこまでしてない。

2023年7月 道明寺駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 道明寺天満宮の最寄りです。
学問の神様、菅原道真公ゆかりの神社。
生活利便施設の充実
3
メリット 天満宮の最寄りということで、お正月とか晴れの日は、結構賑やかです。
飲食店の充実
2
メリット 中国料理、串カツ屋さん、喫茶店等有ります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット には、エレベーターがついていますので
改札までは、楽です。
治安
5
メリット 幹線道路からも、離れているので静か
また、石というも近くにあり、
散策には、良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット ボロ文化住宅で良いなら、かなりコスパ良いです。

2023年3月 道明寺駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR線の柏原まで行く電車があり、なおかつ空いている。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに飲食店が立ち並び、食には困らない様子。
飲食店の充実
5
メリット 全体的にリーズナブルな価格設定の店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くには河公園があるので、子供たちを遊ばせるにはぴったり。
治安
5
メリット 周辺の治安はよく、犯罪が発生するとは思えない。
コストパフォーマンス
2
メリット 市内よりは安く住むことができ、住むところによっては良い。

2023年1月 道明寺駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自体は近鉄南大阪線もあるので、意外な行きやすいです
生活利便施設の充実
2
メリット 地域密着の珍しい店とかも多いので地元ならではの楽しみがあります
飲食店の充実
3
メリット 雰囲気のいいのどかな落ち着いたカフェもあるので面白いです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校などもあるので、意外と教育に関しては良い
治安
5
メリット 田舎にあるので、人も少なくのどかな人が多いので
コストパフォーマンス
4
メリット その地のものは意外とあるので、そのようなものは比較的安いです。

2022年12月 道明寺駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪阿部野橋への快速が止まる。
JRへ二で行ける。
混んでいても乗れないことはない。
向かい側のホームへはエレベーターも使うことができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 中華屋さん、たこ焼き屋さんがある。
道明寺天満宮があり、行くまでに商店街がある。
敷があり、花火の時は人がとても多い。
診療所、散髪屋もある。 市立の病院もある。
飲食店の充実
5
メリット 商店街に喫茶店や、中華、たこ焼き、おでん屋さんなどある。
道明寺天満宮では時折出店が出ている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに学校が一つある。
敷が近くにあるため家族連れが多い。
治安
5
メリット 酔っ払いなどは見たことがないため治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット から近鉄とJRも使えるため、市内には出やすい。

2022年6月 道明寺駅

総合評価:2.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の本数は多くもなく少なくもなく、ちょうどいいくらいだと思います。
生活利便施設の充実
1
メリット スーパーは少ないが、近くの八百屋さんが新鮮な野菜を売っています。
飲食店の充実
1
メリット の近くにベトナム料理屋さん?があり、店員さんは賑やかな雰囲気です。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット エレベーターがあるのでベビーカーでも大丈夫だと思います。
治安
3
メリット 治安の悪さは特に感じず、平穏な印象です。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺のに比べると、家賃は安めだと思います。

2022年2月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 をおりてすぐ行くと、道明寺天満宮があり、新年お参りに行っている観光客も多いです。結構多い

……続きを読む(残り143文字)

2022年2月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 メリット を降りてからはとても静かな感じです。田舎に帰ってきたようなホームを出ると自然

……続きを読む(残り264文字)

2022年2月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても景色が良い
もとても綺麗です。そして、初詣に行くとき
、少し遠

……続きを読む(残り141文字)

2021年12月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の近くにお店が沢山あるし、市内の方面へ行くときに一本で乗り換えなしでいけ、また、ICOC

……続きを読む(残り143文字)

2021年12月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前には商店街があり八百屋さんや喫茶店など昔ながらのお店があります。しばらく歩くと道明寺天

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてからはとても静かな感じです。田舎に帰ってきたようなホームを出ると自然が目に入りま

……続きを読む(残り149文字)

2021年10月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 準急に乗れば大阪阿部野橋まで20分で着く。
改札前に広いスロープがある。 ……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 道明寺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・エレベーターがある。
子供とベビーカーでよく利用させていただくので助かります!

……続きを読む(残り273文字)

2021年7月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くに商店街があります。昔からあるようですが八百屋や飲食店スーパーなど生活する上で便利

……続きを読む(残り116文字)

2020年4月 道明寺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 商店街がすぐ近くにあり、その中に食料品のみの取り扱いですが、スーパーもあります。
……続きを読む(残り220文字)

2019年12月 道明寺駅

総合評価:1.0
総合レビュー

【メリット】 前に商店街があることから、人通りが多く街灯も多いです。そのため道の怖さは比較的少なめで

……続きを読む(残り140文字)

2019年11月 道明寺駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 近くに小さな商店街がある。にはエレベーターが設置されており、員の配慮も細かいのでバリ

……続きを読む(残り233文字)

2019年6月 道明寺駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 葛井寺市民病院や道明寺天満宮の最寄りで、以前はサントリーの工場があった場所に特別養護老人

……続きを読む(残り123文字)

2018年12月 道明寺駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 最寄り10分位にスーパーマーケットがあります。混雑はしますが、準急が止まるのため都市部へ

……続きを読む(残り105文字)

2018年10月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近鉄大阪南線で準急が停まるので天王寺まで乗り換えなしにアクセスが可能です。

……続きを読む(残り374文字)

2018年9月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くには商店街があり、コンビニもあるため、田舎ではあるがかなり充実していると思う。また、道

……続きを読む(残り115文字)

2018年8月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最寄りは、近鉄南大阪線の中で唯一JRと連携しており、交通の便では非常に使いやすいもの

……続きを読む(残り126文字)

2018年7月 道明寺駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大型商業施設はありませんが、朝の混雑もさほどない沿線で、朝夕は隣の古市から電車が増結さ

……続きを読む(残り144文字)

2018年2月 道明寺駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 前には小規模ですが、商店街スーパーマーケットがある他、徒歩圏内には市民病院もあるので、

……続きを読む(残り115文字)

道明寺駅の総合評価 (ユーザー31人・175件)

総合評価 3.6 口コミ数 175
交通利便性 3.7 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近鉄南大阪線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

近鉄南大阪線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

大阪府都市開発

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます