大和八木駅(近鉄橿原線)の口コミ一覧
大和八木駅の総合評価 (ユーザー178人・1158件)
ユーザー評点
4.3




口コミ数
1,158ユーザー投票平均
大和八木駅の口コミ一覧
- 178 人 の口コミがあります。
- 178 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 大和八木駅
daikiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
京都に行くのも橿原神宮に行くのも鶴橋へ行くにも伊勢に行くにも電車1本。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くには喫茶店や居酒屋、カラオケ屋まであり施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉屋や居酒屋が数件あり夜遊ぼうかという点で利用する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学習塾などは多く見られる、勉学に力は入れやすいと言える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に街頭や照明はくそほどあるので明るい。駅前には交番もあり |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 5分ほど歩くと閑静な住宅街があります。公園付きのマンションもあり子供の監督責任を果たしながら遊ばせることが結構容易にできます。 |
2024年9月 大和八木駅
暇人さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅であり大阪や三重や名古屋など色々なところに繋がる電車が多数ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにスーパーや交番、商店街もあり近鉄百貨店もあるので買い物を楽しめる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミスドや学生にも優しい店が多くあり飲食店が充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに公園やカラオケやボーリングなどの娯楽施設が充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が綺麗で昼でも夜でもいつの時間においても人が多いので比較的治安が良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにマンションや賃貸が多くありまたスーパーも近いので住みやすい |
2024年8月 大和八木駅
ハンバーガーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急が止まり、大阪の会社へのアクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すぐ近くに近鉄百貨店があったり、カラオケがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅内に入るまでに学生向けの値段が安いうどん屋さんのつくし、大人のための居酒屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 晩成小学校や耳成小学校など駅の近くに多くの小学校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員さんがいて、駅の近くに街灯があり、ゴミも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の利便性を考えると近くのスーパーなどは安くて良い。 |
2024年8月 大和八木駅
ゆうこりんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪、京都、名古屋へのいずれも一本なので、非常に便利。飲み屋が多いからか、終電も遅くまであり便利である。万が一終電を逃してもタクシーがたくさん居るので安心できる。飲み屋が多く、奈良県南部の人が飲むのは必ずと言っていいほどこの駅だと思う。大阪のように、大人が遊べるスポットが点在しているわけではないので、このエリアだけ活性化してるような気がする。また、徒歩圏内にスーパーも薬局もあり、生活には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーヤマトーや病院も近くにあるため困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | うどん屋さんやドーナツ屋さんが駅すぐ近くにあり、休憩や飲食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはエレベーターがありバリアフリー化はしている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心できる。昼は平穏穏やか。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 県内では地価が高い方だが、生活には困らないためトータルとしてはいい |
2024年8月 大和八木駅
たいやきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪線と京都線が交差しており、交通の要衝。 駅内に自販機も多く、飲みものの購入にこまらない。 近鉄の重要駅なので鉄道マニアにも人気 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに医大病院をはじめ、多くの病院があり、医療へのアクセスは非常に良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車を使えば大きな国道沿いにたくさんの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校はおおい。自然や旧跡も多く、歴史ある街である |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南側は非常に治安は良いと思われる。夜でも街頭で照らされており、開けていて視界もよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪へのアクセス良好。近くに業務スーパーなど、安いスーパーもある。車があれば大体のサービスにすぐアクセス可能 |
2024年8月 大和八木駅
ぽてとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉野に向かうにも、大阪に出るにもわりと便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から地下から繋がっている百貨店があって、すごく便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の裏側に八木裏という居酒屋さんやレストランができはじめた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前が広場になっている。学校は大和八木駅で乗り換えて行くことが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前が小さい商店街なので灯りはある。交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 他の奈良の駅に比べて家賃は高くない。物価も安い。 |
2024年7月 大和八木駅
テオさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とてもいい駅です よく利用されてる感じです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
便利でとてもいいです コンビニもホームに設置してあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
柿の葉ずしが有名でとても美味しいです。 是非食べてください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とてもよいです。 子供たちも住みやすいかんきょうだと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ちあんはいいほうだとおもいます。 飲食店が多いですが平和です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とても住みやすいかんきょうです。 便利です |
2024年6月 大和八木駅
れみーとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
路線が多い 特急が多く止まるのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近鉄百貨店が近くにある コンビニやドラッグストアもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が広く飲食店が多い 食べ歩きはできないが、おいしい店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校が近辺に多い 路線が多いので暮らしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に夜などにたまっている人がいないので安心する |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄百貨店があり、近所にコンビニなども多くとても住みやすい |
2024年6月 大和八木駅
もさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | さまざまな電車がとまったり乗り換えができて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
デパートやお店が多い 駅前の商店街も充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
美味しいお店やオシャレなお店がおおい 若者向けの店舗もあり良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
さまざまな場所に行けるため便利だと思う デパートもあるため急なお土産等にも便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前、ホーム共に綺麗に保たれている 電車待ちの列もきれい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
施設がたくさんあるため便利 各方面に行けるためかなり便利 |
2024年6月 大和八木駅
ひまわりさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大阪や三重、京都、奈良など色んなところにアクセスできるので利便性はいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニ、百貨店はあるし、飲食店もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、喫茶店など色々あって選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園などの施設ははあまりある印象がないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日中はそれほど治安が悪い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでないので分かりません車を利用しない人は主要駅なので住みやすいのかな。 |
2024年6月 大和八木駅
souさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数の路線が利用でき、京都方面や大阪方面、和歌山三重方面へと行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに近鉄百貨店がある。また学生にとってはお手頃価格の飲食店が多数ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生にとってもお手頃価格の飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多目的トイレがあり、便利であると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があり、安全であるとおもわれる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな駅なので、通勤通学には便利である。 |
2024年5月 大和八木駅
こーひーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数も多く、急行も沢山来る。バスの状況も知らせてくれるためとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファミマがあるのですぐに欲しいものが買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ミスタードーナツなどたくさんあるのでとても満足している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 階段が広く、学校が生徒を連れていても邪魔にならないのでとても良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ隣に商店街があるのでとても満足している |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には役所もあるのでとても便利である |
2024年5月 大和八木駅
Room さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からバスで大型ショッピングモールのイオンモール橿原に行くこともでき、イオンモール橿原付近に駅が少ないため、移動が楽で助かっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
思いつくものだとカラオケ、スマホケースショップなどがある。 近くには眼科がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内に店もちらほらあり、帰宅時に駅を利用した際などにご飯やお土産を買って帰ったり、そのまま食べて帰ったり出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近にこども広場のような場所があり、幼い頃通っていた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に広場のようなスペースがあり、治安はかなり良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近にあまり家はないですが、都心部などと比べると比較的家賃は安い方だと思われます。 |
2024年5月 大和八木駅
ろみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅なので必ず通ってます。電車の本数も多く複数路線利用が出来て大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀行や百貨店、100円ショップ、薬局全て揃っているので大変便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が多いです。駅前には小さな商店街がありその中には最近オシャレなカフェも出来ました。年齢問わず立ち寄れる飲食店が沢山ある印象です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はエレベーター、手すりが着いておりますしエスカレーターもあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常に人が賑わっています。 駅前に交番がありパトロールされているので安心です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅チカにしては安いと思います。主要駅なので乗り換えも少ないです。 |
2024年4月 大和八木駅
ちょつさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪方面へも奈良市方面へもアクセスしやすいので便利です。 バスやタクシーのロータリーもあり充実してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ近くに市役所がありますし、飲食店も多いです。(飲み屋が多いです) 百貨店もすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は飲み屋が多いですが、充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大きい公園はあまりないかもしれません。 駅のトイレも綺麗ですし、ファミリーマートが駅のほとんどのホームにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
思ったよりいいと思います。 事件が起きるような場所ではないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店等も充実しているし、良いと思います。 |
2024年4月 大和八木駅
wkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々な方面に行けること。特急があり、遠くに行くことも楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに色々な店があることがいい。バスに乗れば、アルルにも行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近流行りのかんこくりょうりの店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多機能トイレがあること。それとエレベーターも便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 明るさはいいと思う。ライトアップも可愛いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅と言ったことに関わりはないですが、いいと思います。 |
2024年4月 大和八木駅
まゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
特急が止まる。 京都線、大阪線がある為交通手段が種類豊富にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
簡単百貨店が近くにあり、食べ物も洋服も買い物を楽しめる施設がある。 小児科や皮膚科もあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | うどん屋(つくし)やミスタードーナツ、鳥貴族などファストフードから居酒屋まで幅広くお店があるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内にエレベーター、エスカレーター、階段に手すりが設置してある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口はコンビニがあり、百貨店方面なので明るく、夜歩いてても不気味に感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前にマンションが建つので駅からのアクセスは非常に良い。 施設も充実しているので住みやすい。 家賃もそんなに高くない。 |
2024年3月 大和八木駅
れさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪までいけるし、京都までも1本でいけるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄デパートが近くにあるので、買い物が出来る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 居酒屋がいっぱいあるので、夜は賑わってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駐輪場がとても大きいのがあるので、そこに止める |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅横に交番があるので、何かあったらそこに行けばいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪、奈良や京都までいけるので、場所的にはいいと思う。 |
2024年3月 大和八木駅
あいむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数の近鉄線が交差していて、京都、大阪、奈良市へのアクセスが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーや飲食店、少し離れたところに大きな病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | パン屋、居酒屋、カフェなど、有名なものはないですが、一通り揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 病院、保育園が多くあり家賃も駅近でも安いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋も多くありますが、夜でも治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 便利な路線なのに、家賃が割と安く、綺麗なマンションも多くあり、住みやすいと思います。 |
2024年3月 大和八木駅
ちゃいろのヤギさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り換えターミナル駅(難波、京都、吉野、名古屋方面) 近鉄特急がとまる。 高速バスの発着がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄百貨店、市役所、法務局があるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
市役所周辺に店が増えてきた。 だんご庄の団子がおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
一歩足をのばすと藤原京があるので、のびのび遊べる。 イオンモールへのバスが出ているので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は悪くないと思う。 駅前に交番があるが、いつもいらっしゃるイメージ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
独身で奈良市内方面・大阪・京都で働いていらっしゃる方にはいいと思う。 通勤に便利。 他のターミナル駅と比べると家賃も許容範囲。 駅周辺でも一歩入ったところなら住宅街なので、静かに生活できるとおもう。 近くにスーパーもある。 |
2024年3月 大和八木駅
しおけんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
急行・快速急行・特急が止まる 京都線への乗り換えができる タクシー乗り場が駅の北口と南口の2か所にある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の中に成城石井があるのでサラリーマンからすると帰りに買い物ができるので便利 駅構内にはコンビニが各沿線のホームにあり、京都線の乗り場には柿の葉寿司ショップがあって観光客にも人気 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺は居酒屋が多く、飲み屋に困らない。 ランチタイムでも営業しているところがあるので、昼に立ち寄っても飲食店選びには悩むことはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅がある橿原市には保育園、幼稚園、小学校の数が奈良県で2番目に多いのが特徴的。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の南口・北口の双方とも綺麗に整備されているので治安は悪くなりにくい環境ではある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさは奈良県でもトップレベルに良い。駅からバスで関西でも最大級のショッピングモールもあるので他府県からの来県者は多い |
2024年3月 大和八木駅
定春さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オオサカへ1本で行けたりするのでとても使いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅チカに飲み屋やカラオケやドラッグストアがあるからおりやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 四方八方どこいっても飲み屋があるからさき |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市役所があるから何かあれば寄りやすいからいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので平和で過ごしやすいし、物価もやすい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションが多いのでい心地がよいからすき |
2024年2月 大和八木駅
tekutekuさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 奈良県内では1、2争うくらい便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くには病院、銀行、郵便局、スーパーなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は多いです。特に居酒屋さんが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校は駅近くにあります。幼稚園も公立私立を問わなければあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔は治安が良く無いと言われていましたが、今は良いです。駅前に交番もあり、すぐ近くには橿原警察があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利の良い駅なので駅チカだと家賃は高いと思います。 |
2024年2月 大和八木駅
りすちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京都や名古屋伊勢志摩難波に神戸三ノ宮などあと吉野もいろんなところにいけるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄百貨店やミスタードーナツうどん屋さんに学習塾などいろいろある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄百貨店の中にほんとになんでもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学習塾の激戦区なのでじっくり塾をえらべます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に犯罪件数ないので安全な町であると思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いい感じに暮らしやすいと思います本当に利便性最高です |
2024年2月 大和八木駅
あずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まる主要駅。京都、名古屋、難波に乗り換えなしで行ける。タクシー乗り場がある。改札口は1ヶ所で分かりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄百貨店がある。病院も内科や耳鼻科は徒歩3分以内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名な寿司店やだんご庄がある。居酒屋が充実している。カフェも数店ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。エレベーターが設置されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に交番がある。街頭はついておりタクシー乗り場までの道は明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃に対しての住みやすさは良い。新しい住宅も多い。 |
2024年2月 大和八木駅
hanaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近鉄大和八木(やぎ)駅は、急行・特急が停まる便利な駅です。大阪・京都・吉野方面、どこに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅チカにデパート、飲食店、ファストフードがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | デパート、駅周辺に飲食店、カフェなどが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には、エレベーターが完備されているので不自由はないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番もありますし、夜も比較的明るいため、治安面で不安に感じることは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃と利便性のバランスはいいと思います。 |
2024年1月 大和八木駅
かよさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近鉄大阪線と近鉄京都線の2路線利用できます。 特急列車も、上本町行き・名古屋行き・伊勢志摩賢島方面・京都駅が停車。 その他快速、区間快速、急行、準急も停車します。 平日通勤帯は、混雑します。 大和八木駅の北・南出口には、バスターミナル、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
タクシー・バス圏内ですが奈良県立医科大学附属病院・平成記念病院・平尾病院などがあり、クリックに至っては、徒歩圏に、内科、整形外科・心療内科・耳鼻咽喉科などがあります。 近鉄百貨店橿原店は徒歩圏内にあり、コンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ミスタードーナツなどのファストフードもありますが、昔ながらのカフェというよりは喫茶店が軒を連ねており、懐かしいイメージです。 その他に、最近オープンした海鮮のお店や、ステーキのお店もお勧めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
市内学校は、校庭も広く校舎も大きいです。ただ築年数は古いです。 大和八木駅構内には、エレベーター・エスカレーターはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安にはふあんをかんじることはありません。 駅前には交番があります。 更に、駅周辺のゴミの汚れもないので治安も問題ないかと思われます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通の利便、買い物から考えて住みやすいですが、主要駅でもあるため、家賃は、1駅、2駅離れたとこと比べると1.5倍というところです。 |
2024年1月 大和八木駅
仁さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪、京都までのアクセスが良く本数も多い。 地方にしては駅周辺にお店も沢山ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
夜はお店が沢山あるので飲む分には良い。 コンビニもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
夜はお店が沢山あるので良い。 コンビニもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園が無料など子育てに力を入れているので経済的に良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に生活していて問題を感じることはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
子連れには便利。 道路の作りが入り組んでいるので慣れれば良い。 |
2024年1月 大和八木駅
ひとみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 奈良・京都方面や橿原神宮前方面へ乗り換えができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に近鉄百貨店があります。本屋や雑貨屋もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋やうどん屋、ミスド、ラーメン屋が人気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に広場があり、通学に利用している学生をよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯も多いので夜間でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪へも奈良へも桜井方面へも行きやすく、通勤通学に便利です。 |
2024年1月 大和八木駅
さささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線利用出来て、特急が止まり、難波まで30分で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に近鉄百貨店があり、買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに美味しいラーメン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターがあり、車椅子やベビーカーに便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯が結構多くて、夜は明るいイメージがある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からはバスも出てたり、家賃は少し高いですが住みやすい |
2024年1月 大和八木駅
おーい無茶苦茶さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用できて特急もとまるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はマンションが建設されていたり住みやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミスタードーナツやうどん屋などがあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供を学校を生かせる時はたくさん路線があるので便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに交番があるので何かあればすぐ駆けつけてくる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きい駅で利便性が高いにもかかわらずそこまで家賃高くない |
2023年12月 大和八木駅
ここさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 路線が沢山あり、色々な方向まで行くことができます。後、急行や特急も止まるので、遠い所まで行くのにもこの駅はすごく使いやすいです。すぐ近くにタクシー乗り場やバスもあります。バスはアルルまで行ってくれるものもあるので、特に学生にとってはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに近鉄百貨店があります。地下道があるので、徒歩で気軽に行くことが出来ます。その中には飲食をする所があったり、本屋さんや、雑貨屋さんなど色んな種類のお店があるので、誰でもどの年齢層でも楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しそうなパン屋さんが駅内にあります。朝ごはんや昼食にピッタリだと思います。あと小さなファミリーマートもあります。自動販売機が何台かあります。紙コップで飲めるものもあります。暖かいものも冷たいものもあってバラエティがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内にはエレベーター、エスカレーター、階段には手すりもあり、昇り降りしやすいとおもいます。八木駅最寄りの高校もありますし、近くに公園というか、広場があるので、そこでゆっくり座ることができます。絵が書いてあるので明るい雰囲気だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝、昼は特に気になることはないと思います。駅前に交番があるので、何かあった時は直ぐに駆けつけることが出来るので、安心できます。利用する人も多いので、犯罪などする人は居ないとおもいます。比較的綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺にオートロックマンションが沢山あります。家賃は分かりませんが、新しい家もたってきているので、駅近で住むことが出来ると思います。マンションは大きいのが多く、高くになるにつれて家賃などは高くなると思いますが、駅から近いっというのは良いメリットだと思います。 |
2023年12月 大和八木駅
れいごんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多くの駅に行くことができるからとても便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニや自販機が多いからすぐに飲み物が手に入る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しいお店が近くにあるからすぐにご飯が食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがあるから車椅子でも行くことができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校生などの学生が多いから治安は別にいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し遠くにも1000円程度で行けるから楽 |
2023年11月 大和八木駅
れもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近鉄だけだが?路線が多く、特急や急行も止まる。 バス乗り場の行き先に十津川まで行ける便がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一通りあるので困らないが、おしゃれな物を買いに行くには大阪などにいかないいけない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が多いので夜はにぎわっている週末は予約がないと入れない飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供を預かってくれる支援センターみたいなものが駅前にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番がある。特に悪いことはあまり聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車通勤の人は便利。一通り生活できるが、イオンに行く場合はバス。 |
2023年11月 大和八木駅
れもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近鉄だけだが?路線が多く、特急や急行も止まる。 バス乗り場の行き先に十津川まで行ける便がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一通りあるので困らないが、おしゃれな物を買いに行くには大阪などにいかないいけない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が多いので夜はにぎわっている週末は予約がないと入れない飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供を預かってくれる支援センターみたいなものが駅前にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番がある。特に悪いことはあまり聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車通勤の人は便利。一通り生活できるが、イオンに行く場合はバス。 |
2023年10月 大和八木駅
kkさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近鉄しかないですが、複数路線あります。 三重や名古屋にも行けるし、奈良の北の方にもいけるし、難波や鶴橋の方にも、 奈良の南の方にもとても行きやすくて便利です。 急行に特急となんでも止まるります。 バスやタクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
病院はいっぱいありますし、近鉄百貨店もあります。 バスに乗ればアルルにもすぐに行けます。 困ったらアルルに行けば基本的に買いたいものはなんでもあるのですぐに行けるのはとても便利です。 夜間休日診療のところも近くにあるので安心できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の周りには飲食店がたくさんあります。 特に居酒屋さんが多いと思うので、 仕事終わりに飲みに行くこともできます。 美味しいご飯屋さんがたくさんあるので私は困ったら八木駅周辺にに行きます。 とてもオススメです。 パン屋さんやお弁当屋さんでもなんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園や保育園もありますし、 小学校や中学校もあります。 駅もとても広くスロープやエレベーターもちゃんとあるので安心ですね。 駅前にも広場がありますし、 耳成山公園もあるので子供の遊ぶところもちゃんとあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅も広いですし、綺麗です。 また駅前にも交番があり、周りの道もちゃんと街灯があり暗いと思うことはほとんどないので安心できます。 出口も2つありますが、 特にどちらでも治安の違い等は感じられずどちらもいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
交通の便のところでもいいましたが、どこに行くにしても便利なのでとても利便性は高いです。 そこまで都会ではなく自然もまだあるので住みやすいと思います。 物価とかに関しては私の感覚ですが他の奈良県内とそこまで変わらないと思います。 |
2023年10月 大和八木駅
あしーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪や三重、京都などへ行くのにアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄百貨店、橿原市役所が徒歩圏内にあるので便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には居酒屋をはじめとした飲食店が多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内は、エレベーターやエスカレーターも設置されていて、車椅子の方でも利用できるエレベーターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅を出てすぐ側に交番がある。 駅周辺は街灯も多数あるので比較的明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近隣にマンション等が多くある。 家賃等は少し高いかもしれない |
2023年10月 大和八木駅
みかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪、奈良、京都方面へ便利です。乗換駅で特急も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型ショッピングモールがあります。駐車場が広く、何でもそろいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前はラーメン屋や炉端焼きなど飲み屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や保育園の数が多く、待機児童はほとんどありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便が良く、駅前はマンションが多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便が良いこともあり、駅前にはマンションがたくさんあります。 |
2023年9月 大和八木駅
Tamazou34さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪にも京都にも行くことが出来る。 特急と急行が止まり、電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣には近鉄百貨店、市役所、居酒屋があり、便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 種々さまざまな飲食店がある。焼肉屋、海鮮居酒屋等枚挙に遑がない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅には多機能トイレや、エレベーターが設置されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の隣に交番があるので、治安は保たれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は奈良県では高い方である。マンションは下がることは無い。 |
2023年9月 大和八木駅
ひろちんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪も名古屋も京都もいける点結構早いし特急もとまる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄百貨店がある所橿原市の中心的なところだと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街があるところうどんや焼肉がたべれます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園が近い点のびのび暮らしておけそうです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいかなり治安はいいと思います犯罪も少ないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 便利やと思うどこにも行きやすいのでいいです |
大和八木駅の総合評価 (ユーザー178人・1158件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,158 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。