常滑駅(名鉄空港線)の口コミ一覧
常滑駅の総合評価 (ユーザー99人・561件)
ユーザー評点
3.9口コミ数
561ユーザー投票平均
常滑駅の口コミ一覧
- 99 人 の口コミがあります。
- 99 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 常滑駅
コストコラバーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まります。電車の本数は結構あるので名古屋方面に行くのに不便はない。空港も電車で5分ほどで着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
コストコ、イオン、コンビニ、スーパーがあるのでとても便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店は少しだけある(新時代、韓国料理) |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校、中学校までの距離が住む場所にやってはとても遠くなるが自転車通学ができるので良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は一応あるのと、コンビニも一定間隔であるので問題ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋よりも安く広い部屋に住めるのでとてもいい。駐車場代も大体5,000円くらい。 |
2024年8月 常滑駅
青田さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝から夜まで特急、準急なるから移動がらく! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに居酒屋、スーパー、コンビニが併設されてるから暇潰しに |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | めちゃいい!いろんな美味しいお店があるから飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から近くにマンション一戸建てあるから楽に移動できる |
治安 |
3 |
メリット | 街は賑わかだし人はいい人ばっかだから近隣で困ることはないかや |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋から離れてるから比較的安めだから心配ないかな |
2024年7月 常滑駅
斉藤さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が綺麗で、交通はすごく整っていると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設は多く、ビーチなどもあり観光施設にもなっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は、非常に多く美味しいハンバーガーなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園など多く小学校も多くあります。よく子供を見かけます。 |
治安 |
4 |
メリット | 海などもあり、観光もできるのでおすすめです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 海もあり、住んでみたいと思います。遊び場が多い。 |
2024年7月 常滑駅
まさきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋まで特急で30分、セントレアまですぐ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオン常滑やコストコもあり買い物に便利! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンがあるためフードコートなどが充実! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的田舎で海も近いので子育てがしやすい! |
治安 |
5 |
メリット | 比較的田舎なので事件等が少なく暮らしやすい! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く子育てもしやすい為、暮らしやすい地域! |
2024年6月 常滑駅
鬼平さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常滑線の終着駅であり始発駅ですがセントレア空港に続く唯一の路線でありほとんどの列車が停車します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近隣にはスーパーやコンビニがあり、また新設されたイオンに向かうバス停があり大変便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | セントレア空港が誕生したことで再開発が進み多くの構造物や商業施設が立ち並び飲食店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | この辺りは多くの商業施設やホテル、焼き物関連の建物、また競艇もあったりと楽しみが多く子育てにも向いています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前の再開発が進んだこともありいろいろ整備されてかなり綺麗になり治安も改善されています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学校施設などはありませんが住宅街は多く物価家賃は低めなので若い人には嬉しいです。 |
2024年5月 常滑駅
ほわーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 市役所や市民病院へのバスが無料でのれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多く、特に困る事はないと思った。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店や、隠れた名店が多く開拓しがいがあるように感じた |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 海が近いから、そういった遊びができるは素晴らしいと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅や道はとても綺麗だし、整備もしっかりされている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 止まる駅である常滑なら急行にのればすぐ名古屋にいけ便利でありながら、空港にも行ける |
2024年5月 常滑駅
ゆゆさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急まで止まるのが便利です! 名古屋まで一本でいけます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くにスーパーや飲み屋があります! コンビニもあります! |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺には様々な飲食店があります 飲み屋やイタリアンなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
駅構内に多機能トイレがあります! 学習塾が駅前にあります! |
治安 |
3 |
メリット |
駅近くに交番があります! 治安は悪くないと思います! |
2024年5月 常滑駅
ちゃんもりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常滑駅は近くにタクシーもありバスの行き先もたくさんあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くには居酒屋がたくさんあり、コンビニも目の前にあるので利便性が大きい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅には居酒屋がたくさんあるので帰る時もすごく便利で使いやすいし目の前なので帰りやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活に必要なスーパーもあるため困るところがほとんどないです |
治安 |
5 |
メリット | 近くに警察があるので何事もないしあってもすぐに対処できるところ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーの商品が安いし土地も安いし住みやすさしかない |
2024年4月 常滑駅
よさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
このエリアでは、名古屋まで行ける唯一の公共交通機関。 常滑市内では唯一、急行や特急も停まる駅です。 中部空港まで近く電車で2駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
都会のように充実してるわけではないけど、駅にはコンビニ、庶民派スーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
駅ビルには、居酒屋3,レストラン1,喫茶店1。 駅の外にはもっとたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅から市内コミュニティバスは出ています。無料ですが、ルートは市内を網羅してる感じではありません。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅のすぐ向かい側に交番があります。少し行くと警察署も。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 田舎の割には生活に必要な機能は揃っている方です。 |
2024年4月 常滑駅
テムレイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港ができる前までの常滑中心駅であり全ての電車が止まるので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はそれなりに栄えており大きな店舗もあり結構助かります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には海が近い駅ということもあって美味しい特産物が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 名古屋から離れた田舎町であって自然が豊かであり公園や海もあるので大変良い環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝夕日中は人通りが多いので比較的治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋から離れた場所にあって物価家賃相場はかなり安く感じます。 |
2024年4月 常滑駅
マシューさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅が広い、すぐコンビニがあり立ち寄れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
すぐコンビニ、スーパーがあり 買い物しやすい、 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
すぐ居酒屋、飲食店はある。 安いスーパーがあり弁当や惣菜がかえる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | イオンがある。保育園は多く公園も大小いろいろある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番がある。スーパーやコンビニがあるので外は明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は平均的だと思います。すみやすさは駅近くなら歩いて買い物済ませれます。 |
2024年3月 常滑駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、急行、準急、主要駅なので全部に止まってくれるのでとても便利、ホームが広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに空港があったりコストコ、イオン、海等遊びに行けるところは多いと思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオン、コストコ行けば美味しいものが沢山ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 常滑駅の近くにも少しあるし離れていても沢山ある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても綺麗。交番も警察も最寄り駅近くにある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても静かでコンビニも多いので住みやすいと思う。 |
2024年2月 常滑駅
eagleさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄常滑線の終着駅で名古屋や金山へ乗り換えなしで30分程度で行けるため便利。名鉄空港線に乗り換えて中部国際空港駅へは5分で着くためセントレアへも行きやすい。新幹線や飛行機へのアクセスが良いため旅行のときは便利な場所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接したスーパーやコンビニがありありがたい。車で7分程度の距離に綺麗な市役所や市民病院、コストコ、イオン常滑があり生活するには十分。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には居酒屋が多いので電車で来て飲みやすい。イオンやセントレアまで行けばオシャレなお店や名古屋名物が食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | りんくうビーチなどの海水浴場があり海の近い自然豊かな町。たくさんの公園やイオン常滑のアスレチックなどもあり子育てには向いている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に警察署があり安全で、基本的には不良やチンピラのいない田舎町のためのんびりしていて治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地や物価は近隣の半田や知多などと比べて大差なく比較的安い。駅周辺は少し高いので離れた方が家賃や土地は安い。 |
2023年12月 常滑駅
滋朗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、準急、普通電車、ミュースカイ等、止まる電車が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにスーパー、コンビニ、薬局等があり、便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く、サラリーマン等には人気だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | トイレは構内、郊外にあり、利便性はある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、パトカー等も巡回している。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は高めだが、探せばやすいところもあり、コスパがいいところもある。 |
2023年12月 常滑駅
みかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 常滑市から名古屋市まではとてもスムーズにいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーや塾があり、通いやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小さな飲食店が多く、とても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに小学校があります。保育園もあったと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも割と駅周辺の治安はいいと思います。駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段も名古屋などに比べると安いです。 |
2023年11月 常滑駅
Ttoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常滑駅はJRや名鉄など複数の路線が通り、市内や周辺地域へのアクセスが容易。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設が充実し、日常の買い物や娯楽に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 多様な飲食店があり、様々な料理を楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境の充実のメリット: 公園や教育施設が整っており、子育てに適した環境。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安面に関して、比較的安全で安心して暮らせる環境。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 手頃な住宅コストや物価が一般的に適正であると思う。 |
2023年11月 常滑駅
しいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 中部国際空港に直結の常滑駅。特急もとまる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 常滑駅から1駅行ったところになんでも揃うイオンモールがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 周辺にはなんでも揃うイオン、コストコがある。な |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | イオンには多機能トイレが沢山あって、子供連れにはすごく助かる |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番がありなにかあると呼べば来てくれると思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地の値段等は安いと思う。コストコが近いしコスパがいいのは良い |
2023年10月 常滑駅
タイチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
朝は、電車の本数が多いです。普通に乗れば急行や特急より人混みは避けれます。時間は少々遅くなりますが。 また、準急、急行、特急も停まりますので、乗る電車に困ることはないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅の改札出入り口にコンビニあり便利です。また、駅近に居酒屋、スーパーあるためついでの買い物や帰宅前に一杯飲めるたりもできます。 パーキングも周辺にたくさんあり、安いので便利です。バスあり、市民病院行き、空港行きなど便利に使えます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | とにかく、居酒屋が周りにたくさんあります。飲み会をするなら、是非。駅も近いので飲んですぐき帰宅できるのもいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日常的に不便になることはありません。スーパーも多いですし、ドラッグストアや大型施設も周辺にたくさんあり週末は道が混雑します。ガソリンが、安いのは個人的に嬉しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 町は、観光街ということもあり清掃は行き届いているようにみえます。昼夜問わず、治安は穏やかで済んでいて問題はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
街中心部は店舗は栄え、駅も便利、旅行やお出かけにもパーキングがたくさんあるたも使えます。コンビニ、ドラッグストアなど急に必要な物ができた場合にも店舗が多く困りません。 空港や観光街ということから、観光客が多く賑やかなのもいいです。 |
2023年10月 常滑駅
砂時計さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が止まり名古屋方面の電車は比較的座りやすい。 エスカレーターがあるのは助かる バスが無料なのは嬉しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 昔のお店やスーパー、飲食店、銀行、警察署がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
居酒屋と韓国料理やがある 仕事帰りなど立ち寄りやすい 少し有名なラーメン屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅ではバリアフリーがしっかりしており喫煙所も野外にあるなど気を遣ってある |
治安 |
4 |
メリット |
有人駅なので不正乗車防止や困っている客の対応などができていると思う。 近くに交番もあるため治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
海の近くまで電車で行けるので便利だと感じた |
2023年8月 常滑駅
なぴさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員さんが優しい。そして改札口が多くて混みにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに警察署だったり交番があったりするから何かあっても安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が近くに沢山あるからとてもいいと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 朝はみんな忙しくて混んでたりして大変だか朝の治安はいい。 |
2023年8月 常滑駅
旅人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋からも短い時間で行けるところが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンがあったりコストコがあったりする |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンがありカフェなどがあり充実している方と感じた |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 病院や市役所が駅の近くにあり空港も近く充実していると感じる |
治安 |
5 |
メリット | 駅前やえき構内も清潔感がありゴミも少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | なんら変わりのないが料金が少し高いと感じる |
2023年7月 常滑駅
じゅんりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急が停まり 空港にちかいので、出張が多い人は便利。 駅にスーパーとミニストップが隣接しているから買い物して帰りたい人は便利。 タクシー乗り場とバス乗り場あり。 市民病院と常滑イオンへは無料バスあり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオン コストコなどを含め 買い物施設が充実してます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 美味しい居酒屋やカフェがあり充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園や保育園もありますし、スロープや手すりもあります。 駅にはエレベーター、エスカレーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安はとても良いと思います。 人も優しい人が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
野菜などが安く家計にはとても助かります。 また、家賃も比較的安いし駐車場も安いです。 |
2023年7月 常滑駅
キヨさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
セントレアまですぐ行ける! タクシー乗り場あり! バス使えば半田まで1本で行ける! 居酒屋さんがたくさんにあるから電車で飲みに行くのに便利です! 普通、準急、急行全部止まる! 近くに常滑イオンやコストコがある! 常滑競艇場が近くにある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
イオン、コストコ、マルス(スーパー)など買い物には困りません! 居酒屋さんが多くあるので夜まで楽しめます! 競艇場が近くにあるので競艇を生で見て迫力を味わえます。デートにも使えると思います! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昼間は競艇ラーメンやTOCOカフェ(おすすめ)夜は新時代やさくらや(超おすすめ)など他にもたくさんお店があります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代ではないのでよくわかりませんが周りの人は皆住みやすい街だと言ってます! |
治安 |
5 |
メリット | ほとんど事件は無く治安的にはすごくいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要駅の割には家賃などは安くコストパフォーマンスはすごくいいと思います。 |
2023年5月 常滑駅
およよ。さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
今は、空港線の方がメジャーになっているが、それまでは、この駅が終着駅。 競艇に行く人や陶芸教室、常滑焼の観光施設に訪れる観光客には、車で行くよりも便利な場所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 主要駅だけに、一応、タクシー乗り場はある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 陶芸の観光ルートが、すぐ近くに合って、買い食いも、飲食店も、数えるほどではあるが、すぐに見つかる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 長閑な場所で、すくすく育てられる環境にある。 |
治安 |
5 |
メリット | 一目で、田舎と言える場所で、治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋から、随分と遠く、工業地帯の南に位置するので、それらの勤務先に通う社員にとっては、コストパフォーマンスに優れた場所だと期待できる。 |
2023年4月 常滑駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急も止まって名古屋駅まで30分~40分で行けるので便利。セントレアが混んでいる時間じゃなければ、通勤時間でも座れることが多いのもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオン、カインズなど主要な商業施設があるので便利。コストコもあるのでいいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が駅の近くに何件かあるので仕事帰りに行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターが完備させている。改札口も一つ広いのがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに警察署があるので安心出来る。駅の近くは結構明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅まで40分程度で行ける割には家賃が安い。 |
2023年4月 常滑駅
いちゅきゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きい駅なので基本どの電車も止まります。ロータリーにタクシーがたくさん止まっているし、バス停も4つほどあるので利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやコンビニ、チェーン店の喫茶店や服屋が併設されていて便利です。近くにコストコやイオンもあって充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 併設されている韓国料理のお店が美味しいです。少し足を伸ばせば海鮮系もあるのでおすすめです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 改札に入ってすぐのトイレが少し広めで便利です。エレベーターやエスカレーターもあるので楽ちんです。 |
治安 |
3 |
メリット | 可もなく不可もなく。学生の利用が多いけど特に問題は無いと思います。近くに警察署もあるので治安はいい方ではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 商業施設や学校が多い印象があります。自然も多く住みやすいと思います。 |
2023年3月 常滑駅
こほりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常滑駅は、平日の名古屋方面行きが5時29分の始発から23時35分の終電まで109本運行しており、全車特別列車のミュースカイや特急が停車するので名古屋駅までの名古屋駅まで33分と便利です。常滑駅からは、ボートレース常滑・イオンモール常滑方面、市民病院方面、上野間駅・武豊方面のバスが運行されており、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 常滑駅は、駅前にショッピングセンターマルスに加えて、近隣にイオンモール常滑やコストコなどの郊外型の大型店舗があり便利です。近隣には、常滑市民病院をはじめ常滑いきいきクリニックや須知医院などの個人の医療機関も多く、産業道路沿いにもホームセンターやショッピングセンターがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 常滑駅周辺には、新時代や焼処呑喰など飲み屋があり、イオンモール常滑内のフードコートや産業道路沿いのファミリーレストランなど多彩な飲食店があります。また、古民家を利用したカフェやレストランもあり、楽しめる飲食店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 常滑駅周辺は、長らくうまく進まなかった再開発の効果が出てきて、教育機関だけでなく学習塾など子供の教育に力を入れる住民が新しく増えている地域であり、海外線には公園があるので子育てには良い地域です。 |
治安 |
5 |
メリット | 常滑駅周辺は、夜でも街灯が多く明るく、何よりも駅前に常滑警察署があるので治安が良い駅です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は、ワンルーム40,000円台からと日本福祉大学近隣よりも割高であるものの、名古屋駅へのアクセスの良さやセントレアに近い事から人気が高い地域です。 |
2023年2月 常滑駅
ささみちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 名古屋方面へ出る際はほぼ始発駅のようなものなので、イベント等が無い限り100%座ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが乱立していて、そのどれもが破格の値段で食品を売っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺には安い居酒屋があり、主要道路付近にも有名チェーン店がそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園は多めで、市民病院・市役所は最近出来て新しく綺麗。 |
治安 |
4 |
メリット | 悪いと感じたことはあまりない。ゲームセンターもイオンにしなく、若者がたむろする場所もあまりないように感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 土地は都会に比べれば安い。住宅地は整備されていて綺麗だし、買い物にも事欠かないと思う。 |
2023年2月 常滑駅
ちぃちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急、急行、普通のどれも停まるから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、食べ物屋さんなど充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フルーツサンドのお店がある。カフェにもなっててそのお店で買った物が食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
特に何も思いつかない。 病院は多い。 スーパーもある、 |
治安 |
5 |
メリット |
駅の治安はいいと思います。 あとは、特にない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
土地の値段や家の値段は安い。 あとは、特にない。 |
2023年1月 常滑駅
あーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中部国際空港が開港してから電車の本数が増えて行動しやすくなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大きなお店は少ないが、個人店は数件あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの「バー&ビストロ共栄窯」のパエリアが凄く美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南知多ビーチランド、南知多おもちゃ報告は魚やイルカと戯れることが出来る、年パスを購入すればオトクです。 |
治安 |
5 |
メリット | 名古屋方面に通勤通学する方も多く、23時過ぎても駅前は照明が付いています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋市内よりは広くて家賃が安い、海産物が美味しいです。 |
2022年11月 常滑駅
くまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急まで停まるので、都心部まで約30分程で着きます。朝早くは、準急までしか停まりませんが、空港からから来る電車なので空いているので座って行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ここの駅に商業施設などありませんが、スーパーやコンビニもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには飲食店、居酒屋があります。少し歩くと人気のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 広々と遊べる公園が何個かあって子どもにはいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 気になるほど治安の悪さはありません。交番なども近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや薬局などたくさんあるので、生活するには十分ですし、電車で30分ほどで都心部に行けるので便利かと。 |
2022年11月 常滑駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋までの距離が遠いため、特急が止まるのは助かります。新幹線利用したい時にはミュースカイが止まることも助かります。改札が1つだけのため、初めてくる友達も迷うことなく会うことができる。ほとんど座れることも魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の改札を出てすぐにミニストップがあります。電車に乗る直前、または降りた直後にすぐに欲しいものを買うことが出来るので助かります。また、スーパーもすぐ近くにあるため、仕事帰りにそのまま買い物が出来ることも魅力です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐにあるイタリアンのお店が良心的な価格にも関わらず本格的な味を楽しむことができるため嬉しいです。フルーツサンドのサンドイッチ屋さんも近くにあるので小腹が空いた時にぴったりです。居酒屋もあるので駅周辺で夕食を済ませられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校がバランスよくあるため、子育ては比較的しやすい環境だと思います。また、駅周辺に学習塾があるため、送り迎えがしやすく、子どもの安全も確保しやすいと思います。公園もあってお散歩に最適だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の改札に常に駅員さんがいらっしゃるため、電車に関して困ったことがあってもすぐに相談することができます。近くに飲食店やコンビニがあるため、早朝や深夜も明かりがあるのは安心感があります。警察署も比較的近いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパー、コンビニがバランスよくあるため、食料調達には困らないと思います。また歩ける距離に違うブランドのスーパーやドラッグストアがあるため、価格比較をしながらの買い物が可能で節約することができます。駅近のスーパーが格安で物価は低めだと思います。 |
2022年10月 常滑駅
かぼちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 町中にあり、アクセスしやすい。ロータリーも大きい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスーパーや居酒屋、塾などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーや居酒屋や昔ながらの食堂がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 常滑駅付近に保育園や幼稚園はない。学習塾はある。 |
治安 |
5 |
メリット | 競艇があるとクレイジーな人もいるが基本的には治安良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋などの都市と比較すれば十分であると思う |
2022年9月 常滑駅
とこなめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 海が近いですあと焼き物が有名です。あと快速が止まります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コストコやイオンなどがあり生活するには十分です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんありとても充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしやすさ子育てはとても良いです。スロープなども充実してます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良く暮らしやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはとてもいいと思います.家賃などもお安めだと思います |
2022年8月 常滑駅
hashimoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
特急まで止まります。改札出て右手が ロータリーになり、バス、タクシー 乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | スーパーのマルスはすぐ近くにあり、そんなに歩かなくても居酒屋は沢山ある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ラーメンらうど、茶屋亭は歩いて行ける。味も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校等近くにないので、そういった意味では静かです。ロータリーにトイレがありますが、とても綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット |
道路を挟んで交番があり、警察署も直ぐ 近くにあるので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃もそんなに高くないです。少し車を 走らせて、りんくう方面に行けば、 コストコ、イオンがあり、便利です。 |
2022年8月 常滑駅
もぐ太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
・特急が止まる ・ドラッグストアが併設されている ・近くにスーパーもできた ・飲食店も新しくオープン ・タクシーも乗れるしバスも乗れる ・近くに時間貸の駐車場も完備 ・改札までもエスカレーター利用可 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
・周辺にホテルあり ・周辺に居酒屋多数あり ・周辺にスーパーもある ・駅にはドラッグストア併設 ・病院は近くない ・常滑イオン行きのバスが出ていたと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・以前は寂れていたが、たしか2018年頃に飲食店が入るようになった |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・駅そのものやホームは決して狭くないので、ベビーカーでも余裕で通ることができると思われる |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があったと思うので、そこまで治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・社宅で暮らしていたが、車があればどこにでも行けるので便利 |
2022年7月 常滑駅
ゆさかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
特急などすべてが停まる 名古屋まで座って乗れる バス、タクシー乗り場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | イオンに様々なお店が入っている、コストコなどがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
イオンにフードコート、レストランがある やきもの散歩道にカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園に入りやすい 公園複数あり 駅に多目的トイレ、エレベーターあり |
治安 |
5 |
メリット |
田舎なので治安は良い 駅前に交番、すぐ近くに警察署あり |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
ガソリン代が他より安い 程よい田舎で住みやすい |
2022年6月 常滑駅
トミーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急、準急、普通と全ての電車がとまるため、便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋、コンビニ、スーパーなどが近くにありいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋が近くにあり、仕事帰りに通えるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
電車の本数が多いから 名古屋に行く分には便利 |
治安 |
3 |
メリット |
あまり駅を綺麗だと思ったことがない トイレも綺麗ではない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 常滑が全体的に安いため、コスパはいいと思う |
2022年6月 常滑駅
秋山さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
快速が止まり、名古屋駅まで特急で33分 居酒屋コンビニ、スーパーもあるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、スーパー、カフェ、居酒屋がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 伝串、B-GATEと朝から開いてて安く飲める居酒屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
学校、塾、児童館、病院がある 子供の遊び場、イオンやビーチがある |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い、道路や道端は綺麗な方だと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 名古屋から電車で約30分で家賃も5万円以内 |
2022年3月 常滑駅
【メリット】 駅前にミニストップ、居酒屋、スーパーがあるくらいで他には何もありません。これでも昔に比べた
……続きを読む(残り151文字)常滑駅の総合評価 (ユーザー99人・561件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 561 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。