白金台駅(東京メトロ南北線)の口コミ一覧
白金台駅の総合評価 (ユーザー51人・329件)
ユーザー評点
4.2




口コミ数
329ユーザー投票平均
白金台駅の口コミ一覧
- 51 人 の口コミがあります。
- 51 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2025年1月 白金台駅
Kaoriさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
三田線・南北線の両方に乗ることができる 目黒駅まで出れば山手線等他の路線にアクセスできるし、品川駅までの沿線計画あり。 おそらく、定時で通勤しなければならない住人の数は限られている。始発電車が出ることもあるけれども、そもそも白金高輪からいわゆる通勤時間帯に電車に乗る人は限られていると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーマーケット、百均、ファミレスが駅前に揃っている。個人経営のクリニックも色々とある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファミレスのバーミヤンとジョナサンがあるのは助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供がいないからわからないけれども、施設は揃っているように思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安を心配したことがない。 正直そこまで華やかな街でもなく余り変な人がいない。 深夜でも、女性一人でも、不安に思う機会はなさそう。 大通り沿いに、24時間営業のドン・キホーテ、コンビニエンスストアがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
便利さを考えると、コストパフォーマンスは良い。 今ドン・キホーテがある場所が道路になって品川駅につながるという計画もある(いつ実現するのか分からないけど)。これが実現したときには、今よりもっと便利になるし、コストパフォーマンスもずっとよくなるのではないかと期待している。 |
2024年11月 白金台駅
AKRさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 24時間のドンキホーテやスーパーがあり、生活しやすい。民度も高く、治安も良好。 |
---|
2024年8月 白金台駅
Winterさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数が多い為、乗り過ごしても、大丈夫という点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体は綺麗で、使ってて良い気分になれる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 出口のそばには、白金ドンキがあり、色々な食べ物が買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺地域には、公園など緑が多く暮らしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りは高級住宅街なので、治安は保たれている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南北線沿線の駅までの運賃がとても安くて良い |
2024年8月 白金台駅
ろぎあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級住宅外アクセスが非常によい、とにかく高い(値段) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 雰囲気は結構いい、高級車がたくさん見れてテンションあがる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいものがたくさんあって、いきたい所さだまらない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園がある、それなりに子供もいて祭りなどもあるから楽しそうだよ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 警察結構いるからそんな犯罪もないよ、割と優しい人もいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高い割にあんまり美味しくないものもあるけど大半うまい |
2024年7月 白金台駅
んぽさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 三田線の他に南北線もあるところが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやスーパーがあるので生活には困らないと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミレスやイタリアンレストランとかがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いきいきプラザがある。トイレの道がスロープになっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地上出口付近は街灯があってそこまで暗くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 他と比べて全体的に高いと思うけれどものを選べばそんなことはないです。 |
2024年5月 白金台駅
ときどきはれさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都営三田線とメトロ南北線の両方を同じホームで利用することができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きなディスカウントストアが、そばにあり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェやファミレスなど、リーズナブルなものから、高級な店まで幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにどんぐり公園や自然教育園などがあり、都心にも関わらず、緑が多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番はないものの、治安が悪いと感じる場面に遭遇したことはなく、また危険性を感じたこともない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 広い公園やオフィス街に、10分程度で行けるので、利便性は、非常に高いと思う。 |
2024年5月 白金台駅
ワカチコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京メトロ南北線と三田線が重複乗り入れしており、基本停まるので、平日、休日問わず、電車の本数が多い。東急目黒線に乗り入れる電車ばかりなので、横浜方面への利便性も高い。ホームの前後に、入り口があり、乗り降りの目的に応じて、選択しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | プラチナ通りの最寄りで、素敵なレストランから歯医者などの医療機関、ペットショップもすぐアクセスできる。マルエツみたいなスーパーやプラチナドンキなど、生活密着サービス店もあり、居住エリアとして、安定感がある。衣料品店も数多く、そのエリアで全てがすむ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 星付きのフレンチやイタリアンなど洋食から寿司・ウナギなど和食も充実している。ラ・ボエムやテンダーハウスのようなカフェ利用もできる店舗もあり、日常的な利用でも問題ない。新しいお店も随時オープンしており、飽きることなく、住み続けれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周辺には、聖心女学院や公立の小中一貫校などがあり、若い世代の往来により、活気がある。美術館や国立科学博物館附属自然教育園など教養を養える施設もあり、落ち着いた雰囲気が漂っている。駅の改札フロアーは、広く確保されており、混んでいる感がなく、ストレスがない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自身や駅周辺は、民度の高い住民が多いため、綺麗に保たれており、かなり静かで落ち着いている。駅前に歓楽街はないので、騒がしい外国人や無闇な酔っ払いなどは、皆無で非常に治安が良い。深夜営業している飲食店もないので、時間帯に適切な環境が整っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | かなり人気のエリアで家賃、マンション価格や土地の価格が落ちず、かなり値上がりしているので、大家や売却希望者は、すぐ応募者や購入希望者とマッチすることができる。メンテナンスも行き届いているため、古い物件でも古さを感じず、良い伝統を紡いでいく形になっている。 |
2024年4月 白金台駅
ゆみなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 2つの沿線があり、主要駅までアクセスしやすいです。通勤時便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 落ち着きのあるオシャレなお店や、スーパーがいくつかあり便利でした |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オシャレな飲食店が点差していて、それぞれの味わいを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 緑豊かな公園があります。時間を忘れてのんびり過ごせました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のまわりは大きな道路で、遅い時間も見通しは良いと思いました |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性が良いわりに、穴場と思える物件もありました |
2024年4月 白金台駅
かずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目黒駅に徒歩約10分であるいて行けば山手線を使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはおしゃれな店が多く、白金高輪駅などから広がる白金商店街なども、独自の賑わいを見せています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | おしゃれなレストランやカフェがあったり、ジョナサンやバーミヤンなどのファミレスもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 港区は、自治体独自の子育て支援サービスを行っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 白金台駅の治安は全体的に見て良いと言えます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心への移動がスムーズで、南北線、三田線、東急目黒線と相互運転をしているので、横浜方面へのアクセスも良好です。 |
2024年3月 白金台駅
おはなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とても綺麗な駅です。 六本木や麻布十番まですぐに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはプラチナドンキがあり、スーパーも多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | おしゃれなイタリアンやケーキ専門店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | インターナショナルスクールが近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お金持ちタウンだけあって治安はとても良いです。大使館などが近いのも要因だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的家賃も物価も高いですが、東京都港区ならこんなもんだと思います。 |
2024年2月 白金台駅
あーさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐに電車が来るので1本逃してしまっても安心である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば色々とあり、可愛い雑貨屋さんや大学、小学校、公園もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにコンビニやファミレスがあるので便利だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
多目的トイレは用意されているため、子連れの方も利用できる。 小学校が近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校が近くにあるため、大人の方も見守るような感じで安心感がある。治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級感溢れる街でかなり充実感はあると思う。治安は良いのでそこを求めるなら良い。 |
2024年2月 白金台駅
なべさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南北線と三田線が通るが、歩いて目黒、品川、高輪台、高輪ゲートウェイなどにもアクセス可能で申し分ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはマルエツやセブンイレブンがあり、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | プラチナ通りを中心におしゃれな店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や小学校などは駅から近く、生活にはもってこい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目立った治安の悪さはなく、とても落ち着いた街並みである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗な街で、アクセス面を考えたら下手な高級住宅地よりもコスパは高い。 |
2024年1月 白金台駅
白金さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南北線と都営三田線、両方同じホームで通っているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも二つあり、ドンキホーテもあって利便性としては問題ありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近場にはおしゃれなスポットが多数あるので、ぶらっとするには困らないでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もいくつかあり、安全性も高いエリアです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街並みはきれいですし、治安にも不安を感じません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー移動、高級店での飲食が問題ない方にはとても良いでしょう。 |
2024年1月 白金台駅
白金さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南北線と都営三田線、両方同じホームで通っているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも二つあり、ドンキホーテもあって利便性としては問題ありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近場にはおしゃれなスポットが多数あるので、ぶらっとするには困らないでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もいくつかあり、安全性も高いエリアです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街並みはきれいですし、治安にも不安を感じません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー移動、高級店での飲食が問題ない方にはとても良いでしょう。 |
2024年1月 白金台駅
メイさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南北線と三田線が走っているので、都内の主要な駅に行くには便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くにスーパーが3軒ほどあり、ドラッグストアや100円ショップもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気のレストランやおしゃれなカフェが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や保育園もあり、子育てするには困らない環境だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとても良いです。都内でもトップクラスの治安の良さだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は都内でも高めのエリアですが、その分どこへ行くにも交通の便が良いです。 |
2023年11月 白金台駅
Kusiow さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線の2つの路線が通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には、マルエツプチが二つあり、いなげやもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレスや飲食店、隠れ家的な個人店も豊富にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 港区は、自治体独自の子育て支援サービスを行なっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には警察署や交番があるため、対応は迅速です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目黒まで歩いて行けます。奥に入れば閑静な住宅街で静かな所です。 |
2023年9月 白金台駅
ぴぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
目黒線から直通が出ている 田園都市線からの直通、新横浜線からの直通がありアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 病院や郵便局が駅の近くにあり生活する上で重要な施設が整っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くにおいしいご飯屋さんがある。駅近くのケーキ屋がおいしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに小学校、高校、大学があり平日には多くの学生が歩いている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的静かな場所で過ごしやすいです。治安も良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
落ち着いている場所なので住みやすく利便性の高さがメリット 物価や家賃は高いが、環境も良いのでコストパフォーマンスは良いと思う |
2023年9月 白金台駅
えさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
品川駅までのバスが出ている。 目黒駅まで歩ける近さ。 駅徒歩1分に24時間営業の魚以外はなんでも売っているドンキホーテがある。。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドンキホーテ、マルエツ、稲毛屋の3つのスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
なし。 しいていうならば、駅前にジョナサンとバーミヤンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安がいい。家賃が高いせいか、変な人なな出くわしたことがない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街、家賃が高めなので、治安がとてもいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅近に24時間ドンキ、コロナ前までは24時間営業のツルハドラッグ、100均がある。 その3つが横並び。 |
2023年3月 白金台駅
peekabooさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
2路線あります。 余り混雑していなくて、落ち着いている印象です。 地下深くないところも良い。 バスも通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
日常的な買い物する場所や病院も整っていて生活しやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
チェーン店が少ないのが街の雰囲気的に合っていて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子どもは多い印象。 学校の規模に対して人数が多く、狭く感じますが、環境は良い。 道幅も広くて良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅も綺麗で、色々な人の目が行き届いていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
とても住みやすい街だと思います。 物価事態はそこまで高くないと思います。 |
2023年1月 白金台駅
やーまんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
都営三田線、南北線の2路線利用できる。 大手町まで15分程度で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、ドンキホーテが近くにあり買い物がし易い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | プラチナ通り一帯を中心に、おしゃれなレストランが数多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに大きな公園や自然教育園等があり、自然に触れ合うことができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住んでいる住人の民度が相対的に高いため、治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りも多くなく、治安も良いので住み易いが、他の駅と比較し、家賃が高めの水準。 |
2022年9月 白金台駅
josephaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR目黒駅に近く都営バスのアクセスも良好です。都営三田線と東京メトロ南北線が乗り入れています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に高齢者福祉施設や児童館があり、便利な地域です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | プラチナ通りには有名なレストランが沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高齢者福祉施設や児童館、ドンキホーテのようなディスカウントストアも駅前にあり暮らしやすい街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本、閑静な住宅街なので、治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級感のある街なので、ハイクラスな住民が集まる街です。 |
2022年7月 白金台駅
lskさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
目黒線や埼玉高速鉄道線との乗り入れによって一本で埼玉から神奈川まで行けるので便利ではある。電車の本数も多い。 また、東98バスに乗れば東京駅にも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | プラチナドンキがあるので、買い物はできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにバーミヤンとジョナサンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 港区にあるので充実した行政サービスが受けられることは間違いなしである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 清潔感があり、治安はかなりいい方に感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 閑静な土地で、騒がしくないのがいいところだ |
2022年5月 白金台駅
SSSさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京メトロの南北線と都営の三田線が停まるので、目的地によって使い分けることができる。東急目黒線と直通していることが多いので、横浜方面に行く場合に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
高級住宅街のイメージがあるので、なんでも高いイメージがあるかもしれないが、駅近くにドンキホーテやマルエツプチ、いなげや等があり、スーパーマーケットは充実している。 駅前の通りは歩行者用と自転車用の用意ができるくらい歩道が広い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高級フレンチや和食など、特別な日に使いたくなる高級店は多い。レストランウェディングができるところなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や小学校、大学など学校は多くある。普通の公園もあるし、様々な生き物を観察できる自然教育園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 気軽に飲める飲み屋が少ないからか、駅前とかに酔っぱらいがたまっているなどはないし、夜中の交通量も多くないので、治安は良いように感じる。駅周りもきれい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 100円ショップやドラッグストア、スーパーマーケットなどはあるので、日用品はリーズナブルに購入できる。 |
2022年4月 白金台駅
もふっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅構内が綺麗、清掃が行き届いている ホームドアがついていて安全 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、ドン・キホーテ、100円ショップ、コンビニ、医療機関多数有り |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ファミレス、高級料理屋有り お弁当屋さんはないがスーパーとコンビニは多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
学校、幼稚園は多数ある。 駅には多機能トイレ、エレベーター有り |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
非常に良いが。 街頭もあり、様子のおかしい人はあまりいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすい 交通の便が都心にどこでも出られる |
2022年3月 白金台駅





【メリット】 プラチナ通りがある。私はプラチナ通りのショコラティエエリカのチョコが好きです。パッケージが
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 白金台駅





【メリット】 言わずとしれた、港区・白金。隣の「白金高輪」は、ややガヤガヤした街。だから、「白金」と言え
……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 白金台駅





【メリット】 駅の近くにドン・キホーテもキャンドゥもマルエツもジョナサンもバーミヤンもなんでもあります。
……続きを読む(残り144文字)
2022年2月 白金台駅





【メリット】 出口は2箇所、いずれも通勤時間帯はそれほど混みません。
近くに学校があるので、朝
2022年2月 白金台駅





【メリット】 駅を降りてすぐのところにプラチナドンキがあり、買い物は便利です。その他、ジョナサンかバーミ
……続きを読む(残り196文字)
2022年1月 白金台駅





【メリット】 都営南北線と都営三田線が乗り入れています。都内を移動するのに割と何処へでも行きやすいかと思
……続きを読む(残り237文字)
2022年1月 白金台駅





【メリット】 東京メトロ南北線、そして都営三田線の2路線が通っています。JRがないことは少し不便ですが、
……続きを読む(残り170文字)
2022年1月 白金台駅





【メリット】 エスカレーターで地上から改札を通って、駅のホームまで行けるので、階段無しで行けいるので非常
……続きを読む(残り149文字)
2021年12月 白金台駅





【メリット】 高級住宅街である白金台の最寄り駅です。結婚式上の八芳園、都ホテル、プラチナ通り自然教育園は
……続きを読む(残り146文字)
2021年12月 白金台駅





【メリット】 プラチナ通りにレストランが充実していて食に困らない。住宅地としても閑静で住みやすい。三田線
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 白金台駅





【メリット】 周辺には手頃な飲食店(ファミレスやカフェ)はあまりありませんが、スーパーやドラッグストア、
……続きを読む(残り139文字)
2021年10月 白金台駅





【メリット】 周辺に大学があるので時間帯によっては学生が多いですが、比較的いつも空いています。駅構内は綺
……続きを読む(残り179文字)
2020年8月 白金台駅





【メリット】 都心でありながら、駅周辺は落ち着いていて緑も多く、穏やかな環境です。駅周辺にはこじゃれたレ
……続きを読む(残り83文字)
2020年3月 白金台駅





【メリット】 大手町まで僅か14分で行くことができる都心にありながら、静寂な世界が広がる高級感のある街で
……続きを読む(残り151文字)
2019年12月 白金台駅





【メリット】 東京メトロ南北線の「白金台駅」の周辺には、いつも賑わっている「プラチナ ドン・キホーテ 白
……続きを読む(残り130文字)
2019年11月 白金台駅





【メリット】 都内屈指の高級住宅街エリアの一つです。
スーパー、薬局の他ドンキホーテもあります
白金台駅の総合評価 (ユーザー51人・329件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 329 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。