西新宿駅(東京メトロ丸ノ内線)の口コミ一覧
西新宿駅の総合評価 (ユーザー72人・337件)
ユーザー評点
4.1




口コミ数
337ユーザー投票平均
西新宿駅の口コミ一覧
- 72 人 の口コミがあります。
- 72 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年7月 西新宿駅
しいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 催事を行なっていることが多く、珍しい買い物ができる機会がある。改札内にパン屋やドラッグストア、改札外には食事処もあり利便性がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ドラッグストアがある。駅を出てすぐに大学病院がある。コンビニが多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店が多い。付近の駅ビルの中に飲食店が多数ある。、 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オフィス街のため治安は悪くはない。駅改札内は多機能トイレはなかった気がする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特別綺麗ではないが、駅周辺が汚いことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿が近く、丸の内線が通っているため利便性は高い。 |
2024年7月 西新宿駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
東京メトロ丸ノ内線が利用でき、新宿駅まで2分、霞が関駅や大手町駅といった都心のオフィス街へ直通で行くことができます。丸の内線は乗り換えが大変便利な路線でもあり、交通の便が大変いい地域だと思います。 都営大江戸線(都庁前駅)も徒歩5分位で行けます。 バス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパー(ダイエーイオンフードスタイルやもとまちユニオンなど)やコンビニ、ドラッグストア(マツキヨなど)、キャンドゥなどが揃っているため、生活必需品や日用品の購入に困ることはないと思います。 また大きな総合病院(東京医科大学病院)があるため、万が一の時は安心できると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレス(ジョナサンやデニーズ、ロイヤルホスト)、ファーストフード(マック、吉野家、なか卯、松屋)、カフェ(ドトール、タリーズ、コメダなど)がしっかり揃っているため、飲食に困ることはないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅には多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺には大変多くの保育園が設置されていて、区立の小学校や中学校も近く、新宿中央公園をはじめ、大小の公園も設置されているため、子育て環境が整っていると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前には交番があり、徒歩2分位の所には新宿警察署があるため、何かあった時には安心です。 駅周辺には街灯が多く設置されていて、オフィス街ということで夜遅くまでオフィスの明かりもあって、夜でも大変明るく、その点でも安心できると思います。駅周辺は居酒屋の数も少ないため、酔っ払いも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
交通の便がよく、買い物も日常の買い物に困ることがない便利さもあります。 オフィスの高層ビルがもたらす都会的な雰囲気と住宅街には昔ながらの東京下町情緒も感じることができる環境で、静かで住みやすさも感じことができる地域ということで、コスパはいいと思います。 |
2024年3月 西新宿駅
ぬこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 丸の内線、大江戸線、新宿駅どこに行くのも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーやコンビニ、飲食店、大学病院すべて揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お弁当から店内飲食店和洋中だいたい揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校も中学校も近所にあって徒歩で通えるので便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿警察署がありパトカーが見回りしているので何かあってもすぐかけつけてくれる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | セキュリティの高い物件が多く利便性もいいのでパーフェクト |
2024年2月 西新宿駅
さなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内が広く、改札までの距離があるため雨に濡れずに移動ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西新宿駅直結で医科大学病院があるため、病院利用などの便利は良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
あまり考えづらい。 駅から出るとオフィス街のため、色々な飲食店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | オフィス街のため、交通の便利は良いと思う。バスや地下鉄も通っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィス街のため治安は良い。新宿へ丸ノ内線で1駅のわりにはちあんがよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿へのアクセスが良すぎる、新宿へも徒歩で迎えることが最大のメリット |
2024年2月 西新宿駅
ryuki0723さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | わたしの自宅からとても近くいきやすいところです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレもきれいでいろいろきれいだと思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はどこも美味しくいいとおもいました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | へんなひとがあまりいなく子供も連れていけるところがいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は悪くなくてあまりへんなひともいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やっぱり近くて行きやすいと思いました!! |
2024年1月 西新宿駅
スズキチさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿駅の隣駅というこれ以上ない立地です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前に東京医科大学病院やSOMPO美術館があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店も多いが、オススメは立ち食いそばの「大橋や」さんです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交通の便がとてもいいので、どこの学校にも通学しやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警視庁新宿警察署がすぐ近くにあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 実は路地裏などには、まだまだリーズナブルな物件が眠っています。 |
2023年10月 西新宿駅
はるひまりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
オフィス街のど真ん中で都庁へのアクセスに便利です。 大江戸線の都庁前駅と隣接しています。 また、新宿駅までも徒歩5分~10分程度なのでどこへ向かうのにも不便しません。 新宿駅に向かうバスも出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
西新宿駅自体はオフィス街なので閑散としていますが、新宿駅まで歩けばすべて揃っているので不便はないです。 医療については東京女子医大が駅近くにあるのを始め、オフィスビル内に様々なクリニックが入っているので病気やケガの際も安心です。 都庁が近いのでパスポートの更新など所要の際にすぐ立ち寄れるメリットもあります。 警察署や消防署もすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
オフィスビル内に様々な飲食店が入っています。チェーン店が多い印象です。 またサラリーマン向けの定食屋やラーメン屋なども多くあります。 ホテルも多いのでアフタヌーンティーをしたり優雅な時間を過ごすことも可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ヒルトンや京王プラザホテル、ハイアットリージェンシーなどホテルが多く、どちらもベビーカー入店が可能でおむつ替えなども出来ます。 最近新宿中央公園もかなり綺麗になり子連れでお散歩したり遊具で遊ぶことができます。 こちらもおむつ替えスペースがあります。 ファミレスもあるので子育て中の方も意外と利用しやすい駅だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
かつてがホームレスのたまり場だった新宿中央公園もかなり綺麗になり、治安の悪いイメージは払しょくされています。 オフィス街なので遅くまで明るいですし、警察署も近くにあるので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
良くも悪くも物価は都心の一般的な価格です。 ただサラリーマン向けの安めの食堂などは探せばあります。 |
2023年9月 西新宿駅
meroさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿まで近くて、さほど電車内が混まないのがとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店なども多く、改札口に行くまでにタリーズなど、ちょっと休憩できるような施設があるのもとても良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おにぎり屋さんやカレー屋さん、カフェなど都心にしては手頃な価格のお店も多く、良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スロープや手すり、エスカレーターなどはしっかり配置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺も綺麗にされていて、夜も酔っ払いがいるなどもなく安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 企業ビルが多く、お店も充実しているので住みやすさは良いと思います。 |
2023年7月 西新宿駅
るるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿駅まで一駅、新宿三丁目駅まで二駅と、伊勢丹からユニクロ、その他飲食店など豊富に最新の物が揃う新宿一帯へすぐに行ける距離感です。歩いて新宿まで出ても、10分ほどで着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
小さいですが、クロネコヤマトの事務所の隣りにある、まいばすけっとが、お値段も手頃で、店員さんの接客も良く、利用しやすいです。 その他、コーヒーはこだわりのあるお店が数店、西新宿駅周辺に点在していて、珍しい豆が買えるお店もあります。 病院や歯医者は、オフィスビルに入ってる所だと、夜7.8時台まで開いている所が見つかります。オフィスで働いていなくても利用出来るので、仕事終わりに通いたいという時にはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街なので、平日昼は1,000円ちょっとで、天丼やカレー、そば、ラーメンなど、美味しいランチが堪能できるお店が豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿区立新宿中央公園が近くにあり、親子連れで小さいテントを立ててピクニックを楽しんでいる人達をよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西新宿駅周辺は高層ビルが立ち並ぶオフィス街と、昔ながらの東京の下町風情を残す住宅街で、新宿の歓楽街とは全く違い、夜でも静か、治安も良い所も魅力です。新宿警察署があるので、何か喧嘩などが起きても、すぐに警察官が止めてくれて静かになります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通利便性にメリットを感じる人には、住みやすく満足度の高い環境だと思います。 |
2023年6月 西新宿駅
lさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中央公園が近いことです。暖かいとピクニックをしてる方が多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大きいスーパーあります。なので せいかつにはこまらないとおもいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 牛丼屋が多いとこです。リーズナブルなお店が多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校も塾などもが多い印象をうけました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼間は会社員の方など大人の目があるので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は都内なので、あまりかわらないです。 |
2023年5月 西新宿駅
ひだっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タワマンが増えて周辺のお店が増えました。地下街を通れば濡れずに都庁や新宿、ヒルトンホテルへ行けます。雨やビル風がひどい時に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーイオンの食品館ができて物価高が緩和されました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | もうやんカレーが頑張ってます。若い人にはいいかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タワマンの中に保育園があったり、園バスが来てたりしてます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜でも車や人がそこそこ通ってるし街灯も明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤してる人には便利で住みやすい街です。 |
2023年5月 西新宿駅
あーにゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤で利用してましたが、ちょっと遠いですが大江戸線の都庁前駅に徒歩で行くことができます。新宿から丸の内線に乗り換える際、荻窪方面、方南町方面どちらに乗っても必ず止まる駅なので乗り間違いも少ないのがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内にスーパーが3件、ドラッグストア、100均があります。オフィス街ですが新宿区の中央公園が近くにあるので都心の中にありながら緑があり昼には休憩の会社員から近隣住民の憩いの場になっています。また、会社帰りに行ける20時まで受け付けてくれる病院があり重宝してます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街なので充実感が半端ないです!ファミレスから割烹、寿司、ファーストフード、ステーキ、スタバ、定食屋さんとより取り見取りです!オフィス街で利用客が多いからか思いのほかリーズナブルなお店も多いです!もーやんカレーは1000円くらいでおなか一杯になれるのでお世話になりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
高校生を見かけたり、専門学校などがあるのである程度大きなお子さんであれば治安も良いですし問題ないと思います。 中央公園ではワンちゃんのお散歩されている方やジョギングしている方を見かけますが、都会にありながら緑に触れられるのでよいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 警察署も近いのに交番もあり、大学病院もあり、新宿区でもオフィス街で整理されたエリアなので綺麗なので治安は良いです。繫華街ではないので酔っ払ってぐらぐらした人がいるとか、吐しゃ物が翌朝通勤経路になくて安心でした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 通勤で利用していたのでスーパーはあまり行っていないのですが、自炊より毎日外食を楽しみたい街です!毎日いろいろなお店に行っても行きつくせないくらいのお店があります!新宿駅に徒歩で行けて都庁も徒歩で行けるのでいろいろな手続きも出来て経済的に余裕があれば案外住みやすいかもしれません。 |
2023年5月 西新宿駅
とりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数も多く駅内のショップなど施設も便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札外に神戸屋、内側にマツモトキヨシがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札を出てすぐに神戸屋、地下道沿いにはオフィスビルの飲食店街があり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿中央公園の最寄駅。近くに神社もあり、都心としては緑が豊かなエリア |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街のため日中は常に人目があり安心できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価は店を選択すれば安く抑えることも可能 |
2023年3月 西新宿駅
新宿さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から地下道経由で主要なビル、有名施設に直結しているので雨の日や強風など荒天でも徒歩移動が、つらくない。また駅地下道から0分の位置に飲食店やカフェ、ドラッグストアチェーン店が複数有るので助かる。駅改札も1つなので待ち合わせも便利。駅改札前に銀行ATMも有ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣で働くサラリーマンならば、飲食店が豊富で、コンビニも複数有り、ドラッグストアも複数有るので、さほど困らない気がします。また病院やクリニックも歯科医院等、至近距離に複数あります。バス停もあり、タクシーも駅前ならば多数見つかります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ランチタイムは非常に混雑しますが、ほとんどの飲食店はランチ営業しています。少しだけ時間をずらせるならば、混雑ピークを避けて快適にランチを利用できます。選択肢が大量にあるので選ぶのに困るレベルです。平均予算750〜850円くらいの感覚です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
有名予備校、有名学習塾が複数有ります。主に大学受験生=高校生向けの教育環境です。小中学生向けではない気がします。大学受験生の皆さんにとっては、選択肢が多数有ります。 また、国家試験、資格予備校など大人向け(大学生向け)予備校も多数有ります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 非常に良好です。そもそも人が少ないです。通勤時間帯だけが過剰に混雑しますが、それ以外ならば非常に安全で快適です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交通の利便性も高く、ビジネス面では最高に優れた環境だと思います。 子連れファミリー層ではなく、単身、独身であれば、極めて高いコストパフォーマンスを得られると思います。 |
2023年2月 西新宿駅
たけのこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで歩いてすぐ、丸ノ内線が通っているので東京駅にも出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の上に大き目のファミリーマートがあり便利、病院も目の前にあり安心感がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ランチ時は飲食店が充実している、7丁目には人気店も多数 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿中央公園が近く、外でお子さんと遊ぶのにもとても良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿に近い割に静かに暮らせる、駅近くは深夜まで明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 工夫をすれば意外と安く住める(築年数を妥協する、駅徒歩を妥協するなど)、新宿から歩いて帰れることを考えるとコスパはかなり良い |
2023年2月 西新宿駅
むにぽさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さまざまな路線がすぐに利用できる位置にあるので非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さまざまな商業施設が近隣に多数あるので買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近隣に多国籍の飲食店が多数ありとても楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や保育園などの施設が非常に充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署が近くにあり、交番もたくさんあるので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業施設の多さやアクセスの良さを考えるとコスパは非常に良いと思います。 |
2023年1月 西新宿駅
Laplace6さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿や銀座など1本で行くことができ、電車の本数も多いので時刻表を気にせず乗ることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 病院が意外と多いのは助かっています。オフィスビルに入っていることが多いので、探すとすぐ近くに色んな病院がでてきます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | オフィス街ならではのカフェは充実しており、コンセントなど設備は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 地上から地下1階の改札口までのエレベーターがあり、地下1階の改札口から地下2階のホームまでのエレベーターはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街のため、駅や駅の周辺はとてもキレイで、夜はとても静かです。夜中は人通りが全くないわけではないため、女性が1人で歩いている姿は普通の光景です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 外出が多い人にとっては、目的地までの時間と交通費を考えるとコスパがいい場所になります。 |
2022年12月 西新宿駅
おたさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西新宿駅は、新宿駅まで一駅、逆方向なら荻窪駅まで10数分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西新宿駅は、アイランドタワーという複合オフィスビル群に直結しており便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西新宿駅直結のアイランドタワー内にレストラン街があり、和食、イタリアン他何でもあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも子育てに便利で、大学病院、ドラッグストア、保育園がすぐ近くに |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも犯罪の話は聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西新宿駅周囲はたしかに便利です。古いアパートやマンションで安い物件もあります |
2022年11月 西新宿駅
tonboさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿が隣の駅ということもあり、アクセスの利便性はとてもいいです。新宿駅からは徒歩だと20分ほどかかるため、新宿駅ほど混雑もしないのがいい点です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は数多くあり、おしゃれなお店も多いです。新宿中央公園という大きい公園があり、公園の中にレストラン・カフェがあるので気分転換したいときなどお勧めのスポットです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は多くあり、立地の割にリーズナブルなお店もあります。チェーン店もあるので、飲食店の幅は広いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交通の便はとてもよくタクシーも捕まりやすいので、子供とどこへでも出やす環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が新宿ほどいないことに加えて、年齢層も社会人以上の方が多いので治安はとてもいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃相場がとても高い分、交通の利便性や飲食店の利便性はあります。 |
2022年7月 西新宿駅
5yさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿駅まで徒歩10分程度とそれなりに近い。オフィス街なので通勤時間帯はやや混雑するがそれ以外の時間は空いている。改札までの距離が短い。改札の場所がわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出たところに東京医科大学病院がある。その他ビル内にもクリニック多数。都庁まで徒歩5分ほどで行ける。いくつか比較的高級な宿泊施設があり出張などの際に便利な上、おしゃれなティータイムを楽しむこともできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店の数は充実している。早く安く食べられるようなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに新宿中央公園があり都心にもかかわらず緑豊かな広々とした場所がある。歩道の広いところが多いのでベビーカーや車椅子は利用しやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西新宿駅近くにかんしていえば身なりのきちんとした人が多く、治安はかなりよい。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 職場に近い人は移動距離が短くなり便利だと思う。 |
2022年6月 西新宿駅
スターさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ターミナル駅の新宿まで一駅。新宿駅からなら15分程度歩けば終電逃したとしても大丈夫。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐ近くの新宿駅周辺まで行けば何でも揃うので買い物に困る事は全くない。あらゆる行政機関も近いので手続きも便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あらゆる種類の飲食店があり困る事は無い。値段もそんなに高くなく利用し安い店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新宿中央公園が近くにあるので子供を遊ばせやすい環境。学習塾などの施設が多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺のどこに在住するかによって変わってくるが全般的に治安に関する不安はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総合的に考えると都心に近い割に安く住める街だと思う。 |
2022年4月 西新宿駅
もよこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 丸の内線がとても便利で、どこへ行くにも大抵2.30分で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、病院、クリニック、カフェとなんでもある。アパレルや、家電製品などは新宿に行けばいいので、とにかく便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さい店が数多くある。色んな料理があるので楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それなりになんでもあると思う。以外と家族で住む人もいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街がキレイに整備されており、人も多く皆んなの意識も高いので、良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はまあまあ高い。利便性はとても良い。 |
2021年12月 西新宿駅





【メリット】 改札を出ると西新宿の各ビルと繋がる地下道があり、天候に左右されずに移動できます。
……続きを読む(残り249文字)
2021年11月 西新宿駅





【メリット】 新宿駅までは徒歩15分位で行けます。地下道を使うと遠回りになりますが雨に濡れずに新宿駅まで
……続きを読む(残り174文字)
2021年11月 西新宿駅





【メリット】 本数も多く、方南町行き、荻窪行きどちらでも停車する。
オフィス街なので層がいい。
2021年11月 西新宿駅





【メリット】 駅のそばにあるサンマルクカフェがとっても気に入っています。新宿駅のそばなのにあまり混んでい
……続きを読む(残り133文字)
2021年11月 西新宿駅





【メリット】 乗降者数に対して、改札数が多く通路も広いため、混雑を緩和できている。改札近くにあるパン屋な
……続きを読む(残り140文字)
2021年11月 西新宿駅





【メリット】 仕事の最寄り駅です。
駅中にマツモトキヨシがありますし直結で様々なオフィスに行く
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 駅を出てすぐに、みずほ銀行と三菱UFJ銀行のATMがあり、便利だと思います。タリーズコーヒ
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 改札は一個しかないので出口は分かりやすい。地下でいくつかのビルに直結していて、カフェもある
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 駅構内にマツモトキヨシ、ミスターミニットがあります。改札を出ると飲食店に困ることはありませ
……続きを読む(残り157文字)
2021年10月 西新宿駅
むにぽさん
1件投稿




【メリット】 地上から地下まで距離が短いので、駅の構内までの移動時間がさほどかからないことは利点だと感じ
……続きを読む(残り293文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 新宿が徒歩圏内ですが、西新宿はオフィス街でガヤガヤした感じはありません。土日は特に静かで散
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 西新宿のオフィスビルに行くにはとても便利な駅で、新宿駅にも徒歩10分位で行くことができます
……続きを読む(残り276文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 西新宿駅周辺はオフィス街なので高層ビルが多く、囲まれています。大きなビルの中には様々な飲食
……続きを読む(残り190文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 改札内にマツモトキヨシがあるのはとても便利。改札外でも、三菱UFJ銀行ATMやさくら水産な
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 駅の大きさの割にトイレスペースがしっかりとられている印象があります。駅自体は小さい駅なので
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 西新宿駅





【メリット】 比較的新しい丸の内線の駅
バリアフリーが完備でどのホームへもエレベーターエスカレ
2021年9月 西新宿駅
tamagoさん
1件投稿




【メリット】 主に通勤用に利用する駅として新宿駅から2分で到着。交通の便は非常に良い。ラッシュ時は5分に
……続きを読む(残り421文字)
2021年9月 西新宿駅





【メリット】 東京メトロ丸の内線の停車駅で新宿駅の隣です。その名の通り新宿駅の西に位置しており、新宿駅に
……続きを読む(残り248文字)西新宿駅の総合評価 (ユーザー72人・337件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 337 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。