× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新宿三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線)の中古マンションランキング


現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

価格
詳細条件
専有面積
間取り
駅徒歩
築年数
こだわり条件
分譲会社
施工会社
設計会社
オーナー
チェンジ物件
  • おすすめ

    富久クロスコンフォートタワー

    価格値下げ
    富久クロスコンフォートタワー
    価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積
    26,900万円 相応 東京都新宿区富久町 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分 2015年4月(築11年) 3LDK 76.29m²
  • おすすめ

    リレント新宿

    新着
    リレント新宿
    価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積
    5,380万円 相応 東京都新宿区新宿6丁目24-22 東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩4分 1983年6月(築42年) 1LDK 39.64m²
  • 140件/187件中

並び替え ※各ランキング順は下記を選択

絞り込み ※複数選択可

  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    富久クロスコンフォートタワー 31階
    高資産価値・割安 オーナーチェンジ
    富久クロスコンフォートタワー 31階
    7,800万円 711.9万円 36.22m² 1LDK 31階 3,252万円
    割安
    富久クロスコンフォートタワー 33階
    高資産価値・割安 オーナーチェンジ
    富久クロスコンフォートタワー 33階
    8,000万円 728.5万円 36.30m² 1LDK 33階 - 3,074万円
    割安
    富久クロスコンフォートタワー
    高資産価値・割安 オーナーチェンジ
    富久クロスコンフォートタワー
    12,000万円 842.9万円 47.06m² 1LDK 4階 1,876万円
    割安
    富久クロスグリーンレジデンス 6階
    価格値下げ
    富久クロスグリーンレジデンス 6階
    13,900万円 642.7万円 71.49m² 2LDK 6階 南西 相応
    価格更新日:2025年04月26日
    ネット公開物件
    高資産価値・割安
    富久クロスコンフォートタワー
    10,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 3,540万円
    割安
    富久クロスコンフォートタワー
    新着
    富久クロスコンフォートタワー
    19,800万円 1,090.9万円 60.00m² 2LDK 46階 相応
    情報取得日:2025年04月28日
    富久クロスコンフォートタワー
    価格値下げ
    富久クロスコンフォートタワー
    26,900万円 1,165.6万円 76.29m² 3LDK 48階 相応
    価格更新日:2025年04月26日
    富久クロスコンフォートタワー
    富久クロスコンフォートタワー
    27,000万円 1,234.3万円 72.31m² 2LDK 42階 南東 相応
    ネット公開物件
    富久クロスコンフォートタワー
    20,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    ネット公開物件
    富久クロスコンフォートタワー
    20,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    富久クロスコンフォートタワー
    価格値下げ リノベorリフォーム済み
    富久クロスコンフォートタワー
    27,800万円 1,256.5万円 73.14m² 3LDK 53階 相応
    価格更新日:2025年04月22日
    富久クロスコンフォートタワー 34階
    リノベorリフォーム済み
    富久クロスコンフォートタワー 34階
    28,880万円 1,258.8万円 75.84m² 3LDK 34階 相応
    富久クロスコンフォートタワー
    富久クロスコンフォートタワー
    75,800万円 1,742.7万円 143.78m² 2LDK 52階 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    新宿アインスタワー
    高資産価値・割安 新着 オーナーチェンジ
    新宿アインスタワー
    6,480万円 441.3万円 48.54m² 1LDK 8階 南東 1,438万円
    割安
    情報取得日:2025年04月23日
    新宿アインスタワー
    新宿アインスタワー
    15,980万円 686.5万円 76.95m² 3LDK 24階 南西 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ザ・パークハウス新宿御苑
    高資産価値・割安
    ザ・パークハウス新宿御苑
    25,800万円 1,127.2万円 75.66m² 3LDK 13階 南東 2,151万円
    割安
    ネット公開物件
    ザパークハウス新宿御苑
    30,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    東新宿レジデンシャルタワー
    高資産価値・割安
    東新宿レジデンシャルタワー
    9,980万円 531.7万円 62.04m² 2LDK 9階 830万円
    割安
    ネット公開物件
    高資産価値・割安
    東新宿レジデンシャルタワー
    9,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 481万円
    割安
    東新宿レジデンシャルタワー
    リノベorリフォーム済み
    東新宿レジデンシャルタワー
    12,499万円 673.3万円 61.36m² 2LDK 9階 相応
    東新宿レジデンシャルタワー
    東新宿レジデンシャルタワー
    16,800万円 691.4万円 80.32m² 3LDK 12階 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ピアース新宿三丁目
    ピアース新宿三丁目
    5,980万円 624.6万円 31.65m² 1LDK 2階 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ネット公開物件
    プレシス新宿御苑
    10,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    アクシア新宿御苑 6階
    高資産価値・割安 オーナーチェンジ
    アクシア新宿御苑 6階
    3,850万円 410.0万円 31.04m² 1K 6階 北西 840万円
    割安
    アクシア新宿御苑 7階
    高資産価値・割安
    アクシア新宿御苑 7階
    5,350万円 502.2万円 35.21m² 1K 7階 - 57万円
    割安
    アクシア新宿御苑
    新着
    アクシア新宿御苑
    5,480万円 545.1万円 33.23m² 1R 6階 南西 相応
    情報取得日:2025年04月27日
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ジオ御苑内藤町
    新着
    ジオ御苑内藤町
    15,500万円 825.9万円 62.04m² 2LDK 4階 相応
    情報取得日:2025年04月18日
    ネット公開物件
    ジオ御苑内藤町
    20,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    クレイシア新宿 9階
    オーナーチェンジ
    クレイシア新宿 9階
    4,000万円 520.3万円 25.41m² 1K 9階 西 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ズーム新宿南セカンド
    オーナーチェンジ
    ズーム新宿南セカンド
    4,100万円 585.4万円 23.15m² 1K 7階 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価
    ネット公開物件
    クリオ東新宿壱番館
    9,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応
    この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて
  • この物件の新着が出たら教えて

無料会員登録するとレーダーチャートが閲覧できます。

「中古マンション+リノベ」で物件探しをする

「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。

新宿三丁目駅の中古マンションの売買相場情報

薄緑 = 新宿三丁目駅の売買相場

※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。

新宿三丁目駅の新着口コミ

2024年8月 新宿三丁目駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京メトロ丸の内線・JR新宿への乗り換えが地上に出ることなくできるのが強み。
生活利便施設の充実
5
メリット 日本有数の百貨店や家電量販店、本屋などが地下から直通で行ける。何でも揃うので買い物には絶対に困らない
飲食店の充実
5
メリット 新宿なのでなんでもあります。特に新宿三丁目エリアはおしゃれ飲み屋が多いです。ランチ充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 大人が生活する分にはかなり便利そうな場所。地下道・地下街が張り巡らされており、慣れればスムーズに移動できる。新宿御苑という大きな公園もある。新宿三丁目には末廣亭という寄席があり、江戸文化を感じることもできる。
治安
2
メリット 街に交番が多く、でも昼間のように明るい。新宿三丁目は安心して遊べるイメージ。新宿二丁目も、公園に人がたむろしないよう間の閉鎖を行ったり、観光バーが増えたりしているようで治安が良くなっている気がする。
コストパフォーマンス
1
メリット なんどいっても日本一のターミナル買い物施設充実しており利便性は抜群。新宿一丁目の方に行けば住みやすそう。

2024年7月 新宿三丁目駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで徒歩圏内なので、どこに行くにも便利です。都バスも通っているので、近場の移動も快適です。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商業施設が密集しているので、買い物不満を探すのが難しいぐらい充実しています。また、区役所近いので、面戸な手続きもスムーズに済みます。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店から有名店まで幅広くお店があります。また、多国籍のお店が多く、飽きることがありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都市整備が進んでいるエリアなので、イメージよりも子育てしやすいです。繁華街と住宅街がキチンと区分されているので、治安も安定しています。
治安
4
メリット 違うだけで、ここまで治安が良いとは想定外でした。繁華街エリアは危険ですが、住宅街と切り離されているので、他のエリアと変わりません。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価高いエリアですが、利便性に特化しているエリアなので、仕方がないかな?と思います。人を選ぶエリアだと思います。

2024年6月 新宿三丁目駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿三丁目は
都営新宿線、丸ノ内線、副都心線と
乗り継ぎが出来る
地下で新宿とも繋がっている為
アクセスはとても便利
新宿三丁目の地下で多少の遠回りとなっても西武新宿、小田急線、京王線とも実は繋がってます
雨の日等は地上を歩くより濡れずに済みます。
新宿三丁目の地上に出たら
タクシーは走ってます。
靖国通り沿いや明治通り沿いに出たら都バスも走ってます。
新宿三丁目でも3線の乗り入れがあるのでどの出入口から入るかで改札迄の距離が変わります。
因みに1番地下まで降りるのが都営新宿線になります。
丸ノ内線、副都心線は伊勢丹や丸井からも近い
丸井から副都心線へ行く場合は
地下から行くより地上から改札へ行く方が距離が短い。
ビックカメラも地下で乗り入れ出来るので便利
伊勢丹、丸井、ビックカメラは地下から入れます。
都営新宿線は急行が止まるのと止まらないのがあるので注意
副都心線は止めります。
丸ノ内線は急行無し
生活利便施設の充実
5
メリット デパートがあるので生活するには困らない
病院も町医者が多くあり、大きな病院
いくつも近辺にでだいたい5分くらいにあります。
で5分は大概混むので余裕必要。お店も遅くまで開いてるので便利。近くに新宿御苑もありそちらの方は静かあります。
御苑の隣には図書館もあります。
大人の多い図書館なので行きやすく綺麗です。
少し歩くと大きなスーパーもあり、
店内広々、スーパーの中に喫煙所もあり。
新宿三丁と言っても四谷警察署の管轄になり、お巡りさんたちは比較的穏やか。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店には全く困りません。
意外と個人店も豊富にあります。
ただ、個人店は日曜日休みが
多かったりもします。
日本食だけじゃなくて多国籍のレストランも豊富にあるので、
新宿三丁目に行って決めるという方は上の看板を見上げながらよく探すと思わぬお店に出会えます。
気になったら入るべし!
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 新大久保方面や四谷方面に行くと
学校等ありますが、
大人は不便感じないけど幼稚園等無いからどうなんでしょう。
小児科等はあるので保育園とか
行かない人が多いのでしょうか。
のトイレはお子様連れの場合は
不便なので利用しない事をおすすめ
代わりにデパート等のトイレの方が綺麗です。。
広いなので構内よく歩く、
歩くエスカレーターは無い
階段とエスカレーター多い。
気をつけてください
治安
5
メリット 治安は良くも悪くもない
飲み屋街の方へ行くと治安は悪い
新宿三丁目の交差点に交番はありますが、は人が少ない
出動がイマイチ遅い。
ですが安心
コストパフォーマンス
3
メリット 土地はほぼないのかと。
家賃は新しい所と古い所で変わりますが基本高いです。
から離れると暗いけど静かです。
新宿三丁目からバスで2位の所だと静か公園もあったりします。

2024年5月 新宿三丁目駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 丸の内線だけでなく、副都心線、新宿線があり乗り換えが便利。新宿まで徒歩でもいけ、商業ビルが充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設飲食店充実しており、困ることがない。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は非常に多く、高級店から大衆店まで選べる選択肢が多い。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 映画館など娯楽施設は多い。子供向けのワークショップもある。
治安
2
メリット 道でも店が空いており、街灯も多いので暗い感じがしない。
コストパフォーマンス
4
メリット 店の数がとにかく多く、娯楽施設もあるので、近場でできないことはあまりない。

2024年5月 新宿三丁目駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 銀座方面への移動が便利でよく利用した。一本逃してもすぐに電車が来てくれる。
生活利便施設の充実
5
メリット 直結でデパートや地下街があるので、雨の日の買い物にも重宝した。
飲食店の充実
5
メリット お店は充実していて、仕事帰りに自炊したくない時は立ち寄って食事することが多々あった。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 週末のショッピングや外食は近場で済ませることができそう。
治安
3
メリット 人通りがあるので安心して歩けたし、遅くなっても大丈夫だった。
コストパフォーマンス
5
メリット ショッピングのしやすさ、外食する際の選択肢の多さはよかったと思う。

※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

近隣の駅の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。