馬堀海岸駅(京急本線)の口コミ一覧
馬堀海岸駅の総合評価 (ユーザー23人・83件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
83ユーザー投票平均
馬堀海岸駅の口コミ一覧
- 23 人 の口コミがあります。
- 23 人中、 1 ~ 23 人目を表示します。
2024年6月 馬堀海岸駅
ハルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅のすぐ前の通りにバス停、タクシー乗り場がありタクシーが止まっている事が多くタクシーを捕まえやすい。空港や都心部へのアクセスは乗り換えが少なく容易。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩圏内にセイユーやドラッグストアがあり日用品等の購入には便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | セイユーにマクドナルドが併設、駅前にある焼鳥屋はリーズナブルで味も良好、セイユーの向かいにあるカレー屋もランチ等に良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園は駅前に1箇所、他にも何箇所か有、駅はエレベーター、スロープがありベビーカーでも利用が容易 |
治安 |
4 |
メリット | 出口が1箇所しかないため出口による治安の違いは無い、歓楽街は無い。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価に関しては他の地域と比べて大差無い。 |
2023年8月 馬堀海岸駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の間が10分おきなのでのり遅れてもあまりしょうが出なくて助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー(西友)やクリーニング屋、本屋など普段利用する施設が揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | せいかや西友の前のかれー屋さんなのどおいしいお店が揃っていてうれしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園、幼稚園、学校全て揃っていてたすかる。 |
治安 |
5 |
メリット | とくにめだったことはなく安心して過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅もありバスも通っていて住みやすいと思う。 |
2023年8月 馬堀海岸駅
はげてあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜急行線が通っているし、まあ文句はない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーやコンビニや塾などがあり不便はない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にほどほどに店舗が連なっているからそこそこよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校もあり、また公園やプールもあるのでよい |
治安 |
5 |
メリット | 自然が多く都会でないので変な事件もないしよい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 海が目の前で生活できるのは大変ありがたい |
2023年3月 馬堀海岸駅
ネルソンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅から徒歩1分以内に薬局、大型スーパー、本屋が揃っている。徒歩5分圏内には、個人経営の飲食店も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩1分圏内に西友、マツモトキヨシがある。徒歩10分圏内には、内科、外科、歯医者、美容院などもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩数分のところにまいどという焼き鳥屋があり、仕事終わりに気軽に立ち寄ることができる。また、まいど以外にも個人経営のバーや居酒屋などがある。リバーストーンという喫茶店も地元では人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小中学校、保育園が徒歩10分圏内にある。公園も徒歩で行ける距離に2〜3ヶ所ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 高齢者が多く、昼間はのんびりとした雰囲気。子ども連れの姿も見られる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くにさまざまな建物や施設が揃っている割に家賃は安い。2KのWI-FI完備アパートの月家賃は5.5万円。 |
2022年5月 馬堀海岸駅
yumeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
上りも下りも大体座れます。 本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅から降りてすぐにコンビニ、ドラッグストア、信号を渡るとスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
近くに焼き鳥屋があり、テイクアウトができておいしい。 特売日もあり安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園、保育園の数は充実している。 公園も多いため、分散され、人が多くなくのびのび遊べる。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に怖い思いをしたことはなく、昼と夜で雰囲気があまり変わらない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃が安いです。 夏でも割と涼しく快適です。 |
2022年2月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅前にはフラットアプローチでSEIYUやマクドナルド、お弁当店にマツモトキヨシ、ローソンな
……続きを読む(残り195文字)
2022年2月 馬堀海岸駅
【メリット】 全体的に平坦な道で、海岸沿いはヤシの木が植えられていたり片側2車線のひろびろとした道路が整
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅についてすぐ、スーパーの西友、郵便局、歩くと個人店の飲食店があり特に銀平寿司という小さな
……続きを読む(残り229文字)
2021年12月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅の近くにマックや西友(スーパー)があり、食糧等にはあまり困らない。マツモトキヨシもあるの
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 馬堀海岸駅
【メリット】 電車を降りると潮の香りが入ってくる程海が近く、駅のホームから東京湾が見えます。
2021年10月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅の周りにはコンビニ、マクドナルド等の飲食店、西友があるので買い物には困りません。バス停ま
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅前に小さな商店街があり西友やマクドナルド、インド料理店、クリーニング店等が入ってます。<
……続きを読む(残り155文字)
2020年1月 馬堀海岸駅
【メリット】 24時間営業のスーパーがある。
終点の隣の駅なので、電車では座る事が出来る。
……続きを読む(残り142文字)
2019年12月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅近くには結構お店がたくさんあります。スーパー、コンビニ、飲食店も多く、普段の生活にはそれ
……続きを読む(残り124文字)
2019年12月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、スーパー、ドラックストア、本屋、郵便局、銀行、病院もほとんどの科が揃っ
……続きを読む(残り109文字)
2019年8月 馬堀海岸駅
【メリット】 京急本線の終点浦賀のひとつ手前の駅です。小さな駅ですが、乗降客は比較的多いです。普通電車の
……続きを読む(残り219文字)
2019年8月 馬堀海岸駅
【メリット】 横須賀美術館、観音崎京急ホテル、防衛大学への最寄り駅。 都心の品川駅から電車1本、乗り換え
……続きを読む(残り196文字)
2019年4月 馬堀海岸駅
【メリット】 スーパーは徒歩1分に西友があります。駅前にコンビニが一軒。
個人経営の居酒屋が1
2017年10月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅周辺にコンビニ、銀行、郵便局、スーパー、ドラッグストア、本屋、弁当屋等、生活に必要な物は
……続きを読む(残り102文字)
2017年10月 馬堀海岸駅
【メリット】 海がすぐそばにあり、自然に触れ合えるいい場所だと思います。自動車でも横浜横須賀道路が馬堀海
……続きを読む(残り201文字)
2017年7月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅前に24時間スーパーとコンビニがある。小、中学校も駅から15分以内。遊泳は出来ないが海岸
……続きを読む(残り153文字)
2017年6月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅のすぐ前に、スーパー、ドラックストア、コンビニがあります。また、飲食店がとても多くあり、
……続きを読む(残り121文字)
2017年5月 馬堀海岸駅
【メリット】 駅から徒歩1分のところにコンビニ、3分のところに24時間空いているスーパーSEIYUとマク
……続きを読む(残り119文字)馬堀海岸駅の総合評価 (ユーザー23人・83件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 83 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。