× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

京急富岡駅(京急本線)の口コミ一覧


京急富岡駅の総合評価 (ユーザー45人・250件)

ユーザー評点

3.6

口コミ数

250

ユーザー投票平均

京急富岡駅の口コミ一覧

  • 45 人 の口コミがあります。
  • 45 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 京急富岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット の近くにタクシー乗り場があるのでタクシー乗りたい際は待てます。
生活利便施設の充実
3
メリット 病院はたくさんあるので不自由ないと思います。
飲食店の充実
3
メリット 病院やラーメン屋さんやコインランドリーなど思ったより充実しているので散歩するのも楽しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはおむつ替えシートやベビーカーや椅子が入るトイレがあります。
エレベーターもあるため、安心して利用できます。
小学校があるため、近くに大きい公園がありそこで遊んでいるイメージがあります。
治安
5
メリット 近くに歓楽街がないため、静かで街灯も明るめだと思います。
昼もも特に印象は変わらず静かで変な人はいません。
周辺も綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内だともっと家賃するような良い物件で満足のいく家賃で住ませてもらっているのでとても満足です。

2023年10月 京急富岡駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 員さんに声をかけやすい、改札も普通に使いやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーコンビニ、100円ショップなどが揃っていてよいです。
飲食店の充実
3
メリット 美味しい駄菓子屋さんがあったり、バーがあったりするところです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにたくさん子持ちが住んでいて子育てに向いている
治安
4
メリット パトロールなどが充実していたり、監視カメラなども増えている。
コストパフォーマンス
5
メリット いい意味でふつうであることだと思います。

2023年9月 京急富岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシー乗り場が設置されている。少し歩けばバス停もある。シーサイドラインにも乗り換えようと思えばいける。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、ドラッグストアが近いコンビニ病院も豊富で利便性高い
飲食店の充実
3
メリット 目立たないが飲食店はそこそこ存在する。迷ったらジョナサンがあるのでおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育士園がから近い位置にある。子供を預けてそのまま通勤も可能。
治安
4
メリット そんなに大きな事件を聞かない。のどかで安全なイメージがある。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃が安く、京急本線で横浜中心街や横須賀方面にも安く行ける。

2023年7月 京急富岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通しか止まらないため、快特が停まるに比べると空いている。改札までの距離も近め。普通しか停まらないが、比較的本数も多い。バス乗り場やタクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニや小さなスーパー、個人病院などは近くにある。
飲食店の充実
3
メリット の近くにおいしいパン屋さんと和菓子屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が周辺に多い印象。に授乳などのできるスペースができた。エレベーターもエスカレーターもある。
治安
5
メリット 飲食店などお店もあるが、住宅街なので比較的静か治安が良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 横浜まで遠くないわりに、普通電車しか停まらないためか、家賃は周辺のに比べると安め。

2023年5月 京急富岡駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 授乳できるところがあるので子連れでも大丈夫。小さいけどセブンイレブン入っていてATMもあるので助かる。
生活利便施設の充実
3
メリット の下にスーパーあるから仕事帰りとかにとても便利
飲食店の充実
3
メリット コンビニやカレーなどお店は色々あってリーズナブルでいいよ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ケアプラザやサロンが近くにあってママさんも集まりやすい。
治安
3
メリット 近くに色々なお店があるから人の目は多いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 小学校子育て支援は近くにあって地域での交流もできてすみやすい。

2023年3月 京急富岡駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット のどかな感じの小さなです。景色ものんびりしていて気に入っています。
生活利便施設の充実
3
メリット 一応の近くに内科などのクリニックがあります。
飲食店の充実
3
メリット まで営業しているファミリーレストランがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が豊かでのんびりと子育てするには良いと思います。
治安
4
メリット のんびりとした雰囲気で良いと思います。治安も良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 休日は家族で仲良く買い物に出かけている人が多く癒やされます。
子供達も元気がいいです。

2022年12月 京急富岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで30分、品まで1時間圏内なので割と便利
生活利便施設の充実
3
メリット 前にはスーパーコンビニ、銀行、病院などの必要最低限の生活施設は揃っている
飲食店の充実
2
メリット 出て5分以上歩くが、ファミレスがあるので会社帰りによく利用していた
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 基本的には、周辺はほとんど閑静な住宅街なので、のんびり子育てするには良いと思う
治安
4
メリット 飲食店繁華街がないため、基本的に治安はいいと思います
コストパフォーマンス
3
メリット 快速が停まるような利便性高いではないため、相場もそれなりで住みやすいかと思います

2022年10月 京急富岡駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜市内のなので十分に一本は必ずくる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー、ドラッグストア、病院など生活に必要なものは一通り揃っている。
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の店が多い。チェーンもファミレスなどがあり、食べるには困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は多く、電車バスもあるため通学しやすいと思う。広い公園も多い。
治安
4
メリット 穏やかな方だと思う。住宅街なので人通りもある。
コストパフォーマンス
4
メリット イオンやコストコがあるので食料品は安く手に入りやすい。アウトレットもある。

2022年10月 京急富岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 平日の朝は、普通電車がホームで通過待ちをするために止まっていて便利
生活利便施設の充実
2
メリット 京急ストア、クリエイト、和食さとなどはある。
飲食店の充実
3
メリット 和食さと以外は、個人経営の居酒屋、DeNAのスポーツ観戦バーなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 並木は平坦で歩道も広く、公園も広いし数も多い。
治安
4
メリット 治安の悪さは感じない。
街灯もあって、心配はない。
コストパフォーマンス
4
メリット 北側に出社するなら能見台より断然良い。

2022年9月 京急富岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くに
タクシー乗り場
があって助かることがある

生活利便施設の充実
4
メリット いろいろな物が
売ってるコンビニがあって良い
飲食店の充実
2
メリット 周辺にスーパー
などがあって買い物が助かる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 色々なところに手すりなどがあって
助かる。
治安
4
メリット トイレや周辺が
けっこうキレイ安心できる
コストパフォーマンス
3
メリット の近くに
いろんな店があるので
住みやすい

2022年8月 京急富岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット しか停まらないなので、混み合うこともなくのんびりしています。ホームで押し合いになることもありません。
生活利便施設の充実
4
メリット 横浜から30分以内で着くので、都会に出るには便利だと思います。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店が少ないので、街の治安は良いです。酔っ払いに絡まれることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のんびりした環境なので、子育てには向いています。コロナ渦になり、人が少ないことがメリットだと感じます。
治安
5
メリット 飲食店が少なく、繁華街も無いので、治安は良いです。静かになります。
コストパフォーマンス
4
メリット しか停まらないので、前でも家賃はそこまで高くないと思います。

2022年7月 京急富岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット しか停まらない小さなですが、ラッシュ時でも構内が大混雑するということはありません。
生活利便施設の充実
3
メリット ホームを出たところにセブンイレブンがあったり、構内に赤ちゃんの授乳ボックスを設置していたりと便利な点もあります。
飲食店の充実
3
メリット を出てすぐ京急ストアがあり、野菜は鮮度が良いと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット を出て一般のところにこども食堂が出来ました。
治安
4
メリット 飲み屋も少ないので、酔っ払いに絡まれるようなこともほとんどありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 静かで落ち着いた雰囲気で子育てはしやすいと思います。物価もそれほど高くありません。

2022年6月 京急富岡駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通電車しか止まらないだが上大岡や横浜、また横須賀方面への中間でありどちらへも行きやすい。また側に行けばシーサイドラインも利用できるためどちらかが不通になっても目的地まで向かえないということはないため助かる。
生活利便施設の充実
4
メリット 前には遅くまで開いているスーパーがありドラッグストアが増えた。必要だが少し側に行けば多くの特売しているスーパーが建ち並んでいるため安く暮らす方ができる。歯医者や皮膚科が多く、肉屋や魚屋もあるため買い物には困らない
飲食店の充実
4
メリット 個人で経営している飲み屋が多く、和菓子屋やパン屋、ラーメン屋、丼ものが出てくるお店など周辺はある程度賑わっていると思う。チェーン店苦手で個人店で真新しいものだったり、初めての味を楽しみたいという人にはぴったりだと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小学校は多い。周辺にある公園はとにかく広くて大きいところが至る所にあり、遊具等もあるため遊ばせるには困らないと思う。のトイレ自体もとても綺麗で最新のため多目的トイレが汚く、使い辛い等はないと思う。
治安
4
メリット 上品な方が多く住んでる。走っている高級や外ばかりで個人経営の居酒屋が多い割には騒がしかったりするわけではないため治安はとても良いと思われる。昼は子どもも多く歩いているため安全な地区ではないでしょうか
コストパフォーマンス
3
メリット 一人暮らしは場所にさえこだわらず山の上等にすればとても安く、築浅物件が多い。広さも広すぎず狭すぎず住みやすい印象。一軒家は横浜市ということもあり高級だが新築物件となるとどうしても山の上になってしまい通うのが大変

2022年5月 京急富岡駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで普通で行っても30分程度、横須賀中心部までも30分程度で行ける
生活利便施設の充実
3
メリット を降りてすぐのところに京急ストア、クリエイトがある。
飲食店の充実
2
メリット 少し歩けばジョナサン、さとがある。小さなお店もいくつかある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 基本住宅地なので落ち着いてはいる。そばには無いが、離れたところには公園等もある。
治安
4
メリット 大きな商業施設がなく住宅地なので治安の悪さは気にならない
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は普通、静かに落ち着いて暮らしたい人には向いているかと思う

2022年5月 京急富岡駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 京急富岡行きのバスがあります。
バス停からまでも近く、電車を利用しやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 近にスーパーコンビニがあるため、生活をする上での利便性はあるように思います。
飲食店の充実
2
メリット 地元では有名なお店は数店あります。どれも美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校が近く、子育て環境は良いように思います。エレベーターも最近できて、どなたにでも利用できる環境だと思います。
治安
5
メリット 治安は良いように思います。酔っ払い等もあまりみかけません。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさはあると思います。家族で住んでいる人が多い印象です。

2022年4月 京急富岡駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット コンビニがある。
スーパーがある。
100均がある。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニが2店舗ある。
ATMがある。パン屋とカレー屋がある。
飲食店の充実
5
メリット コンビニ、パン屋、カレー屋が近にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、小学校、高校が近くにある。
母乳をあげる施設がある。
治安
5
メリット トイレが綺麗居酒屋が少ないため治安がよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が安く住みやすい治安がよいので女性におすすめ

2022年4月 京急富岡駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の近くにバス停やタクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにコンビニやATMや薬局もあり便利
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店も幾つかある。
ラーメン屋も近くにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校保育園や幼稚園もあり良いと思う。
治安
5
メリット 基本的には良いと思います。
優しい方が多いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はそんなに高くないと思う。
コスパ良し。

2022年2月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 赤ちゃんのおむつを取り替えるボックス、小さなコンビニ構内にある。普通電車しか停まらない

……続きを読む(残り257文字)

2022年2月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街に位置するです。前にはスーパー、薬局、クリニックなどがあります。職場の最寄とし

……続きを読む(残り160文字)

2022年2月 京急富岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 は小さいですが、京急ストアが改札を出てすぐにあり、飲食店も何軒かあります。少し歩くと大き

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 個室になっていて、赤ちゃんのお世話が出来る「mamaro」が1室あります。
清潔

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 エレベーターやエスカレーターが改札から見やすいところにあり、動きやすいことや、小さめな

……続きを読む(残り146文字)

2022年1月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 治安が良いので安心して住めます。前には京急ストアがあるのでお買い物して帰れます。また、せ

……続きを読む(残り230文字)

2022年1月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 使い勝手がよく、中には自動販売機、コンビニがあり、少し便利。あと、トイレが結構綺麗で良い。

……続きを読む(残り142文字)

2021年11月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 富岡の住宅街から横浜、横須賀へのアクセスが可能な
待避線があるため、朝ラッシ

……続きを読む(残り158文字)

2021年11月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前にすぐスーパーや銀行、キャンドゥや飲食店があります。どちらかというと賑やかな町というよ

……続きを読む(残り129文字)

2021年10月 京急富岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 京急ストアが隣接していて便利です。
商店街には、和菓子屋、インドカレー屋、肉屋、

……続きを読む(残り135文字)

2021年10月 京急富岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 各停しか停まらないため、通勤時間帯もそこまで混んでおらず、快適である。
また、地

……続きを読む(残り164文字)

2021年10月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・中にセブンイレブン、降りてすぐに京急ストア(スーパー)がある。
・比較的大

……続きを読む(残り224文字)

2021年6月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前にはなかったエレベーター完備、改札前にミニセブンイレブン、多機能トイレとは別に、

……続きを読む(残り451文字)

2020年10月 京急富岡駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 小さなですが、学生や住民が多く利用しています。駐輪場の出口付近に2ケ所と、徒歩3分程

……続きを読む(残り485文字)

2020年8月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺はのどかな住宅街だが、少し歩けば国道に出るので商業施設も多数ある。
……続きを読む(残り54文字)

2020年4月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の出口を出るとすぐに京急ストアがあるので買い物便利です。
普通列しか止まら

……続きを読む(残り135文字)

2020年4月 京急富岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 坂の上にあるのでホームからの見晴らしがよい。改札前にセブンイレブンがあるので、ちょっとし

……続きを読む(残り147文字)

2020年2月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 朝のラッシュ時には、数分に1本電車が来ます。
すぐ近くにバスが通っていて、住宅街

……続きを読む(残り143文字)

2020年1月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周囲の商業施設コンビニスーパー、ドラッグストアなど必要最低限ではあるが生活に困らない

……続きを読む(残り224文字)

2019年10月 京急富岡駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 30分程度で横浜へ行くことができ、上野東京ラインや横浜線、市営地下鉄などに乗り換えること

……続きを読む(残り168文字)

2019年9月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京急富岡は神奈県横浜市金沢区富岡地域の京浜急行のになります。アクセス的には横須賀や横

……続きを読む(残り393文字)

2019年9月 京急富岡駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺が住宅地であり、は閑静な住宅地です。前にはスーパーや業務用スーパーなどがあり、買い

……続きを読む(残り146文字)

2019年1月 京急富岡駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 周辺施設に派手さはないが、帰りがけに寄り物品購入し帰宅するにはちょうど良い店が数件あり、

……続きを読む(残り177文字)

京急富岡駅の総合評価 (ユーザー45人・250件)

総合評価 3.6 口コミ数 250
交通利便性 3.4 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.3
暮らし・子育て 3.6 治安 3.8 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京急本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京急本線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます