× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大森海岸駅(京急本線)の口コミ一覧


大森海岸駅の総合評価 (ユーザー47人・190件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

190

ユーザー投票平均

大森海岸駅の口コミ一覧

  • 47 人 の口コミがあります。
  • 47 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年9月 大森海岸駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ちょっと離れたところにはJRの大森もあり、アクセス性もよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 西友やヨーカドーもあり、買い物便利
しながわ水族館もあっという間に行くことが可能。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は非常に多いため、何を食べるにももってこい。
ラーメンや蕎麦、ファミレスなど多種多様にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット しながわ水族館近くには大きな公園?のようなスペースがあり、とても心が安らげる。
治安
5
メリット とても過ごしやすいエリアで、綺麗な街並みが広がっている印象であった。
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが非常に多い。高所得者層が多いのかな、と思った。

2024年6月 大森海岸駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京浜急行電鉄本線の各が利用でき、品にも横浜にも乗り換えなしで約20分以内で行くことができます。
またJR大森も近く、交通アクセスがいい地域だと思います。
タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には大型のスーパー(イトーヨーカ堂)があり、その他スーパー(西友)、小型スーパー(まいばすけっと)、コンビニがあり、キッチンオリジンも合わせて、日常の生活に必要な物資を揃えることができると思います。
郵便局、しながわ水族館も近く、周辺の施設充実していると思います。
飲食店の充実
4
メリット ファミレス(ロイヤルホストやデニーズ)、ファーストフード(マック、すき家など)、カフェ(コメダ珈琲など)から、個人の居酒屋まで揃っていると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。
周辺には複数の保育園が設置されていて、利用しやすいと思います。
また公園も大型の遊具があったり、休憩場所として最適な所があったりと、ある程度整備されていると思います。
治安
4
メリット 周辺はきれいに整備されていて、街灯もしっかり設置されていて明るく、でも安心出来ると思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場については、都心の近くの割にはやや安いと思います。
スーパーや日用品を購入できる場所が多く、普段の買い物を考えると便利で、しながわ水族館とその周辺の池や森により、自然を感じることができる住みやすさも感じられることから、コスパはいいと思います。

2024年4月 大森海岸駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット なので、特別便利ではないが、本数があり平和島で取り換えしやすいので、便利。空港使い。
生活利便施設の充実
5
メリット 第一京浜があり、近くにイトーヨーカドーやてんやなど飲食店も色々ある。大森まで歩くと更に何でもある
飲食店の充実
5
メリット イトーヨーカドーやてんや、個人の居酒屋などたくさんあるので、困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大森まで徒歩圏内、しながわ水族館や大きな公園があるので、育てやすい
治安
5
メリット 蒲田に比べれば落ち着いていると思う。静かだと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 京急線で、各なので、比較的にコストパフォーマンスは良いと思う。

2024年1月 大森海岸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット のホームに椅子が多く設置され、待ってる時に座ることが出来る。トイレも清潔安心して使う事ができる。自販機がどちらのホームにもある。
生活利便施設の充実
4
メリット 少し歩けば映画館などもある。病院充実していてとても良い。大きな公園もある。
飲食店の充実
5
メリット イトヨーカドーがすぐ近くにありフードコートがある。お弁当屋さんや、居酒屋、カフェもあってとてもいい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きな公園や水族館、ゲームセンターなど娯楽施設が多くある。保育園、幼稚園も数個ある。の階段には手すりがある。
治安
5
メリット たいした犯罪もなく、よく巡回してる警官をみかける。
コストパフォーマンス
3
メリット 少し家賃は高すぎる訳では無いし、イトーヨーカドーや、公園充実感を考えると子供がいる人は過ごしやすいと思う。

2023年7月 大森海岸駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット まででれば、すぐ他の沿線に繋がるので良い!
生活利便施設の充実
5
メリット 都会だけれど、生活しやすい環境になってるイメージです!
飲食店の充実
5
メリット 飲食は個人店チェーン店ともに結構あるイメージ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 水族館や近に公園があったり、子育てにはよいかも!
治安
5
メリット 地域の目があるイメージで治安がわるいとはおもわない!
コストパフォーマンス
5
メリット 少し主要から離れてるのもありコストは場所に見合ってるかも!

2023年7月 大森海岸駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大森岸は、とにかく使い勝手が良いですね、
15分歩けばJR大森にも行けるし、目の前にイトーヨーカドーがあったりもして、とても良いと思います。
自体もエレベーターもエスカレーターもあってトイレも綺麗だし好印象です。
生活利便施設の充実
5
メリット 前期にもある通りイトーヨーカドー、西友、ビル、色んなところに徒歩15圏内で行ける、ご飯屋さんもある。
飲食店の充実
3
メリット 美味しいご飯屋さんが多い!ここ微妙だな、ってあんまり思ったことがない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 程度だし、公園とかもあるから良い方だと思う
治安
4
メリット 割と良い方だと思います。路地裏とかも少ないように思う
コストパフォーマンス
5
メリット 安定していて、高くもなく良い方だと思います。

2023年5月 大森海岸駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くに大森があります。
バスが結構通ります。
生活利便施設の充実
5
メリット 裏にコンビニが2軒ほどありホームにも自販機があります。
飲食店の充実
5
メリット イトーヨーカドーがあるので最強だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園がちらほら見当たります。そんなに大きくはないです。
治安
4
メリット は街灯が多く歩きやすいと個人的には思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいと思います。イトーヨーカドーとかチェーン店とかも結構あるのでいいかなと。

2023年4月 大森海岸駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通しか止まりませんが、平和島と立会の間なので乗り換えは便利です。また、通勤時もが混まないのでストレスが少ないと感じています。
生活利便施設の充実
5
メリット 治安も良く、大型スーパー徒歩圏内に複数あり住む街としては快適性が高いです。クリニックなども不便していません。
飲食店の充実
3
メリット 名店やレストランなどは少ないですが、ファミレスや町中華、居酒屋はある程度あり、不便はありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がとても多く、おそらく子育てしやすい環境なのだと思います。クリックもお子さんが多い印象です。
治安
5
メリット 不審な人をみかけません。治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 非常に住みやすく、京急もJRも使えて便利です。

2023年2月 大森海岸駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット メリットを強いてあげるのであれば、主要ターミナルである品まで10分少々で行けること、京急で羽田空港・成田空港共に行けることでしょうか。
生活利便施設の充実
3
メリット 買い物できる施設飲食店は近くには多くないですが、大きなイトーヨーカドーがの近くにあります。
飲食店の充実
3
メリット イトーヨーカドー内にフードコート、コメダ珈琲などあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は多いのかどうか正直わからないですが、しながわ水族館のところなど大きな公園がいくつかあります。
治安
4
メリット の周りにそこまで店がないため、変な人も集まりにくいと思う。
遅くても、特に不審な人を見かけたこともない。
コストパフォーマンス
4
メリット JR大森近よりも賃料は抑えられると思いますが、便利さは享受でき、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

2023年2月 大森海岸駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット オフィスが多いエリアなので比較的静かです。徒歩圏内にJR線もあり、トラブルなどで振替輸送がある場合にも便利です。イトーヨーカドーや病院徒歩圏内にあり生活に便利だと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩圏内にイトーヨーカドー、西友があり買い物便利
飲食店の充実
4
メリット ランチタイムはオフィスエリアが多いため、充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は比較的多くある。子供を預ける施設充実している。
治安
5
メリット 特にマナーの悪い人等を見かける機会は少ない。また、犯罪などの報道もないので治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は京急側は高すぎないと思う。JR側は高くなるので大森エリアで検討するなら京急大森近い場所で探すのがいいと思う。

2023年1月 大森海岸駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 空港からの遅い時間でも帰宅することができる。
生活利便施設の充実
4
メリット イトーヨーカドーなどの大型スーパーがある。
飲食店の充実
4
メリット 少し歩けば手軽に入れるファミリーレストランなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 都内などでマンションなどもたくさんあり、同世代の友達などを作りやすい。
治安
3
メリット 交番などもあり、昼ともそんなにイメージは変わらない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内にしては住みやすい価格帯であるとおもう。

2022年9月 大森海岸駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心部まで15分程かつJR大森まで徒歩10分という利便性の高さがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット イトーヨーカドーやコンビニも多数あります。生活利便性高いです。
飲食店の充実
5
メリット カフェや弁当屋が多く、リーズナブルなお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園や図書館もあり、落ち着いた雰囲気なので暮らしやすいです。
治安
5
メリット 周辺はきれい治安はいいです。に歩いても安全地域です。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさは間違いありません。生活に必要なものは一通り揃っています。

2022年2月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 羽田空港までのアクセスが非常によく、1回の乗り換えは必要になるが、20分程度で到着できる。

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 を降りるとすぐイトーヨーカドーがあり、大通りに面してるので比較的明るいです。よく言えば

……続きを読む(残り251文字)

2022年1月 大森海岸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 住宅街でもあり、商業圏や、ファミリー向けの公園や水族館もあり、競艇、競馬場もアクセスが良く

……続きを読む(残り177文字)

2021年12月 大森海岸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 から南東方向へ歩くとしながわ水族館、公園や運河がありとても気持ちの良い風景が臨めます。東

……続きを読む(残り133文字)

2021年12月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京急の各停しか停まらないです。自体は小さいですが、エレベーターやエスカレーターがあり、

……続きを読む(残り270文字)

2021年11月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 を出たところには商業施設飲食店はあまりありませんが少し歩くと、大きいイトーヨーカドーが

……続きを読む(残り142文字)

2021年11月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しながわ水族館へ行く際に便利
時間帯にもよりますが、普通列しか停まらないので

……続きを読む(残り166文字)

2021年11月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 古さは否めないがJR大森とも近いためJRが止まったとしても歩いて京急に乗り換えが出来る距

……続きを読む(残り149文字)

2021年10月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前には何もないが、少し歩くとしながわ水族館、イトーヨーカドー、JR大森があるので、日常

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 大森海岸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 すぐ近くにイトーヨーカドーがあり、なんでも揃うところが良いところです。街並みも綺麗ですしお

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札入ってすぐエレベーターがあってキャリーケースを持っている時など便利。羽田空港までも乗り

……続きを読む(残り212文字)

2021年10月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 降りてからすぐに大きいイトーヨーカドーがあります。またしながわ水族館の最寄です。東京方面

……続きを読む(残り112文字)

2020年9月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 しながわ水族館の近くにあり大変雰囲気がいいです。すぐ近くのイトーヨーカドーは新しくてとても

……続きを読む(残り137文字)

2020年4月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大森周辺に住んでいる方はJRの大森と京急の大森の両方が選択肢になる方が多いと思われ

……続きを読む(残り226文字)

2020年3月 大森海岸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・から10分圏内にスーパーが2軒以上(イトーヨーカドー、西友等)ある。
・コン

……続きを読む(残り163文字)

2020年2月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大森周辺はオフィスビルとマンションが混在したエリアです。前にはイトーヨーカドーもあ

……続きを読む(残り148文字)

2020年2月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前には大井競馬場やボートレース平和島があり、開催日には多くの人が訪れるです。
……続きを読む(残り144文字)

2020年2月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大型、小型のスーパーが複数あり、コンビニも多いので普通に買い物する分には便利です。

……続きを読む(残り142文字)

2020年1月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 マンモスマンションが多い街です。ファミリーさんやお年寄りもたくさん住んでいます。道も平坦で

……続きを読む(残り113文字)

2019年12月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大森徒歩3分にイトーヨーカ堂あり、内部にはGU、セリア、Francfranc、飲食店

……続きを読む(残り240文字)

2019年11月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大森から徒歩4分のところにイトーヨーカドーがあります。23時まで営業しているので便利

……続きを読む(残り141文字)

2019年9月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 国道を渡るための歩道橋がすぐあり、3方向に行くことができる。
自転車スロープ、エ

……続きを読む(残り109文字)

2019年5月 大森海岸駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 大森の周辺商業施設はイトーヨーカドーが徒歩1分の場所にあり、衣食住すべてそろいます。

……続きを読む(残り153文字)

2019年2月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にコンビニ・弁当屋・イトーヨーカドー・居酒屋・tsutayaなど最低限の店は整ってい

……続きを読む(残り152文字)

2019年1月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 の北東には、しながわ水族館がある。南東には天然温泉平和島、平和の森公園(プール、フィール

……続きを読む(残り230文字)

2018年12月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 品まで10分で行くことができ、山手線や京浜東北線に乗り換えができる。また、羽田空港へは

……続きを読む(残り142文字)

2018年12月 大森海岸駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 から徒歩5分程度の所に大型スーパーがあるので、買い物は非常に便利飲食店も多く、老舗の

……続きを読む(残り144文字)

2018年7月 大森海岸駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大森は京急本線の急行が止まるであり、東京まで20分ちょっと、新宿まで30分ちょ

……続きを読む(残り136文字)

大森海岸駅の総合評価 (ユーザー47人・190件)

総合評価 4.0 口コミ数 190
交通利便性 3.9 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京急本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京急本線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます