泉岳寺駅(京急本線)の口コミ一覧
泉岳寺駅の総合評価 (ユーザー37人・230件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
230ユーザー投票平均
泉岳寺駅の口コミ一覧
- 37 人 の口コミがあります。
- 37 人中、 1 ~ 37 人目を表示します。
2024年11月 泉岳寺駅
nofさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どの新幹線、羽田発着の航空便の始発も最終も電車移動で間に合う。山手線の内側にある駅であっても酷い混雑が無い。 |
---|
2024年9月 泉岳寺駅
ちっかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 品川、横浜、日本橋、銀座エリアまで一本、羽田空港、成田空港も直通というアクセスの良さ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 高輪ゲートウェイの再開発が出来るまでは辛抱か。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 隠れ家的なバー、沖縄料理屋、焼肉、ラーメン屋ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
周辺にバス通園できる幼稚園が複数ある他、超有名幼稚園もある。また小学校も徒歩圏内にある。 病院も比較的多く困ることはない |
治安 |
4 |
メリット | ビジネスマンは少ないが、子供が多いため、比較的人の目が街中になると感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 比較的、古いマンションが多いため家賃相場は周辺の港区エリアの中では控えめ |
2024年7月 泉岳寺駅
スパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 空港に行くにも、銀座方面に行くにも便利。また品川へもいきやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | たまにお祭りなんかやっていて、楽しいなと思う地域外である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お店の数は非常に多くおいしかったです。多国籍料理のお店が多いので楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供を空港に連れて行って、飛行機を見させるなどを楽しみがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 特段危険を感じるような場所ではないと思います。安心してください。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便は最高に良い場所なので、コスパがいいと思います。 |
2024年3月 泉岳寺駅
やまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港へのアクセスが簡単で、さらに新幹線の品川駅まで行くことが簡単に可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出るとコンビニエンスストアもあり、それほど不便は感じないと思います。ただし、ディスカウントショップなどは近くにはなかったです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり数は多くは無いものの、手ごろな値段で飲食のできるお店がありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | いろいろな路線も使え、また空港まで行きやすいので、乗り物が好きな子供にとってはいろいろな見学をさせてあげることが可能だと思いました。 |
治安 |
4 |
メリット | 不安に感じるような事はないと感じました。特段治安が悪いと言う風な事はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 空港へのアクセス、そして新幹線のアクセスが簡単なため、地方への出張が多いにとっては住みやすいのではないかなと感じます。 |
2024年2月 泉岳寺駅
なりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港へのアクセスがしやすく、また山手線の新橋駅や五反田駅にも乗り換えなしでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニエンスストアセブンイレブンが近くにあるので、まずもって困る事はないと思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 種類は少ないものの美味しいお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | アクセスのしやすさが抜群に良いので、子供と一緒に旅行等行きやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪いような雰囲気はないなと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 空港へのアクセスがしやすいため、日本のどこにでも行きやすいところはスパ良いのではないでしょうか。 |
2024年1月 泉岳寺駅
蔀さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 羽田、成田どちらも一本で行けるため、かなり利便性がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 再開発地区のため。これから商業施設が整う予定 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アパホテルの下のレストランや、都ホテルのレストランあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がかなりよい。保育園も複数あり、子育てするにはいい環境だとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット |
事件になるようなことはほぼない。 公園もそれなりに整備されており、港区の余裕を感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにピーコックやコンビニがあるので不自由しない |
2023年11月 泉岳寺駅
広島くんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南北への移動がしやすく、また空港へも行けるのが便利だなと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を上ると近くのコンビニエンスストア(セブンイレブン)があるので便利だった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くに居酒屋があり、待ち合わせの時も時間を潰すことができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てと言う観点で見た事はないが、特に問題はないと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | これといって悪い話を聞いたことありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便が良いため、少々家賃が高いなと思ったがそれなりに生活ができると思う。 |
2023年11月 泉岳寺駅
(^^)さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港へのアクセスがしやすいので、飛行機を利用する人にとっては良いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オフィス街なので、割とサラリーマンが多いイメージがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店がとても多く、ランチは楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 空港に子供を飛行機お店に行くのが楽しいのではないかなと思いました |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと言って話を聞いた事は全くありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 空港や新幹線の駅にすぐ行けるのはとても便利だと思います |
2023年11月 泉岳寺駅
Kusiow さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浅草線と京浜急行が通っているので住みやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 品川駅へ電車で10分ほどで行けるのでショッピングのアクセスは良好です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東京オイスターバー&カフェ白金店はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 芝浦中央公園が近いので休日は散歩しながらくつろげます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は犯罪件数は少なく治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 品川駅や馬込、羽田空港、東銀座へとアクセス環境はいいです。 |
2023年9月 泉岳寺駅
かがみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 浅草線とバスだったのが、近くに高輪ゲートウェイ駅ができたのもあって山手線への乗り入れもしやすくなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | ビジネス街であるため、銀行等の施設は大通り沿いにあるので移動しやすさもあってそこまで苦労しない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ビジネス街であるためか、大通りに飲食店が多数並んでいて食事に困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 寺があるからか、裏通りは静かで散歩などがしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 表の大通りも人通りが多く、裏通りに交番があるためよほどのことがない限り問題は起きなくて平和。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 23区内であるので家賃はそれなりな価格ではあるが、交通の利便性が良くなったので便利になった。 |
2023年7月 泉岳寺駅
ゆんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営に接続。空港アクセス、徒歩圏内に品川ゲートウェイ駅あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
出口によるが港区へのアクセス良し。 大きな郵便局あり。三菱東京UFJ銀行ATMあり。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
そこそこ立ち並んでいる。 ビジネスマン対象かな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 手すりはあり。乗換は同じホームなら便利。ホー厶移動は大変かな。 |
治安 |
4 |
メリット |
客層は落ち着いている気がする。泥酔客に会ったことはない、 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場はわからない。京急と都営が入っているので暮らしやすいとは思う。 |
2023年4月 泉岳寺駅
柔さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空港にも行きやすく、新幹線が止まる品川や、東京にも行きやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにセブンイレブンがありました。スーパーも歩いて行ける距離にありました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 意外と多くの店があり、飲み屋もありました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | いろいろな方面に行きやすいので、通学等考えると良いところだと思います |
治安 |
5 |
メリット | この辺で危険な目にあった記憶は全くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろいろな方面に行きやすいので、コスパが良いのではないかと思いました |
2023年4月 泉岳寺駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 当駅始発、2ドアのWingにも使用されている2100形でほぼ確実に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの高輪ゲートウェイ駅にスタバがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、セブンイレブン、ラーメン屋1県ある。普通。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 車椅子用の設備がある改札があるなどがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いは多くは無い。交番は近くにない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいと思います。利便性もよくコスパがいい。 |
2023年2月 泉岳寺駅
JJさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 羽田と成田両空港直結なので出張時には大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 現状ではあまり生活利便施設はありませんが、高輪ゲートウェイ関連の再開発が行われてますので、完成後に期待です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 現状ではあまり飲食店等はありませんが、再開発後には数多くの店舗等が出来るのではないかと期待してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに亀塚公園や三田台公園がありますので、学齢前の小さなお子さんを遊ばせる環境は整ってます。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はありませんので酔客もほぼ居らず、非常に落ち着いた環境です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
高い利便性があるエリアでありながら、港区内ではコスパは良い場所かと思います。 特に単身者用の築古マンションの家賃はかなり安価かと。 |
2022年8月 泉岳寺駅
たごさくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 浅草線と京急が走っているうえに、高輪ゲートウェイが通ったので利便性は相当高いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活に必要な最低限の店や施設は揃っている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 知る人ぞ知る有名な和菓子屋さんやケーキ屋さんが近くにあるのが、この街ならでは。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 予算がある港区なので図書館などは綺麗で充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 港区ながら都会の喧騒を離れ、夜は静かだが物騒な話はほとんど聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 港区の中ではコスパは良い方だと思う。高輪ゲートウェイの整備に伴い、地価もさらに上がると思う。 |
2022年6月 泉岳寺駅
ディープディープディープさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 泉岳寺駅は京急の乗り換え駅で便によっては始発に乗れる。西馬込方面も始発が多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 高輪ゲートウェイ駅が近く、今後商業施設が増える期待が高い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 目立たないビルの中にリーズナブルな店がある。NTTやトヨタのビル内など。トヨタのビル内の店は最上階で新幹線ほか鉄道がよく見える。ドクターイエローを見たこともありまます。鉄道ファンにオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレあり。近くの泉岳寺境内はテーブル椅子設置の休憩スポットもあり、桜の季節は綺麗です。ランチを食べるのに最適。高輪中高、東海大学付属高校など近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲食店が少なく繁華街もないので、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 高輪なので、メインストリートを外れれば静かで上品な住宅街があります。とにかく品川駅に近く銀座や横浜方面に乗り換えなしで行ける、高輪ゲートウェイ駅もあり山手線沿線のアクセスも良いのが最大の魅力です。 |
2022年5月 泉岳寺駅
Paruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
地下鉄都営浅草線、京急が乗り入れている さらに、羽田空港、成田空港双方とも乗り換えなしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニ、スーパー、郵便局など一通りはそろっている |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
居酒屋、個人のスイーツ店などがある スイーツ店は総じて高め |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校、有名幼稚園、お寺、公園が規模は小さいが多い |
治安 |
5 |
メリット | 飲み帰りのサラリーマンは多いが、全体的に治安が良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通機関の利便性は日本国内屈指で、国内外どこでも即材に行くことができる |
2022年2月 泉岳寺駅
【メリット】 駅周辺は、高輪ゲートウェイ駅の新規建設の影響もあり、コンビニや飲食店の数が充実してきました
……続きを読む(残り214文字)
2022年2月 泉岳寺駅
【メリット】 赤穂浪士の墓地がある泉岳寺の最寄り駅
歴史に興味ある方はで泉岳寺に参拝希望の方に
2022年1月 泉岳寺駅
【メリット】 品川駅からすぐという事もあり、
新幹線や羽田空港へのアクセスにも大変便利です。<
2022年1月 泉岳寺駅
【メリット】 品川と田町の間にあり、オフィスビル、お寺、宿泊施設数カ所があります。
最近品川ゲ
2021年12月 泉岳寺駅
ppllさん
1件投稿【メリット】 新幹線も品川まで一駅、飛行機なら京急で羽田、浅草線経由の京成で成田まで乗換なしで行けるので
……続きを読む(残り358文字)
2021年10月 泉岳寺駅
SKYH1209さん
1件投稿【メリット】 なんと言っても交通の便がとても良い。羽田空港までは、15分程度で着くし、大概の場合は座って
……続きを読む(残り261文字)
2020年3月 泉岳寺駅
【メリット】 東京都交通局の他に京浜急行電鉄本線も乗り入れておりエアポート快特が停車する。
J
2020年3月 泉岳寺駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニはたくさんあって、スーパーも複数ある便利な駅です。ドラッグストアやホーム
……続きを読む(残り113文字)
2020年3月 泉岳寺駅
【メリット】 羽田・成田共に空港へのアクセスがとても良い。品川駅、田町(三田)駅、白金高輪駅も徒歩圏内の
……続きを読む(残り281文字)
2020年1月 泉岳寺駅
【メリット】 ・東京主要駅(主にビジネス街)へのアクセスが良い
・田町/品川/三田/白金高輪も
2019年11月 泉岳寺駅
2019年8月 泉岳寺駅
【メリット】 浅草線の他に京浜急行が通っているので、羽田空港までのアクセスが便利です。品川駅まで一駅なの
……続きを読む(残り120文字)
2018年10月 泉岳寺駅
【メリット】 京浜急行線のみならず、JR山手線品川駅・田町駅を利用することが出来るため、交通手段が多様な
……続きを読む(残り110文字)
2018年8月 泉岳寺駅
【メリット】 都営浅草線と京浜急行本線が乗り入れており、各方面への利便性は高いです。都心の中でも比較的高
……続きを読む(残り162文字)
2018年8月 泉岳寺駅
【メリット】 泉岳寺周辺は高級住宅街で結構静かなエリアで、大変住みやすいのが特徴だと思います。また都営浅
……続きを読む(残り99文字)
2018年7月 泉岳寺駅
【メリット】 ターミナル駅である品川駅が近いので、新幹線を含めて乗り換えができます。その他、銀座・新橋方
……続きを読む(残り146文字)
2018年6月 泉岳寺駅
【メリット】 品川へは徒歩でも行けますし、都営浅草線や京浜急行なども通っているため、交通の便はとても良い
……続きを読む(残り175文字)
2018年2月 泉岳寺駅
【メリット】 京急に乗り入れをしている都営線の駅なので、品川に出るのが便利。また、浜松町を通るのでJRへ
……続きを読む(残り242文字)
2018年1月 泉岳寺駅
【メリット】 都営浅草線なので、地下もあまり深くなく、駅自体も小さいのでコンパクトにまとまっていて無駄が
……続きを読む(残り167文字)
2017年12月 泉岳寺駅
【メリット】 都営浅草線以外にも都営三田線、山手線が徒歩圏にあり、交通アクセスは大変優れています。泉岳寺
……続きを読む(残り115文字)泉岳寺駅の総合評価 (ユーザー37人・230件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 230 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。