北千束駅(東急大井町線)の口コミ一覧
北千束駅の総合評価 (ユーザー29人・66件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
66ユーザー投票平均
北千束駅の口コミ一覧
- 29 人 の口コミがあります。
- 29 人中、 1 ~ 29 人目を表示します。
2025年1月 北千束駅
やまかわさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても静かな区域で、小学校も近くにあるため、治安は良いと思う。 |
---|
2024年3月 北千束駅
なかみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 各駅停車しか停まらないが本数は多い。駅利用者も少ないのでストレスなく使っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 閑静な住宅街にあるので静かな場所にある駅。少し歩くと病院やスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | コンビニが1つあるのでそこで食べ物を買うことはできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
目の前に小学校、保育園がある。少し歩いたところに洗足池公園があり、その近くに遊具がある。 駅の周りは閑静な住宅街なので、ファミリーが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
閑静な住宅街で昼も夜も静か。 夜は街灯があり、人通りもほどほどにあるのでほとんどの道は恐怖感を感じずに家路に着くことができる。 治安が悪いなと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都内でマイホームやマンションが欲しいとなったら手に届く範囲の金額で満足のいく買い物ができそうな地域だと思う。 |
2023年9月 北千束駅
Kusiow さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 品川駅まで約15分、渋谷駅まで約17分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には大田区千束特別出張所があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には何件かのカフェや中国料理店などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大田区では保育園希望者はかなり入れる可能性が高いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺では犯罪件数は少なく治安が良い場所です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 長原駅、洗足駅、大岡山駅、旗の台駅に徒歩で行けます。 |
2022年11月 北千束駅
Rachelさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自由が丘、武蔵小杉などには15分以内、渋谷にも30分ほどで出れる。横浜方面と都心方面と両方行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けば、スーパーやドラッグストアがある。駅前にコンビニあり。自由が丘が近いのでだいだいそこで事足りる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 隠れ家的な小さなレストランやカフェがいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
長原駅側には幼稚園がいくつかある。 大きな洗足池公園があり、他にも小さな公園がいくつか。 駅にはエレベーター有り。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周り、特に南側は開けているので見通しは良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 環七線は車通りが多いが、それ以外は閑静で、都心にも出やすいので住みやすいとは思う。 |
2021年12月 北千束駅





【メリット】 北千束駅の魅力はなんといっても旗の台駅に近いという点だと思います。お店や施設が充実している
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 北千束駅
りんべるずさん
1件投稿




【メリット】 大井町線の中で最も乗降客が少ないと言われる駅で、住宅メインで商業施設がコンビニなどしかない
……続きを読む(残り368文字)
2021年11月 北千束駅





【メリット】 大井町線の快速止まり駅、旗の台と大岡山の間の小さな駅です。周辺には特筆すべき施設などはほぼ
……続きを読む(残り245文字)
2021年10月 北千束駅





【メリット】 改札が1つでホームも近く、すぐ電車に乗れる!アットホームで落ち着く。自由が丘、二子玉川に5
……続きを読む(残り121文字)
2021年10月 北千束駅





【メリット】 自由が丘からわずか3駅にも関わらず、閑静な住宅街の広がる町です。駅前にはコンビニ以外ほぼ何
……続きを読む(残り137文字)
2020年4月 北千束駅





【メリット】 駅近くにはこじんまりしたスーパーとコンビニぐらいしかありませんが、大岡山駅あたりで日用品の
……続きを読む(残り147文字)
2020年4月 北千束駅





【メリット】 東急大井町線の中でも急行が止まらない駅。自由が丘までは5分大井町までは15分圏内とかなり立
……続きを読む(残り172文字)
2020年2月 北千束駅





【メリット】 大井町線とその乗り換えで都内のJRへのアクセスに優れています。商業施設が少なく、ほぼ駅前に
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 北千束駅





【メリット】 隣が大岡山駅で、北千束駅と比べるとかなり栄えていてお店の数なども増えますから、そういった割
……続きを読む(残り131文字)
2020年2月 北千束駅





【メリット】 北千束駅は自由が丘駅に非常に近い位置にあります。大井町線を使って3駅なので、非常に便利な状
……続きを読む(残り136文字)
2020年1月 北千束駅





【メリット】 北千束駅の周辺に関してはかなり静かな雰囲気となっています。静かな雰囲気のため、かなり落ち着
……続きを読む(残り126文字)
2019年12月 北千束駅





【メリット】 駅周辺閑静な住宅街でとても静かです。少し歩くと環状7号線と中原街道が走っていて、中原街道沿
……続きを読む(残り147文字)
2019年12月 北千束駅





【メリット】 北千束駅は、隣の旗の台駅で東急池上線に、反対側の大岡山駅で東急目黒線に乗り換えることができ
……続きを読む(残り158文字)
2019年12月 北千束駅





【メリット】 駅のすぐ近くに環状七号線があり、まいばすけっと北千束駅前店や昭和大学洗足キャンパスがありま
……続きを読む(残り109文字)
2019年11月 北千束駅





【メリット】 徒歩圏内にスーパーは複数あるので、買い物には不便しないと思います。旗の台と大岡山の真ん中の
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 北千束駅





【メリット】 急行の停まる旗の台と大岡山に挟まれた、可愛らしいバス停の様な駅です。閑静で上品な住宅街の中
……続きを読む(残り193文字)
2019年8月 北千束駅





【メリット】 駅の周辺は閑静な住宅街で特に騒音などに悩まされることなどはなく過ごしやすい場所だとおもいま
……続きを読む(残り149文字)
2019年8月 北千束駅





【メリット】 北千束駅周辺にはお洒落なカフェや喫茶店などの商業施設が数多くあります。電車の混雑は少なく平
……続きを読む(残り133文字)
2019年8月 北千束駅





【メリット】 東急大井町線にて大井町駅へ直通で行けるだけでなく、北千束駅は大岡山駅に近いため東急目黒線を
……続きを読む(残り105文字)
2019年7月 北千束駅





【メリット】 環七通りと大井町線の線路から少し離れていれば閑静な住宅街です。区役所の千束特別出張所や赤松
……続きを読む(残り172文字)
2019年4月 北千束駅





【メリット】 コンビニが一軒とお肉屋さんなどがあるくらいであまり店があるとは言えませんが、少し行けばまい
……続きを読む(残り246文字)
2019年4月 北千束駅





【メリット】 多機能トイレ(車いす・乳幼児・オストメイドも利用可)が用意されている。 駅近くにスーパーや
……続きを読む(残り186文字)
2018年8月 北千束駅





【メリット】 駅から徒歩5分の場所に、スーパーのオリンピックがあるため日々の食材購入には困らない。また、
……続きを読む(残り121文字)
2018年4月 北千束駅





【メリット】 近くにコンビニがある。電車が来るまでの時間に立ち寄りも可能。また少し歩いたところにまいばす
……続きを読む(残り223文字)
2017年12月 北千束駅





【メリット】 自由が丘まで5分ほど、大井町駅までも10分ほどの場所です。近くには他の駅もあるため、アクセ
……続きを読む(残り220文字)北千束駅の総合評価 (ユーザー29人・66件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 66 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。