× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

不動前駅(東急目黒線)の口コミ一覧


不動前駅の総合評価 (ユーザー95人・433件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

433

ユーザー投票平均

不動前駅の口コミ一覧

  • 95 人 の口コミがあります。
  • 95 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 不動前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ですが、目黒・武蔵小山からも歩こうと思えば歩けるので、交通利便性は良いと思います。

2024年11月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺でほとんど済みます。スーパーはオオゼキ、東急、マルエツがあり、マツキヨも3分もかかりません。コンビニもあちこちにありますし、マック、すき家、松屋とありかなり便利です。内科や歯医者もからスグの範囲にあります。また、から5分程度のところに品役所の出張所があり大概の手続きはそこで済ませることが出来ます。目黒、五反田まで徒歩圏内ですし、1となりは武蔵小山商店街もありとても便利治安もよく、住みやすい場所です。

2024年9月 不動前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜の方にも埼玉の方にも、都心部もどこにでも出やすいのが良いです。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーは近くに3件あるし、ドラッグストアもあるので、生活には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は近くにたくさんあるなと思います。
大きな公園もあるし、小さい公園もたくさんあるし、遊べるところは都会だけどたくさんあるし、環境は良いのかなと思います。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。前にはスーパーもあるし、もそこまで真っ暗くならないし、大きな通りもあるから明るいしすみやすいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 目黒も五反田も近いけど、家賃は相場より少し安いのかなと思うので、穴場なのかなと思います。

2024年8月 不動前駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット アクセスが良く、主要までスムーズに出れました。お出かけの際便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーコンビニがあり、日用品や食材購入時に困ることはありませんでした
飲食店の充実
3
メリット 温かみのある飲食店があり、それぞれの味わいを楽しめました
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット お散歩スポットが充実していて、のんびり過ごせました。
治安
4
メリット 都内にありながら落ち着きがあり、時間がゆっくり流れている感じがしました。治安も良いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット からの距離など条件を少なくすると、穴場の物件もありました

2024年7月 不動前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット メリットには、目黒まで1で行けること、南北線と三田線の直通で都心へのアクセスが良好なことがあります。山手線へのアクセスはさまざまなの中でもかなり良い方と言えるのではないでしょうか。他にも横浜方面へのアクセスは、新横浜を含めて良好です。隣の武蔵小山で急行に乗り換えると速いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前が商店街となっていて、マルエツやATM、改札前のドトール、マクドナルド、商店街のさまざまな飲食店など、色々と生活には便利地域となっています。何よりも買い物の時に落ち着いた街並みで過ごせるのが見逃せないメリットです。
飲食店の充実
4
メリット の近くに居酒屋、マクドナルド、カレー屋、ラーメン屋、和食、などなどさまざまな好みに合わせて飲食店があります。少し足を伸ばせば穴場のような隠れ家のような飲食店も多い地域で、開拓のしがいがあります。おすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中高一貫の攻玉社がのすぐ近くにあり、賑やかな雰囲気の地域です。公立の小学校のすぐ近くにあり、街全体が子供の多い印象を持っていて、安心して子育てできるのではないでしょうか。少し離れますが五反田文化センターに図書館などもあります。
治安
5
メリット 治安は文句ありません。山手線から1地域とは思えない落ち着きがあります。目黒が渋谷や新宿のようなターミナルではないお陰ですね。時間帯や曜日を問わず不安に思うような要素がないという珍しいほど安心できるです。
コストパフォーマンス
3
メリット コストパフォーマンスはごく普通でとりわけ素晴らしいものはありません。ただ前にスーパーがしっかり構えているので、普段の買い物はきちんと安く買い物をすることができますね。とりわけ高価格な店などもない点が安心です。

2024年7月 不動前駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 階段・改札が一つしかないなのでとても単純な構造で待ち合わせなどとてもわかりやすいです。
しか止まりませんが、夕方の後者数は多いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 小さな商店はチラホラあります。クリーニング屋がとても多いです。
スーパーは3つあるので使いやすいです。
飲食店の充実
5
メリット から少し歩きますが、目黒不動のあたりにはお洒落なカフェやバーが増えてきました。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から少しありますが、林試の森は大きな公園で遊びやすいです。
治安
5
メリット 治安については全く問題ないと思います。常に適度な人通りがあります。
コストパフォーマンス
5
メリット オオゼキが安いので自炊する人には住みやすい街だと思います。

2024年5月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 目黒から1アクセス利便性がよく、静かな街で暮らすには、かなり適したエリア。
生活利便施設の充実
5
メリット 東急ストアがあるので、生活必需品は最低限揃えられる。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやガストもあり、さらに色んなジャンルにレストランで充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット お子さんを預けられる施設はかなり充実している。
治安
5
メリット 治安に関して特段危険を感じることはない。深も酔っぱらいなど見かけることはなく、かなり閑静で安全
コストパフォーマンス
5
メリット 閑静で安全なエリアなので、コストパフォーマンスという点では、かなり高い

2024年5月 不動前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の近くに駐輪場があり、のホームにも待機する部屋見たいのがあって冬など寒い時もそこに入って電車をまてます。エスカレーターもあるので楽です。
生活利便施設の充実
3
メリット 徒歩1分くらい歩いたら近くに病院があります。
飲食店の充実
5
メリット 近くにマックや銀だこ魚民など色々なチェーン店があり。とても充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエスカレーターもあるけれどエレベーターもついていて楽チンです。
近くに氷公園と言う公園がありとても広くて子供も楽しめます。
治安
5
メリット はとても綺麗です。酔っ払いは今まで見たことがありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くにスーパーなどが多いのでとてもすみやすいと思います。10万くらいが相場だと思います。

2024年4月 不動前駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR山手線の目黒まで私鉄でひとなので、山手線にアクセスしやすく、東京のどこに出かけるのにも便利です。 目黒や五反田に歩いて行くことができます。バスなら中目黒や大崎も近いです。渋谷にもバス一本で行かれます。
生活利便施設の充実
2
メリット 前には飲食店が一応揃っています。スーパーも何軒かあり、食品には困りません。また、ひと隣の目黒や反対隣の武蔵小山に出たら何でも揃います。
飲食店の充実
2
メリット 前にベーカリーやコーヒーショップやファミレスやマックがあります。少し歩けば牛丼屋、中華屋も。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 林試の森という大きな公園徒歩圏内にあり、とても広くて自然を感じられ、子どもがクタクタになるまで走り回れるので良いです。小さい公園もいくつかあります。幼稚園保育園、小学校、児童館は平均的な数があります。
治安
4
メリット 歓楽街はなく、ほとんど住宅地なのであまり治安心配ないです。山手通り沿いは遅くまで人通りがあるので、痴漢などの抑制になっていると思います。不審者情報などもあまり聞いたことがありません。山手通りの反対側は住宅しかなく静かです。
コストパフォーマンス
3
メリット ローンでマンションを購入すると、 元からの都心へのアクセスの良さに加えて前の店が増えたことで、 20年経っても価値が下がっておらず、むしろ購入時より高い値がつくかもしれないと不動産屋に言われました。

2024年2月 不動前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 目黒線は東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線に直通運転しています。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には、徒歩2分圏内にセブンイレブンやローソンなどのコンビニエンスストアが3件あります。
飲食店の充実
4
メリット 前の菜々笑という定食屋では、野菜中心のメニューが提供されているので女性におすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には公園がいくつかあるので、子どもを遊ばせる場所としても重宝します。
治安
4
メリット 周辺の治安は良いです。凶悪犯罪や粗暴犯罪も起きておらず、安心して暮らせます。
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街もあり、普段の買い物に困ることもありません。

2024年2月 不動前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 山手線の目黒まで一で行けるので便利です
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーコンビニエンスストアが多い
飲食店の充実
3
メリット コスパがいいお店が比較的多くて良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や小学校が周りに多いので過ごしやすい
治安
5
メリット 交番が多く、中でも明るいのでとても安全です
コストパフォーマンス
4
メリット あまり家賃も高くないのでコスパはいいと思う

2024年2月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 朝の電車の本数が多いためのりやすい。武蔵小山と料金が変わらないから急行用に買っておくといいかも
生活利便施設の充実
5
メリット 東急ストアがあるしモンパチ食堂などもある
飲食店の充実
5
メリット カレー屋さんや焼肉屋さん、天丼屋さんにすき家など困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校はかなりおおい印象なので困らなそうだと思う。
治安
5
メリット 悪い人は基本いない。みんな心が広くて過ごしやすい
コストパフォーマンス
5
メリット まあまあ高い。ただその分のメリットはある。

2023年12月 不動前駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要なに止まることができるのでいいと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設があるのである程度は揃えられます。
飲食店の充実
5
メリット 安い店がそれなりにあるので食事には困らないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
治安
5
メリット 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 目黒までの行きやすさや家賃を考えるといいです。

2023年11月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 目黒が隣なので都心までのアクセスがすぐです
生活利便施設の充実
5
メリット 前に東急ストア、マルエツプチ、歩いて3分のところにオオゼキがあります。
飲食店の充実
5
メリット 前にマクドナルド、構内にDOUTOR珈琲があります、ガストがあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット には多機能トイレがあります、から1分のところに小学校があります
治安
5
メリット 歓楽街はありませんので酔っぱらいはあまり見かけません
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は、目蒲線のなかでは高めだたおもいます

2023年10月 不動前駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット しか停まらないが、本数はそこそこ多い。
生活利便施設の充実
3
メリット 大きな商業施設はないが、の近くに東急ストアとマルエツプチがある。
飲食店の充実
3
メリット ファミリーレストランやマクドナルドなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の目の前に小学校がある。にもエレベーターが設置されている。
治安
4
メリット 歓楽街もなく、でも治安は良い。自体も綺麗
コストパフォーマンス
3
メリット 目黒は隣ので、五反田も歩いて行ける距離であるため、利便性高い

2023年10月 不動前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速は止まりませんが、どこに出るにも、便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 改札口を出て直ぐにドトールがあり、周辺には飲食店が多くある印象です、小さなですが活気を感じます。
飲食店の充実
5
メリット 小さなの周りには、有名な焼き肉屋さん、有名なカレー屋さん、有名なパン屋さんがあり、美味しい中華屋さんも多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改札口を出たドトールの上に
保育園があります、とても便利そうです。
治安
4
メリット 目黒から1とは思えない程、静か治安も良いように思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 目黒から1には思えない、都会のオアシスのようなです。

2023年9月 不動前駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 目黒線によって目黒や大岡山といった乗り換えに行きやすいのと、大通りに出ればバスで大崎や渋谷まで行くこともできるので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに東急ストアがあるため、食品などの買い物便利であります。他には近くに目黒不動尊があるので、年末の初詣などもしやすいです。
飲食店の充実
4
メリット 昔ながらのカレー屋さんと富士そばがあるので、食事面で困ることはなく、反対側にはジョナサンがあるのでファミリー層での食事も困ることもありません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校や攻玉社中学、高校があるので学校関係で困ることはありません。
治安
2
メリット 飲み屋が少ないのと歓楽街がないので、比較的静か過ごしやすいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 都内にしては思ったよりも高くない家賃で部屋を借りられます。

2023年8月 不動前駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜方面に向かう場合、東横線と並行して走っているため、同じホームで乗り換えがスムーズにできること、あさの混雑が少ないこと、相鉄線が乗り入れしたため新横浜まで1本で行けるようになったことがいい点。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーの近くに3店舗あり、その他に八百屋などもあり買い物便利。図書館も近くにあり、とてもいい。
飲食店の充実
4
メリット 印度カレー商会か人気であり、また
松屋やすき家、マクドナルドなどのファストフード店も充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに保育園や幼稚園、児童センターもあり、小学校も近くに2校あり、生活しやすい。TOCには赤ちゃん本舗もあり環境はいい。
治安
3
メリット 治安は全体的には良いが、には交番がなく、少し離れた山手通り沿いに交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性はとても良い。他路線も歩いて行けるところにあり、生活しやすい。

2023年8月 不動前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 目黒に近く、天気が良い日なら歩いても行けるので利便性良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に東急ストアがあり、便利です。目黒までも歩けるので、アトレとかも行けますね。
飲食店の充実
4
メリット 周辺にちょこちょことお店はある印象。もちろん目黒ほどはなくても、軽く飲むくらいなら可能かな。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エリアにもよりますが、適度に都心にも近く、目黒なども近くて住みやすいと思います。
治安
5
メリット 周辺もそれなりにひと通りがあり、治安は良い印象です。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に近く目黒に歩いて行けることを考えると悪くはないかと思います。

2023年7月 不動前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット が比較的きれい!トイレも綺麗です。自販機がたくさんあるのも良い!
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺にはひととおりなんでも揃ってるから、不便はない。
飲食店の充実
4
メリット おしゃれなお店は無いが、美味しい店は多数。
ピアノピアノのパスタはほんと美味しい。どのメニューも美味しいけど、ペスカトーレの鮮どっさりにびっくりする。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園近から5分ほどの距離に4つある。
治安
5
メリット どの時間も変な人は見かけません。
繁華街というより、人が住む場所って感じの落ち着きがあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内にしては値段は安い方。
山手線にもすぐいけるし、便利

2023年7月 不動前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車バスで都心までのアクセス便利。朝のラッシュは東横線よりはマシ。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーが複数あり便利公園が複数あり、子供も育てやすい。
飲食店の充実
3
メリット 有名パティシエのケーキ屋さんエキリーブルがある。個人店の居酒屋さんが複数ある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小規模公園が複数ある。保育園も複数ある。エレベーターあり。林試の森公園近い
治安
5
メリット 治安は良い。飲食店はあるが、迷惑な酔っ払いがたむろしていることはない。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心へのアクセスを考えれば、許容範囲内の物価、家賃。

2023年6月 不動前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大きなである目黒と武蔵小山の間にあるので、どちらかに1行けば何でも揃うところです。
生活利便施設の充実
4
メリット の近くに大きな商業施設はなく全て路面店ですが、まんべんなくいろいろな商店が揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は比較的多く、チェーン店と個人店のバランスも良いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は比較的大きなものが近くに3.4つあるので遊び場は確保しやすいです。
治安
5
メリット 治安は良いです。はもちろん、商店の前なども道も綺麗ですし、人通りも比較的あるので怖い思いをしたこともありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は特に高くなく、安いお店を見つけることができれば買い物しやすいです。

2023年4月 不動前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 南北線と都営線の双方に接続しているので、意外と乗換なしで沢山のに行ける。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街があり、ランチスポットは多数ある。東急ストアもあり日常の生活には困らない前に八百屋もある。
飲食店の充実
4
メリット 比較的リーズナブルなお店は多く、ランチスポットには困らない。カレーや牛丼、マクドナルドなど、基本的なチェーンも揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前に認可外の保育施設がある。近くに有名な進学校もある。
治安
5
メリット 全く問題ない。から7分程度のところに4年ほど住んでいるが治安の面で不安を感じたことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 目黒まで一、品区というアドレスを考えればコスパはまずまず。生活もしやすく都心に近い

2023年3月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札までエスカレーターとエレベーターで10秒ほど
生活利便施設の充実
5
メリット 前に東急ストアとマルエツ、徒歩で3分ほどオオゼキスーパーマーケットが3店あります
飲食店の充実
5
メリット 構内にドトールコーヒーがあります。サンドイッチが美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園が充実してると思います。多機能トイレあります
治安
5
メリット 周辺はとても綺麗だと思います。道幅が広くて歩きやすい
コストパフォーマンス
5
メリット JR目黒にもJR五反田にも徒歩15分ほどで行けます

2022年11月 不動前駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車によっては、都営三田線に直通で行くことができ、便利
・目黒まで1なので、山手線エリアへのアクセスも良好。
生活利便施設の充実
4
メリット 直結で東急ストアがあるため、ついでに買い物ができる。また、すぐ近くにはマルエツとオオゼキもあるため、必要なものはある程度揃う。
飲食店の充実
5
メリット 3分以内の場所に、焼き鳥屋はじめイタリアンなど、多彩な飲食店が立ち並んでいる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには小学校が2.3あり、界隈を歩いても子連れ家族ばかりのため、非常に育てやすい地域だと思う。
治安
5
メリット 飲食店は多いが、酔っ払いがいることも少なく、中の騒がしさもない。1年間住んでいたが、不審者、危ない思いをしたことはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 山手線に徒歩圏内でありながら、家賃もそれほど高くなく、安価なスーパーもあるため、非常に穴場だと思う。(1K6畳で7.9万円だった)

2022年11月 不動前駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東急目黒線が走り、JR山手線の目黒から一。そして、目黒を経由して地下鉄(南北線、都営三田線)に乗り入れている。
生活利便施設の充実
5
メリット 古き良き商店街が残っている。スーパーマーケット(オオゼキ、東急ストア)も2-3分圏内にある。小規模ながら生活に必要な店は一通りそろっている。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は豊富にあり、種別(和、洋、中華、カフェ、チェーン店等々)も多いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校があるし、有名私立中高一貫男子校もある。
治安
5
メリット 歓楽街のようなところがなく、健全な町。人通りが多い。女性も子供もでも歩いていても、まず問題はない。
コストパフォーマンス
5
メリット たった一だけど、山手線の外ということで、家賃は山手線の中とは雲泥の差。それでいて、たった一なので利便性は大差ない。コスパ的には最高だと思う。新しいマンションが多く、きれい設備の整ったところに住めるというメリットも。

2022年7月 不動前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 目黒のすぐ隣である、
東京方面と日吉方面がある
生活利便施設の充実
4
メリット 住宅街である
飲食店が多いイメージ
ファミレスファストフード
飲食店の充実
4
メリット 有名な店が多い
定食屋やそば屋もある
とても飲食店は多い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校がある
学校が多い
歩いてすぐである
治安
5
メリット とてもキレイである
酔っぱらいはあまり見ない
コストパフォーマンス
3
メリット とてもいい土地だと思う
とても静かな町だ、

2022年6月 不動前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 綺麗だし、山手線のである目黒から一という好立地
生活利便施設の充実
4
メリット 降りてすぐに東急ストアもあるし、マルエツ、オオゼキもあるので買い物には困らない
飲食店の充実
3
メリット 焼肉屋さんや居酒屋など一通りあるし、数が多すぎないので選ぶときに困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校や託児所があり、また大きな公園もあるので困らなそう。
治安
5
メリット 治安はかなり良いと思う。ファミリー層も多いきがする。
コストパフォーマンス
5
メリット 目黒や五反田周辺まで徒歩圏内なところが良い。

2022年5月 不動前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 山手線の目黒や五反田まで徒歩アクセス可能な割には山手線の付近よりも家賃を抑えて住むことができます。特に不動前は前に歯医者さん、商店街にはレストランがやっているお弁当のテイクアウトが充実していること、ケーキ屋さんも2軒(1件は今年オープン)、スーパーも東急とオオゼキが使えます。
山手通り沿いには薬局、ジム、病院が入っているビルがあるなど住環境はとても良いです
生活利便施設の充実
5
メリット 山手通り沿い、から2分程度のところに病院、薬局、24時間ジムが入っているビルがありとても便利です
飲食店の充実
5
メリット の近くにテイクアウトをやっているレストランがたくさんあります。もんぱちは総菜が300円から。アミーチェはボリューム満点なお弁当が700円とリーズナブルです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私自身は子供がいないのでわかりませんが、不動前の上は保育園になっていて、通勤時に預けるのに便利そうです
治安
5
メリット 大通り(山手通り)が走っていること、マンションが多いことなどから中でも怖い思いをしたことがないです
コストパフォーマンス
5
メリット 山手線(目黒、五反田)への徒歩でのアクセスが可能な割に家賃が抑えられています

2022年4月 不動前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 目黒線は南北線、三田線が交互に走ってるため、1ホームで2路線に乗れるメリットを感じれる。またJRが必要な場合目黒まで1+目黒は連結の経路も整備されてるため使いやすい。(ただし朝の通勤時間帯は激混み)
生活利便施設の充実
5
メリット を出てからも徒歩5分圏内にスーパー、マクドナルド、松屋、ファミリーマート、ローソンなど、最低限の食料は確保できるため、1人暮らしには申し分ない。
には神戸屋とドトールがあり、パン好きの人にはうれしいポイント。
飲食店の充実
4
メリット 掘り出し物のお店があって楽しい。ビルの奥まった所にある中華屋が旨くて何度も通った。また地元にも人気があるらしくにぎわっていた。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 基本的に静か。というか騒音を聞いたことがない。
主要道路近くを選ばなければ住みよい環境
治安
5
メリット 静か住みやすい自体も東急ということもあり清潔感がある。
コストパフォーマンス
5
メリット 主要から1離れるだけで家賃ががくんと下がるから掘り出し物件に出会える可能性が高い

2022年2月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 まず、目黒の隣である事。急行の止まる、武蔵小山も隣。単純に、利便性が大変よい。
……続きを読む(残り162文字)

2022年2月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 構内に清潔で、トイレもありとてもキレイです。
自動販売機もたくさんあります。<

……続きを読む(残り153文字)

2022年2月 不動前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 落ち着いている街並みで、大繁盛というわけではないが、商店街も賑わっている、改札がひとつしか

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 不動前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 メジャーなではないが、どこに行くにも比較的アクセスが良く、便利構内も清潔感があり

……続きを読む(残り226文字)

2022年2月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 攻玉社中高の最寄りで、常に活気が溢れる町。
食事する場所もそこそこ揃っており、

……続きを読む(残り165文字)

2022年2月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 自体は小さいですが、構内は広々していてきれいです。ホームから改札までが近いので、すぐに乗

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 不動前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 目黒の隣のですが都会ながらもこぢんまりとしているので、生活するのに安心感があります。

……続きを読む(残り163文字)

2022年1月 不動前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 小さな商店街があり、飲食店多数。落ち着いた町ではあるが都心へのアクセスも良い。五反田、目黒

……続きを読む(残り129文字)

2022年1月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 毎日使用しています。このはコンパクトで迷うことは決してありません。また、目黒まで一で約

……続きを読む(残り150文字)

2021年12月 不動前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 目黒まで12分と都心へのアクセスが非常に良いです。直通している三田線/南北線を使えば、都

……続きを読む(残り137文字)

不動前駅の総合評価 (ユーザー95人・433件)

総合評価 4.1 口コミ数 433
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.1 治安 4.3 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急目黒線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急目黒線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。