× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

白楽駅(東急東横線)の口コミ一覧


白楽駅の総合評価 (ユーザー136人・663件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

663

ユーザー投票平均

白楽駅の口コミ一覧

  • 136 人 の口コミがあります。
  • 136 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 白楽駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東横線なので渋谷などの都内へのアクセスも良く便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニスーパークリニックなど日常生活に欠かせない施設徒歩圏内に多くあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 個人経営の小さめのお店が多いですが、遠方からも人が多く訪れる人気のお店も複数あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園も徒歩圏内に複数あり、治安も良いので子育てには良いと思います。
治安
5
メリット 今まで都内の繁華街に住んでいたことが多いからかもしれませんが、こんなに治安が良く平和な街は初めてです。
コストパフォーマンス
4
メリット 東横線沿線で、バスでJRや市営地下鉄のまで行けるので、資産価値高いと思います。

2024年12月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 古いなが、活気の有る商店街で、B級グルメが楽しめます

2024年11月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋からファミレスまで良く揃っています。

2024年11月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 横浜から三でとても近く便利です。商店街充実しています。

2024年9月 白楽駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さいので乗る路線に迷わない!家から近いので行きやすい!
生活利便施設の充実
4
メリット 百均(キャンドゥ)が坂を下るとある。意外と広い
飲食店の充実
4
メリット タリーズコーヒーがある マックが近いので便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターやスロープが充実していると思う
治安
5
メリット を出たところは人通りが多いので治安が良い
コストパフォーマンス
2
メリット 白楽から離れればわりかし安いと思われる

2024年8月 白楽駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えをしなくても都心部まで行けるので、通勤時に便利でした
生活利便施設の充実
4
メリット 庶民派スーパー商店街があり、食材購入時に困りませんでした
飲食店の充実
4
メリット 安くてボリュームのあるランチを楽しめる飲食店があります。各店のグルメを味わえました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット お散歩スポットがあり、休日はのんびり過ごせました
治安
4
メリット 前は活気がありますが、住宅地は落ち着いていて、治安が良いと思いました
コストパフォーマンス
4
メリット 好条件でありながら、お得感のある物件が多いと思いました

2024年8月 白楽駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京も横浜も出やすい。中間地点にある感じ。
生活利便施設の充実
4
メリット 飲食店はたくさんある。
100円ショップもあるし困らない
飲食店の充実
4
メリット たくさんある。ラーメンが多い。
飲み屋もたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 下町風でとてもいい町。
お子さんも多いと思う。
治安
4
メリット 昼間は人も多いしいいと思う。
近所があたたかい。
コストパフォーマンス
4
メリット 安いと思う。
住みやすい街ランキングに乗っていた。

2024年8月 白楽駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東横線で横浜や渋谷といった主要まで一本で行くことができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 生活に必要なお店や飲食店病院などは最低限揃っている。
飲食店の充実
3
メリット マクドナルドやドトールなど有名チェーン店の周りにそれなりに揃っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター及び多目的トイレあり。トイレは最近新しくつくられた。
治安
4
メリット 近くに神奈大学があるだけなので比較的静かな街である。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は高すぎず交通アクセスも良いので暮らしやすい。

2024年7月 白楽駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心まで乗り換えなしで行けるので、通勤便利でした
生活利便施設の充実
4
メリット 昔ながらの良さと最新が共存した商店街、庶民派スーパーがあり便利でした
飲食店の充実
4
メリット 美味しくてリーズナブルな飲食店が点差していて、満足できました
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 開放的で雰囲気の良いスポットがあり、のんびり過ごせました。
治安
4
メリット 平日の周辺は、若者が多く賑やかでした。比較的治安も良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 賃貸料が比較的安く、お得な気分になりました

2024年7月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 白楽は東急東横線に位置し、渋谷や横浜方面へのアクセスが非常に良いです。特急や急行も停するため、都心への通勤通学がスムーズです。周辺にはバス停もあり、近隣エリアへのアクセス便利です。前にはタクシー乗り場もあり、遅くの移動にも対応できます。また、横浜市営地下鉄の反町やJR横浜線の東神奈徒歩圏内で、交通の選択肢が広がります。
生活利便施設の充実
3
メリット 白楽周辺にはスーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアが豊富にあり、日常の買い物に困ることはありません。また、銀行や郵便局も近くにあり、生活に必要な手続きを便利に行うことができます。さらに、クリーニング店や美容院、フィットネスジムなどの施設充実しており、生活の質を高めるための環境が整っています。
飲食店の充実
3
メリット 白楽周辺には多種多様な飲食店が立ち並び、和食、洋食、中華、エスニックなど、様々なジャンルの料理を楽しむことができます。特に、学生が多いエリアでもあるため、リーズナブルで美味しい飲食店が豊富に揃っています。カフェやファストフード店も多く、ちょっとした休憩や軽食にも便利です。遅くまで営業しているお店もあり、生活のリズムに合わせて利用できます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 白楽周辺には公園や児童館があり、子育て家庭に適した環境が整っています。保育園や幼稚園小学校も近くにあり、教育施設充実しています。また、子育て支援センターや子供向けのイベントも定期的に開催されており、親子で楽しむことができます。から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、静か環境子育てができます。
治安
5
メリット 白楽周辺は比較的治安が良く、警察の巡回も定期的に行われています。遅くても人通りが多く、特に学生が多いため安心感があります。商業エリアと住宅エリアが近接しているため、間も活気があり、不審者が少ないです。防犯カメラも多く設置されており、犯罪抑止力が高いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 白楽は都心へのアクセスが良く、生活利便施設飲食店充実しているため、コストパフォーマンスが高いと感じる人が多いです。家賃も横浜や東京の中心部に比べれば比較的リーズナブルで、経済的な負担を抑えながら便利な生活が送れます。学生向けのリーズナブルな飲食店サービスも多く、生活費を節約しやすい環境です。

2024年7月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要である横浜までは電車で5分で行ける。
渋谷までも1本で行けるのでとても便利
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー病院、本屋、古着屋さんなどはあるので生活する上で困らない
飲食店の充実
5
メリット 商店街もある為、大衆居酒屋のような場所から少しディープそうなお店、おしゃれな隠れ家風なお店まで色んな種類のお店があります。
カフェやパン屋さんも多く飽きません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大学が近くにあるのと保育園なども見かける。
とても綺麗公園が近くにあったり、のトイレは新しくなったため以前よりも綺麗になった。
2つのホームにはエレベーターがあり、多機能トイレもある。
治安
5
メリット 出口は2箇所に分かれるが、どちらも治安が良いイメージ。
終電で帰宅した際にはたまに酔っ払ってる人を見かけることもあるが、絡んでくるということはなく楽しそうにしてるイメージ。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は大学生も多く住んでることもあり、アクセスの良さを考えたら手を出しやすい部分があると思う。

2024年7月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 横浜から近い、乗り換えなしで渋谷に行ける。六角橋商店街の街並みが良い。一人暮らしの賃料が安い
生活利便施設の充実
5
メリット 妙蓮寺寄りになるとOKがある。
チェーン店が多い。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店や老舗が多い。ふらっと行って美味しいお店が多い
治安
5
メリット 学生が多いことがあるが特に問題はないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 横浜から近いからコストパフォーマンス良い。

2024年6月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット しか止まらないですが、横浜から近いのは利点てわふ
生活利便施設の充実
3
メリット 一人暮らし必要な外食店やスーパーが揃っている点
飲食店の充実
5
メリット 松屋やラーメン屋などたくさんあるので困ることはないと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット なし
学生街のため子育てをする場所とは言えないでしよう
治安
2
メリット 治安に問題はありませんし、
悪いイメージのある場所ではありません
コストパフォーマンス
5
メリット とてもよいです
学生に向けた家賃相場のため

2024年6月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東横線なので利便性高い
横浜、みなとみらいともに10分圏内。
のみだが、菊名の乗換接続しやすく、ストレスに感じない。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街の活気がある。
コンビニスーパー飲食店も多いため、住みやすい
近くの大学のおかげで若者も多く活気がある。
飲食店の充実
4
メリット いろいろな飲食店がある。
飲み屋チェーン店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 岸根公園が程よい距離にあるので、お散歩に困ることはない。
治安
4
メリット わりとよい、気になったことはない。
落ち着いた雰囲気。
コストパフォーマンス
4
メリット 他の東横線のと比べると安いので、コスパ高いと思う

2024年5月 白楽駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 主要まで乗り換えなしで出れる気軽さが気に入っていました
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーコンビニが点差していて、生活の際便利です
飲食店の充実
4
メリット リーズナブルに美味しいランチを味わえるお店が多く、お得感がありました
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット アットホームな公園があり、のんびり過ごせました
治安
3
メリット の周辺は明るく、活気があります。治安も良いと感じました。
コストパフォーマンス
4
メリット 費用と利便性など、好条件の物件が揃っていました

2024年2月 白楽駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜方面、渋谷方面に繋がっている。
改札まで距離がなく、エスカレーター、エレベーター完備。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があり、買い物や外食が充実している。買い物だと、業務用スーパーをはじめとする大きなスーパーや、100円ショップなどもある。飲食店はさまざまな種類があり、グルメを満喫することができる。
飲食店の充実
5
メリット 非常に多くの飲食店がある。リーズナブルなお店が多く、グルメを満喫できる。美味しいお店ばかりなので、毎日通っても飽きない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 構内にはエレベーターがあるため、ベビーカーの心配はいらない。
保育園は近くにある。
治安
4
メリット の近くに交番がある。
周辺はきれいで、該当もあるため怖さなどは比較的無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺は環境きれいであり、住心地としては良いものがある。
スーパー飲食店充実しているため、暮らしやすい。

2024年2月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・横浜、みなとみらいにかなり近く、交通には困りません
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街や大きめのスーパーが複数あり、日用品や食料の買い物には困りません
飲食店の充実
4
メリット 商店街にいくつか定食屋やチェーン店があります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園の数は充実しています。街中に公園もちょこちょこあります
治安
5
メリット の周りは住宅街なので静か治安は良いです
コストパフォーマンス
4
メリット ・横浜にほど近く、住みやすいとおもいます

2024年1月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東急東横線、渋谷まで30分程で行けます。
生活利便施設の充実
5
メリット 学生街のため、賃貸物件が豊富にあり、東横線の中でも安価な物件が多い。
飲食店の充実
5
メリット 学生街のため、安価な飲食店が多く、安く楽しく食べれると思う。家族向けにもファミリーレストランもあり充実している。スーパーも多く、イオン系、大型スーパーなどたくさんあるので自身のライフスタイルに合わせて選択可能です。小さなカフェやスタンド飲み屋も多くある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大学があり、教育環境は良いと思う。進学校も沿線上に多くあるため、選択可能。
治安
5
メリット 学生街だが、住宅環境は悪くない、荒れているわけでもなく、迷惑な学生はほとんどいない。
コストパフォーマンス
5
メリット コストパフォーマンスは非常によい。横浜まで10分以下、渋谷まで30分で行け、家賃も安い。

2023年10月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで4分、渋谷まで30分とかなり利便性が良い
生活利便施設の充実
3
メリット 学生がおおい町のため、安めのチェーン店が多い
飲食店の充実
4
メリット チェーン店飲食店は多く、コスパが良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 治安が良く、人の目も多いため過ごしやすいと思います。
治安
4
メリット 学生が多いが、治安はよく、住宅街は静か
コストパフォーマンス
5
メリット 東急東横線ではあるもののかなり家賃、飲食店コスパはいい。

2023年10月 白楽駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の周りに商店街があるため、活気があるし買い物便利
レストランもいろんなカテゴリーの食事があるため、迷う(ラーメン、カレー、中華など)
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー充実してるので、帰り道に買い物がしやすい
飲食店の充実
5
メリット なんでもある。ラーメンがとても美味しいので、横浜に行かなくても十分満たされると思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅地も多いので、閑静で過ごしやすい
公園も多いため、遊べる環境が整っている
学校は多い
治安
5
メリット 治安はいい。商店街でも明かりがあって女性でも安心して歩ける。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は他の路線近くの物件と比べて格段に安い 横浜から3で着くのでとても便利

2023年10月 白楽駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 横浜や神奈大学に近く利便性は良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに六角橋商店街があり、買い物飲食店がまあまああります。
飲食店の充実
5
メリット いろんな種類のお店があり、楽しまめすね。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに公園があり、白幡池公園は憩いの場所です。
治安
5
メリット とくに問題なく、治安はいい方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 古い家を取り壊し、新しい家がどんどん建っているようです。

2023年9月 白楽駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで5分、みなとみらいや横浜中華街などへも15分以内にアクセス出来る他、菊名で乗り換えれば都内へのアクセスも大体1時間でできる。
生活利便施設の充実
4
メリット 降りてすぐ六角橋商店街があり、その先にはあおばや業務スーパーもある。また、多国籍な飲食店チェーン店もあり食事には困らないクリニックも周辺に何件か診療科別にあり。ドラッグストアも2件ほどある。
飲食店の充実
5
メリット 個人店が多いため、多国籍料理からカフェ、ベーカリーなどここでしか購入できないものがある。神奈大学の最寄りのため学生が多く価格もリーズナブルなものが多い。
曜日限定でオープンしている焼き菓子専門店のお菓子は絶品。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 前に幼稚園があり通勤ついでに送迎ができる。構内にスロープやエレベーターあり。
治安
3
メリット 大学生~ファミリー層、高齢者まで多く生活しているため日中は治安が良い。
前にパチンコ屋、飲み屋も多くあるが比較的汚い印象もない。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生が多く、快速も止まらないのため家賃相場は比較的安い。ただ中は綺麗でも築年数が経っている物件も多い。

2023年9月 白楽駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで5分もかからないほど近い。また、新宿まで一本で行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 有名な六角橋商店街があり、頻繁にあたらしいお店に出会える。病院も医療ビルや婦人科なども充実している。
飲食店の充実
5
メリット 神奈大学が近くにあるため、手頃でおしゃれ飲食店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 大きな池つきの公園が、少し離れたところにある(白幡池公園)。遊具も多少あり長く楽しめる。
治安
4
メリット 遅くまで学生がわいわいしててくれるので、さみしい感じはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 街好きならたまらない街だとおもう。SNSで発信する情報にも事欠かない。家賃もそれなりに学生価格。

2023年8月 白楽駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜・みなとみらいまでほんの数分で着く位置にあり、東横線が渋谷からその先の他社線まで繋がっているため利便性が非常に良い。また、から10~15分程度歩けば市営バスバス停もすぐ近くに数か所あるため、実際に使うと地図で見るよりも行ける範囲が広い。
生活利便施設の充実
4
メリット を降りてすぐに大きな商店街が広がる為、日用品を含めた買い物や飲食に困ることはまず無い。診療所や雑貨店も多く点在している為、かかりつけの診療所も作りやすくて助かる。
飲食店の充実
5
メリット すぐ目の前に広がる六角橋商店街にたくさんの飲食店がある。カフェ、ベーカリー、居酒屋、等々多種多様なお店があるので、むしろ選ぶのに困るくらい。近くにはつけ麺で有名な「くり山」もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園や小学校もすぐ近くにあるため、子供を通わせることには困らない。白幡池公園という、自然が多く子供が遊ぶには十分な公園も近くにある。付近の住民の憩いの場にもなっている。
にはいすでも利用できる大きさのエレベーターもあり、員さんもすぐ対応してくれる。
治安
4
メリット 人は多いがほとんどが学生近所に住む利用客なので特に治安が悪いことはない。飲み屋もあるが、規模が大きい訳でもないため酔っ払いが多くて困る、なんていうことも無い。少なくとも私は経験したことが無い。街灯も商店街にきちんと整備されているので、暗くなってからも問題なく利用できる。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通利便性を考えると、家賃もさほど高くない。ピンからキリまでではあるが、1LDKならば9万円前後で充分探せる。のすぐ横に不動産屋もあるので、家探しにも困らない

2023年8月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで各近い。急行と各が交互に来るので、電車の本数は多い。
生活利便施設の充実
5
メリット 六角橋商店街がある。かなり充実スーパーもある。病院充実している。
飲食店の充実
5
メリット 人気ラーメンの店が多く、いつも行列ができている。どのジャンルの店もあるので、食事には困らない
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園が各所にあり、少し離れているが大きな岸根公園がある。遊び場がかなり充実している。
治安
4
メリット 治安は割と良い。今の大学生は昔よりも大人しい印象。
コストパフォーマンス
3
メリット バス通りに出れば、交通はかなり便利。特に高齢者はパスがあるのでかなり住みやすい

2023年7月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 歩いて20分ほどのところに東神奈もありバス大通りにでれば通ってるため利便性は良い
生活利便施設の充実
4
メリット 前にファストフード・ドラックストア・コンビニエンスストアに商店街とお店が多い。
飲食店の充実
5
メリット 前にマクドナルド・銀だこ・ラーメン屋と商店街の中にも飲み屋、バー、ラーメン屋、トンカツ屋など様々な種類のお店があること。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のすぐとなりに保育園があり近くに小学校も3校あるため通園・通学はしやすい。
治安
3
メリット 前は交通量や人通りも多いため何かあったときにわかりやすい 商店街内がでも明るくて通り抜けしやすい。
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街がお店の多さと物件が多いため住みやすい

2023年7月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札が二つあるが、上の階の改札前にタリーズがあり便利
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商店街がありスーパーなどもあり、比較的住みやすいと言える
飲食店の充実
4
メリット 前はラーメン屋、居酒屋ファミレスなどあり食べるところには困らない。特に家系ラーメンは有名店も多く繁盛している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 前に保育園がある。公園も多く子育てしやすいと思う
治安
5
メリット 治安は比較的良い。前は商店街なのでも割と明るい
コストパフォーマンス
4
メリット から少し歩くと閑静な住宅街が広がっているので一定の支持はあると思われる

2023年6月 白楽駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで約5分!
とてもアクセスが良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には薬局やスーパーファストフードから個人経営の飲食店など様々なお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てをしていないのでわかりませんが、お子さんを連れた方が多いので住みやすいのではないかと思います。
治安
5
メリット 学生街、そして住宅地が近いので治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は横浜市にしては割安な気がします。
横浜まで近いですが、学生街ということもあり5万円程度で不自由なく暮らせると思います。

2023年6月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜からも近くバス乗り場も近くにあるので移動しやすい
生活利便施設の充実
4
メリット を出てすぐににコンビニ商店街があり便利
飲食店の充実
5
メリット を出てすぐのケバブ店や松屋などのチェーン店充実している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育所や学校などが近く通いやすい場所にある
治安
4
メリット 地元民が多くアットホームな店が多いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は比較的安い印象がある、ドラッグストアなども安い

2023年6月 白楽駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 神奈大学の最寄を出ると六角橋商店街が広がる。横浜まで約5分。渋谷までも約30分ほど。
生活利便施設の充実
4
メリット 業務スーパーがあり、食費をかなり抑えられる。六角橋商店街にも幅広いお店が立ち並ぶ。ドラッグストア、クリニックの数も多い。人気のラーメン屋さんもある。
飲食店の充実
3
メリット 学生の街らしく、安価で量が多いお店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多方面の年齢に合わせた店が多く、商店街通りは交通量も少なく安心して通ることができる。
治安
4
メリット 落ち着いた雰囲気で、どの時間帯も治安はいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場はワンルーム5万〜6万円ほど。横浜に比べて安い。物価も安い。

2023年5月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜にもすぐ、渋谷もそんなに遠くないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に色々揃ってる。
降りて直ぐにファミマやマック、ドトールもあり、風情漂う商店街もあります。
飲食店の充実
4
メリット コンビニやマック、松屋や銀だこは十分にあり、カフェもドトール以外にタリーズも新しく出来て便利。他、ベーグルやクレープ等沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多方面の年齢に合わせてのお店も多く、キャンドゥが出来て学用品も揃えやすくなった。
治安
4
メリット おじいちゃんおばあちゃんが多いけど、2歳の息子にもきつもニコニコして話しかけてくれる。大学生も通学で沢山いるけど時間帯によって混むくらいで困らない
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の値段は場所によりけりだと思うけど、買えない金額ではない。

2023年5月 白楽駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 武蔵小杉、横浜までのアクセスや乗時間が短いので利用しやすい
東横線なので都内へのアクセスもよい
生活利便施設の充実
5
メリット 食事場所やスーパーが多い
他の施設も多く、時間を過ごしやすい
飲食店の充実
4
メリット とても多いと感じる
金額的にもリーズナブルなので良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も多く良いと思う
小学校も多く、先生方も挨拶など丁寧
治安
5
メリット 大学生は多いが、さほど気にならない
コンビニも多いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 大学が近くにあるので、価格的にはリーズナブル

2023年4月 白楽駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで3と近く、また渋谷までも30分程度でアクセスできる。
生活利便施設の充実
5
メリット 六角橋商店街が近くにある。新しいお店も多く、ショッピング向き。
飲食店の充実
5
メリット コロナ禍でいくつか営業を中止していたものの、ほとんどが復活している。新しいお店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商店街通りは車通りも少なく、安心して歩ける。
治安
5
メリット 落ち着いた雰囲気の商店街なので、どの時間帯も治安はいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃金も安いエリアで、小売店も優しい店主が多く、だいたい安い。

2023年4月 白楽駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜と渋谷など東京方面に一本で行けるのは魅力的
生活利便施設の充実
4
メリット 業務スーパー・あおばなど安いスーパーがあって便利
飲食店の充実
4
メリット 有名なラーメン屋さんが数軒・その他にも色々あるのでいいと思う
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校保育園がから歩いて近くにあるのでいいと思う
治安
4
メリット やばそうな人と出くわしたことはないので治安はいいと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 学生向けの物件が多く安い。今住んでるところもなかなかいいと思う

2023年3月 白楽駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 渋谷に行く時は菊名から特急乗ればすぐだから休みの日とかはとても助かる
生活利便施設の充実
5
メリット 東横線沿いはとても良い商店が多いと思うので、まだ住み慣れてはいないのでこれからもっと活用したい
飲食店の充実
4
メリット 渋谷に特急で行けるので美味しいお店も多いところも多い嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 暮らしはとても良いです、幸せに暮らせてます
治安
5
メリット 治安はとても良い止まることもほとんどないので嬉しい
コストパフォーマンス
5
メリット たかくないいんしょうがあるのでとても良い

2023年3月 白楽駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜まで5分ほどで行くことができ、便利。また、渋谷まで乗り換えなしで行けたりと、東京方面へのアクセスも良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 六角橋商店街の他にも、食品館あおばや、業務スーパー、ドラッグストアなど、買い目施設充実している。
飲食店の充実
5
メリット 改札を出ると、六角橋商店街があり、チェーン店や、飲食店充実している。
商店街を抜けたところにある、サリサリカリーという、カレー屋さんが美味しくておすすめ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 神奈大学があるため、学生が多い。また、周辺には高校などもあるので、学生が多い。
治安
4
メリット でも、商店街があるため、道が明るく、人も多い。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーや、薬局が周辺にたくさんあるので、住むのには困らない
横浜まで近く、利便性が良い。

2023年2月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜へはすぐに出られます。また自転車ではみなとみらいなども簡単に行くことができます。
生活利便施設の充実
5
メリット 下町を感じるあったかい街です。病院も個人病院が多く顔見知りなどになります。また六角橋商店街という昔ながらの商店街があり楽しいです。
飲食店の充実
3
メリット 美味しい日本食、焼き鳥、中華などまたチェーン店もあり便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 田舎すぎず、都会すぎずで人情も感じられ子育てには優しい街だと思います。
治安
4
メリット 怖い思いを一切したことがありません。おじ言いちゃん、おばあちゃんなんかもよく散歩しています。
コストパフォーマンス
5
メリット 賃貸の家賃は比較的安く、一人暮らしはとてもいいと思います。大学もありそういったコスパがいい食料も買うことができます。

2023年2月 白楽駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部へも短時間で行けて、また白楽上りホームは、改札と直結しているので非常に便利
生活利便施設の充実
5
メリット 六角橋商店街が直ぐなのと、スーパーやドラッグストアもあります。またクリニックや銀行ATMなども多数あるので、一通りの物は揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋ファーストフード、ラーメン激戦区なので、とにかくラーメン屋さんは多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近隣には白幡池公園や白楽公園もあり、公園には困らないと思います。
治安
5
メリット 白楽近郊は、商店や飲食店が多いので昼共に賑やかですが、住宅街なので一本入れば静かです。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通アクセス、また住環境はとても良いと思います。物価高くはないです。

2023年1月 白楽駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜まで近い、方面で改札階が分かれており迷いにくい
生活利便施設の充実
4
メリット ドラッグストア、花屋等がある、味わいのある商店街がある、飲食店がある、付近に歯科や小児科がある
飲食店の充実
3
メリット 構内にタリーズコーヒー、前にマクドナルド、ドトールコーヒー、付近に銀だこなどある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から近い保育園・預かり保育のある幼稚園が複数ある、歩ける距離に走り回れる公園がある、バス利用なら岸根公園近いはバリアフリー(エスカレーター、エレベーター)に対応している
治安
4
メリット 飲食店居酒屋はあるが店舗規模が大きくないため、夕方まではたむろしている雰囲気はない
コストパフォーマンス
4
メリット 横浜市内ではみなとみらい等の西区に近く、バスでも横浜に直通で行けて便利

2022年12月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜へ3、渋谷へも出やすい。人気の東横線。上り改札はホームに隣接していて階段の上り下りの必要もなく楽。
生活利便施設の充実
4
メリット 学生街なのでスーパーやリーズナブルな飲食店が多い。商店街は多種多様なお店がそろっていて楽しい
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はたくさんある。個性的な店も多い。遅くまで営業している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 評判の良い幼稚園保育園がたくさんある。落ち着いた公園も多い。
治安
4
メリット 前の商店街の方が見守ってくださっている印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 人気の東横線で家賃相場は低いのでコストパフォーマンスは最高だと思う。

白楽駅の総合評価 (ユーザー136人・663件)

総合評価 4.0 口コミ数 663
交通利便性 4.0 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急東横線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急東横線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます