× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

北野駅(京王線)の口コミ一覧


北野駅の総合評価 (ユーザー82人・488件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

488

ユーザー投票平均

北野駅の口コミ一覧

  • 82 人 の口コミがあります。
  • 82 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年12月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット の近くに大きなスーパーがあり、お仕事帰りによって帰れるのでとても便利です。スーパーは主に二つ。そのうちの一つは23時ごろまでやってあるので遅くなった日もとても助かります。

2024年10月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が停します。特急ですと新宿まで40分ちょっとで着きます。また、北口から出ているバスで京王相模原線の南大沢にも出られるので、便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット の中に京王ストアがあり、前にはスーパーアルプスがあります。スーパーアルプスの隣には規模は大きくありませんがドラッグストアのクリエイトもありますので、日常の買い物にはそこまで不便を感じないと思います。
飲食店の充実
4
メリット チェーンの居酒屋前にいくつかあります。少し歩くと隠れ家的なバーもあります。牛丼の松屋や個性的なラーメンのお店もあるので、一人でも外食しやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに子ども食堂があったり、前の施設には市の図書館もあり、便利です。
治安
4
メリット のすぐ隣に交番があり、前でなどに騒いでいる人は見かけたことがありません。治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 都内で、都心まで一時間以内にしては家賃も安い方かと思います。全体的なコストパフォーマンスは優れていると感じています。

2024年8月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急がとまるの助かる。都心に行きやすい。
生活利便施設の充実
5
メリット なんでもあるので、生活に必要なものには困らない程度お店がある。
飲食店の充実
1
メリット テイクアウトしやすいお店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然が多い。子供食堂などもあり、母子家庭には助かるかと。
治安
3
メリット 前に交番があり、街灯もあるので比較的明るい
コストパフォーマンス
5
メリット が多いので、自然に触れながら生活できる。

2024年6月 北野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 災害に強く、遅延や運行停止が少ない。会社勤めには最適な路線
生活利便施設の充実
4
メリット 新宿までの各所に買い物ができる場所がたくさんある。
飲食店の充実
5
メリット 数え切れないほど、充実した飲食店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレ、スロープが比較的充実している
治安
5
メリット 治安はいいと思う。も明るく怖さがありません
コストパフォーマンス
5
メリット 京王沿線上、特に高幡不動から八王子までは家賃相場が安く感じり

2024年6月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通に生活するのなら不便はないと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーコンビニ、ATMなど毎日の生活に不便はないと思います。
飲食店の充実
4
メリット 前よりもちょっと裏道に入ると意外なお店あり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、小中学校あり。公園も小さいながら点在している。
治安
4
メリット 悪くない。昔から住んでるおうちが多いのと、ファミリー層が多いので、大きな事件事故は見ない。
コストパフォーマンス
5
メリット マンション、アパート、団地が前にあるのでコスパはよいのでは?

2024年5月 北野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が停するで、高尾線にも乗り入れできるので、便利です。八王子まで5分以内、新宿までの40分程度で行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパーマーケットが2軒あるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット ビルの内にラーメン屋さん、お蕎麦屋さんがあるので、さっとお食事をするのに便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校の近くにあります。には多機能トイレが設置されています。
治安
4
メリット 歓楽街がなく、ベットタウンのような街なので、治安はよいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都心部と比べて安いが、都市部に行きたい場合は八王子近いため、遊ぶこともできる。
京王線の本数が頻繁にあり、八王子からは横浜方面にも行くこともできます。

2024年4月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周りのには八王子、聖蹟桜ヶ丘などがあり新宿まで約40分ぐらいで着ける。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケット、ドラッグストアやコンビニが揃っている
飲食店の充実
4
メリット ドトール、マック、他にもカフェなどがあるので飲食にはあまり困らない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット あまりメリットが見当たらないが、図書館があるので子どもが勉強できる
治安
5
メリット 事件や事故も少なく、近隣の方々も優しくて暮らしやすい
コストパフォーマンス
4
メリット 土地が広く、家賃も都会よりは安め。八王子っぽい感じ

2024年3月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全ての種別の列が止まる。バスタクシーの数も多い。
生活利便施設の充実
3
メリット 京王ストア、アルプスなどのスーパーがあり、生活には困らない
飲食店の充実
3
メリット マクドナルド、サイゼリヤなどのチェーン店がある。個人店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット バリアフリー面は良い。エレベーターもありベビーカーや椅子でも特に問題なく生活できる。
治安
4
メリット 前に交番がある。居酒屋も少ないため治安も良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃、土地の値段ともに安いと思う。利便性も悪くない。

2024年2月 北野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発から1なので、特急でもたいがい座れる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや薬局もあり最低限のものはだいたい揃う。
飲食店の充実
4
メリット 地域密着の地元に根付いているカフェなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然が多く、学校の目の前にあるので利便性はいいかも。
治安
4
メリット 前に交番がある。居酒屋自体が少ないので、酔っ払いなどはほぼ見かけない。
コストパフォーマンス
5
メリット 近でも家賃がかなり安い。都心までも電車で遠くないので住むには良い。

2024年2月 北野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急停であり高尾方面と京王八王子方面の分岐点、始発から近いので座りやすいと思います。
前からはバスタクシーにも乗れます。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー前に二件、少し足を伸ばせば業務スーパーなどもあるので買い物にはあまり困らないです。
足りないものがあれば八王子まで一ですし。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋さんがやたらあり、どの店もわりと美味しい。
一通りのお店は揃っているかと。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近に小中学校があり、地域の特性としても皆で子供を見守る風土があります。
お祭り等もアチラコチラでやってます。
自然公園にも恵まれています、。
治安
3
メリット 前に派出所があり、警察官の方々の存在感がけっこうあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 物件や家賃は利便性の割りに安めだと思います。
八王子に近いのも便利

2024年1月 北野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京王線が通っており、郊外エリアながら1時間程度で都心の主要には行きやすいので利便性はあると思います。
生活利便施設の充実
5
メリット の中に京王ストアがあるほか、近に深まで営業しているスーパーがあるので使いやすいです。
飲食店の充実
3
メリット から徒歩圏内にファストフード店や持ち帰りのお弁当屋、居酒屋などがある程度揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 郊外エリアなので周辺にもが残っていて癒される街のエリアだと思います。また、から近いところに保育園や保育所が複数あってとても使いやすいです。から歩いてすぐのところに小学校もあり、教育施設も整備されているなという印象ですね。
治安
5
メリット 基本的には都心の繁華街からかなり離れたエリアで住宅地のため騒々しさもなく人通りもそこまで混雑しておらず治安の悪さは全く感じないです。ら
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿へのアクセスの良さと、生活に便利なお店が一通り揃っていて近隣の八王子より賃貸価格が控えめでコスパは良いと思います。

2023年12月 北野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにマクドナルドやドトールがあり、お茶をする場所に困らない
生活利便施設の充実
4
メリット の中に京王ストアがあり、日常生活に必要なものは揃えることができる
飲食店の充実
5
メリット 近くにドトールやマクドナルドがあり、立ち寄りやすい立地にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺しか利用しないので学校が近くにあるかは分からないが、学校帰りや幼稚園帰りの親子や遊びに来ている小学生をよく見かけるので家族で利用しやすい印象がある。
治安
5
メリット 近くに交番があるので安心出来るのと、歩行者がいるとはかなりの確率で道を譲ってくれるような親切な人が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに病院や薬局がいくつかあるので住みやすそう

2023年10月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まり、京王高尾線にも乗り換えができるので便利です。また、JR横浜線の八王子みなみのや京王相模原線の南大沢行きのバスも出ています。
生活利便施設の充実
4
メリット から近い場所にスーパーが2軒あるので便利です。ナカに入っている京王ストアは23:30まで営業しているのも助かります。
飲食店の充実
3
メリット ナカにパン屋があり、から近いところに松屋やマクドナルド、ラーメン店もあるので一人でささっと食事を済ませたいときは助かります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前など広々としているので、ベビーカーなどでも歩きやすいところは良いと思います。
治安
4
メリット 前に交番があり、静か治安は問題ないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心と比べると家賃は安く、間取りも広い物件が多いです。

2023年10月 北野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット  ふくすう路線利用できる。
 快速が止まる。
 タクシー乗り場がある。
 バス乗り場がある。
生活利便施設の充実
5
メリット  京王ストアと、アルプスがある。
 コルモピアがある。
 三井住友銀行と、みずほ銀行がある。
飲食店の充実
5
メリット  えちごそばが、ある。
 マクドナルドがある。
 えちごそばと、マクドナルドで、スイカがつかえる。
 ファミリーマートがある。
 セブンイレブンがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット  ちかくに、うちこししょうがっこうがある。
治安
5
メリット  北野きたぐちに、こうばんがある。
 も、タクシー乗り場と、バスていが、見える
コストパフォーマンス
5
メリット  北野のちかくに、マンションがある。
 コナミスポーツクラブが、ある。

2023年10月 北野駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まり、高尾山口行きの乗り換えとしても利用できる。バスタクシー乗り場のロータリーも広く、利便性が良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 構内に飲食店含めさまざまなジャンルのお店があり、の前にも商業施設があるため買い物困らない
飲食店の充実
3
メリット カレー屋やバーに加え、二郎系ラーメン屋など、さまざまなジャンルのお店を楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット クリニック公園、子供を預ける施設などがあり、子育てに向いていると思う。
治安
5
メリット 前に交番があり、酔っ払いや変出者を見たことがない。これほど都内で治安がいいはないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 一人暮らしの家賃で5万円代で住める点がすごくありがたい。からも徒歩10分圏内のため満足できる内容だと思う。

2023年8月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急などすべての電車が停する。高尾線との分岐のため、そちら方面には行きやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 普通に生活するには困らないレベルだが、メリットと言えるほどの施設はない。
飲食店の充実
3
メリット 生活するには困らないレベル。ラーメン屋は美味しいところがあるかも。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット から近いところに小学校中学校があり、その点は便利
治安
5
メリット 特に事件的な話しは聞かないので、治安は悪くないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 特急に乗れば新宿までは40〜45分くらいなので、新宿を起点に考えるならばコスパは悪くないと思います。

2023年8月 北野駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 乗換ではないですが、八王子まで一で行けるので色々な方面へ出やすいです。距離はありますが、新宿まで乗り換えなしで行ける点も便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にスーパーコンビニなど最低限の買い物設備は整っています。
飲食店の充実
3
メリット の中にあるラーメン屋さんはとてもおいしいです。昔から長くやっている個人店が多く、お店を探す楽しみはあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然が豊かで、大きな公園も多いので自然の中で子育てしたい方にはよい環境だと思います。
治安
3
メリット 周辺は明るく、八王子ほど治安は悪くないかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 八王子からひと離れるだけで、家賃相場や土地価格がかなり下がります。ほどよい田舎感があり、移動を中心にされる方であれば、それほど不便さもなく、コスパの良い街だと思います。

2023年8月 北野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京王線、京王高尾線の分かれ目なのでどちらも止まって便利。また、時間はかかるが新宿まで乗り換えなしで行くことができる
生活利便施設の充実
3
メリット 前にスーパー、百均、ドラッグストアなど、日常生活を送る上では十分な施設がある
スポーツジムがあるのもポイント高い
飲食店の充実
3
メリット 飲食店、カフェ、弁当屋など一通り揃っている。モダンパスタが美味しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校に近く、ある程度人通りがあるところにあるので通学安心
書道教室、テニススクール、スポーツクラブなどがあるので習い事にも困らない
治安
5
メリット 酔っ払いは少なく、も比較的落ち着いている
前には交番がある
コストパフォーマンス
4
メリット から10分以内のところでも家賃が比較的低めで住むのにはとても良い場所だと思う

2023年8月 北野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京王線は、乗料金が安価
北野は京王高尾線に切り替わり、八王子まで1
エレベーター・エスカレーターもあります。
生活利便施設の充実
5
メリット ナカにスーパー・ドラッグストア等あります。小学校中学校近です。
飲食店の充実
5
メリット 前ロータリーに安くて美味しい洋食屋さんや、美味しいと有名なラーメンも数件あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター・エスカレーターやスロープナカにあります。
治安
5
メリット 交番があり、めったに犯罪の話しは耳に入ってこない
コストパフォーマンス
5
メリット で行ける、京王八王子近のアパートよりは安価だと思います

2023年7月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 時間帯によっては空いていて快適エアコンの効きが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーが2箇所あるので助かる。本屋や図書館も近にある。
飲食店の充実
3
メリット カフェは充実してきている。お弁当屋もあって便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園など多い。に多目的トイレがあるので便利
治安
4
メリット 前に交番があるので安心酔っ払いなどあまりいない
コストパフォーマンス
4
メリット 八王子の中では都心に行きやすいので住みやすい

2023年7月 北野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで乗り換えなしで行けてとても便利
始発にも近いから、時間によっては朝でも余裕で座れる。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーがありとても便利
本屋さんやドラッグストアもあって助かる。
飲食店の充実
5
メリット パン屋さんがあるのは嬉しい。
すぐに食べれるお蕎麦屋さんとかもあるから、とても助かる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園も近にある。
学校もあるから、治安も良い。
治安
5
メリット 前に交番があるからでも安心
治安はとても良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に比べて家賃も安いし、スーパーコンビニもたくさんあるから生活しやすい。

2023年6月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まり、新宿に行くのも一本なのでとても便利です。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーやドラッグストアなど日常使いするものが前に揃っている。
飲食店の充実
2
メリット ファストフードやお弁当屋さんがあり楽にご飯を済ませられる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校があり、子どもを育てる環境が整っている。
治安
3
メリット の近くに交番があり、警備をしてくれている。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃が都心と比べて安く、利便性に長け住みやすい

2023年4月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高尾山口方面、京王八王子方面、新宿方面とアクセス便利だと思う。各停、快速、急行、準特急、特急全て停まります。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーや薬局があるので必要最低限の買い物は出来ると思う。
飲食店の充実
3
メリット コピオ北野店にマックがあるのでよく利用する。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターは広いのでベビーカーで利用しやすい。
治安
5
メリット 飲食店が凄い多いわけではないので酔っ払いが多いイメージはない。昼間も騒がしい感じはしない。
コストパフォーマンス
3
メリット 以前建売を探してたときは特別凄い高いと思うことはなかった。

2023年2月 北野駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が停まるし、京王線の分岐点なので高尾方面にも京王八王子方面にも行きやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にはスーパー商業施設、郵便局、図書館などあり便利
飲食店の充実
4
メリット の近くに意外とオシャレなカフェやご飯屋さんがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校保育園が多い。豊かな公園もちらほらある。
治安
5
メリット 特に荒れた印象はなく、交通量もそこまで多くない
コストパフォーマンス
5
メリット ファミリー層にも優しい価格で賃貸物件が見つかる

2023年2月 北野駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺はアクセスしやすく京王八王子や京王高尾にいきやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 強いて言えば買い物は困ることはないが充実しているとは言いにくい
飲食店の充実
3
メリット 普段の飲食店ならば困ることは無いと考える
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 安全性は高く地域的にも子育てには前向きであると思う
治安
3
メリット 周りは少しだけ騒がしいが 困ることは無いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 新しく開拓された地域で今後も発展など期待出来る。

2023年2月 北野駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行等が止まるので、新宿、渋谷までが本当に行きやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット マック、スーパー、ドラッグストアや病院もある程度揃っているので生活するのには困りません。
飲食店の充実
4
メリット マックや松屋等のチェーン店もありますが、美味しいカレー屋さんやお菓子屋さんがあるのがポイントです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校もありますし、デイサービス的な施設も多くあるので多くの年齢層の方がすごしやすいかなと思います。
治安
5
メリット 前に交番があるし、そこまで居酒屋もないので治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いし、大学からもそこまで遠くないので学生オススメです。

2023年1月 北野駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自体そこまで汚くないし、迷うほど広くないから使いやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーだったり色々な店があって、使いやすい
飲食店の充実
5
メリット 改札前にセブンイレブンがあって利用しやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 北野には遊ぶ環境が沢山揃っていると思う。公園も沢山ある
治安
4
メリット 北野にしてはたくさんの公園があり子供たちの遊び場が充実している
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさ的には十分だと思う。シンプルなところで住みやすい

2022年11月 北野駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京王線の特急が止まるので新宿まで最速30分程度で行ける。八王子、南大沢、八王子みなみ野行のバスが出ている。北口にタクシー乗り場がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にコピオ北野がある。京王ストアとアルプスもあるので買物には便利
飲食店の充実
3
メリット コピオ内にマクドナルドがある。また周辺に飲食店がいくつかある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 市営のテニスコートや公園、陸上競技場などがある。公園も多くある。
治安
4
メリット 北野周辺での事件はあまり聞かないので治安は悪くないと思う
コストパフォーマンス
4
メリット 都心まで1時間かからずに行ける割には地価も高くないため住みやすい

2022年10月 北野駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急・準特急が止まるので比較的便利。新宿まで45分
生活利便施設の充実
5
メリット ビルにはスーパーアルプスとコンビニがあるので比較的便利
飲食店の充実
3
メリット 北口周辺にマックがあり非常に助かる。いつも満席。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 周辺に保育園や公園があり、環境的には十分。
治安
3
メリット 基本的に人が少ないので治安は良い。北口には有人の交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 特に南口は家賃が安くマンション等での一人暮らしおすすめ

2022年8月 北野駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 以前京王線をよく利用していました。北野は終点の八王子の一つ手前のです。通勤にも便利で、乗り換えなしで新宿まで行けます。の周辺もスーパー飲食店が多いのでとても便利です。一つ先の八王子繁華街もあり、買い物にも便利で店舗も沢山入っています。また、高尾山口も近く、軽めのトレッキングも楽しめます。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物は近くにいくつかスーパーがあり、の近くに徒歩で行ける距離にあるので困りません。
産婦人科や皮膚科、歯科、耳鼻科、個人の診療所が多いです。本屋もの近くにあります。
アパレルや雑貨店は、一先の八王子近隣に集結しているので、そちらで買い物を楽しめます。
飲食店の充実
4
メリット ファミリーレストランが多く、休日は楽です。北野自体は飲食店は少ないです。
八王子のビルに入っているレストラン街ではお店が沢山入っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校は多いので通学便利です。の近くにあります。
治安
3
メリット 治安はいいような悪いようなです。交番にありますが、街灯は少ない気がします。の近くにパチンコ屋もあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に比べると少し家賃も安いですが、会社の負担などが無いと3L、4Lは厳しいです。住みやすさはそこそこいいです。
田んぼや公園もあります。

2022年7月 北野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京王線のほぼ始発なので、新宿に行く際はだいたい座れます。
また、特急に乗れば30分弱で新宿に行けます。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーがあるため、日常生活に必要なものは手に入る。
あとにある蕎麦屋が美味しい
飲食店の充実
4
メリット 松屋、マック、蕎麦屋やラーメン屋があるため飲食店はわりと充実してる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 治安が良く、また小学校も多いため、子供は安心して育てられる環境にある
治安
5
メリット 居酒屋が少ないため、酔っ払いはほとんどいなく、交番もあるため治安はとてもいいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に比べると家賃は安い方かと思います。

2022年7月 北野駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内主要線の京王線で、快速から特急や準特急など全て停する。隣りのターミナルの京王八王子なので、買物やその他の路線にも出やすい。前にバスターミナルタクシー乗り場あり。バスの本数も比較的多く、タクシーもわりと頻繁に来る。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商業施設あり、大きなスーパーや銀行、病院ファストフード店など入っている。構内にもパン屋、スーパー、ドラッグストアも入っている。少し離れた場所に大きな市場もあり、新鮮な野菜や魚類、肉など購入することもできる。
飲食店の充実
3
メリット 近くに居酒屋や、ファストフード店、カフェなど数店あり。に隣接してパン屋もあり。から少し離れると、ファミレスやスシローなどの回転寿司店などもある。地元の焼肉屋や中華屋、居酒屋などアットホームなお店もちょこちょこある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、小学校中学校と、の近くにまとまってある。エレベーターあり、ベビーカーの利用や子供連れでも使いやすい。公園も多く、市役所から10分程のところにある。道も狭くないので子連れでも歩きやすい。
治安
3
メリット 前に交番あり。歓楽街なし。周辺はお店もいくつか集まっており、人通りもあるが、都心部ほどの人の多さはないので歩きやすい。歩道や信号も整っており、高齢者や子連れ、自転車などでも安心して歩ける。移動も比較的しやすい。
コストパフォーマンス
3
メリット 特急などの早い電車が止まり交通の便も良く、スーパー学校施設など、周辺は生活必需品がそろっており住みやすいのに、都心部と比べると、土地や家賃もリーズナブル。市場など利用すると、物価もだいぶ安く抑えられる。

2022年6月 北野駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まり、基本座れる。前にはスーパーなどもあり、治安も落ち着ている。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にコンビニスーパーもあり便利、少し歩くと飲食店もあります。
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の飲食店が多い、前のチェーン店は松屋くらい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園学校もあり、住みやすいと思います。
治安
5
メリット 治安は全く問題なく、落ち着いている。前にも交番がある。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は八王子にくらべ普通という印象がします。

2022年5月 北野駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急も止まり、京王八王子までは3分、新宿まで1本で40分と非常に使い勝手が良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 京王ストアが併設されており、その他ドラッグストア、書店やパンさんなど、あると嬉しいお店が揃っています。
飲食店の充実
5
メリット ドトール、マック、松屋、その他八王子ならではのラーメン屋さんもあり充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育所や公園、小中学校が近くにあります。
治安
5
メリット 前に交番があり、昼問わずお巡りさんがいてくださるので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 主要なへのアクセスが非常に良いです。
家賃相場も比較的安いです。

2022年5月 北野駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が止まってくれるので、様々な路線アクセスしやすいです。
生活利便施設の充実
3
メリット トイレは比較的分かりやすいように案内されている。
飲食店の充実
3
メリット 使ったことがないので分からないが、全くない訳では無いだろう。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレが比較的広いので、椅子でも出入りできるだろう。
治安
4
メリット 見通しがいいなので特に治安が悪いということも無い
コストパフォーマンス
5
メリット 可もなく不可もなく。それを求める人にはもってこい。

2022年2月 北野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急停なので、比較的本数が多くあるので便利です。高尾山口方面との分岐です。
……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 北野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 内の施設はとても多いです。
飲食店や本屋やマッサージ店、値段も安いので利用する

……続きを読む(残り177文字)

2022年2月 北野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 急行や特急がとまるだけど、都心から少し距離があるので、家賃などが手ごろです。前は一通り

……続きを読む(残り127文字)

2022年1月 北野駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 高尾山口方面と京王八王子方面の二方向に行けてとても利便性高いです。周辺はアルプスや京王

……続きを読む(残り168文字)

2022年1月 北野駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。近くにパーキングがいくつかある

……続きを読む(残り139文字)

北野駅の総合評価 (ユーザー82人・488件)

総合評価 3.9 口コミ数 488
交通利便性 4.0 生活利便性 3.9 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京王線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京王線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます