京成酒々井駅(京成本線)の口コミ一覧
京成酒々井駅の総合評価 (ユーザー22人・141件)
ユーザー評点
3.2




口コミ数
141ユーザー投票平均
京成酒々井駅の口コミ一覧
- 22 人 の口コミがあります。
- 22 人中、 1 ~ 22 人目を表示します。
2025年1月 京成酒々井駅
みぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
若干距離離れるがJRと京成線の2線を利用できる。 静かでのんびりと暮らせる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRも京成も駅ちかにスーパーとドラッグストアがあり最低限の生活には困らない。車があればアウトレットも近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地元の定食屋などおいしいお店はある程度ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかく静か。治安が悪いとは感じない。のんびり暮らしたいなら良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に悪い印象はないが、老人が多く活気はそれほどない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通だが特別良いとも感じない。可もなく不可もなく。 |
2024年8月 京成酒々井駅
しょうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 成田線・総武本線・京成線の3路線が利用でき、酒々井駅から千葉駅まで約22分と通勤に適しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
病院、スーパー、銀行など普段の生活に不便を感じることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酒々井プレミアム・アウトレットではカフェや飲食などを楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
酒々井プレミアム・アウトレットがあり、緑豊かで平和な空気感があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 閑静な住宅街が広がり、治安はそこそこです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
持ち家を検討しているなら、近隣のどのハウスメーカーも、購入を急かさず検討できるスタンスで説明してくれます。 |
2024年6月 京成酒々井駅
クリリンさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通~特急までの電車が停るので目的地まで乗り換え無しでも所要時間短めで行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅を降りてすぐの場所に駐輪場やコインパーキングがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し駅から離れれば個人経営やチェーンの飲食店も多くある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近隣は自然が豊かなので、子供たちが遊ぶ環境としては良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りには何も無いので治安は良い。歓楽街もないので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺の住みやすさとしては、家賃も高くなくとても良いと思う。 |
2024年5月 京成酒々井駅
りんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRに乗換えることもできます。20分に1本ほどは本数があります。東京方面だと座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにアウトレットがあります。薬局、郵便局、病院、消防署が揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道沿いにファミレスやラーメン屋さんなどが軒を連ねます。アウトレットの中に飲食店が色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や学校、病院が充実しています。公園など遊ぶ施設も多くあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 静かで、綺麗で昼の治安はいいです。落ち着いた街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 成田エリアでもかなりコスパが良いです。おうちを立てて一生涯を考えるのもいい場所かと思います。 |
2024年1月 京成酒々井駅
ユアガレさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京成佐倉以降の駅は特急も各駅に止まってくれるので、乗れる電車の種類が多いということがメリットですね。また駅前には割とタクシーが常駐してるのでそこも便利ですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の付近に薬局(ヤックス)とスーパー(タイヨー)が一応あります。帰りに買い物に寄ることは可能です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 老舗のうなぎ屋と刺身が美味しい居酒屋があるので、駅から降りて軽く1杯ひっかけてから帰ることも可能なのが嬉しい立地ではあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一応改札やホームにエレベーターやエスカレーターは完備されているので足が悪くても乗り降りなどは可能な作りになっています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 基本的に静かなところなので特にトラブルやいざこざがあるような場所ではありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近物件でも家賃は往々にして安めなところが多いのは嬉しいですね。あと最近畑を潰して新しいアパートが建ったので、ちょっと綺麗な部屋もあると思います。 |
2024年1月 京成酒々井駅
おまじないさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR酒々井との乗り合わせができるため、京成本線とJRの両方の選択肢がある。日暮里まで乗り換えなしで行ける。改札口は東西にあるが、どちらにもタクシー及びバス乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近場にスーパーあり。バスで行ける範囲に順天堂大学ある。日本医科大学 千葉北総病院もバス一本で行ける。病院に関しては大手及び小さな病院が駅付近にちらほらある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歩いて行動できる範囲内には、個人店のお店がいくつかある。和食ならず、中華、韓国、イタリアン等選択肢がいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎、特に見渡す所に田んぼがある為自然の多さが申し分ない。大学は順天堂大学が近場にあるため、スポーツ分野を学びたい方は、大学として申し分ない選択ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 寂然とした住宅街と広々とした田んぼが広がる。自然が広がり、豊か溢れている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 酒々井市の近くは成田市と船橋市であり、比較すると家賃が安い。よって、順天堂大学に通いたい場合は酒々井駅及びその近辺に住めば、お金が浮きます。サバゲーフィールドがある為、アウトドアな方も酒々井なら家賃を安く済ませられ、その分趣味にお金を注ぎ込むことができます。 |
2023年10月 京成酒々井駅
rさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 前に大通りがあるから車の出入りがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タイヨーという格安スーパーや薬局があるところ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学が近くにあるから定食屋さんとかがたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然が豊かだし、安いスーパーが近くにいくつかある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 柄が悪い人や夜の騒音などには全く悩まされない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学生が賃貸したりするから安めに家を借りる事ができる |
2023年5月 京成酒々井駅
919chibaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数なども多いのでアウトレットへ買い物をしに来る方も困らないかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アウトレットが出来ましたので県内だけでなく県外からお越しの方もいらっしゃるのではないでしょうか? |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 【ガッツリ定食久留実】が個人的にはオススメですが、アウトレットに隠れてしまってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | (幼稚園など含め)学校など、交通の便は困りません。トイレも綺麗ですし。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番もありますし街灯もあるので安全な街です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アウトレットから近い駅なので、買い物をするのにも便利です。 |
2022年9月 京成酒々井駅
まーちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 酒々井アウトレット、順天堂大学が最寄りの駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
駅前駐車場が500円と格安、長閑で絶景。筑波山が見えることもあり、旅客機とのコントラスト |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 有名店がないところが、いいのかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 改札が2階にある駅校舎なので、高齢者にはちょっと不便かも。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 体育大学の学生が多い、マクドナルドがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的、学生向けの賃貸が充実している、長閑、郊外に行くと戸建が多い |
2022年6月 京成酒々井駅
ちまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ホームが少ないので東京の大きな駅のように迷うことはありません。また酒々井プレミアムアウトレットに一本で行けるバスがあるのも良いところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の周りにはお店などはあります。 広いスーパーやコンビニが多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しそうな小さな穴場のようなお店があります。物語の中の喫茶店のようなお店もあります。静かに楽しむなら良いかもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
エレベーターは一つですが利用者に合った数だと思います。エスカレーターもあるのであまりそこは気にしなくて良いです 公園が多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪などない平和な町です。安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は安いので一軒家などを都心部よりはお手軽に買えます。 |
2022年1月 京成酒々井駅





【メリット】 駅前にタクシー乗り場があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいく
……続きを読む(残り148文字)
2021年12月 京成酒々井駅





2021年11月 京成酒々井駅





2021年10月 京成酒々井駅





【メリット】 近くにファミリーマートがある。値段がJRより安いので、酒々井に京成線もあるのは嬉しい。JR
……続きを読む(残り144文字)
2020年4月 京成酒々井駅





【メリット】 近くに大人気ショッピングモールがあるので買い物はとても楽しくできるときに思います。自然もた
……続きを読む(残り130文字)
2020年4月 京成酒々井駅





2020年2月 京成酒々井駅





【メリット】 成田空港へ約20分、東京都内・日暮里駅までちょうど1時間の距離と、都内への通勤が可能な圏内
……続きを読む(残り102文字)
2020年2月 京成酒々井駅





【メリット】 京成酒々井駅から京成上野駅まで特急に乗れば約1時間ほどで着くことができるので東京方面のアク
……続きを読む(残り192文字)
2020年2月 京成酒々井駅





2019年12月 京成酒々井駅





【メリット】 上野まで直通で約50分、成田空港まで約20分とアクセスが良い。特急、快速特急、通勤快速も停
……続きを読む(残り101文字)
2019年7月 京成酒々井駅





【メリット】 京成本線特急を使うと、京成上野駅まで乗り換え無しの直通で、60分でアクセス可能です。駅周辺
……続きを読む(残り192文字)
2019年6月 京成酒々井駅





【メリット】 順天堂大学さくらキャンパスの最寄り駅で、しまむら酒々井店やタイヨー酒々井店などの商業施設が
……続きを読む(残り114文字)京成酒々井駅の総合評価 (ユーザー22人・141件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 141 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.2 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。