× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

京成大久保駅(京成本線)の口コミ一覧


京成大久保駅の総合評価 (ユーザー113人・700件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

700

ユーザー投票平均

京成大久保駅の口コミ一覧

  • 113 人 の口コミがあります。
  • 113 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 京成大久保駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
3
メリット 快速もとまるので通学通勤にはべんりです。また、船橋競馬場や京成船橋もすぐなので商業施設や都内にも比較的出やすいです。飲食店コンビニも近くに多数あるので、帰りに買い物などをして帰るのにも便利です。

2024年8月 京成大久保駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 数年前にリニューアルされ、改札の部分が綺麗になりました。員さんの対応も良いです。
生活利便施設の充実
3
メリット の隣にはミスタードーナツがあります。少し歩けば商店街もあります。
飲食店の充実
2
メリット の隣にはミスタードーナツ、唐揚げ屋、和菓子屋などがあります
少し歩き商店街ではマック、サイゼリヤなどもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット プラッツ習志野が少し歩いたところにあり、図書館などが入っています。公園もありますも
治安
3
メリット を出て直ぐのところに、交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット そんなのわかりません。
おそらく安いと思います。

2024年8月 京成大久保駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ラーメン屋の数は千葉県屈指!!学生街の為閉店時間が早いのがたまにキズ…
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニスーパーの豊富さはピカイチです。
飲食店の充実
5
メリット なんと言ってもラーメン屋さん。数も質も素晴らしい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校大学があるおかげで塾なども豊富。
治安
4
メリット の街では無いので変なやつらはすくない。
コストパフォーマンス
5
メリット 津田沼船橋へのアクセス周辺の利便性を考えたら100点。

2024年8月 京成大久保駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる。乗り換えが便利な京成津田沼まで3分。
生活利便施設の充実
4
メリット の直ぐ側に商店街がある。大きな病院や歯医者も多い。
飲食店の充実
5
メリット サイゼリヤや日高屋などのチェーン店は勿論、個人経営の店も多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園小学校大学附属の中高一貫校がある
治安
3
メリット 付近にあまり居酒屋などが無いため酔っ払いは少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くの市・船橋エリアに比べると家賃相場が安い。

2024年8月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京や上野には1時間以内で行くことができます。
生活利便施設の充実
4
メリット 前から日本大学方面に「大久保商店街」があり、飲食店を中心に様々なお店が軒を連ねています。
飲食店の充実
4
メリット 前から日本大学方面に「大久保商店街」があり、とくに学生向けの安くて美味しい飲食店が多く、外食に不自由しません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット や農地など自然環境が整い、子供の情操教育的に良い環境で、安心して子育てができます。
治安
4
メリット 周辺は犯罪が少なく、治安面で不安になることはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 京成線以外路線はありませんが、その分バス路線が豊富にあるので不便はありません。

2024年7月 京成大久保駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の本数は1時間に6本無い時もありますが、基本的には1時間に6本(ほぼ10分おき)運行なので、そこまで不便ではないです。
改札口が端にあるため、端の両(特に成田空港方面行き)に乗っていると降客が多いので、寝過ごさずに済みます。
生活利便施設の充実
4
メリット 学生街で、商店街にご飯屋さん、市の施設にカフェは近くにあるので、ご飯の面で困る事はないかと思います。
ラーメン屋さんにおいては、激戦区のようで人気店も何店舗かあるようです。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はそれなりにあると思います。
ラーメン屋さんは多く、昔からあるお店は減ってしまいましたが、今でも営業している所はあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学生街なので、学校充実していると思います。
総合病院の最寄りでもあるので、暮らしの面では苦労しないと思います。
治安
3
メリット 昼は学生や住民が多く行き交い、商店街を歩くと外国人の人がワイワイしているくらいですが、声かけられたりする事はないです。
ただ、これは最近どこも同じような感じになっているのではないかと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさはあると思います。
隣の津田沼にも行きやすいです。
バス停の大久保十字路まで出れば、バスの本数もかなり多く、津田沼までアクセスできるので、JR津田沼に近い割には家賃も安く利便性もあると思います。
家賃や土地は最近上がっているみたいですが、津田沼よりは安いと思います。

2024年6月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京成大久保は快速が停まるのが便利。都心までは30分あれば都心部に入ります。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商店街があるので買い物には困らないオシャレな食べ物屋さんも多い。病院は大きな総合病院があり、充実している。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルドや松屋やサイゼリアなど人気のある店がある。鳥貴族やラーメン日高のように安価で美味しいお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校大学や高校もあり、保育園から中学校まであるので学校は多い。はバリアフリールートがあって椅子でも使いやすい。
治安
4
メリット 前から商店街が開いている時間は明るく人通りも多いので、安心感がある。交番前にあるので安心
コストパフォーマンス
4
メリット 大学があるので安い賃貸物件が多い。特急が停まらないので家賃も少し相場が安い。

2024年6月 京成大久保駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上野や成田まで一本で行くことができます。また本数は多くないですが快速が止まります。
生活利便施設の充実
4
メリット 津田沼や幕張が近いため商業施設に行きやすい。
飲食店の充実
4
メリット 学生が多い街なので、飲食店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園がたくさんあるので、遊ぶところが多い。
治安
4
メリット 酔っ払いなど騒いでいる人などはあまりいない。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は悪くなく、買い物しやすいため住みやすい

2024年5月 京成大久保駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット と快速のみで隣が特急も止まるので不便さを感じません。
生活利便施設の充実
3
メリット 付近はお店ばかりでホームと改札は路面でスムーズに電車に乗れるのはいいです。ホームが広く、トイレがいつも綺麗です!
飲食店の充実
3
メリット いろんなお店があるので食事には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学生の町なので学校は多いです。
近くには大きな公園とカフェがあるので住居環境にとても良い場所かと思います。
治安
4
メリット になると商店街居酒屋は閉まる時間が早いので、治安はいいかと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 比較的家賃は安いですしいろんな物件があります。

2024年5月 京成大久保駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速停なので、ラッシュ時以外の時間なら(快速が走るので)都内まで乗り換え無しで出れる。羽田空港にも成田空港にも行きやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商店街があり、食べ物屋は沢山ある。病院も小さいが色々な科があり、コンビニやドラッグストアも前にある。前3分に習志野市で1番大きな図書館が入ってる市の文化施設があり、新しくてとても綺麗
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、牛丼、ミスドあり。オリジンもある。徒歩10分でよくテレビの取材が入る美味しいケーキ屋がある。ドリップコーヒーの美味しいお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 前にある市の施設がとても綺麗なのでおむつ替え、授乳はこちらを使うと良いかと思います。
治安
5
メリット 歓楽街もないので静か治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は悪すぎもせず、家賃も高すぎずでバランスは取れていると思います。

2024年3月 京成大久保駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 普通と快速が止まる。地上にあるホームなので上り下りが楽。
生活利便施設の充実
3
メリット 前には複数のコンビニとドラッグストア、スーパーなどがある。
飲食店の充実
3
メリット 前にはファーストフード店や個人経営の飲食店が多数ある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のすぐそばに大きな中央公園があり便利
治安
3
メリット 前には交番があり街灯も整備されているので安心
コストパフォーマンス
3
メリット 戸建てからアパート、マンションまで幅広い物件の選択肢がある。

2024年3月 京成大久保駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 前に商店街スーパー充実しています。マンションやアパート等の物件も多数あります。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街やマルエツなどはあるが、コレと言った街の魅力はないと思う。
飲食店の充実
5
メリット 商店街飲食店多数ありだが、個人で経営しているところが多い。喫茶店も何件かあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに偏差値の高めな有名大学が多数あり。大学生の街との事らしい。
治安
2
メリット 前は21時くらいまでは賑やかでサイゼ、ミスドは遅くまで営業しています。個人で営業している所は早めに閉店。
コストパフォーマンス
2
メリット 土地やマンションの物価は安いと思います。新しい高層マンションタイプが多い印象です。

2024年3月 京成大久保駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数線通ってる船橋まで一本で行けるし、快速も止まる。新しくなり綺麗なホーム。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商店街があり、の周りドラッグストアやコンビニもあり使いやすい。
飲食店の充実
5
メリット 商店街があるので、飲食には困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにタコ公園があり、プラッツ習志野にはオムツ替えシートもあるので素敵。
治安
5
メリット 特に治安が悪い感じはしない、大学生が多いので活気ある。
コストパフォーマンス
5
メリット あまりマンションが立ち並ぶイメージはなく古き良き街。

2024年2月 京成大久保駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるのでとても良い、朝の学生の多い時間は電車が多く有難い
生活利便施設の充実
5
メリット 近隣に買い物施設とりわけスーパーが複数あり良い
飲食店の充実
5
メリット ファストフード店やファミリーレストランがあり助かる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 見通しが良く広い公園が多いので小さい子供が遊びやすい
治安
5
メリット 日中は学生や子供が多く治安は悪くないと思う
コストパフォーマンス
5
メリット までは少し遠い場所もあるが買い物のできる場所や商店街があり住みやすいと思う

2024年2月 京成大久保駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 1時間あたりの本数がとてもちょうどいいと思う
生活利便施設の充実
4
メリット トイレも綺麗でとてもありがたい
自販機もあって便利
飲食店の充実
4
メリット 周りにチェーン店から老舗までの幅広い飲食店があってとてもいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅街も近く、子連れの方が使いやすい場所にある
治安
5
メリット 周辺は特に汚れてる所もなく清潔だと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 学生でも不自由なく暮らせる程の家賃でいいと思う

2024年2月 京成大久保駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 上野まで行ける、都営浅草線直通もあり、通勤にはとても便利
生活利便施設の充実
4
メリット 前に飲食店がある、スーパー近にある
飲食店の充実
4
メリット 前に飲食店がある、ファストフードが多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 図書館などがある、スポーツ施設もある。プールも通える
治安
3
メリット 人情がある、地域の方は優しい方が多く良い街
コストパフォーマンス
3
メリット 前のショップが充実している、薬局も前にあり、帰りに寄って帰れる

2024年2月 京成大久保駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東京の上野や押上までほとんど乗り換えなしで行けるので、最寄としてはとても便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット の近くには薬局、スーパー病院、小さい商業施設などがあるのでとても便利
飲食店の充実
5
メリット の近くにお洒落なカフェやマクドナルド、サイゼリヤ、鳥貴族、牛角などの様々な飲食店が多いので便利です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大学が何個かあり、中学と小学も比較的近くにあります。
治安
4
メリット 学校なども近くあったり、学生向けの飲食店が多かったりするので、比較的治安はいい。
コストパフォーマンス
4
メリット 施設飲食店などが豊富なのでかなり便利コスパも良いです。

2024年1月 京成大久保駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まる。浅草線に乗り入れできるのがよい。
生活利便施設の充実
2
メリット 図書館がある。薬局月ある。スーパーもある。
飲食店の充実
3
メリット ケーキ屋のヨコヤマ、ミスタードーナツ、マックがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープがある。学校は割とあると思います。
治安
3
メリット から少し歩いたところに交番があるのと、街灯は最低限あります。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃を払ってないのでわかりませんが、家賃は比較的安いのではないかと思います。

2024年1月 京成大久保駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数路線利用できるなどとても便通がいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーがあるのでとても良いなーと思いました
飲食店の充実
5
メリット コンビニが近くにあるので良いなと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所がある所
治安
5
メリット 治安はとてもとてもいいと思います
悪い所ありません
コストパフォーマンス
5
メリット 色んなところに行けるのでとても便利だと感じました

2024年1月 京成大久保駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット で快速のに着くので、その後、内が空き易い。
生活利便施設の充実
4
メリット 大久保銀座の商店街等、利便性は良いと思います。
飲食店の充実
4
メリット 昔ながらの飲食店チェーン店も範囲が幅広く選択肢が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近い市の図書館が綺麗で蔵書数も多く勉強するスペースも設置されている。
治安
3
メリット の直ぐ近くに交番があり、商店街も見晴らしが良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 普通だと思うが都心へのアクセス、郊外への利便性を含めた評価ではまずまず。

2023年12月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京成本線の快速と各が利用できます。1つ隣の京成津田沼が特急などが停するため、乗り換えることで、さらに交通利便性を高めることもできます。バス乗り場が設置されています。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺に複数の食品スーパーがあり、コンビニも多数あります。ドラッグストアもあり、さらにから日大方面にかけて大久保商店街という地域商店街もあるため、生活に必要買い物不便さを感じることはないと思います。
飲食店の充実
4
メリット 近にファミレス(サイゼリヤ)やファーストフード(マックやミスド、すき家や松屋)、串カツチェーン店や焼き鳥チェーン店もあり、学生街ということで安くて美味しい飲食店が多く、充実していると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多機能トイレが設置されていて、バリアフリールートも設定されています。周辺に保育園や幼稚園公園も設置されています。公園は広大な敷地の中、野球やパターゴルフが楽しめたり、遊具が充実していて、豊かで自然も楽しめる所があり、子育てに向いている印象があります。
治安
4
メリット 前に交番があり、改札の改修に伴って周辺も綺麗になり、街灯もあって、治安はいい地域だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は沿線の近隣他周辺と比べて、学生が多いことがあって安めです。日大や東邦大の最寄り学生が多く活気がある一方、閑静な住宅街が広がっていて、落ち着いた雰囲気もあり、バランスがよく住みやすさを感じる所から、コスパはいいと思います。

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット わりとほとんどの電車が止まってくれる!
ほぼ階段がないので楽笑
急いでいてもなんとか間に合う
自販機多い!
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街近い
まわりにたくさんおみせがある!
コンビニたくさん、スーパーある、カラオケある、ミスドマックサイゼある!図書館ある!
内科、歯医者、耳鼻科ちかいよ!
飲食店の充実
5
メリット マックサイゼミスド日高屋!
とりき!いろいろある!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園があって近くにプラッツがあるからキレイなトイレに行ける!
芝生の広い場所もあるからたくさんあそべる!
治安
5
メリット 商店街で明るいからいいとおもう!
人通りもでもけっこうある!
コストパフォーマンス
4
メリット ちょっとたけぇけどそれに見合うくらいの住みやすさ!

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車が停する。一隣に、特急級種別の電車が停する京成津田沼がある
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商店街があり、日本大学学生で賑わっている
飲食店の充実
5
メリット 商店街に、ファミリーレストランや居酒屋などが多く立ち並んでいて、賑わっている
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多目的トイレやスロープが設置されている。近くに市の中心となる公民館がある
治安
4
メリット は最近リニューアルされたため綺麗。酔っぱらい等も多くない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は安く、物価も普通で、住みやすいと思う

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京成線の特急以外の電車が止まるため、主要からのアクセスにはそこまで不便さを感じない。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに商店街や図書館、コンビニ、ドラッグストアがある関係で、仕事からの帰りに買い物して帰るなど、利便性高い
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋や、カフェ、マクドナルドなど、小さな店舗がぽつぽつとあるため、飲食店探しに困ることはない。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター、スロープがあり、階段が少ない為、移動はしやすい。
治安
3
メリット 最近、の出入り口付近の拡張工事が行われた関係で、少し周りが綺麗になった。その関係か、ごった返しているものの、治安はよいと感じる。
コストパフォーマンス
4
メリット 最近都市開発が進み、から徒歩5分以内のところにマンションが建ったりしている。周りさえのぞけば、近くにスーパーや図書館もあるため、子育て世代には住みやすいと思われる。

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 急行も停まるので体感的にはかなり頻繁電車は来るので不便はあまり感じません
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店はもちろん生活必需品を扱うお店も豊富で何の問題もありません。
飲食店の充実
5
メリット 大学の近くなので商店街飲食店が安くて美味しいお店が充実してます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商店街は飲食も生活用品も安くて品揃えが良いので便利です
治安
3
メリット 商店街には飲み屋も多いので遅い時間には酔っ払いが多いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 学生が多い街なので安くて量が多いお店が多いです

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札が新しく改装されてとてもキレイになった。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街がとても栄えているため充実している。
飲食店の充実
4
メリット チェーンから個人店まで様々な店が多くある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット とても大きい公園があり多目的トイレなどの施設充実している
治安
4
メリット 商店街であるため街灯がたくさんありも人通りもあるため安全
コストパフォーマンス
3
メリット 物価なども特別高いわけではないのでとても住みやすい

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速電車も停まります。一出ると京成津田沼通勤特急に乗り換えたり、始発待ちをして座ることも可能です。
生活利便施設の充実
4
メリット 一番近いスーパーはマルエツですが、を降りてすぐに商店街があり、そこまで活気があるわけではありませんが色々なお店があり、楽しいです。食べ物には困りません。美容院と歯医者とラーメン屋はたくさんあります。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店も色あるが個人店もあり、食べ物には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は市内でも割と充実してる方だと思います。
治安
4
メリット 中に騒がしい、溜まり場があるといったことはなく、治安の悪さを感じたことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は一先の京成津田沼に比べると安いと思うし、買い物できるお店も色々ある。

2023年11月 京成大久保駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えで、他線へのアクセスがしやすいです。
生活利便施設の充実
2
メリット 前に商店街があります。ドラッグストアもあります。
飲食店の充実
3
メリット 商店街に、食べ歩きができるお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット ホームには、長い階段を使わなくても辿り着けます。
治安
5
メリット 周辺は比較的きれいです。街灯も多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通面が比較的便利な割には、家賃はそこまで高くはありません。

2023年10月 京成大久保駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大学近いのもあって本数が多いところです
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに薬局、コンビニエンスストア、商店街があります
飲食店の充実
4
メリット 近くに安くて美味しい唐揚げ専門店があります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くにプラッツ習志野や大きい公園があります
治安
5
メリット 交番が近くにあって地下道もあるので安心です
コストパフォーマンス
4
メリット の付近に商業施設充実しているのでいいと思います

2023年9月 京成大久保駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京成本線、快速停ターミナルの船橋まで10分程度、意外と便利
生活利便施設の充実
4
メリット 日大、東邦大の最寄りになっており、周辺の商店街便利
飲食店の充実
5
メリット 大学最寄りということもあり、周辺には飲食店も多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 徒歩圏内に小学校中学校やもあり、公園も整備されており、子育てには良い環境
治安
5
メリット 治安は良いほう、騒がしい繁華街的な環境ではなく、閑静な住宅地
コストパフォーマンス
5
メリット JR沿線と比較して、かなりお得感あり、コスパは良い

2023年9月 京成大久保駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 快速が止まる
バス路線が複数利用できる
通勤便利
生活利便施設の充実
5
メリット 済生会習志野病院まで歩いていける
小児科や内科整骨院歯科などたくさんある
飲食店の充実
5
メリット ミスドマクドナルドサイゼリヤすき家オリジン弁当牛角など、飲食店が多数ある
少し歩くが龍しょう堂のタピオカが美味しい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 中学校近い幼稚園保育園は近くにない
公園はいくつがある
治安
5
メリット 人通りが多いのでその点は安心交番前にあり
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いし都内までも出やすいので住みやすい

2023年9月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 時間帯によって快速が止まる。
が京成津田沼
生活利便施設の充実
4
メリット 賑わってる商店街がある。
エニタイムやチョコザップなどフィットネスクラブが近にある。
飲食店の充実
4
メリット 賑わってる商店街がある。
ラーメン屋が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 日本大学、東邦大学が近くにある。
スーパー銭湯が近にある。
治安
4
メリット 前の治安はいい。
商店街は街灯が多く、も明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 近は少々高いが、徒歩15分圏内であれば家賃はとても安い。

2023年7月 京成大久保駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット にトイレもあって、通勤の時間じゃなきゃ混んでない
生活利便施設の充実
4
メリット 降りると直ぐに商店街になっており食事をしたい人にはおすすめ
飲食店の充実
5
メリット 飲食店居酒屋、ラーメン屋などが多く味も美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住宅街もありスーパーなどもあるため住みやすい
治安
5
メリット 大学などがしっかり呼びかけているため羽目を外す人は少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 場所の割には家賃も安くいい物件が多いと思う

2023年6月 京成大久保駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改装されて構内がキレイになったこと、快速電車が停すること、電車の本数が多いこと。
生活利便施設の充実
4
メリット ドラッグストアやクリーニング屋が複数店舗点在していること、図書館があること。
飲食店の充実
4
メリット 周辺に飲食店や安値のスーパーコンビニが複数点在していること。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにたくさんあること、構内にスロープが設置されていること。
治安
5
メリット 周辺がキレイに保たれていること、騒音騒ぎが少ないこと。
コストパフォーマンス
4
メリット から少し離れると手頃な家賃で賃貸を借りることができること、駐車場も比較的リーズナブルなこと。

2023年5月 京成大久保駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 最近行われた改修工事で、改札綺麗になったこと。
生活利便施設の充実
4
メリット 比較的手入れがしっかりされていると思う。
飲食店の充実
5
メリット 有名なファストフード店が多く、入りやすい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに幼稚園保育園がある。また、公園などの遊ぶ場所が充実している。
治安
5
メリット 前に交番があるので何かあった時に頼りやすい。
コストパフォーマンス
3
メリット バス電車が通っている場所が多い。また、あまり騒音も気にならない。

2023年5月 京成大久保駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 最近改修工事が進み、改札が広く綺麗になりました。相変わらず乗客の人数が多いですが、前ほどのストレスは感じられないです。
電車の本数も結構あり、近くにバス乗り場もあります。
生活利便施設の充実
3
メリット 安くて上手な美容院やエステが多いです。病院も個人病院から大学病院まで揃ってます。
飲食店の充実
4
メリット 美味しいラーメン屋さんやマクドナルド、牛丼屋などもあるので食事には困らないし、
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園から大学まで揃っています。かなり学区が広いので小学校同じでも中学は2つにだいたい分かれます。
の近くに大きな公園があります。
治安
4
メリット 比較的治安はいいと思います。ただ上り方面側はお店が少ないので、暗いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 比較的交通便利なことを考えると妥当な家賃が多いと思います。

2023年5月 京成大久保駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が停るので、大体10分に1本のペースで乗れる。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にアコレが2店舗と、マルエルがあるので買い物には便利飲食店も線路沿いに牛角や、弁当屋、ステーキ共和国、桂林餃子、鳥貴族などがあり、目の前の商店街にもマクドナルド、サイゼリヤを始め飲食店が沢山ある。カラオケやコンビニもあり、格安で食品を売っている個人商店もある。少し歩けば大きな済生会習志野病院もある、
飲食店の充実
5
メリット 商店街、線路沿いともに飲食店充実しています。中華料理、ファミレス、ラーメン屋、定食屋など、学生街なので種類が豊富。好きなカフェも3店舗くらいあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット とにかく学校が多い、日大、東邦大学、日大付属中学、少し奥に行くと三山小学校幼稚園もある。
治安
3
メリット 学生街でもあるので、日中は人が多く、1人で出歩いても安心
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場も安く、物価自体も安めで、買い物病院など利便性高い

2023年4月 京成大久保駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速は止まります。
京成津田沼まで1なので、1本乗ればどこに行くにも便利
生活利便施設の充実
5
メリット 学生街で商店街があって、飲食店充実してます。
菜々の湯というスーパー銭湯もあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店には困らない
中華料理が多い。マックやすき家、ミスドなどもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園などはあります。大学もある。小学校もある。
治安
5
メリット 前に交番はあります。
治安は良いです。
静かであまり人もいない。
コストパフォーマンス
5
メリット 乗り換えは基本発生しますが、コストパフォーマンスを考えると近でも安く住めるので公共交通機関をメインで料理するならおすすめ

2023年4月 京成大久保駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット で津田沼のためJRや新京成線に乗り換え出来ます。バスタクシー乗り場あり。
生活利便施設の充実
5
メリット 前は商店街がありいろんなお店が並んでおります。近くに大小のスーパーもあり銀行、歯医者内科小児科などあり。出て目の前には八百屋さん薬局、右に出てすぐにはGEO、左にはミスドや図書館コミュニティ施設スーパーもあり充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 有名なサイゼリヤマクドナルドミスタードーナツ牛角鳥貴族オリジン弁当などはもちろん、パン屋さんお弁当屋さんカフェなども複数あり!
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレ自販機あり。スロープや広い改札口がありので椅子やベビーカーが入りやすいし通りやすいです。学校公園も近くにあります。小規模保育園もあります。
治安
5
メリット 商店街居酒屋コンビニがあるので明るいです!居酒屋あるわりには酔っ払いは、あまり見かけません!
コストパフォーマンス
3
メリット すべて普通だと思いますが子育て世代が多い地域なので子供いる方が多くて安心します。

2023年4月 京成大久保駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大学が近くにあり、多少混雑している。近くには商店街がある。
生活利便施設の充実
2
メリット スーパーやカラオケ、飲み屋、ご飯屋などが多い。特にラーメン屋が美味しいところが多い。
飲食店の充実
5
メリット 様々なラーメン屋がある。二郎系、家系、ドロそば、白湯麺など。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校保育園、公園、住宅地が多い、また病院もある。
治安
3
メリット 前から外れると基本的に人通りが少なくなっており、比較的治安はいい。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃が安い物件がおおく、大学生の一人暮らしにはピッタリ。

京成大久保駅の総合評価 (ユーザー113人・700件)

総合評価 3.7 口コミ数 700
交通利便性 3.6 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.7 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京成本線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京成本線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

新京成電鉄

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます