東中山駅(京成本線)の口コミ一覧
東中山駅の総合評価 (ユーザー19人・127件)
ユーザー評点
3.4




口コミ数
127ユーザー投票平均
東中山駅の口コミ一覧
- 19 人 の口コミがあります。
- 19 人中、 1 ~ 19 人目を表示します。
2024年5月 東中山駅
しょうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西船橋駅までは約10分、千葉駅・京成千葉駅までは約24分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー「マルエツ」は、駅から8分ほど歩いた場所にあり、11分ほど歩くと「ドン・キホーテ」があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ajitoというエスニック、イタリアン、チャイニーズなど、さまざまなジャンルの料理をラフな雰囲気で味わえるお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に保育園があり、保護者の方の送り迎えがみられます。大きな駅であるJR線西船橋駅が近くにあるため、西船橋駅付近の商店街が利用できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺は全体的に犯罪発生率が低く、治安がとても良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東中山駅周辺一戸建てが多く、高層マンションが無いので、圧迫感が無く見通しが良いです。 |
2024年2月 東中山駅
こひーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 下総中山まで歩いていける距離で、総武線への乗り換えもできるので便利です。快速も止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ローソン100があるので、何かあったら、そこで買えば、なんとかなると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにローソンがあるので、最悪そこで時間をつぶすことができます。少し歩けば、ラーメン屋はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園なども多く、子育て自体はしやすいエリアだと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 西船橋が近いので一定の交通量はあると思います。、 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | おそらく、利便性の裏返しですが、家賃は安いケースが多い気がします。 |
2023年12月 東中山駅
トムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京成本線の快速と各駅停車が利用でき、電車の本数はある程度運行されています。バス乗り場も設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近にコンビニ(ローソン)、駅から徒歩圏内にスーパー(マルエツ)、ドラッグストア(セイムス)があり、最低限の日用品の購入は、駅周辺で済ますことができます。また郵便局も駅近にあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から徒歩圏内にファミレス、丸亀製麺があります。またラーメン屋さんや唐揚げのおいしいお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。駅周辺には保育園や幼稚園、公園が設置されていて、閑静な住宅街が広がっている環境の中、落ち着いた雰囲気で過ごすことができると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 犯罪発生率が低く、治安はいいと思います。駅自体がきれいに改装されたこともあり、駅周辺もきれいになっていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は、沿線近隣の他駅周辺(京成西船駅や京成中山駅周辺)と比べて安めで、快速が停車する駅ということも考えるとコスパはいいと思います。 |
2023年11月 東中山駅
舞羽さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 快速が止まる。中山競馬場開催日は一部特急が臨時停車し、直通バスも運行する。4番線まであり、待避線や接続駅として機能している。ダイヤが乱れた際の折り返しにも対応できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニエンスストア(ローソン)とクリーニング(フランス屋)、郵便局がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店では、まるは極や鶏然りがある。まるは極は個人的におすすめ。鶏然りでは弁当販売もしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地のため、公園(東中山第一公園、西船西公園など)が多い。駅には多機能トイレがあり、エレベーターも数年前に出来上がったため、設備や環境が整っている。保育園は近く、別の保育園に向けてもスクールバスが通っている。葛飾小学区である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安に関して特に気になることはない。事件や不審者、酔っ払いがいるというような話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 船橋に近く、住みやすく住宅地としてひそかに人気になりつつある印象。新設が続いており、活気が上がり続けているように感じる。 |
2023年10月 東中山駅
えぬさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
電車の本数が少なくない。 遅延があまりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何本か乗れば栄えているところにすぐ着く。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
落ち着いている。 チェーン店なら何店舗かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小さな公園が割とある。 駅のトイレも綺麗。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が綺麗。 人もあまり多くないから治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃が安い。 駅の区間が短いから交通は便利。 |
2023年10月 東中山駅
ののさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
乗り換えができる駅ではないが、快速がとまる また、主要駅であるJR西船橋、JR下総中山駅まで徒歩圏内であるため、各方面へアクセスがしやすい 構内の改築工事を行なったばかりなのでとても綺麗になっており 週末の競馬開催対策として改札数もかなり多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅を降りてすぐにローソンと歯医者、郵便局があるため、行き帰りのちょっとした買い物や用事を済ませやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
徒歩5分圏内に定食も豊富なラーメン屋、まるはが1軒ある 個人的な感想ではあるが、とても美味しいお店なのでおすすめしたい 店内が広いので家族連れにもおすすめである |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅からすぐに小規模保育園が1軒のみある 市内でも有名なマンモス校である葛飾小中学校の徒歩圏内であるため、近年新しく家が建ち始めている 駅には綺麗な多機能トイレが1つ、2つある出口それぞれにエレベーターが設置されているため、ベビーカーや車椅子利用に不便さは感じない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
周りに飲食店や娯楽施設がないため、閑静で静かな駅周りで安心感がある 住宅やマンションが多いため、昼夜通して駅利用者がおり、人通りがある程度あるため不安感は少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
西船橋駅、下総中山駅の周りよりは価格が抑えられるため その2駅に特別な魅力を感じ、かつ、閑静な住宅街に住みたい人には良い場所であると思う |
2022年11月 東中山駅
永遠さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まる駅で5分に1本は来るので確実に座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にローソンと郵便局があります。クリーニング屋もあり、通勤時に利用できるのは便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | かなり歩きますが、有名ラーメン店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅が綺麗に改装されている為、トイレも広々でエレベーターもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普段は閑静な駅で治安は良いです。出口は一つで駅構内も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 閑静な駅なのに快速止まり駅の利便性があります。5分待てば乗れます。 |
2022年9月 東中山駅
mmaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
京成本線 東中山駅 快速が止まる。電車が混んでいない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
コンビニがある。セイムスがある。 中山競馬場がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | まるは極のラーメン屋さんがおいしい。丸亀製麺がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅のすぐ近くに保育園がある。 公園も小さいけどある。土日のみだけど中山競馬場の中の子供の遊ぶ場所が充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は普通に綺麗。変な人もいない。歓楽街はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は総武線沿いよりは安いし京成線があれば不便はない。 |
2022年5月 東中山駅
タケさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速は止まりませんが、本数が多いので比較的便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本八幡に行けば買い物には不自由しません。郵便局がすぐそばにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は本八幡に行けばたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に公園が多くありますので、子供が遊べます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 下町風で比較的穏やかな雰囲気です。治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場は周辺に比べるとかなり安いです。 |
2022年3月 東中山駅





2022年2月 東中山駅





2022年1月 東中山駅





【メリット】 田舎の駅なので人通りは少なめなので接触や飛沫などは比較的に気にせず利用しやすい駅かと思いま
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 東中山駅





【メリット】 最近リニューアルして、キレイになりました。エスカレーターはありませんが、北口南口両方にエレ
……続きを読む(残り188文字)
2020年4月 東中山駅





【メリット】 東中山駅は、快速が停車する駅なので、通勤や通学に便利です。また中山競馬場に徒歩で行けるため
……続きを読む(残り113文字)
2020年2月 東中山駅





【メリット】 駅周辺は閑静な住宅街で治安は比較的良いほうだと思われる。静かでのどかな場所なので落ち着く。
……続きを読む(残り160文字)
2019年9月 東中山駅





【メリット】 京成上野駅まで約30分でアクセス出来ます。また、JRの西船橋駅、下総中山駅まで徒歩圏内です
……続きを読む(残り188文字)
2019年3月 東中山駅





2018年12月 東中山駅





2017年10月 東中山駅





【メリット】 京成線の東中山駅は快速が止まります。だから都内に早く出たいときや、成田空港に行きたいときと
……続きを読む(残り158文字)東中山駅の総合評価 (ユーザー19人・127件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 127 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。