× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

沼袋駅(西武新宿線)の口コミ一覧


沼袋駅の総合評価 (ユーザー83人・345件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

345

ユーザー投票平均

沼袋駅の口コミ一覧

  • 83 人 の口コミがあります。
  • 83 人中、 1 40 人目を表示します。

2025年3月 沼袋駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近に住んだ場合、新宿まで10分、原宿や渋谷まで20分、池袋も15分、大手町まで20分、つまり丸の内や東京まで20分。中野までバスなら5-8分。私はいつも歩くが、20分。ブロードウエイまでなら15分。
中井から大江戸線に乗り換えれば、六本木まで30分。
成田空港までは、スカイライナー利用で1.5時間。
東宝シネマで映画を見よう、と思い立って40分後にスクリーンの前にいる自分に驚ける。
あまりに近いので、原宿までサンダルひっかけていきそうになり、自分を戒めている。

急行に抜かれる間、電車が止まっていてくれるので、乗れる確率高くて、たびたびラッキーしている
高田馬場でぎゅうぎゅう詰めの急行にのる方々を見る度に、あああ各ですぐ着くってありがたい、と思う

ほめ過ぎかもしれませんが、20年住んでの実感です
生活利便施設の充実
5
メリット 引っ越せない一番の理由は・・・2020にできた大きく見晴らしもインテリアデザインもいい中野総合体育館には2時間200円のマシン豊富なジムや、多彩なエクササイズクラスがあり、そもそもそれを取り囲む平和の森公園の広大さ、バーベキューOK、子ども用ジャブジャブ池あり。広場から謎に富士山まで見える。ドッグランも盛況。

寺や神社が多い=が各所に多い
飲食店の充実
4
メリット 徐々によいお弁当屋さんやカフェが登場  飲み屋が多いのはあまりどうでもよい感じですw 

特に表通りは子ども家族連れなどに愛される、日中からあいているお店で揃えてほしいですよねぇ  バーは裏道などが似合うし素敵だし、パパさんなどもこっそり入りやすいのでは?
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺液界隈に比べて、格段に「変質者」がいない。
子どもがいて、学校からのアラートで分かるのだが、出没するのはいつもとなりばかり。
理由は不明だが・・・なぜだろう?警察署なとなりなのに。防犯カメラが多いのか?

保育園も小中学校もあって、想定外に楽で幸せでした
中学受験なども高田馬場まで本当にすぐ!なので、塾には困りません 変な繁華街の受験塾に行かせなくてすみましたーーー
お祭りなども多く、明治寺の夏の献灯会などは、わざわざ地方都市に出向かなくても、子どものよい思い出になりそう
むろん、定番の盆踊りやら、夏まつりもあります
コストパフォーマンス
5
メリット 中野北側が爆上がりのいま、穴場だとつくづく思います  中央線のよりも、サクっと電車に乗れるの造作は実際便利ですし・・・ほめ過ぎか

2024年11月 沼袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 小さな商店街があり、チェーン店から焼肉屋、コンビニ、小さいですがスーパーもあるため生活には困りませんでした。

2024年9月 沼袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット ものすごく混んでいるわけでもないし、がらがらなわけでもない、ちょうどいい雰囲気の
生活利便施設の充実
4
メリット お手洗いは結構きれい改札のある方向やお手洗いのある方向を示す貼り紙があって、液を使い慣れていなくても困らなさそう。
飲食店の充実
4
メリット のすぐ近くにコンビニが2軒あるし、商店街も比較的お店がある印象。
居酒屋やお惣菜、グローバルレストランなど、、
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット には、多機能トイレもある。いすの方が利用しているのをみたこともある。
治安
5
メリット お昼ももおだやかで、商店街の灯とBGMがでも怖くない。
コストパフォーマンス
3
メリット なにかのテレビ番組で、一人暮らし大学生が家賃の安い部屋を借りていたので,そういう方にはいいかもしれない

2024年9月 沼袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで10分程度で行けるところ
都心へ出やすいが、沼袋は住宅街があり住みやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街がある
OKやマイバススーパーがある
飲食店の充実
5
メリット ドトール、オリジン弁当、お肉屋さんがあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 練馬方向に、保育園、幼稚園小学校がある
治安
5
メリット 練馬方向に行くと住宅街が広がっており、人もいい方が多い
コストパフォーマンス
5
メリット 物価や家賃について不満はないです。住みやすい値段感だとは思います

2024年7月 沼袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新宿まで電車で15分で、一本でいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット 前には移転でファミリーマートができた。
飲食店の充実
5
メリット 前からいろいろな飲み屋があり、楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新宿に近くて、自転車でも20分くらいで行けます。
治安
5
メリット 飲み屋も多くて、も明るく問題ありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は安くて、早稲田大学学生も利用してます。

2024年1月 沼袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西武新宿まで最短15分くらいで着くので、新宿へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街の中にあるなので、日常生活を送るための買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 知る人ぞ知るお店からチェーン店まで様々なお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに大きい公園があるため、遊び盛りの子供には良い
治安
5
メリット 近くに交番があるため、いざというときに駆け込める場所はある
コストパフォーマンス
3
メリット 日常生活を問題なく過ごせるだけの利便性と都心へのアクセスの良さを兼ね備えている。

2023年12月 沼袋駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バスで中野へ出ることもできるので、トラブルが起きても、踏切さえ開いていれば迂回できること。
生活利便施設の充実
3
メリット まいばすけっとを中心に色々とお店があるので、不便とまでは行かない。
飲食店の充実
2
メリット バーなどが多いが、松のや、ドトール、松屋など近所には必ずあるお店が多いこと
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 南側の平和の森公園おすすめ
広い広場などがあって、体育館なども利用することができる。
治安
1
メリット 住宅地に街灯が整備されていてでも安心して歩ける
コストパフォーマンス
3
メリット 23区内としては家賃はお手頃だと思う。ただ、新築マンションは高い

2023年11月 沼袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで近い
で(西武)新宿まで5ですが、乗時間は10-15分で早いです。
北口と南口の行き来は地下通路を使って内でできるので濡れなくて安心
新宿で12時頃までいても終電に間に合うのはありがたいです!
生活利便施設の充実
4
メリット 北口のすぐ目の前にFamilyMartができました!
南口にはセブンイレブンがあります。
北口側徒歩5分圏内に郵便局やスーパー(まいばすけっと)もあります。
病院も豊富にあるので助かってます。
飲食店の充実
4
メリット 北口近くにラーメン屋、居酒屋があります!
個人営業のゆったりした居酒屋のイメージで、一人でも楽しめます。
から3分圏内に牛繁、日高屋、松屋、、色々あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット からすぐ幼稚園保育園あります。
公園も百観公園徒歩10分くらいのところにあります。
近くの氷神社ではお祭りやちょっとしたイベントも開催していて、家族連れのかたよく見かけます。
にはホームに出る際階段がありますが横にスロープがあるので安心です。
治安
4
メリット 南口には交番があるので、くらいときでも安心して通ってます。
北口は街灯が多いので道も気になりません。
よっぱらいも比較的少ないと思います。近に住んでますが騒音を気にしたことはあまりないです。
周辺もゴミが散らばってるなどほぼなく、キレイな街だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は新宿までのアクセスを考えると安いと思います。

2023年10月 沼袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くに交番もあり安全
商店街もあって食べ物も美味しい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにはコンビニはもちろん薬局などがあり、充実してる。
飲食店の充実
5
メリット ラーメン屋さん、寿司やさんなどたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 病院もたくさんあってすぐに行けるとこが多い。
治安
5
メリット 交番もあってかなり治安はいい。人もたくさんいる。
コストパフォーマンス
5
メリット 学校もたくさんありかなりすみやすい街となってる。

2023年9月 沼袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット の構内に大きなトイレがあるのは印象が良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーマーケット、ドラッグストア
コンビニ、チェーンの飲食店そばにあり、便利
飲食店の充実
2
メリット を出てすぐに、チェーンの牛丼屋さんがあるので、便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から少し足を伸ばせば、哲学堂公園などがあり、くつろげる町だと思う。
治安
5
メリット 昼も静か環境です。街灯があるので、も比較的安心だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 1Rの一人暮らし向けの物件は比較的安価なので、学生には手頃だと思います。

2023年9月 沼袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット しか止まらないとは言え、西武新宿もしくは高田馬場から1本、20分かからずにたどり着けるのは便利
なので電車もそこまで混まず、運が良ければ座れることもある。
生活利便施設の充実
3
メリット 北口は商店街があり、飲食店病院充実している。南口側は数分歩いたところに大きいライフがあるので、買い物だけで言えば南口の方が便利かもしれない。
飲食店の充実
4
メリット 北口の商店街入口には日高屋があり、商店街を抜けると桔梗というかなり安いラーメン屋兼居酒屋がある。
やきとんなら北口商店街のたつやが美味しい。選択肢はすごく多くはないが街の規模の割には充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 病院が多い・平均年齢が高く治安はいいため、暮らすのには向いている。北口の商店街に丸山公園というそこそこ大きい公園もある。坂道や階段など歩くのに大変な道は比較的少ない。
治安
5
メリット 平均年齢が高く、比較的静かな街なので治安不安を感じたことはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿からのアクセスを考えると家賃はかなり安い。北口の商店街にそこまでの期待をしなければコストパフォーマンスは高いと思う。

2023年8月 沼袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西武新宿線、沼袋。JR中央線中野より徒歩圏内と好立地。各のみ停で、高田馬場まで約8分程のアクセス。西武新宿へは12分程で行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット LIFE中野新井店などがあるほか、商店街があるので、最低限の必需品は揃う。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、松屋などのチェーン店があるほか、居酒屋なども数軒ある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 平和の森公園が憩いの場となっている。学校は、東亜学園、大妻中野女子高校などが、近隣にあり。
治安
4
メリット 比較的治安は良く、生活するには良い環境と言えます。
コストパフォーマンス
4
メリット 他の地域と比較すると、家賃は安いと言える穴場的な地域と言える。
1R約5.8万、1K約6.8万、1DK約7.7万、1LDK約11.6万。

2023年8月 沼袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 待っている間に、座る席がある、
ホームに壁などがあまりないため見晴らしが良い
生活利便施設の充実
4
メリット 変に色んな店が会ったりは全くないから迷いにくい
飲食店の充実
4
メリット 自販機がある、これぐらいしか思いつきません
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 迷いにくいから、ご年配の方にはいいと思う
治安
4
メリット 普通!何も無い、それがメリットとしか言えない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や物価は田舎だから全然高くない^

2023年7月 沼袋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで乗り換えなしでアクセスできる点、都心の各主要にも30分程度でスムーズに行けるので交通利便性高いと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 前に商店街があったり、小さめでも買い物しやすい店舗が集まっているので使いやすいと思います。
飲食店の充実
4
メリット 商店街があるので数はそれほど多くはないものの外食しやすくお店も探しやすいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前に保育園があったり、の南側に平和の森公園という大きめの公園があり子ども連れで出かけるのに良いです。
治安
5
メリット から離れると静か古い住宅街が広がり、戸建てのファミリー向けの住宅が多くて騒がしさなどは感じず治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 新宿や池袋への行きやすさを考えると交通アクセスが良いのにそれほど家賃が高くないのが良いポイントだと思います。

2023年6月 沼袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西武新宿線のみ止まる、急行も止まるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニ飲食店は多少あるので一応買い物には困らない
飲食店の充実
3
メリット 商店街が少し歩いたところにあるのでそこに行けばラーメンとか食べれる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット を出てすぐに幼稚園があるので、いつも子供の声が聞こえてのどかな感じがする
治安
4
メリット 治安はそんなに悪くないと思う、あまり変な人がいるイメージもない
コストパフォーマンス
5
メリット 住んでたことがあるが、家賃も比較的安めで住宅街なのでよい

2023年6月 沼袋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿までわずか10分
しか止まらないが、その分満員電車もほとんどない
生活利便施設の充実
4
メリット 高円寺、中野、江古田などいろんな近い
飲食店の充実
4
メリット コンビニスーパーは揃ってるので食べ物には困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校病院はあるので比較的便利
住みやすい
治安
5
メリット 悪くないと思う
もあかりが灯っているので怖さはあまり感じない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は西武線の中では高い方かもしれないは、中野区の中では安い

2023年4月 沼袋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿近くの東新宿まで10分程度て行ける。JRに比べて混んでいなくて座れる。
生活利便施設の充実
4
メリット を出てすぐ近くに飲食店チェーン店)などが意外とある。ドラッグストア、郵便局も近くにある。
飲食店の充実
4
メリット を出たすぐ近くにチェーン店がある。少しあるくとカフェ、ラーメン屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 付近に広い公園があり、子連れが多い。交通量も少ないので子連れでも安心だと思う。
治安
5
メリット 飲み屋街ではなく、住宅街なので治安が良い。のすぐ横に交番もある。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は比較的安い。吉祥寺、新宿などの買い物スポットへも近い

2023年3月 沼袋駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 高田馬場や西武新宿など便利に数アクセス可能。
生活利便施設の充実
3
メリット を出るとすぐに一の湯という銭湯があったり、スーパーなどが近くにある。
飲食店の充実
3
メリット 近くにドトールや松屋など馴染みのあるお店があるのでちょっとした休憩には便利
混み合うことはほとんどないので楽。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット のすぐそばに平和の森公園という非常に大きな公園があるので家族連れにはもってこい。
近くに保育園も多いので子育てには困らなそう。
治安
3
メリット 交番がすぐ近くにある点や居酒屋がそこまで多くない点から治安は悪くない印象。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃・物価高くなく、都心への利便性などを考えれば穴場スポットであると思う。

2023年2月 沼袋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿や高田馬場まで15分以内で行ける。
都会に疲れたとき、気分転換に自然の多い秩父なども行きやすく、都会にも田舎にもすぐに行けるメリットがあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパーや、病院、薬局、美容室、銭湯、百均、バー、飲食店コンビニ、郵便局、銀行のATM、大きな公園などがあり、の周りでほぼ済ませれる。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、昔ながらの喫茶店、ラーメン屋さん、焼肉屋さん、やきとん屋さん、焼き鳥屋さん、中華、インドカレー、居酒屋さんなど、食べるところに困らないくらいの数の飲食店がある。
チェーン店の牛丼屋さん、とんかつ屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに大きな公園もあって、子供も大人も楽しめて、ドックランもあるのでワンちゃんもたのしめる!
スポーツセンターもあるので運動も沢山できる。
にはスロープがあり、階段登らなくてもホームへいける。
治安
4
メリット 治安は全然いいと思う。
ファミリー層が高い街だと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は東京の中野区ですが、その中でも沼袋付近は安い!
周りに生活に必要なものは割かしあるので困らない

2023年1月 沼袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 西武新宿線の各が止まるです。新宿まで10分程度で着きます。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーなどもあるし、商店街は今、道路拡幅の為に結構建物の解体が進んでいますが色々なお店があって楽しいです。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋さんや、街中華など結局人気店が多いそうです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し離れたところに平和の森公園という大きな公園があり、体育館などもあります。学校もその公園の近くにあるので住みやすいと思います。
治安
4
メリット 前に交番があり、ほぼ警察官が在席しています。
コストパフォーマンス
5
メリット 西武線沿線は家賃が安いです。都心に通うのにはとてもコスパがいいと思います。

2022年10月 沼袋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 高田馬場まで4、馬場で地下鉄やJRに乗り換えできる。西武新宿までも5ターミナル近い
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街はある程度充実している。日常の飲食店もある。
飲食店の充実
3
メリット 日常の飲食店はある程度はある。ベーカリーやお弁当店もある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 平和の森公園という大型の公園があり、ゆったり過ごすことができる。学校もある程度はある。
治安
4
メリット 人通りは多いので、歓楽街もなにので、治安は問題ないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット ターミナルまでの近さ、下町の雰囲気、大型公園があるなど、コスパは良いと思う、

2022年9月 沼袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 馬場までアクセスしやすい。商店街があり、買い物には便利
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があり買い物には便利。時々美味しいお店を見つけると嬉しい。
飲食店の充実
5
メリット タイ料理屋さんで美味しいところあり。またチェーン店も満遍なくある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 満遍なく生活に困らない程度にあると思う。
治安
5
メリット 治安は全体的に悪くない印象を受けている。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いところを探せば見つかると思う。

2022年6月 沼袋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット がずっと工事中ですが出来上がりが楽しみなので期待を込めて
生活利便施設の充実
5
メリット 「とかいなか」と言われるだけあってのどかでいい
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋街的なものはないけどこじんまりとした店でまったり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供いないからわからないけど近くに公園あるしいいんじゃね?
治安
5
メリット 良いと思うただ火事とか多い気がする、古い家多いからかな
コストパフォーマンス
5
メリット 全てにおいてチェーン店しかないんでコスパは悪いっすね

2022年3月 沼袋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ほとんどの人があまり耳にしないではあるが、新宿や池袋に行き易い中野区ではあるが練馬にと

……続きを読む(残り230文字)

2022年2月 沼袋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・駐輪場が目の前なので、に行くのが楽ちんです
・お手洗いがキレイでウォシュレッ

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 徒歩3分で平和の森公園という大きな公園がある。オリンピックの卓球チームが直前練習した体育館

……続きを読む(残り159文字)

2022年1月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはコンビニ、薬局、居酒屋ファストフード店などがある。商店街を通って新青梅街道まで

……続きを読む(残り181文字)

2022年1月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 北側に商店街があり、南側にはスーパー(ライフ)や大きな公園があります。普段生活に必要なもの

……続きを読む(残り218文字)

2022年1月 沼袋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新宿まで乗り換えなしで10分ほどで行けるので便利です。また、新宿方面途中にある高田馬場

……続きを読む(残り144文字)

2021年12月 沼袋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿、高田馬場まで乗り換えなしで一本でいけます。また新宿も高田馬場も15分ほどでいけるため

……続きを読む(残り133文字)

2021年12月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 から北に伸びる商店街は小型スーパー、お弁当屋、居酒屋、バー、本屋、薬局など、生活に便利

……続きを読む(残り204文字)

2021年12月 沼袋駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 現在地下化工事中なので、いつでも作業の方など必ず人が居るので始発から終電まで安全です。 ……続きを読む(残り444文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 静かで落ち着いた雰囲気がある。新宿から近いため、人混みなど都会から離れてゆっくりとしたい時

……続きを読む(残り135文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 一見小さいので、マクドナルドもないくらいで用事がなければ行かないです。ただし、ご飯をた

……続きを読む(残り169文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 交通が整備されていて道路は凄く綺麗でとても歩きやすいです。 近くにはショッピング街があり

……続きを読む(残り212文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿方面の電車は少し混むときもあるが、基本的には空いている。近くには昔ながらの商店が多数

……続きを読む(残り139文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京23区内であり、しかも新宿や高田馬場は乗り換えなしの一本で10分弱で行けるにも関わらず

……続きを読む(残り132文字)

2021年11月 沼袋駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 現在、地下化工事中の為、上り改札が、商店街通りより、かなり離れていて不便だが、今後、改札

……続きを読む(残り224文字)

2021年10月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新宿まで近く、中野までは徒歩圏内なのに家賃が全体的に安いエリアである。
周辺が

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 沼袋駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 古き良き東京の住宅街といった佇まいの。列は普通電車のみの停ではあるが周辺の賑わいが

……続きを読む(残り342文字)

沼袋駅の総合評価 (ユーザー83人・345件)

総合評価 3.8 口コミ数 345
交通利便性 3.7 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.7 治安 3.8 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西武新宿線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西武新宿線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます