× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新井薬師前駅(西武新宿線)の口コミ一覧


新井薬師前駅の総合評価 (ユーザー92人・359件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

359

ユーザー投票平均

新井薬師前駅の口コミ一覧

  • 92 人 の口コミがあります。
  • 92 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年11月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高田馬場が近いので、山手線にすぐ乗れる。どこに出るにも便利

2024年11月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高田馬場が近いので、山手線にすぐ乗れる。どこに出るにも便利

2024年9月 新井薬師前駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西武新宿まで各で4、高田馬場まで3で行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 前に商店街が乱立しています。病院、雑貨店、飲食店、ひと通りはそろっていると思います。
飲食店の充実
4
メリット イタリアン、インド、和食、居酒屋、ベーカリ-など飲食店はあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は哲学堂まで10分程度で、中野区四季の森公園も20分程度で歩いて行けます。
治安
3
メリット 前に交番があります。特に治安面の心配はないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 中野まで徒歩15分程度、新宿へもアクセス良好のわりに、家賃は中野、東中野と比べると安いです。

2024年6月 新井薬師前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 西武新宿線で新宿まで一本でかつ20分いないで着けるところ。
生活利便施設の充実
3
メリット 小さいがスーパー近にあり、仕事終わりでもある程度の買い物はできるところ。
飲食店の充実
4
メリット 福しんという中華料理屋がコスパが良いところ。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 都内にしては少しから歩けば公園があったりゆったりとした雰囲気が子育てには良いと思う。
治安
4
メリット のすぐ前に交番があるのでトラブルには巻き込まれにくいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット まで徒歩20分圏内まで視野に入れるならば家賃が安い物件が多々あり良いと思う。

2024年3月 新井薬師前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット スロープがあり、ベビーカーや椅子でもホームまではスムーズです。遅延の時などは員さんが熱心に状況を報告(メガフォンで)してくれますので、安心です。南口に出るとスーパーコンビニがすぐです。北口にある駄菓子屋さんは子供たちに人気で、ホッコリする街並みとそれに溶け込むです。
生活利便施設の充実
3
メリット 街の病院や歯医者、整体、美容室などは商店街に多くあるので便利かと思います。スーパー前に2つあります。公共の施設までは少し距離がありますが、郵便局はすぐなので日常に不便はないです。南側近くの銭湯が広くて好きです。
飲食店の充実
5
メリット 食事ができるところはとても多いです。美味しいお店も多々あり、南側の洋食屋さんは好きでよくいきます。子供連れで入れるところも多くありますし、食べ歩きできる焼き鳥屋さんもあります。どちらかと言えば男性向けのガッツリ向けのお店が多い気がします。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校保育園の数は十分な気がします。他の区からの転園の際も上と下の子が一時別の保育園にはなりましたが、どちらも入ることができました。大小公園も沢山あります。お祭りも子どもが楽しめる規模感のものが沢山開催されています。
治安
2
メリット 小さい商店も沢山あり、子供を連れていると和やかに話しかけてくれたりと、見守りの心を感じます。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的コスパの良い地域だと思います。インドア派には十分です。活動的な方であっても中野の方へ出やすいですし、電車で新宿まで近いので、休みに人にあったり遊んだりするのにも困らないと思います。

は新宿からタクシーで3000円切るくらいで帰れます。

2024年1月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで20分以内で行けて、中野までバスで10分以内に行けるのですみやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 基本的にコンビニスーパー病院系もほとんどあるので生活には不便しないです。
飲食店の充実
4
メリット スーパーやチェーンのご飯屋さんや居酒屋なども多数あるので基本的には困らないとおもいます。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 詳しくないのでわかりませんが、静か住みやすいところなのでファミリー住みやすいところはあると思います。
治安
5
メリット 前に交番もあり、商店街もあるので道なりも明るく変な人も少ないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 新宿や高田馬場、中野など行きやすく家賃も平均より安めな気がします。

2024年1月 新井薬師前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行は止まらないが、新宿(西武新宿)や高田馬場まで10分程度で行けるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット 現状、周辺の施設充実していないが、の改良工事が終われば少しはマシになるかもしれない。JR中野まで自転車で10分、徒歩でも15〜20分程度なので、今はそちらを利用した方がいい
飲食店の充実
2
メリット 「ビーフシチューとハンバーグステーキのお店 BUN吉」は隠れた名店。土曜日限定だが、ローストビーフランチコスパが非常に高い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から徒歩1本で東亜学園高校がある。子育てをしていないので、近くの幼稚園保育園の数は分からない。
治安
5
メリット 近くの線路沿いに交番がある。20年間住んでいるが、治安が悪いという声は一度も聞いたことがない
コストパフォーマンス
5
メリット 前の商店街などが充実していない点は残念だが、落ち着いた住宅街が広がっていて住みやすい。家賃もおそらく高くないはず

2023年12月 新井薬師前駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿から4目で、15分ぐらいで到着す。中野までは徒歩20分で行けるので複数使えて便利。池袋や中野まで一本で行けるバスがあり、どこに行くにもアクセスしやすい。
生活利便施設の充実
2
メリット 基本的にどのお店もお客さんが少なく空いているので、混雑や並ぶこともないので買い物便利
中野区のスポーツセンターが新しく、安く使用できるのでスポーツする人にはよい。
飲食店の充実
1
メリット 前にお弁当屋があり、そこは繁盛している。マイバスケット等深までやっている小さなスーパーは多い。
新しいお店は少ないく古いお店が多いので、比較的リーズナブル。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 広い公園は多い。夕方に鍵が閉まる公園も多いので、不審対策に良い。学校も多い方である。
治安
3
メリット 改札前に交番があり、朝は外にお巡りさんが立っているので前の治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 新宿で働くにはすごい便利である。新井薬師前から中野区になるので、新宿から近いのに家賃が下がるのでコスパは良い。

2023年11月 新井薬師前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで10分でいけるのはとても便利。中野も徒歩で行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 中野まで歩けるので、そこまでいけばなんでも揃う。
飲食店の充実
3
メリット レパートリーは少ないが、おいしいお店は多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 新井薬師公園は池などもあり、子供が遊ぶのにはよさそう。
治安
4
メリット 終電などで帰っても、騒がしいと感じたことはあまりない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に出やすいわりには家賃は安い方だと思う

2023年11月 新井薬師前駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 電車内は割と静かな人が多いイメージ、越まで一本で行ける
生活利便施設の充実
2
メリット マルエツ等のスーパーはあり住宅街は静か住みやすい
飲食店の充実
1
メリット 前に数店舗あるくらいでメリットを探すのが難しい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校幼稚園などは平均的にあると思われます
治安
3
メリット よくも悪くもなにもないところ、強いてあげるなら人が少ない
コストパフォーマンス
3
メリット 平均的には家賃は安いのかと思います。場所によっては中野まで行ける

2023年7月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 高田馬場まで10分ほど、西武新宿は13分ほどで到着します。前は静かですので、人が多く混雑していることもありません。現在中野通りの開かずの踏切での渋滞緩和の為、を地下にする工事中です。
生活利便施設の充実
3
メリット コンビニや大きなドラッグストア、マルエツがの周辺にあります。
2~3分ほど歩くと中野通りに出て中野行きのバスに乗れます。
飲食店の充実
3
メリット 小さな居酒屋やメキシコ料理屋などはあります。Hotto Mottoが周辺には有ります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺には保育所ができました。踏切を渡るとすぐに建て直したばかりの綺麗小学校があります。スロープも有りますし改札も広くしたのでベビーカー等が通りやすくなっていると思います。
治安
3
メリット 前に交番がありますし、酔っ払いを見かけることもほぼありません。誰かが喧嘩して騒がしいこともないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 新宿も近いですし、中野から20分ほど離れるので中央線沿線より家賃が安くなります。住宅街で静かです。

2023年7月 新井薬師前駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで一本で行ける。
JR山手線への乗換もスムーズ。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーコンビニ、数は少ないが飲食店もある。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店は少ないが、弁当屋はあります。
あとパチンコ店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園もの近くには無いが、いくつかある。
治安
4
メリット 住宅街が多いので治安はそこまで悪くないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便がいいので、とても住みやすいと思います。

2023年6月 新井薬師前駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで10分足らずで移動できます。
徒歩圏内に都営地下鉄、東京メトロ、中央線も走っています。
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩圏内に都営地下鉄やJRが通っているので、利便性が良いです。
スーパーもあるし、生活しやすいです。
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の小さなお店が多めですが、吉野家やほっともっとなど、チェーン店もあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園や図書館、学童クラブなど、充実してると思います。
休日は子供達の声が聞こえてきてほっこりします。
治安
5
メリット 前に怪しい人が集まることもなく、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心に出やすいのにもかかわらず、家賃が低く治安も良いので、とても良いところだと思います。

2023年4月 新井薬師前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 自宅から徒歩で約5〜7分で到着する最寄りなので、すぐに電車に乗って目的地まで向かえるのがとても有り難い。
これまで乗して目的地に向かうまで不都合を感じたことはなし。向かう場所にもよりますが、遅延する際も5分ほど遅れるくらいでさほど大きな遅延はありません。
割と常にのどかな雰囲気で、員さんの対応も比較的よいです。
バス停も改札口を出て数分歩けばすぐ近くにあり、スーパーコンビニもあるので買い物もできて便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 病院交番、ドラッグストア、スーパーコンビニ、パチスロ店、居酒屋、古本屋、理容院、接骨院などあらゆる店が付近に集結していて便利だと思います。
飲食店の充実
4
メリット 付近には焼肉店、青果店、ドラッグストアなどがあり利用客は助かっていると思います。
ちょっとした日用品や家具、お肉屋さんなどもあり、あまり買い物には困らない印象です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校、高校に保育園まであります。
そして予備校やパソコン教室、絵画教室などもあり、当方独身ではありますが家庭を持ったら子育ての面でとても便利そうな気がします。
治安
4
メリット たまに事件などが起きるので、油断はできませんがそれは最近の話で普段はのどかなゆったりとした空気が流れている前です。
人通りはありますが、前で人がたむろすることも少なく、スッキリとしている印象です。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃に関しては不動産会社にてバラバラなので何とも言えずですが、都心に比べたら安く住める場所なのではないでしょうか。
私の住まいの家賃は7万円いきませんし、それで浴室トイレもついておりまぁ快適に暮らせています。
住みやすい方ではあると思います。

2023年4月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西武新宿線、新井薬師前。中野徒歩圏内で行ける他、新宿、池袋方面はもちろん、品方面など
アクセスも良い。
生活利便施設の充実
3
メリット 南口に、スーパーマルエツ、コーノ、ドラッグストアスギ薬局がある。その他あいロード商店街があります。スーパーマルエツは24時間営業で、帰宅が遅い場合もさっと買い物ができる。
飲食店の充実
3
メリット チェーンの他、中華のお店が比較的多い。本格ジャージャー麺はおすすめ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から徒歩10分のところに哲学堂公園がある。閑静な住宅街で、小学校中学校も存在しています。
治安
3
メリット 商店街があり、周辺は活気付いており、治安の悪さは感じません。
コストパフォーマンス
3
メリット ワンルームは家賃10万を切るところが多く、一人暮らしにはおすすめです。一人暮らしだけでなく、家族住みやすいといえます。

2023年1月 新井薬師前駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 何より高田馬場〜新宿まで電車で一本かつ、短時間で行けるところが良い。
生活利便施設の充実
2
メリット 前にマルエツなどスーパーコンビニ、ドラッグストアはある
飲食店の充実
2
メリット 前にお弁当屋さんが複数あり、会社帰りなどには良さそう。松屋・マイカリー食堂もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 学校は少し歩くと「令和小学校」は存在するが、子どもは少ない
治安
4
メリット 8年ほど住んでいるが、周辺が汚いことは見たことがない。
コストパフォーマンス
4
メリット 中野まで歩けるわりには、家賃が低いのは良い。

2022年12月 新井薬師前駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで10分かからず行ける。高田馬場で乗り換えれば渋谷、池袋までは20分かからない
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩で15分で中野ブロードウェイやサンロードに行ける。
飲食店の充実
5
メリット どんな飲食店でも探せばある。隠れた名店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 地域センターが各町にあったりするので、子供会のイベントなどはやりやすい
治安
3
メリット 前に交番があるので何かあれば駆け込みやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 新宿や高田馬場よりは割安で部屋を借りる事ができる

2022年10月 新井薬師前駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 西武新宿線一本ではあるが、新宿までも近いし、高田馬場で山手線乗り換えすることも可能。隣の中井では大江戸線にも乗り換えられるので、そこはメリットでは無いか。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街や昔ながらのお店は多い。コンビニチェーン店も一定数あるが、そこまで充実はしていないかも。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋コンビニチェーン店は一定数ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新宿からも近く、中井や高田馬場といった乗換主要にも近いので、暮らしやすさは高い
治安
5
メリット 昔ながらの商店街・住宅街といった感じで、治安は良い印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的リーズナブルで、家賃相場もそこまで高くない印象。都内へのアクセスとのバランスを見ると良いのでは。

2022年9月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速は止まらないが、各停でも10分程度で新宿へアクセスできる。
電車の数は通勤時間は10分~15分程度なので割りと頻繁に来る印象。

生活利便施設の充実
4
メリット 中野まで徒歩15分ほど、近くにあるバス停からバス利用で10分ほどなので立地が悪くない。

前にスーパーコンビニが多数あるので生活しやすいと思う。

近くに高校があるが、学生以外の若者は少ないので騒音被害が少ない。

飲食店の充実
2
メリット 小さな飲食店は結構あるイメージだ。特に周辺には居酒屋がちらほら。
松屋があるので手軽な飲食はここでする。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに小学校中学校、高校と学校は結構多い。
公園もちらほら存在する。

南口北口どちらもベビーカーでの利用が可能。
治安
5
メリット はとても静か治安は良いと思う。
酔っ払いや、悪ノリの学生は少ない。
前には交番があり、頻繁自転車パトロールを見かける。
コストパフォーマンス
5
メリット 治安がよく、落ち着いた雰囲気がある場所で生活し、その他のアクティビティを他のところで考えている方にとってはコスパ良い場所だと思う。
賃貸の価格は新宿アクセスの割にとても安い。

2022年8月 新井薬師前駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 風情がある
中野区を巡るには最適の路線である
生活利便施設の充実
2
メリット 必要最低限
改札外には出店があるが、ほぼない。
飲食店の充実
4
メリット 充実の自動販売機
必要最低限のものであるため、無駄な浪費を防止してくれている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 乗りやすい
混むことがない印象
子どもが乗るにも安心
治安
5
メリット 良い
人が少ないので、トラブル自体あまり起こらないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパは良い
都心にも近いので、住みやすい環境

2022年6月 新井薬師前駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 中野まで徒歩15分くらいで歩け、中野行、江古田行、池袋行のバス頻繁に運行されているので利便性高い
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマルエツを始めとして商店街コンビニなど、生活していく上で不便を感じる事はない。
中野徒歩圏内なので、買い物不便を感じない。
近隣に東京総合病院、中野江古田病院と大きい病院もあるので、急病時でも不安が少ない。
自体が改良工事中なので、将来的に商業施設が増える可能性がある。
飲食店の充実
4
メリット 弁当屋、ラーメン屋を始めとして飲食店が点在しているので、お気に入りのお店探しが楽しい
近隣の中野通りはおしゃれなカフェが点在し、特に桜の季節は通り沿いに咲いている桜を愛でに多くの人たちでの賑わう。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近隣に新井薬師寺・北野天神社・哲学道公園など、の多い環境がある。
は現在改良工事中で、将来的に使いやすい設備に生まれ変わる。
治安
3
メリット 周辺は住宅が多く、そばに交番があり、警察官は常駐している。
は自動交通量もだいぶ少なく、静かで落ち着ける
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃が比較的安い割に交通の便が良く、歩くのが苦でなければ中央線の利用も可能であるため、若い人が住むのに選択肢の一つとして考えても良いと思う。

2022年5月 新井薬師前駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿アクセス良好、中野アクセス良好。中野区エリアでは家賃が安いので穴場。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街があり、買い物や飲食にも困らない。ドラッグストア、コンビニ徒歩圏内。
飲食店の充実
3
メリット 日高屋などのファストフードあり。ファミレスが少し歩いた先にあり。小洒落たカフェがあるのでふらっとお茶をしに立ち寄るのもあり。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近場で遊べるところは少し中野方面へ歩いた公園くらい。
治安
4
メリット とかいなか的だが治安も悪くなく、お年寄りが多いためか静か
コストパフォーマンス
3
メリット 生活必需品は近場で揃うし、たまの外食程度なら済ませられます。
都心に用事がある時もJRや新宿に簡単に出られるので立地よし。

2022年5月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 拡大工事がされ、5年後には踏切が地下化されるのでとても便利になります。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街がたくさんあり買い物にはこまりません。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が多くありラーメン屋さんが多いイメージです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園が多く、また、公園も多いので子育てには良いと思います。
治安
5
メリット 治安はよく、酔っぱらいの人や倒れている人も見かけません。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさのわりには安価だとおもいます。

2022年5月 新井薬師前駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット とくになしです。前に、コンビニがあることくらい。
生活利便施設の充実
4
メリット 中野なので結構都会です。歩いて中野に行けます。
飲食店の充実
3
メリット 龍馬というラーメン屋さんが美味しい。韓国料理も美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに保育園がある。しかし公園はあまりない。
治安
3
メリット どちらの出口から出ても治安は変わらない。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地は安くも高くもない。都内なので便利です。

2022年3月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 柳原可奈子の最寄りである。
絶対に電車の警笛が聞けるので、鉄道マニアには興奮

……続きを読む(残り151文字)

2022年1月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 各で高田馬場まで3と都心に近い
急行は混雑しているが、各は比較的空

……続きを読む(残り277文字)

2021年11月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西武新宿線を利用して新宿まで10分で行けるので、とても交通アクセスが良いです。新井薬師前

……続きを読む(残り223文字)

2021年11月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿や高田馬場といった、乗り換えの便利からも近く、JR中野にも徒歩圏内、バスで池

……続きを読む(残り211文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大型百貨店はないが西武新宿線沿いはとにかく家賃が安い。
新宿、中野が徒歩圏内、も

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 山手線・東西線のある高田馬場に近く、都心へのアクセスが良い。
そのわりにガヤガヤ

……続きを読む(残り161文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新宿近郊ではあるが下町情緒あふれるレトロな街並みが魅力的な町。
数多くの居酒屋

……続きを読む(残り181文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 以前、プログラミングスクールに通っていたため、3ヶ月ほど住んでいました。
近くに

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新宿や高田馬場といった、乗り換えの便利からも近く、JR中野にも徒歩圏内、バスで池

……続きを読む(残り131文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 高田馬場や西武新宿まで乗り換え無しの1本で行けるのでアクセスとしては相当良いと思ってい

……続きを読む(残り338文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 とても綺麗になったです。
傘をささずにお買い物、移動ができます。

……続きを読む(残り186文字)

2021年10月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新井薬師前周辺は昔からのお店が多く、チェーン店は少ない。少し歩けば商店街があるため、生活

……続きを読む(残り149文字)

2021年9月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 商店街が発展してます。西武新宿線で急行が止まらないでは、野方に次いで店が多いと思います

……続きを読む(残り130文字)

2020年11月 新井薬師前駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 現在、地下化の工事中で線路はまだ道からそのまま入れるので、踏切につかまらなければ直ぐに乗れ

……続きを読む(残り133文字)

2020年8月 新井薬師前駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 の南側にスーパーマーケットのマルエツ新井薬師前店があり9時から25時まで営業しているので

……続きを読む(残り68文字)

2020年4月 新井薬師前駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 西武新宿(歌舞伎町に直結)まで9分。
高田馬場(JR山手線、東京メトロ東西線

……続きを読む(残り276文字)

新井薬師前駅の総合評価 (ユーザー92人・359件)

総合評価 3.8 口コミ数 359
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.7
暮らし・子育て 3.8 治安 3.8 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西武新宿線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西武新宿線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます