× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

下山口駅(西武狭山線)の口コミ一覧


下山口駅の総合評価 (ユーザー30人・150件)

ユーザー評点

3.1

口コミ数

150

ユーザー投票平均

下山口駅の口コミ一覧

  • 30 人 の口コミがあります。
  • 30 人中、 1 30 人目を表示します。

2024年9月 下山口駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 家賃相場がかなり低く住みやすい以外特に何もない。
生活利便施設の充実
3
メリット 眼科・内科・歯科がの近くにある
スーパーがある
飲食店の充実
2
メリット バーミヤン・マクドナルドが少し歩けばある
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 家賃が安い以外特にない。
強いて言えば安い衣料品店がある。
治安
3
メリット 終電がはやいからか酔っぱらいは少ない。
の周りに何もないので歓楽街などのような怖さは全くない
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃はかなり安い。
一人暮らしであれば近でそこそこの広さでも絶対に10万こえない。

2024年8月 下山口駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 改札からエレベーターとトイレの距離は近い
ホームが長くていい
生活利便施設の充実
3
メリット 歩いて10分位のところにスーパーとドラッグストアがあります。
飲食店の充実
2
メリット 歩いて15分位のところにマックとセブンイレブンがあって便利
バーミヤンもありました
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小中は歩いて15分位のところにあって便利
治安
4
メリット ずっとお店屋さんが続くので道は深じゃない限り明るめ
終電も早くなくなるので、酔っ払いは少ない
コストパフォーマンス
4
メリット 地価は休め、すぐ市街地に行けるので便利

2024年3月 下山口駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 治安が良い
・ベルーナドームへ一本で行ける
生活利便施設の充実
2
メリット ・近くに新しい病院ができた
パチンコ屋などがなく子育てをするには安全
飲食店の充実
1
メリット ・自販機は充実している
・少し歩けばケーキ屋やファミリーラストランなどがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・近くに幼稚園小学校中学校、全てある
治安が良いため子育てには最適
エレベーターがある
治安
4
メリット 治安は良い
酔っ払いやガラの悪い若者も見られない
コストパフォーマンス
3
メリット ・家賃は所沢周辺に比べると高くない
・一軒家が多い

2024年2月 下山口駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット もし所沢に1本でいけるなら良くなるはずです
生活利便施設の充実
1
メリット もしコンビニが近くにあればすごく助かります!
飲食店の充実
3
メリット 『ぬっく』というパン屋さんが近くにありますが、とっても美味しいですよ!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 唯一着いているエレベーターはお年寄りの方も、ベビーカーの方も使っていました!トイレにはオムツ替えの台があったかなと思います
治安
5
メリット 基本的に小さな場所なので、目立つことする人は見たことないですよ。安心して使えます。
コストパフォーマンス
5
メリット シングルマザーには優しい値段の場所です。

2024年1月 下山口駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット エレベーターがある.ばしょが分かりやすい
生活利便施設の充実
2
メリット 5分歩けばスーパーがある.近くにお茶屋さんがある
飲食店の充実
2
メリット マック.コンビニ.バーミヤンがまとめて近くにある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校が多いい.公園が沢山ある.エレベーターがある
治安
2
メリット 少し道でたら車通りの多い所にでる.酔っぱらいが少ない
コストパフォーマンス
3
メリット 周りがのどか静かなので、小さいお子さんがいる方はいいと思います。

2023年12月 下山口駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 静か治安が良い。すぐ裏に駐輪場があり利用者も多いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 一応病院や整骨院はある程度近くにもある。また、ベルクやココカラファインがあるので日常の買い物にはそれほど困らない
飲食店の充実
3
メリット 少し歩きますが日の出寿司というお寿司屋さんがありそこはとても美味しいお店です。もんじゃの食べられるめ組やシャトレーゼもその近隣にあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校の数は近隣に3校ほどあるため充実していると思う。
治安
5
メリット 人がいないので基本的に治安は良いと思います。静かな住宅街です。
コストパフォーマンス
5
メリット 所沢まで二という近さながら地価は安く、家賃等も含めコスパは良い方だと思います。

2023年10月 下山口駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 小さななので混雑がない、またやきゅうかんせんがすきなひとであれば西武球場の隣なので良い
生活利便施設の充実
1
メリット 前に小さな飲食店クリニックなどはある
飲食店の充実
1
メリット 飲み屋が数軒あるので行きつけの人であればいくのかな?
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット トイレ、エレベーターはあるので
多少なり助けにはなっていると思う
治安
4
メリット から降りると住宅街になるので治安は悪く無いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は比較的安い、坂も周辺であれば無いので住みやすくはある

2023年7月 下山口駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車から降りて改札に向かう階段を上がると、晴れてる日の昼間は西武ドームの横に富士山が見える
生活利便施設の充実
4
メリット からすぐの所に野歯科医院やえのき眼科などある他10分ほど歩けばベルクがある
飲食店の充実
3
メリット から3分ほど歩いた所に小僧寿しがあるのと、13分ほど歩くとバーミヤンがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から30分歩くと荒幡富士があり、が沢山あり自然に触れる場所がある
治安
3
メリット 不良や酔っ払いなどは少なく、の通りは大通り以外少ない
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段や家賃相場は安く、綺麗で広い家に安く住める

2022年5月 下山口駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 周りに交通機関が乏しいので、このようなところにあるのが大変助かります。
たまに池袋いきがあるのも良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りには、スーパーや、お茶屋、街のパン屋もあるので、和かで良いです。
飲食店の充実
4
メリット 近年カフェが出来ました、パン屋も非常に長いことやられており、良いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は、小中高どれもあり、選びやすいかと思います。また、都内に行く際もこのを利用すると良いです。
治安
4
メリット 非常に長閑なので、うるさくも無く混雑することもありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 最近地価は上がってると聞きます、所沢が活性化されているので非常に利便性はあります。

2022年5月 下山口駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット このは所沢市のベッドタウンにあり、閑静な住宅地の交通拠点です。
生活利便施設の充実
2
メリット 2で所沢に出られ、西武百貨店やビルで色々な用事を済ませることが出来る。
飲食店の充実
2
メリット 歩いて5分位のところにスーパーがあり、買い物がしたいならそこで済ませることができます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 閑静な住宅地で治安も悪くないので安心して子育てをしています。
治安
4
メリット 基本的には治安の良い土地です。
もし不審者が出た場合も幼稚園小学校の連絡網で知らせてもらえます。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便が良い割に地代は低めだと思います。

2022年2月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 単線のため、とても穏やかな時間が流れている。
また、西武球場にもちかく、西武ライ

……続きを読む(残り242文字)

2022年2月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 こので降りる理由を持つ人は多くはない。特定の店(爬虫類専門店など)に訪れる人かもしくは自

……続きを読む(残り179文字)

2022年1月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 静かな住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気。飲み物や菓子パン、セブンティーンアイスなどの自動販

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 下山口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 狭山線が3しかないので、空いてる。確実に座れる。
両がほぼ4両編成なので、ホ

……続きを読む(残り163文字)

2021年12月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 下山口は田舎ですが下山口はかなり利用しています。トイレがそれなりに綺麗なのが非常に気に入

……続きを読む(残り191文字)

2021年12月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 都会から外れたベッドタウンで西武球場に向かうまでの。近くに喫茶店やパン屋、ラーメン屋があ

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 地元の人にはかかせないです。
西武ドームの帰り道には是非途中ぶらり下して下山

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 メリットはから少し歩くとスーパーや雑貨店、ちょっとした喫茶店などあるのでそこまで不自由す

……続きを読む(残り140文字)

2021年10月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 数年前にお年寄りや障害者のためにエレベーターが設置されて、前より優しいになりました。 ……続きを読む(残り152文字)

2020年3月 下山口駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 都内へは、隣の西所沢で乗り換えて、池袋方面へ向かいます。が多く、小さなですが、少し行

……続きを読む(残り133文字)

2020年1月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新宿、池袋までそれなりに出やすい割に家賃がとても安い。周りは住宅地でありながらにあふれて

……続きを読む(残り119文字)

2019年10月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 自然豊かであり多摩湖、狭山湖があってハイキングコースとして素晴らしい環境であります。,山口

……続きを読む(残り132文字)

2019年9月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ・前に商店や居酒屋が数店舗あり、徒歩5分ほどの場所にスーパー、レストラン、ファーストフー

……続きを読む(残り150文字)

2018年12月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 西武ライオンズのお膝元でシーズン中には色々と熱い。ライオンズの選手と同じ美容師さん。激安医

……続きを読む(残り158文字)

2018年10月 下山口駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 隣のには西武ライオンズの本拠地である、メットライフドームがあり、野球はもちろんの事各イベ

……続きを読む(残り155文字)

2018年9月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 普通なら電車が通らないような住宅街ですが、先に西武球場があるので出来たではないかと思いま

……続きを読む(残り177文字)

2018年4月 下山口駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街のそばにあるので静か環境です。駐輪場の近くに完備されているので通勤通学

……続きを読む(残り114文字)

2018年1月 下山口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札は1つでとても静かです。を出てすぐの所に美容院、小さな居酒屋さんお茶屋さんがあり

……続きを読む(残り179文字)

2017年10月 下山口駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 隣のは、西武球場前になります。野球のシーズン中やイベントの際は臨時電車が出ますが、基本的

……続きを読む(残り312文字)

2017年5月 下山口駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 隣の西所沢で乗り換えることも多いですが、池袋直通も走っているため慣れてしまえば苦になら

……続きを読む(残り195文字)

下山口駅の総合評価 (ユーザー30人・150件)

総合評価 3.1 口コミ数 150
交通利便性 2.9 生活利便性 2.8 飲食店の充実 2.8
暮らし・子育て 3.1 治安 3.3 コスパ 3.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

西武狭山線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

西武狭山線

JR

埼玉新都市交通

埼玉高速鉄道

東京メトロ

東武鉄道

秩父鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます