× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新柏駅(東武野田線)の口コミ一覧


新柏駅の総合評価 (ユーザー48人・324件)

ユーザー評点

3.8

口コミ数

324

ユーザー投票平均

新柏駅の口コミ一覧

  • 48 人 の口コミがあります。
  • 48 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 新柏駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット エレベーターあり。エスカレーターは一方向のみで、日中と夕方以降で登りと下りが入れ替わります。


生活利便施設の充実
2
メリット 徒歩7分くらいの名戸ヶ谷病院内にはファミリーマートがあります。
2年ほど前、改札前にマツキヨができました。
前ロータリーの東武ストアの一部が100均になってます。(レジは一緒)
前ロータリーに郵便局あり。
飲食店の充実
3
メリット 店舗内にモスバーガー、花屋、クリーニング店、美容院、共用のイートインスペースあり。
店舗外に宅配ロッカーPUDOが設置されました。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 徒歩1分以内に歯科が3件。(毎週ではないようですが、日曜診療しているところもあります。)
周囲に学校が多い。
治安
3
メリット 東武ストアは割と遅くまで営業しています。変動あるが、真中ぐらいまで。
前にパチンコ屋がありましたが、マンションに建て替え中です。
コストパフォーマンス
3
メリット 東武ストアの野菜売り場には、近隣農家からの持ち込みの売り場があります。
徒歩5分くらいにKEIHOKUスーパーあり、東武ストアよりも高価格帯の商品が置かれています。

2024年4月 新柏駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武野田線の各が利用できます。ターミナルの柏まで1、船橋まで25分で行けます。
また新鎌ヶ谷まで10分少々で、新京成電鉄や北総鉄道といった別の鉄道路線に乗り換えることで、行動範囲を広げることもできると思います。タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。
生活利便施設の充実
4
メリット に直結した商業施設(エキア)にはドラッグストア(マツキヨ)があり、また周辺にはスーパー(東武ストアと京北スーパー)とコンビニ(デイリーヤマザキとセブン)もあり、前で生活必需品の購入は済ますことができると思います。
新柏前郵便局と総合病院(名戸ヶ谷病院)もあります。
飲食店の充実
3
メリット 直結の商業施設(エキア)内に日高屋、前の東武ストア内にモスがあります。
また前に居酒屋(鳥貴族)もあります。
周辺には個人のお店(カフェ)が多くあり、暖炉にきれいなインテリアを揃え、とても雰囲気のいいカフェで、チーズケーキがおいしいというお店もあり、飲食を楽しむことができると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。
周辺には保育園と公園が多く設置されていて、複数の高校の学生が利用するということで健全な雰囲気もあり、子育て環境が整っている印象があります。
治安
4
メリット から徒歩5分位の所に交番があり、飲み屋街や歓楽街がなく、酔っ払いや客引きがいるということもないと思います。
自体もきれいで、特に東口はロータリーが整備されて街灯もあり明るいと思います。
犯罪発生率が低く、治安のいい地域だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は沿線の近隣他(柏)周辺と比べて安いです。
交通アクセスがよく、買い物前で最低限のものは揃えることができる便利さもあります。
閑静な住宅街で、自然豊かな地域で街のあちこちに地帯がある住みやすい地域で、コスパはいいと思います。

2023年12月 新柏駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 、船橋など東京都内へのアクセスがよいに乗り換え無しで行くことができる。周辺にはドラッグストア、スーパーがあり充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット マツモトキヨシ、東武ストア、モスバーガー、ジムがあります。
飲食店の充実
4
メリット 日高屋とモスバーガーが歩いてすぐ近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 柏南高校の最寄りです。また、二松学舎柏高校、芝浦柏高校のバスもでています。
治安
5
メリット 特にトラブル周辺で見かけたことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内へのアクセスのよさを考えると家賃は安い方だと思います。

2023年9月 新柏駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても便利だと思います。
東武野田線を使うことで、柏やおおたかの森に行くのがとても使いやすいと普段から思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 住んでいる地域にゲームセンターやショッピングセンターなどが沢山あるのがメリッと
飲食店の充実
3
メリット 特に食べ物の店で困ることはないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や小学校中学校などはたくさんあったり、公園などの遊べるところもたくさんあって便利だと思います。
治安
5
メリット よくも悪くも特に何もない町だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃などは都心と比べると、安いと思います。

2023年8月 新柏駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 次のが柏なので、利便性がよく電車の本数も多い。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに大きな総合病院もあり、前には0時まで空いているスーパーがあります。
飲食店の充実
4
メリット モスバーガー、日高屋が前にあります。鳥貴族もあるので食べて帰ることができます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園があるので子育てはしやすいと思います、近くに評判のいい高校があるので目指すのがいいと思います。
治安
5
メリット とてもいいです。変な人も見た事ないし、ヤンキーもいません。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も柏にしては安いので住みやすいです。

2023年7月 新柏駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くに東武ストアやミニストップ、郵便局があり便利。柏への便もいいため、東京に出やすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 救急病院徒歩5分圏内にある。小学校中学校も5分圏内にあり便利
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋スーパーがあり生活する分には困らないだろう。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園もあるにはある。便利だと思う。
治安
4
メリット たまに不審者情報が出るがたまになので生活する分には問題ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 柏にでやすく、東京でも勤務しやすい。地価もそこまで高くない。

2023年6月 新柏駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の本数もちょうどよく、運行状況もいい。
生活利便施設の充実
3
メリット お店もたくさんあるし、利用しやすい。本屋があるといいとおう。
飲食店の充実
2
メリット カフェや若者でも楽しめる休憩スポットが欲しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校公園は近くにあるので充実していると思う。
治安
4
メリット 治安は割とよく、でも安心して使うことが出来る。
コストパフォーマンス
4
メリット にも行きやすく、住みやすい地だと思う。

2023年6月 新柏駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット まで1で、とても便利です。
船橋まで行くときは、ほとんど座れるのでありがたいです。
方面も船橋方面も10分に1本ペースで来ます。
生活利便施設の充実
4
メリット 近隣には、スーパーコンビニもあるので、買い物には困りません。
飲食店の充実
3
メリット 日高屋やモスバーガーなど、リーズナブルでおいしい万人受けするお店が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校が近くにあるため、公園充実しています。
学習塾もあるので、子育てしやすい環境です。
治安
4
メリット 住宅街なので基本的に静かで落ち着いています。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京都内まで1時間以内で出れるのにもかかわらず、家賃も物価もリーズナブルです。

2023年5月 新柏駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット バス乗り場がありタクシーもいつもいるのでどこかに向かうのは問題ありません。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー飲食店充実しています。総合病院も歩いて行けます。
飲食店の充実
3
メリット 日高屋やモスバーガー、居酒屋などがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きなマンションがたくさんあるので子育て施設充実しています。
治安
4
メリット 東口は整備されたロータリーで明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット の近くにマンションやアパートなどが多数あり住みやすいです。

2023年2月 新柏駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 老若男女問わず集まる街です。近くには学校もあるため、昼間は学生さんなどでにぎわっています。
スーパーがあるので買い物もできて便利
生活利便施設の充実
4
メリット スーパー前にあるため買い物には便利です。
保育園や幼稚園学校も近隣にあるため子育てするのにもいいところだと思います。
内は広くはないが、清潔感があっていい。
飲食店の充実
2
メリット 前に日高屋があって便利になった。居酒屋もあるのでサラリーマンには嬉しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに保育幼稚園があるので、電車で送迎をする親には便利
公園もいくつかあるので子供には嬉しい。
治安
4
メリット 周辺は昼間は老若男女問わず居て、穏やかな雰囲気でいい。
周辺もゴミなどはなく、落ち着いている。
コストパフォーマンス
3
メリット が隣にもかかわらず家賃等もそこまで高くないのでいい。
新築がぞくぞくと周辺に建っているので住みやすく明るくなってきている。

2022年12月 新柏駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット が一つ隣にあり、常磐線の乗り換えで取手や東京都方面へのアクセスが楽です。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にマツモトキヨシができて便利です。マスクを忘れた時に買わせて頂いてます。
飲食店の充実
4
メリット 日高屋が最近前にできました。仕事帰りに良く利用してます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 構内にはエスカレーター、エレベーターどちらもあるので、便利です。
治安
4
メリット 周辺は住宅街なので、人は多いです。地域の見回りの方も良く見かけるので安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 月3万円のアパート暮らしなので、家賃はそこまで高くないと感じています。

2022年12月 新柏駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 隣の柏までが近いので、柏まで出ればJRも使えるし、東武野田線の始発でもあります。
生活利便施設の充実
4
メリット まで行けばなんでもあります。新柏も住宅街なので、生活に必要施設やお店は一通りあります。
飲食店の充実
3
メリット リーズナブルな小さなお店がけっこうあるので楽しいです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住宅街なので、子育て環境としては良いと思います。
治安
4
メリット のどかな住宅街で、治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は近辺のと比較すると、格安だと思います。

2022年11月 新柏駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 柏から僅か1なのに柏周辺よりも家賃がだいぶ安いんです。
ちょっとの我慢ででかいコスパがゲット出来るんです。
生活利便施設の充実
4
メリット 今までかなりショボかった新柏前が東武アーバンパークライン「新柏」高架下に商業施設「EQUiA(エキア)新柏」が11月18日グランドオープンしました。
相当なバージョンアップです。
飲食店の充実
5
メリット 何と言ってもアピールしたいのはあの鳥貴族が有るんです。
この店があることで貧乏な学生やフリーターなどは安く飲めるんです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット はごちゃごちゃしていて子育てにはう~んって感じだと思うんです。
新柏は閑静な住宅街で何でも揃った柏にすこぶる近いと考えると子育てにはもってこいだと言えるのではないでしょうか。
治安
5
メリット ほどよく栄えていないので治安は比較的良いと思います。
前に交番も有るので安心感が有ります。
コストパフォーマンス
3
メリット 東武系のスーバーと違う系列のスーバーが有るので二件の中で比較は出来ます。

2022年8月 新柏駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにスーパー居酒屋もあり
わりと栄えている。
タクシー乗り場もあるので
急いでいる時にとてもいいし、
終電も12時過ぎまでありいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパー居酒屋
あり結構栄えてるのでいいです。
飲食店の充実
5
メリット すぐに居酒屋があるので
とてもいいです!
ちなみに鳥貴族。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 可もなく不可もなく。
近くにマンションがあり
子連れが多いです
治安
5
メリット そんなに栄えてるわけではないので
治安はいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 柏に近い
交通便利なのでいいと思う
140円でいけるのもいい

2022年7月 新柏駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 1で柏につけて所要時間もそこまでかからないのが便利
生活利便施設の充実
4
メリット 周りに東武ストアや塾があるのがポイントパチンコ屋もあるのでパチンコする人にもおすすめ....?
飲食店の充実
2
メリット 鳥貴族などあったりし飲み会はしやすいではある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 塾が大量にあるところがポイント逆に多すぎて選べない
治安
3
メリット 近くに交番があるのがポイントやはり交番があると安心する
コストパフォーマンス
3
メリット やっぱり柏に近くあまり通勤にお金がかからないのがポイント

2022年7月 新柏駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット から一とすぐ近くという意味では利便性はあると思います
生活利便施設の充実
3
メリット 東武ともう一つスーパーがありコンビニもあるので利便性はまずまずだと思います
飲食店の充実
2
メリット 東武の中にモスバーガーというファストフード店がある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 閑静な住宅街の中にあり、小学校なども結構近くにあって便利だと思います
治安
4
メリット 繁華街ではないということ、派手な街ではないということで治安は安定していると思います
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は全体的に良くて施設充実しているので住みやすいと思います

2022年7月 新柏駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 栄えている柏の隣電車は10分に1本程度はある。前にはバス停もある。
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにスーパーコンビニ、総合病院あり。
飲食店の充実
2
メリット 前には飲み屋さんが1つあります。個人でやってるお店もちらほらとあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には学校保育園などの教育施設もありますし、公園も小さい規模ですがいくつもあります。
治安
3
メリット 東口はスーパーがあるので割と前は明るいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 落ち着いた住環境で教育施設もそれほど遠くないので住みやすさはかなり良いと思います。その割にお家賃は安いなと思う印象です。

2022年7月 新柏駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ターミナルである柏から一4分。バス便エリアより時間も読めて安心
生活利便施設の充実
4
メリット とにかく病院が多いです。名戸ケ谷病院や透析、糖尿病専門クリニックなどがの周りを囲んでいます。買い物前に東武ストアがありますので、最低限の物は揃います。から少し離れると、激安で有名なスーパーなどがあるので、ニーズに合わせて選ぶことができます。
飲食店の充実
4
メリット 前の『並木』はリーズナブルで美味しいフレンチのお店です。ケーキなら『オペラ座』が有名です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園は周辺に増えたので、以前よりも入りやすくなったのではないでしょうか。学区の小中学校は、教育熱心なご家庭が多いようです。塾は周辺にもありますが、より高いレベルを目指すお子さんは柏周辺まで通ってらっしゃるようです。
治安
5
メリット 治安はいいと思います。道路は歩道、自転車道(側道)、道が分かれていて安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパはとてもいいと思います。総合的には大満足です。

2022年6月 新柏駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車は大体10分に1本はあります。
時々、大宮まで直通の電車があり、とても便利です。
からも1なので、2、3分程度で着きます。
生活利便施設の充実
4
メリット 目の前にスーパーがあり、中には100円ショップや、パン屋、花屋クリーニング店も、コンビニもあります。
ATMもあり、郵便局もあるので便利です。
病院クリニックもあります。
飲食店の充実
2
メリット スーパー内にはパン屋さんや、モスバーガーが 入ってます。
近くには鳥貴族がありますが、他の飲食店から少し行った所にあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くには保育園ありますし、公園も多いです。
小児科もあり、便利です。
スーパーでオムツを替えることは出来ます。
治安
4
メリット あまり事件などの話は聞かない。
周辺は閑静な住宅地で落ち着いた感じ。
コストパフォーマンス
3
メリット ごちゃごちゃした雰囲気もなく、落ち着いた雰囲気で、都内に出るにしても柏から行けるので、利便性は良いと思う。

2022年6月 新柏駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 高校生からずっと利用していますが、
最近は急行もできてとても便利になりました♪女性専用両をよく利用するのですが、男性が入ってきた時の対応などとても皆さんスマートで誰も不快にならないような対応でした。
生活利便施設の充実
5
メリット それほど私が乗る場所がさかえていないというのもありますが、
線沿いには大きな施設などはありません。ですが、それだからこそどちらも静かな場所なのでどのにも良さを感じます。
飲食店の充実
4
メリット 前の項目と同じでこれといって目立ったものはありませんが、
小さな喫茶店などがあって少し時間を潰すのにはいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット どちらのも比較的トイレが綺麗で、
使いやすいかなと思います。
治安
5
メリット どこの治安が悪いとは聞いたことがありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地はお安い方だと思います。最近は住みやすそうなマンションも増えてきています。

2022年5月 新柏駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット だか隣が柏なので便利である。
生活利便施設の充実
3
メリット 前にスーパーやクリーニング、コンビニがあるので咄嗟の買い物には便利である。
飲食店の充実
3
メリット オペラ座という地元で人気のケーキ屋さんがある。ロールケーキやシュークリームがとても美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 穏やかな住宅街で道も広めなので、子育てにはよい環境である。
治安
4
メリット 閑静な住宅街なので、治安はいいと思う。交番もある。
コストパフォーマンス
4
メリット 大きな街の隣ということで、土地の相場は低めである。

2022年4月 新柏駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット まで1のため数分でハブに出ることが出来る。
生活利便施設の充実
2
メリット 前に東武ストアがあるため生活用品には困らない
飲食店の充実
2
メリット デイリーヤマザキがあるため小腹が空いた時に便利です。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 前から高校までシャトルバスが出ているため便利です。
治安
5
メリット 特に大きな事件などが起きたことはないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット ちかは比較的安いため、安い家賃の家が多くあります。

2022年4月 新柏駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット という主要から一であり、非常に利便性高い
生活利便施設の充実
4
メリット 前にすぐスーパーマーケットがあること。
飲食店の充実
2
メリット 前のスーパーマーケットにモスバーガーが併設されていること。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くに保育園があり、送り迎えにそこまで負担がかからない。
治安
5
メリット 基本静かな雰囲気で、治安はいいほうだと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット で柏に行けることを考えたら比較的リーズナブルな物件が多いような気がする。

2022年2月 新柏駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 柏から一、船橋までも30分弱とまずは立地面から非常に便利であると思います。ホームも広く通

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 新柏駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 を降りてすぐに東部ストアがあるのですぐに寄ることができます。
から一でア

……続きを読む(残り213文字)

2022年1月 新柏駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・を降りてすぐに東武ストア(スーパー)、名戸ヶ谷病院(大きい病院)、郵便局、美容室など生

……続きを読む(残り294文字)

2021年10月 新柏駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 新柏周辺には複数の学校があり、
通学する人の利用が多い。また、
住宅

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 新柏駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 ここは特に何も無いので強いて言うとバス停がちかいです。学校なども近くに多くあり、少し歩くと

……続きを読む(残り110文字)

2021年10月 新柏駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 柏へは1、船橋へも1本で行けるのでとても便利です。
の周りには東武ストアがあ

……続きを読む(残り229文字)

2021年9月 新柏駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東武野田線ではなく東武アーバンパークラインになっています。新柏前には現在、東武ストアとパ

……続きを読む(残り152文字)

2020年12月 新柏駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東武スーパーがあり、買い物にとても便利です。のロータリーもあり乗り降りが便利なのと、美容

……続きを読む(残り105文字)

2020年8月 新柏駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 スーパーコンビニなど一通り揃っており、閑静な住宅街で過ごしやすい所です。
……続きを読む(残り50文字)

2020年4月 新柏駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札を出てすぐ東武ストア、コンビニ(デイリーヤマザキ)があり、少し離れたところにも別のスー

……続きを読む(残り335文字)

2020年3月 新柏駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ・柏から1で、都心への乗り換え1回も常磐線で40分くらいのアクセスと非常に良いです。<

……続きを読む(残り153文字)

2020年3月 新柏駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 前にはスーパーコンビニ居酒屋が数件ありますが、マンションや集合住宅地が多く閑静です。

……続きを読む(残り147文字)

2020年1月 新柏駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ・前に東武ストアがあるので、買い物には便利
周辺にはマンションや戸建て等

……続きを読む(残り117文字)

2019年11月 新柏駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 のすぐ東側にスーパーマーケットの東武ストア新柏店があり、朝6時から25時まで営業してい

……続きを読む(残り133文字)

2019年9月 新柏駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 柏の一先なので、都心部のアクセスも良い。
前にはバスもあり、タクシーもある

……続きを読む(残り205文字)

2019年5月 新柏駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 電車混雑状況に関しては、割と普通レベルです。また柏から1で、閑静住宅街にあるため、非

……続きを読む(残り116文字)

2018年12月 新柏駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 前に大きなスーパーがあり、その中に100均やパン屋、クリーニング屋も入っているので買い物

……続きを読む(残り175文字)

新柏駅の総合評価 (ユーザー48人・324件)

総合評価 3.8 口コミ数 324
交通利便性 3.7 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.8 治安 4.0 コスパ 3.8

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武野田線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武野田線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。