× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

清水公園駅(東武野田線)の口コミ一覧


清水公園駅の総合評価 (ユーザー27人・158件)

ユーザー評点

3.4

口コミ数

158

ユーザー投票平均

清水公園駅の口コミ一覧

  • 27 人 の口コミがあります。
  • 27 人中、 1 27 人目を表示します。

2023年10月 清水公園駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット あまり人がいないので、焦ったり、嫌な思いをすることが無い。
生活利便施設の充実
3
メリット 名前の通り、清水公園の最寄りなので、遊びに来る人には最適。
飲食店の充実
2
メリット 大通りに出ると飲食店が多数並んでいるので、何かしら食べたいものはあると思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 人が少なく、エレベーターも比較的使いやすい。
治安
3
メリット 利用者のほとんどが通勤通学で定期的に使う方だと思うので、変な言動の人はほぼいないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 大きめなスーパーなど、買い物するのに困ることはなく、生活はしやすい。

2023年4月 清水公園駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武野田ラインの柏と大宮のほぼ中間にあり、都心迄近近い
生活利便施設の充実
3
メリット 閑静な住宅街で、自然豊かな町で公園の並木は散歩等に良い
飲食店の充実
2
メリット 公園に向かう途中に中華料理店が3件程ある程度で充実していない
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然豊かで公園内にはアスレチックスの施設が装備されている
治安
4
メリット 大きな繁華街はなく、安心して過ごせる安全な街
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に近い割には、地価や賃貸しアパート等比較的安い。

2023年3月 清水公園駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 清水公園は柏方面か大宮方面の電車のみ走っていますが、1本で大宮まで出られるのはとても助かっています。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に住宅街ができてきたおかげで、スーパー飲食店コンビニができ保育園もあるためとても住みやすいとおもいます。
飲食店の充実
5
メリット から少し行くと大きな飲食店もあるので不自由はしないとおもいます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに学校幼稚園があり子育てへの支援もしっかりしてきたのでとてもおすすめです。
治安
4
メリット 住宅街があふだけのことがあり、人が多くでもくらいということは無いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさのバランスはとても取れているとおもいます。
どんどん開発が進み子育て層への支援も増えてきています。

2023年2月 清水公園駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武線柏と大宮のほぼ中間地点に位置し都心に近く便利です
生活利便施設の充実
3
メリット 田園地帯が続く閑静な住宅地で、土地価格も安く住みやすい
飲食店の充実
2
メリット 前にはコンビニが有る程度ですが、公園に向かう道路に3件程見られます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然公園内のアスレチックスなどで、自由に遊べる
治安
3
メリット 大きな事件や繁華街が無いので安心して過ごせます。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地値は比較的安く購入しやすく、物価的には普通。

2022年12月 清水公園駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにスーパー類、保育園、清水公園等があり、特に遠出をしなくても事足りると思います。
飲食店の充実
3
メリット 公園の近くにスーパーあるのでそこで買い物が済むと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園も、スーパーもあるので子育ては楽な方だと思います。
治安
4
メリット 特にこれといって大きな事件は起きていないので安心な方だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃や家を買うなら他の場所に比べたら安い部類かと思います。

2022年11月 清水公園駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 自然豊かで、近くに清水公園があり行くのに便利
ホームが綺麗で、開けていていい
生活利便施設の充実
4
メリット 自然豊か
近くに大きい公園などがあるので良い
飲食店の充実
3
メリット とくにない
地元のお店がありとても良いと思う
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然豊かで、近くに公園があるので子供を遊ばせるのに便利
治安
5
メリット 治安は比較的良いと思う。
周辺も綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット 自然がゆたかなので、比較的住みやすい町だと思う

2022年9月 清水公園駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット それぞれの終点の真ん中あたりにあるためどちらからも行きやすい
生活利便施設の充実
4
メリット の近くに飲食店がいくつかあるためご飯は食べられる
飲食店の充実
4
メリット 個人経営の店がいくつかありおいしい料理が食べられる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 消防署と中学校と高校が近くにあるため通いやすい
治安
4
メリット 交番の近くにあるため近くではあまり危ない人は見ない
コストパフォーマンス
4
メリット 物価や土地代が高くないため生活でお金がかかりづらい

2022年9月 清水公園駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 野田線のみのだけど大宮春日部柏までは乗り換えなしでいけます
生活利便施設の充実
4
メリット から徒歩圏内に全国でも有名な清水公園があります。最近リニューアルされて人気の公園です。
飲食店の充実
3
メリット のちかくにオシャレなサンドイッチ屋さんがあります。昔ながらの中華料理屋あります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット から徒歩圏内にこども館ができた。2022年8月オープン予定ですがコロナのため延期してる。清水公園は動物もいるし水上アスレチックから普通のアスレチック花ファンタジーキャンプするところまでありオススメです。
治安
3
メリット から歩いて10分かからないところに学校があるので昼間は治安いい。桜のシーズンには沢山の人が訪れるため賑やかいです
コストパフォーマンス
3
メリット 市内の中だと土地や家賃は標準かな?清水公園や新しくこども館ができたので子育て世代にはオススメ綺麗な住宅街がどんどん出来ると思う!壮大な空き地があるので〜

2022年8月 清水公園駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 東武野田線は東武アーバンパークラインの愛称で、浅草からの特急アーバンパークライナーが直通するようになった。
生活利便施設の充実
2
メリット 東口前にはすぐ近くにファミリーマートがある。
飲食店の充実
1
メリット 東口には唯一といっていい中華料理店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 西口から500メートルほどに自然豊かな清水公園がある。
治安
4
メリット 飲食店がほとんどないことから、酔っ払い客などは皆無。
コストパフォーマンス
4
メリット 大規模な清水公園が近く、広々とした土地に戸建が建ち並んでおり住環境は良い。

2022年5月 清水公園駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周辺は住宅地が多く、近年は若いご家族が多く住んでいます。
また名の通り「清水公園」があり、アスレチックや動物とのふれあいもできます。
スーパー等の商業施設もあり、生活しやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 清水公園やベイシア、ドラッグストア、有名なカフェチェーン店があります。
飲食店の充実
5
メリット 周辺に蕎麦屋さんがあります。
あとはスタバがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園やレジャー施設(清水公園)があり、お子さんがいらっしゃる方が過ごしやすい環境です。
治安
5
メリット 治安は悪くない方だと思います。
悪い噂は聞いた事がありません。
コストパフォーマンス
5
メリット のどかな印象の場所なので、のんびりした空気の中でくらしたい方におすすめです。

2022年4月 清水公園駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特に何もありませんが平和だと思います。
清水公園の最寄りなのは良いです。
急行も止まります。
改札前と、西口、東口共にATMがあるのは助かってます。
生活利便施設の充実
2
メリット 清水公園に遊びに行きやすい。
少し歩けばラーメン屋さんや病院も東口にも西口にもあります。
飲食店の充実
3
メリット 西口、東口共に美味しいラーメン屋さんはあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 清水公園が最寄りの子どもがいる友人達はこの辺りは子育てしやすいとよく言っています。
の近くに保育所が出来るようで子育てしてる方はさらに便利になると思います。
治安
3
メリット たまに変わった方は居ますが困るほどの治安の悪さはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 実家暮らしなので特に分かりませんが不便も感じてないです。

2022年1月 清水公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 名のとおり、最寄りには「清水公園」というレジャー施設があります。
また住宅街

……続きを読む(残り188文字)

2022年1月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 清水公園の西口・東口ともにエレベーターがついているので足腰が不自由でも非常に使いやすい

……続きを読む(残り196文字)

2021年12月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 清水公園は、花見シーズンはじめ、大人から子供まで楽しめる
フールドアスレチッ

……続きを読む(残り196文字)

2021年11月 清水公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東部野田線の清水公園(船橋~大宮)は、桜満開の花見シーズンはじめ、大人から子供まで楽しめ

……続きを読む(残り216文字)

2021年10月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 清水公園まで真っ直ぐ1本道で行けるため清水公園を使うときにはとても便利から公園まで

……続きを読む(残り106文字)

2021年5月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 構内、外観が綺麗になり、見栄えは良くなりました!徒歩五分ほどの近さにコンビニがあります。

……続きを読む(残り159文字)

2019年12月 清水公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 名が示すとおり、アスレチックで有名な清水公園の最寄りとして知られている清水公園です。

……続きを読む(残り148文字)

2019年10月 清水公園駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 周辺の歩道は広場で道と隔離されているので、交通事故の心配がなく安全です。

……続きを読む(残り147文字)

2019年9月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の名前にある通り、清水公園が併設されております。自然豊かな景色の中にあります。ロータリー

……続きを読む(残り516文字)

2019年2月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 エレベーターがある。改札口が東西二つある。改札口東側に大きな有料駐車場がある。改札口東側は

……続きを読む(残り139文字)

2019年1月 清水公園駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 清水公園が近くにあるため土、日、祝日になると観光客が多い。
特に春になると桜がき

……続きを読む(残り150文字)

2018年12月 清水公園駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 の名前の通り、西口には『清水公園』という大きな公園にすぐに遊びに行けるところがメリット

……続きを読む(残り436文字)

2018年10月 清水公園駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 周辺にはドラッグストアや大型家電量販店、スーパーコンビニなど町の中心に存在するですの

……続きを読む(残り106文字)

2018年7月 清水公園駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 流山おおたかの森でつくばエクスプレスに乗り換えると、秋葉原まで45分程度で出ることができ

……続きを読む(残り148文字)

2018年5月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 の名前の通り、すぐ目の前は「清水公園」です。が多く、小さい動物園、遊具場、植物園もあり

……続きを読む(残り170文字)

2018年2月 清水公園駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東部野田線の清水公園は、名にもなっている清水公園が一押しの遊び場所になります。清水公園

……続きを読む(残り118文字)

清水公園駅の総合評価 (ユーザー27人・158件)

総合評価 3.4 口コミ数 158
交通利便性 3.3 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.2
暮らし・子育て 3.6 治安 3.5 コスパ 3.6

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武野田線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武野田線

JR

いすみ鉄道

京成電鉄

北総鉄道

千葉都市モノレール

小湊鐵道

山万

新京成電鉄

東京メトロ

東京都交通局

東武鉄道

東葉高速鉄道

流鉄

舞浜リゾートライン

芝山鉄道

銚子電気鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます