川間駅(東武野田線)の口コミ一覧
川間駅の総合評価 (ユーザー43人・305件)
ユーザー評点
3.2




口コミ数
305ユーザー投票平均
川間駅の口コミ一覧
- 43 人 の口コミがあります。
- 43 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年5月 川間駅
すーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 単線でありながら時間6本程度運行され柏駅や大宮駅など、沿線の主要都市と直接接続している。これにより、都心部や他の主要駅へのアクセスが容易な事。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアが複数あり、日常の買い物は不自由しない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周りには都心にあれば流行りそうな 町中華が2件あり、川間駅周辺でありながら客足は途絶えない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には多くの公園が点在しており、子どもたちが遊びやすい環境が整っている。遊具が充実している公園や広いグラウンドを持つ公園もあり、自然に触れながら遊ぶことができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地域住民による見守り活動やパトロールが行われており、特に子どもや高齢者の安全が守られている。地域全体で治安を維持しようとする意識が高い事 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺の住宅の家賃や不動産価格は、比較的手頃な価格帯であり、都心部に比べて割安。特に一戸建てや中規模のマンションが多く、広い住環境を手頃 な価格で住める事。 |
2024年3月 川間駅
アイビスさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 柏駅まで行けるので、そこから乗り換えれば色々な線へ行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにベルクがあるので買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ベルクがあるので、ベルクにはパン屋が入ってるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーが駅近くにベルクがあるので買い物しやすい。駐車場も広い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間は人も多く安心して過ごすことができる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | やすい台湾料理屋が近くにあるので便利。種類も豊富。 |
2024年1月 川間駅
こうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
昼間は空いているので、必ず座れる 急行が便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
北口にミニストップがある 南口なパン屋さんがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
南口には駅のすぐそばに居酒屋さんがある 北口は少し歩くと飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターが北口にも南口にもあるのでとても便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
歓楽街がないので、静かでよい 南口には交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
高くもなく安くもないイメージ よくわからなち |
2023年11月 川間駅
花喃さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の路線は野田線しかありません。しかし、普通電車で大宮まで40分、春日部まで10分、流山おおたかの森まで30分、柏まで40分、船橋まで1時間ほど行けますし特急も急行も停まるため、野田線沿線で通勤通学、ショッピングをするのであれば比較的便利だと思います。バス路線についてはアサヒバスで茨城県の境町や古河市まで繋がっており、関宿で乗り換えれば埼玉県の東武動物公園や幸手まで行くことが出来ます。また、まめばすというコミュニティバスが安い運賃で本数も比較的充実していますので、野田市内の移動はしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーは駅北口から10分のところにベルク、南口から5分のところに業務用スーパー、少し遠いですが車で7,8分の所にマックスバリューがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口のすぐ横にOVEN FRESH CAFEというイートインもできるおいしいパン屋さん、イチョウ通り沿いにはブーランジェリーシュシュというパン屋さんとアンドールというケーキ屋さん、セミナトーレというお洒落なイタリアンレストランがあり、お洒落でおいしくてお勧めです。イタリアンレストランは店の脇でヤギが飼われているのが目印です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口は数十年前に綺麗に区画整理された閑静な住宅街であり駅前のロータリーは広く、北口は数年前に駅前の整備をしたためロータリー周辺はとても綺麗きれいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されていますし、静かな田舎町ですから治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は築浅アパート3LDKで7万程度です。土地は坪20万程度ということもあり、新築戸建てが2000万以下で販売されているのをよく見かけます。 |
2023年10月 川間駅
ももかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 1号車に乗っているとすぐ改札を出れるのが良いところです。また、タクシーが多く止まっているので困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 毎朝挨拶してくれる駅員さんがいます。構内案内等をするときも穏やかな声で、朝から良い気持ちにしてくれます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋などは充実しています。特に北口には飲み屋が充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口の駅前に交番があるので何かあっても安心なところは良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があります。駅員さんも良い人なので何かあったら助けてくれるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 穏やかで使いやすい駅です。これからも使いたいと思います。 |
2023年9月 川間駅
そーすけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まるのが良い点。また、駅前のロータリーの使い勝手が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に千葉銀行があるのが便利。良く使うため、駅に行くついでに寄る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにムロオカという精肉店があり、そこのコロッケが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベーターがあるため、お年寄りや体の不自由な方にとっては便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に交番があるため、悪いことができないようになっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大宮駅や柏駅に東武野田線で一本で行けるため、利便性が高い。 |
2023年7月 川間駅
ほやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 快速が止まるし大宮まで一本で行けるのが嬉しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札入る前にコンビニがあるが、逆の改札にはパン屋がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅でてから近くに喫茶店があるかわいいところ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがあり近くにバス停もあるため老若男女つかえる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ロータリーと距離が近いため車で移動がらくかも |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大宮駅まで一本でいけるし、改札通ったらすぐ電車なのがいい。 |
2023年6月 川間駅
まおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前までバスが通っています。 急行でもとまります。 10分に1本あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に薬局あり。 パン屋や少し離れたところに花屋も。 業務スーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
沢山あります。 惣菜屋やオシャレなお店、料理教室、パン屋等。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
学区 尾崎小 川間中 近いです。 保育園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
基本良いです。 事故とかは特に聞きません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
まあまあ安いかと。 調整区域で安くなっているんですかね? |
2023年6月 川間駅
りりりりりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
利用してきた中で遅れたり早まったりしたことも特になかった。 待ってる時も静かで落ち着く。 自販機の飲み物が充実してるのが嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや皮膚科など生活に必要な施設がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
行ったことないが飲み屋がある。 ファミリーマートの品ぞろえがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
通いやすい位置に幼稚園や保育園、小学校などが沢山ある。 道路が使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の出入口も、中も綺麗。 昼と夜の差もほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
土地安め。 道路が使いやすいから住みやすい。 一軒一軒が広め。 新築沢山ある。 |
2023年5月 川間駅
川間人さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシー乗り場とバスが分かりやすいため迷わない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーや薬局、飲食店があるため便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ケンタッキーやマクドナルド、サイゼリヤなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生が多いため、全体的に賑わった雰囲気がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほかの駅と比べるとポイ捨てなどは少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かな町であるため、どんな人でも住みやすい。 |
2023年3月 川間駅
しゅゃさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が近くて便利。 人とあまりあわなくてす。り |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ホテルはほわとに困ったとき便利!、 いかなりとまれるし |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たべたいものがたいがいちかくにあっていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほいくえんや幼稚園にはい「やすくなりつつある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口からトイレが近かって子供がいる親は便利 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地によっていえとか借りるの安いとこがある |
2023年3月 川間駅
絶賛かぜちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東武野田線の真ん中当たりに位置しているので、大きな駅である「大宮駅」や「柏駅」のどちらにも30分弱で行ける。また、駅自体がこぢんまりしているので、改札からホームまでも近く、移動に時間がかからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにミニストップがある。コンビニの中でもミニストップがある駅はあまりないのでそこはメリットだと思う。また、反対口には居酒屋やパン屋など、最低限飲食ができる場所はある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に併設した居酒屋とパン屋がある。どちらも可も無く不可も無い飲食店であるが、常時あまり混雑していないので、すぐに入ることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはエレベーターがあるので、ベビーカーや車椅子の方でも利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 川間駅は娯楽施設が充実していないためか、夜になるとあまり人が見受けられなくなるので、酔っ払いや騒音を立てるような人はあまり見受けられない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃や物価はあまり高くない。車が無いと不便だが、車で数分の所で食料品などは揃えられるので、住む分には問題ない。 |
2023年3月 川間駅
momokaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東武野田線柏駅と大宮駅のほぼ中間地点に所在し都心に近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 閑静な住宅街で自然豊かなこども断ちには良い環境 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店は殆ど無いが駅前のコンビニや有名なホワイト餃子がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公共施設や児童集合施設は充実しているので過ごしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな繁華街や酒どころはなく安心して暮らせる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に近く土地かや家賃は平均安い方に思う |
2023年2月 川間駅
かわまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東武野田線、大宮駅から柏駅間の中間に位置する駅です。どちらも30 分程度です。駅前はバス、タクシーがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に小さいですがミニストップがあり重宝します。皮膚科、くすり屋さん、本屋さんがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に居酒屋系のお店が複数あります。パン屋さん、揚げ物やさんなど、規模は小さいながら数はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり、高齢者や荷物がある時は便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安の悪さは聞かないです。居酒屋が多いですか、酔っ払いが騒いだり、トラブルになるような事はあまり聞かれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地は安めですので、駅近くでなけれは、買いやすいと思います。 |
2022年10月 川間駅
まきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 終点の大宮と柏の丁度中間地点にあり、どちらに行くのも30分くらいと丁度よく、比較的混雑は避けられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに商業施設がないため、あまり混雑しない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅降りてすぐに美味しいパン屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に保育園がある為、共働き世帯にはメリットがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番がある為、何かあったときに安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に出やすく程よい田舎なので、住みやすいと思います。 |
2022年8月 川間駅
ぴよさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
終点の柏、大宮までどちらも30分でいける。野田線のちょうど真ん中なので、どちらにもでやすいところ。 どちらに行くのにもそこまで混んでないのでわりと座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からはあまり近くないが、大きめの商業施設がいくつかある。(マックスバリューなど)駅を降りてすぐパン屋さんと居酒屋がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隠れ家的な雰囲気のお店がいくつかある。韓国料理の美味しいお店、美味しいパン屋、居酒屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 広い公園が多くある。遊具は少ないが広場になっていてたくさん走って遊べる。駅にはスロープ、エレベーターがあり、ベビーカーでも利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口は開けていて、交番もあり治安はわりといい。夜もあまり騒がしくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が安く、現在も多く家が建っているので2000万あれば駅前に一軒家が買える。国道16号も近いので、車でのお出かけもしやすい。 |
2022年8月 川間駅
しうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ミニストップがあるのでPASMOのチャージが切符の販売機以外でもできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場、バス乗り場が分かれていていい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 南口を出たあとに徒歩10分以内には少し飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お年寄りや、妊婦さんが乗れるようなエレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とても周辺が綺麗です。 街灯は少しあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 場所によっては、とても便利だと思います。 |
2022年8月 川間駅
れいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 10分ごとくらいで電車が来るので時間を確かめなくても乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くにコンビニや薬局がありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩くとご飯屋さんなどもあり近くのパン屋さんのメロンパンが美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがあります。またスロープも設備されているのでとても使いやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺がとても綺麗でゴミなどは落ちていないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くは新築の家がたっていてとても住みやすそうです。 |
2022年8月 川間駅
takaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
東武線川間駅は、JR柏駅から20分JR大宮へ25分とそれぞれ乗り入れできる事で 都心にも近く便利な処です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅付近にはスーパーや病院も配置され便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 南口には、フアミレスのチェーン店やスシローが有ります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 閑静な住宅地で、自然と触れ合えお子さんも楽しく過ごせます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街はないので、問題になるの事件は少なく良い治安で安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地で都心には近く、地価は比較的購入しやすい場所ですが物価は高い。 |
2022年8月 川間駅
織原勇さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東武アーバンパークラインと東武スカイツリーラインの乗換駅である春日部駅から3駅、東武アーバンパークラインで大宮~柏間のちょうど中間くらいに位置しており、千葉と埼玉の東部においてはアクセスが非常に良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅地に面しており、近隣の治安が良い。スーパー等も駅から徒歩5分程度のところに業務スーパー、ベルクス、エコスの3つがあるので、大きな買い物にはあまり困らず、仕事帰りのついでに買い物などをするのは便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店などは見られないが、飲食店は住宅街に面した地形の割には点在している。居酒屋も多いが、治安が悪いワケではなく安心して駅前通りを歩ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近隣の住宅の開発がどんどん進んでおり、新居などには子連れの家族が多く見られる。公園も住宅地の中に点在しており、土日には子供が元気に遊んでいる姿が多く見られ、子育てに関してはかなり環境が良い方だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に居酒屋が多いものの、酔っぱらいが大声を出していたりフラフラと歩いているような状況は深夜でもほとんど見られない。夕方などの時間帯でも人通りが多く、不審者などは分かりやすい状態なので治安はかなり良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安が良く、ゴミ出しなどもしっかりしており、住みやすい場所ではあると思う。 |
2022年7月 川間駅
さくらんぼさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 柏と大宮の真ん中でどちらも行きやすいです。まめバスや市営バスなども通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
パン屋さんや居酒屋などが近くにあります。 また、業務スーパーも近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今年オープンした駅近の居酒屋はお寿司やお酒が売りのようです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園バスもよくみかけ、小学校も中学校も近くにあるので困らないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出てすぐに交番があるので何かあった時には安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃などは安く住みやすいと思います。住みやすさ的にはちょうどいいと思います。 |
2022年6月 川間駅
happyさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東武野田線川間駅は駅舎自体は古くてそこまで綺麗ではないですが、ここ最近ロータリーになったのでタクシーに乗り易く、バスにも乗りやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 商業施設は川間駅から歩いて30分くらいの位置にイオンタウンがあり、そこにはゲームセンターや温泉、スーパーやバーミヤンなどの食事できる場所や100均や本屋さんなど買いたいものは揃える事ができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅前に飲食店が多くはないですが、少しあります。 ただ、駅から20分くらいは歩かないといけません。 川間駅北口の徒歩1分くらいの位置に、お惣菜屋さんがあってすごく美味しいコロッケを食べる事ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
川間駅周辺には私立の中高一貫校もあるので子育てには良い場所かもしれません。 公園も綺麗に整備されているし、数も多いので遊ぶところは充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
街灯は多いと思います。 優しい人も多いです。 前に川間駅のバス停で具合が悪くなった時に、助けてくれた方がいて今でも感謝しています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
土地はすごく安いと思います。 新築一戸建ては2000万円程で建てる事ができるし、庭も駐車場もちゃんとあります。 物価もそこまで高くはないです。 業務スーパーは川間駅西口の近くにあるので、安く買い物をする事もできます。 |
2022年2月 川間駅





【メリット】 駅を出るとパン屋さんがある。なかなか美味しいです。数年前にメロンパン専門店も近くに出来まし
……続きを読む(残り137文字)
2022年2月 川間駅





【メリット】 静かで広々としていて落ち着いています。
バス停やタクシー乗り場があります。
……続きを読む(残り164文字)
2022年2月 川間駅





【メリット】 昔(20年前程)と比べるとだいぶ寂しくなった感じがしますが、北口はロータリーは整備されて、
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 川間駅





【メリット】 野田市の東端、川間地区にある駅です。駅の周囲に住宅地が広がり、野田市北部の関宿地区や利根川
……続きを読む(残り259文字)
2022年1月 川間駅





【メリット】 東武野田線 川間(かわま)駅は、北南口に分かれ
双方ともに駅前付近には、銀行やコ
2022年1月 川間駅





【メリット】 よく大宮に行くので利用させて貰っています。近くにミニストップがあり乗る前にお菓子を買ったり
……続きを読む(残り181文字)
2021年11月 川間駅





【メリット】 東武野田線「川間」は閑静な住宅街に囲まれ 南・北口に分かれ
北駅前には、朝日バス
2021年11月 川間駅





【メリット】 最寄り駅周辺の商業施設についてはパン屋、飲食店や居酒屋、ちば銀行の支店、ミニストップ、家電
……続きを読む(残り266文字)
2021年10月 川間駅





【メリット】 駅前には、内科院、歯科院と更に東部朝日バスの車庫が有り
大変便利なところ 更にコ
2020年2月 川間駅





【メリット】 大宮駅までと柏駅までの所要時間が、どちらも30分程度で、どちらの駅にも行きやすいのが特徴で
……続きを読む(残り115文字)
2019年12月 川間駅





【メリット】 駅を出てすぐにコンビニがあるためバス待ちの時間などちょこっとした買い物ができる、駅前のロー
……続きを読む(残り125文字)
2019年12月 川間駅





【メリット】 川間駅は千葉県野田市にあります。近年は東武アーバンパークラインなどというハイカラな名称で呼
……続きを読む(残り138文字)
2019年10月 川間駅





【メリット】 駅の南口から野田市コミュニティバスのまめバスが発着しており、野田市内なら大人運賃100円で
……続きを読む(残り114文字)
2019年9月 川間駅





【メリット】 閑静な住宅と自然豊かな土地柄です。近隣には有名な清水公園もあり、子育てには最適なエリアだと
……続きを読む(残り196文字)
2019年8月 川間駅





【メリット】 東武アーバンパークラインは、あまり混雑していないので、比較的座って通勤・通学をすることが出
……続きを読む(残り177文字)
2018年10月 川間駅





【メリット】 駅には北口と南口があり、北口にコンビニのミニストップがあります。
南口には徒歩5
2018年7月 川間駅





【メリット】 東京都心に出るには春日部駅で東武スカイツリーラインに乗り換える方法と、流山おおたかの森でつ
……続きを読む(残り145文字)
2018年4月 川間駅





【メリット】 駅から出てすぐコンビニや個人病院があり通勤通学の合間に通院することもできるし都心からも離れ
……続きを読む(残り112文字)川間駅の総合評価 (ユーザー43人・305件)
総合評価 | 3.2 | 口コミ数 | 305 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.1 | 生活利便性 | 3.1 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.3 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。